Kutulu 日本語版
![]() |
システム: |
基本ルルブ | |
発行年月: 2022-04 |
明るい | ☆☆☆☆★ | ダーク |
リアル | ☆☆★☆☆ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆★☆☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆☆★☆☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆★☆☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
Mikael Bergström |
出版社: |
ViviON |
スウェーデン生まれのクトゥルフ神話系ミステリーホラーTRPG
『Kutulu』は、H.P.ラヴクラフトらによって紡ぎだされた「クトゥルー神話」をモチーフに、北欧・スウェーデンの作家Mikael Bergström氏によって製作されたTRPGです。
まるでミステリー小説を追体験するかのように楽しめるルールセットは、 シンプルでありながらクトゥルフ作品として『狂気』の進み方も特徴的です。
日本語版の製作にあたり著者であるMikael Bergström氏にクリエイティブアドバイザーとして参加いただき、加筆修正を実施し、より遊びやすい内容に仕上げています。
Kutulu 日本語版を所持する人の一覧 page.8
8ヶ月前
2022年05月01日
金・土の夜頃、たまに平日。日曜日の夜はほぼ不可。
5
0
可
可 よっ(*・ω・)ノTRPGもDiscordも全然練習中のばぶばぶ赤ちゃんです。半テキセが一番楽かも。ですが、ボイチャもテキセもやります。最近はソロジャーナルが熱い。まだまだ自分のプレイ傾向がわからないです。自分自身を見つめ直す時間をください。一人称で語るより三人称でキャラを考えるほうが好きっぽいけど…。Twitterは、https://twitter.com/ichiei諸々の事情によりR18話題も取り扱います。ご注意ください。手持ちルルブ:⭕️遊んだことがあるもの。CoC6版、7版(基本ルルブだけ)KuTuluインセイン(基本ルルブだけ)エモクロアTRPG(webで無料公開されてるし)❌下記はルルブだけ所持してまだ遊んだことがないもの。終末紀行RPG、終末紀行RPGランダム拡張パックあおはるばーんっひみつあそび vol1、vol2さよならのほしリミナルホラー他、itchで買った海外未訳もの多数アイコンはイラストAC様より
♂ Ethyl
1日前
2017年12月03日
82
91
可
可 私は出目芸人である。最近、周囲に影響を与えるタイプに進化した。自覚しかない。普段はプロデューサー業とともに卓を開催。最近は不定期。ネタシナリオで生き生きして、理不尽なシナリオでテンションが上がります。回せるシナリオ一覧(準備中のシナリオやネタシナリオはDiscordサーバーの方にあります最新版をご確認ください)複数人・『不幸に憑いた塵』遊刻舎てこ・はろ様共作・『奇妙な動物園』雨漏り様作・『還らずの朱、帰れない白』遠道様作・『海底船と都市の夢』珠代ひがら様作・『わすれもの』小夜中めぐも様作・『僕らの花火は夢の歌沫』そら様作・『再開の曲、神域の風。』カミツレ様作・『3Days Drug』うみ。様作・『Aδには祈りの季節を』ゆう様作・『魔法少女殺人事件』すずめ様作・『タイムマシンは存在しない』カミツレ様作・『Hello, Mr.Happyend!!』浅科様作・『雨が降っていた』oturuya様作・『デッドマンズエスケイプショウ』タチバナユニ様作・『潜入捜査報告書』うみ。様作・『瞳の中の五芒星』ミランディス様作・『DEEP DEEP BLUE』ゆう様作・『殺人鬼街の悪夢』複数人秘匿・『脱獄は乙女の嗜み』三守様作・『ただの探索者なんだが目が覚めたら突然異能バトルが始まっていた件について』六八様作ソロ・『『 』の人間定理』くらたろ様作・『はじめまして』・『死体に夏は向いていない』ネタ系・『宇宙居酒屋 内有亭 ~90分飲み放題付き4品コース1500円! 』・『ぼくはなにもしらない~この事件の犯人はHO2~』まつげ屋様作・『隣のリア充爆発しろ!』ツリガネキンギョ様作・『F爆C羽』・『一年の生は元旦にあり』・『今俺の足蹴ったヤツ誰!?』・『とんでもない部屋の4つのとびら』準備中・『THE TWINS』・『え、お前たい焼きそこから食うの?』・『藍より青い』・『湖鏡望む五次元』・『無貌の死』・『一から彼方へ』・『Click-C*』・『終着駅から徒歩零秒』一声頂ければ、上記のシナリオは回します。ハウスルールはこちらhttps://trpgsession.com/character-detail.php?c=158476493144ethyl2255&s=ethyl2255アイコン製作https://picrew.me/image_maker/355644
2ヶ月前
2021年01月05日
平日は夜のみ
100
8
不
可 【2024年5月更新】オンセンに登録して3年が過ぎていることに気づきました。まさかここまで続けられるとは思ってもおらず、これまでのご縁に感謝するばかりです。プレイ回数は100を超えてからよく分からなくなってきたため、数えるのを止めました・・・。中の人の傾向は、 ①SAN値は捧げてなんぼ ②ファンブル上等 ③最大値大好きいつになってもこの傾向は変わらないようです。実はラブクラフトと誕生日が同じ。【通過シナリオ】COC6版が主です。(■はロスト、☆は表記不可)【2021年】https://bit.ly/3JuF5QB【2022年】https://bit.ly/3uuyoYQ【2023年】https://x.gd/zo3Hk【2024年】〇探索者はカニと肉を頬張る(きゅうすTRPG様)〇浅草十二階(内山靖二郎作)※COC7版〇戦え!捜査一課特殊捜査班専属魔法少女!(せるこ様)〇君が望んだルヴニール(薫森様)〇帯切橋(五味弘文様・七峰きざし様)※COC7版〇屍煙(七峰きざし様)【通過済みの中で特に好きなシナリオ】アポ・メーカネース・テオスの追憶殺骸島事件蛾と踊る呉身 など【アイコン】紫黒悠さま @2e2930_yuGODARCA参加の甲斐琴陽
♂ まかも
8ヶ月前
2021年11月08日
19〜24
16
0
可
可 TRPG自体動画で見て知り合いとたまにやる程度でしたが、もっとやってみたいと思い登録しましたまだまだ初心者なので、暖かい目で見守っていただけると幸いです最近はtwitterにいます→@makamo_nanoka<所持るるぶ>クトゥルフ6版7版シノビガミスタリィドールズ等<所持サプリ>クトゥルフ2015クトゥルフ2010双子座等
5時間前
2020年08月22日
114
237
可
可 合言葉は淑やか嫋やか。現在は、ジェンダーテーマをはじめとした注意を要するテーマのゲームを主に取り扱っております。TRPG は物語の遊戯という前提で遊んでいます。理由は存じませんが経験的にソドワ勢・まれにFEAR勢の方にご理解いただけないことが多々あるようです。該当する勢の方はご注意ください。互いの道が違うことをご理解ください。同卓したことのない方からの友達リクエストはお受けできかねますのでご承知おきください。Chaosium の段ボールから生まれたのですわ。右手には RuneQuest: Glorantha (Slipcase Set) を、左手には Guide to Glorantha (Slipcase Set) を携えて。けれど、その後啓発の道には進まず、ナラティブ系および未訳インディーズ・ストーリーゲーム界隈の沼に沈んでおりますの。プレイヤー自身が物語を主導して語るタイプの(かつ注意を要する重いテーマを扱う)、ルールが軽量でステータスやデータなしのタイトルを好んでおります。かっちりとしたシナリオがある(テーマとしては重くない)タイプのタイトルを遊ぶこともございます。いずれにせよ、データゲーは好いておりません。もちろん、いつかは RuneQuest のキャンペーンに臨みたいですわ。なんと言っても、わたくしはそこから生まれたのですから。■ わたくしの卓における鉄の掟- 他の参加者をもてなす側になること- 他の参加者に謙虚に接すること- 他の参加者を尊敬すること- 他の参加者を信頼すること- 他の参加者への指摘は優しくすること- 振り返りでは他の参加者を褒めること- 安全に配慮すること■ 弊卓ステータス□□□ 募集中または開催確定 □□□- おやすみ、また明日:開催中- 最後の竜殺し:お声がけ済み・準備中- Signal to Noise:開催中- ダークデイズドライブ:参加者・日程確定□□□ 開催検討またはお声がけ予定 □□□- カムズ:お声がけ予定- Witch: the Road to Lindisfarne□□□ 私家訳中 □□□- Girl by Moonlight:私家訳中- Glitch: A Story of the Not:私家訳中■ 弊卓推しシステム- Alice is Missing- 青灰のスカウト- Dream Askew (Belonging Outside Belonging)- ファイナルガール- 灰色城綺譚- Bluebeard’s Bride- Moonlight on Roseville Beach- モンセギュール1244- We Are But Worms: A One Word RPG■ Works(ご一緒した方以外には非公開です)□□□ シナリオ(現世)□□□アンサング・デュエット- よめる はつこいリミックス(わたしの声を聞いて、そして世界閉じる場所 - Love You Remix)- よめる? 蟲リミツクスKutulu- 神半分生まれた新クトゥルフ神話TRPG、連作キャンペーン- すべてのまぼろしは門の彼方に消えた- わたしの声を聞いて、そして世界閉じる場所 - Love Me Love So Remix- 愛することを学ぼう、プログラム通りにダークデイズドライブ- 白髪喪服の女- いつも見てたい- 救出 feat. 本編女子- 悪の秘密結社 vs スーパーイケメンKids on Bikes- 魔女と廃工場Microscope + Fate Accelerated + ARC + Dialect + Mega Traveller- かつてここには文明があったMoonlight on Roseville Beach- ローズ島の浜辺で、月明かりに照らされて(Open Remix)トレイル・オブ・クトゥルー- 忌雛 IMIBINAヤンキー&ヨグ=ソトース- 不思議惑星イア・イ・ア- ヤンキー&ヴァンパイア- 異世界草野球伝説Wraith: the Oblivion- There Once was a Night of Paradise, There Once was Some Flowers in the First Month他多数□□□ 私家訳(現世)□□□- Abominaations- Alice is Missing (Core, SF)- A Plague Among Us- Bay- Blackout- Bluebeard’s Bride (Core, Rooms, Mirrors, Keepsakes, ToS, DoMO)- Cat Science- Dear Great Cthulhu Please Stop Giving Me Superpowers!- Definitely Wizards- Die Laughing- Don’t Walk in Winter Wood- Don’t Call Me Angel- Dream Askew / Dream Apart- Dungeon Bitches- Fate (Core, Acc)- Feathers- 5 Second Rule- For Her Lady’s Hand- Game Lamprey- Girl Underground- i’m sorry did you say street magic- Kids on Bikes 1e- Last Hope- Lilancholy Preview- Little Katy’s Tea Party- The Lost Universe- The Marquis of Ferrara- Moonlight on Roseville Beach- MörkBorg- Night Witches- Nighthawks- Noirlandia- Of Promises and Paper Airplane- The Price of Coal- Psychodungeon- Red Carnations on a Black Grave- Saphic Slumber Party- Signal to Noise- Sleepaway- Solstice- Soth- Super Kawaii ADHD- Svalbard- Thirsty Sword Lesbians- This Party Sucks- Until Next Time- Virgins & Vixens- Wise Women- Witch: the Road to Lindisfarne- Wraith: the Oblivion (20th)□□□ 私家訳(前世)□□□- Prince Valiant■ プレイ済システム□□□ 現世 □□□- 4つの季節と4つの魔法- ARC- アイズ・オン・ザ・プライズ- Alice Is Missing- アンサング・デュエット- インセイン- ウタカゼ- エモクロア- おやすみ、また明日- GIRL UNDERGROUND- カムズ- Kids on Bikes- 銀剣のステラナイツ- Kutulu- CoC7- ケダモノオペラ- Thirsty Sword Lesbians- 最後の竜殺し- サイバーパンクRED- Someone Dies in This Elevator- Signal to Noise- Stewpot- 慈悲なきアイオニア- 深淵2e- ストリテラ- Sleepaway- 青灰のスカウト- せかいじゅごはん- ソードワールド2.5- Soth- ダークデイズ・ドライブ- ダイアレクト- Die Laughing- 手折られる花たちの会- Daggerheart- D&D5e- Changeling: the Dreaming (20th)- Dear Great Cthulhu Please Stop Giving Me Superpowers!- Definitely Wizards- Dream Askew- ドリームランドのカモメは歌う- Don’t Walk in Winter Wood- Don’t Call Me Angel- ナイトバタフライ- Nighthawks- 永い後日談のネクロニカ- NOVA- Noirlandia- ファイナルガール- 灰色城綺譚- パラノイア【リブーテッド】- Vampire: the Masquerade 5e- 5e RPG (HJ)- FATE Accelerated- The Price of Coal- ブルーシンガーRPG- Bluebeard’s Bride- Broken Tales- マイクロスコープ- 魔女と獣とふたり旅- moongrave- メイジ:ジ・アセンション- MörkBorg- モンセギュール1244- ゆうやけこやけ- リッチキングKU-KAI- Little Katy’s Tea Party- Ritual- Rusałka- レディ・ブラックバード- 我らが王の身罷りて- Wanderhome- ワンダー・ローズ・トゥ・ロード□□□ 前世 □□□- CD&D- ソードワールド(無印)- T&T- ファー・ローズ・トゥ・ロード- ファイティング・ファンタジー- ビヨンド・ローズ・トゥ・ロード- ブルーフォレスト物語- メガトラベラー- ルーンクエスト- ロードス島戦記コンパニオン- ワースブレイド■ その他のお知らせ現在わたくしの卓では注意を要するテーマの TRPG を中心に扱っているため、基本的にオンセンを含む野良募集は行っておりません。ご一緒したことがない方のリクエストも受け付けておりません。当アカウントは SPLL に非常に強く反対しています。