パラノイア トラブルシューターズ・リトル・レッド・ブック
![]() |
システム: |
基本ルルブ | |
発行年月: 2016-01 |
明るい | ☆☆☆★☆ | ダーク |
リアル | ☆★☆☆☆ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆☆☆★ | 頭脳的 |
短時間 | ☆☆★☆☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆☆☆★☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
Dan Gelber, Greg Costikyan, Eric Goldberg, Allen Varney |
出版社: |
ニューゲームズオーダー |
本書は、恐怖と死と官僚主義と以下略が織りなす愉快なRPGのルールブック「パラノイア“トラブルシューターズ”」日本語版を、原著者の許可のもと、独自に抜粋・編集・再構成した抄録である。プレイヤーがパラノイアというゲームの概要を事前に把握する、またはゲームマスターがプレイヤーにゲーム内容を説明する、という場面における使用を想定している。ゲームマスターが本書を単独で用いてセッションを開くことは想定されていない。ゲームマスターがプレイヤーとセッションを開くには別途「パラノイア“トラブルシューターズ”」が一冊必要となる。
パラノイア トラブルシューターズ・リトル・レッド・ブックを所持する人の一覧 page.3
♀ M
1年前
2021年06月22日
0
0
可
可 はじめまして、Mと申します。TRPG歴2年、CoCメインで遊んでおります。通過シナリオは30〜ほどでテキストセッションがほとんどです。ボイス経験があまりありませんので、今後積極的に参加していきたいです。通過履歴(追記中)2019「お前は誰だ」なつかぜ様 「とても幸せな同棲生活」aqk様 「Guilty or not Guilty」D猫様 「樹海バス」ガイド様 「はんにんは」夜深零時様 「影光館」紅緋様 「絡繰る塔」蟹kanin様 「ゴリラよ貴方は強かった」キミナミ様 「奇妙な動物園」雨漏り様 「狂気山脈〜邪神の山嶺〜」まだら牛様 「こたつの中のアザトース」一乃様 「さよならは二番線ホームで」ぶくま様 2020「りんごはあまい」あるている様 「お客様は神様ですか」t-sr様 「○○しないと出られない部屋」阪中様 「ようこそ人形村へ」ネズミ様 「デウス・エクス・マキナは死んだ」茶々丸様 「桜が咲くのは誰が為か?」アヅミイノリ様 「霧に愚者は踊る」あずま様 「散り這う闇」美濃様 「○ね!コロナ」miRa様 「未知なる山嶺を夢に求めて」まだら牛様 「Welcome Party from Beth」「雪の日のクリームシチュー」にこいち様 「Yes,my lord.」六八様 「傀逅」むつー様 「初恋性ストックホルム症候群」たぬき様 「狐の社で」「遭難者C」文町様 「神様になれなくて」yako様 「感染自罪のモンタージュ」USB様 「星の神話、エンドロール」サイコロパル様 2021「やさしい朝をくださいね」「ワンルーム・ディスコン」アキエ様 「ストラフトン山の火」「限界解明捜査班」「ノースマウンテンの怪奇」「ソープスクール」通過予定
1年前
2021年05月05日
夜と休日。
20
15
可
可 身内のオフセ・オンセばかりでしたが、せっかくならオンセをやれる友人を広げたい、と思って参加しました。GM/PL両方あり。どちらかというとGMの方が好きかもです。プレイスタイルもなんでもありで、とにかく皆で楽しめればOK!という主義です。CoCとSWがメインですが、他のシステムにも手を広げたいと思うこの頃。よろしくお願いいたします。
1年前
2021年01月18日
平日21:00~ 土日祝 13:00~
0
0
可
可 現在毎週水曜 SW2.0自GM定期卓 21:00~毎週金曜 SW2.0PL参加定期卓 20:00~この週2は基本的に空いてません。---------GM傾向---------主に回せるのはSW2.0とCoC。自作シナリオ有はSW2.0のみですが、ちょっとバイオレンスな内容になりがちです。CoCでは既存シナリオを回していますが、基本的に判定甘めな所があります。---------PL傾向---------エモなシナリオもガチな重いシナリオも好き。リアル知識を求められたり推理系は少し苦手なところがあったりします(あたまよわい)。RPは楽しんでやる方なので、RP重視のシナリオとかも大好きです。
1年前
2021年04月03日
平日夜、休日午後(変動あり)
17
3
可
可 はじめまして!ksannmii(さんみ)と申します。経験はCoC6版が一番多いですが、オンセを始めてからはSW2.5とアリアン2Eを開拓中です。ファンタジー楽しい!今年はKPもたくさんできたらなあと思っております。もちろんPLも大好きですので、同卓の際はぜひよろしくお願いします!
♂ しゅんた
1ヶ月前
2019年02月23日
15
6
不
可 TRPGには兼ねてより興味がありましたが人付き合いが苦手でプレイできずにいた初心者です。宜しくお願い致します。まだセッション経験はなく緊張してしまうことになるかと思います…申し訳ございません。基本的に日曜日やその他の日の夜は空いていることが比較的多いです。所持ルールブックはクトゥルフ神話TRPG第6版、7版です。立ち絵画像は証明々(仮)様(△○□×様作) URL:https://picrew.me/image_maker/523191からお借りしました。https://trpgsession.com/player-detail.php?c=npc1234叔父のアカウントです。掲載許可は頂いています。
♀ みた
7ヶ月前
2020年06月25日
不定休、夜勤日勤ある仕事なのでバラバラ
0
0
可
可 三田真白です 真っ白です現在夜勤専従なのでいつでも連絡していただいて大丈夫でーす大体夜中3時くらいまでは起きてるTRPGは孤島が投稿された頃からしている普通に腐女子男キャラばっかりやってるし、男キャラが好きTRPGが好きというよりうちよそが好きその他持ってるルルブ忍パラ
1年前
2017年04月11日
0
0
可
不 CoCとALGが比較的多いです。リスト作りました:https://1drv.ms/x/s!Aj68kl8c-BSHxRwDOORzdiaTXmDx?e=Xxs4ks
3ヶ月前
2017年08月07日
土日の夜8時から12時頃まで
11
14
可
可 こんにちは。そうでない方はお久しぶりです。最近とうとうボイスセッションができるようになってきたため、戻ってまいりました。私、結構対人TRPGが好きでございます。
♀ そいそい
1年前
2021年02月06日
0
0
不
可 TRPGはオフセでプレイ経験がありますが、年単位でプレイできてないので実質初心者です。オンラインセッションは未経験なので段々と慣れていきたいと思っています!主にクトゥルフ神話TRPG(6版、7版)で遊びたいです。
1年前
2021年01月05日
日曜日、祝日
16
7
可
可 TRPGは友人らとたまにやっています。TRPG歴こそそこそこありますが、年数回しかやっていなかったのでセッション数はかなり少ないです。 GMやる時は自作シナリオを回すことが多いと思っている。こんな時世ですので、オンラインでTRPG をする回数が増えていくのかなと思います。 ボイセの環境はありますが、私の後ろが騒がしい等もあってテキセの方が好きです。 趣味は将棋と城巡り。 祝日は基本的にフリーなんで、誘ってもらえると嬉しいです。 コミュ障+人見知りを克服するという目的のためにもやっています。セッション開始してからRPの熱が入るまで時差があります。 ヴァカなので、推理などという高等な技はできませんので、悪しからず……【初心者KP卓】・第1弾:「白夜の空で見たものは」自作・第2弾:「静かに見つめている」ひきだしの中身様作・第3弾:「生きてこそ」自作
♂ いーぎり
1年前
2020年12月19日
32
8
可
可 こんにちは。いーぎりと申します。TPRGの機会を増やすべく登録しました。ファンタジー系が好きなようで、最近はソード・ワールド2.5に熱中しております。TRPGオンセン初使用で分からない点等も多々あると思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
8時間前
2020年08月22日
114
237
可
可 合言葉は淑やか嫋やか。現在は、ジェンダーテーマをはじめとした注意を要するテーマのゲームを主に取り扱っております。TRPG は物語の遊戯という前提で遊んでいます。理由は存じませんが経験的にソドワ勢・まれにFEAR勢の方にご理解いただけないことが多々あるようです。該当する勢の方はご注意ください。互いの道が違うことをご理解ください。同卓したことのない方からの友達リクエストはお受けできかねますのでご承知おきください。Chaosium の段ボールから生まれたのですわ。右手には RuneQuest: Glorantha (Slipcase Set) を、左手には Guide to Glorantha (Slipcase Set) を携えて。けれど、その後啓発の道には進まず、ナラティブ系および未訳インディーズ・ストーリーゲーム界隈の沼に沈んでおりますの。プレイヤー自身が物語を主導して語るタイプの(かつ注意を要する重いテーマを扱う)、ルールが軽量でステータスやデータなしのタイトルを好んでおります。かっちりとしたシナリオがある(テーマとしては重くない)タイプのタイトルを遊ぶこともございます。いずれにせよ、データゲーは好いておりません。もちろん、いつかは RuneQuest のキャンペーンに臨みたいですわ。なんと言っても、わたくしはそこから生まれたのですから。■ わたくしの卓における鉄の掟- 他の参加者をもてなす側になること- 他の参加者に謙虚に接すること- 他の参加者を尊敬すること- 他の参加者を信頼すること- 他の参加者への指摘は優しくすること- 振り返りでは他の参加者を褒めること- 安全に配慮すること■ 弊卓ステータス□□□ 募集中または開催確定 □□□- おやすみ、また明日:開催中- 最後の竜殺し:お声がけ済み・準備中- Signal to Noise:開催中- ダークデイズドライブ:参加者・日程確定□□□ 開催検討またはお声がけ予定 □□□- カムズ:お声がけ予定- Witch: the Road to Lindisfarne□□□ 私家訳中 □□□- Girl by Moonlight:私家訳中- Glitch: A Story of the Not:私家訳中■ 弊卓推しシステム- Alice is Missing- 青灰のスカウト- Dream Askew (Belonging Outside Belonging)- ファイナルガール- 灰色城綺譚- Bluebeard’s Bride- Moonlight on Roseville Beach- モンセギュール1244- We Are But Worms: A One Word RPG■ Works(ご一緒した方以外には非公開です)□□□ シナリオ(現世)□□□アンサング・デュエット- よめる はつこいリミックス(わたしの声を聞いて、そして世界閉じる場所 - Love You Remix)- よめる? 蟲リミツクスKutulu- 神半分生まれた新クトゥルフ神話TRPG、連作キャンペーン- すべてのまぼろしは門の彼方に消えた- わたしの声を聞いて、そして世界閉じる場所 - Love Me Love So Remix- 愛することを学ぼう、プログラム通りにダークデイズドライブ- 白髪喪服の女- いつも見てたい- 救出 feat. 本編女子- 悪の秘密結社 vs スーパーイケメンKids on Bikes- 魔女と廃工場Microscope + Fate Accelerated + ARC + Dialect + Mega Traveller- かつてここには文明があったMoonlight on Roseville Beach- ローズ島の浜辺で、月明かりに照らされて(Open Remix)トレイル・オブ・クトゥルー- 忌雛 IMIBINAヤンキー&ヨグ=ソトース- 不思議惑星イア・イ・ア- ヤンキー&ヴァンパイア- 異世界草野球伝説Wraith: the Oblivion- There Once was a Night of Paradise, There Once was Some Flowers in the First Month他多数□□□ 私家訳(現世)□□□- Abominaations- Alice is Missing (Core, SF)- A Plague Among Us- Bay- Blackout- Bluebeard’s Bride (Core, Rooms, Mirrors, Keepsakes, ToS, DoMO)- Cat Science- Dear Great Cthulhu Please Stop Giving Me Superpowers!- Definitely Wizards- Die Laughing- Don’t Walk in Winter Wood- Don’t Call Me Angel- Dream Askew / Dream Apart- Dungeon Bitches- Fate (Core, Acc)- Feathers- 5 Second Rule- For Her Lady’s Hand- Game Lamprey- Girl Underground- i’m sorry did you say street magic- Kids on Bikes 1e- Last Hope- Lilancholy Preview- Little Katy’s Tea Party- The Lost Universe- The Marquis of Ferrara- Moonlight on Roseville Beach- MörkBorg- Night Witches- Nighthawks- Noirlandia- Of Promises and Paper Airplane- The Price of Coal- Psychodungeon- Red Carnations on a Black Grave- Saphic Slumber Party- Signal to Noise- Sleepaway- Solstice- Soth- Super Kawaii ADHD- Svalbard- Thirsty Sword Lesbians- This Party Sucks- Until Next Time- Virgins & Vixens- Wise Women- Witch: the Road to Lindisfarne- Wraith: the Oblivion (20th)□□□ 私家訳(前世)□□□- Prince Valiant■ プレイ済システム□□□ 現世 □□□- 4つの季節と4つの魔法- ARC- アイズ・オン・ザ・プライズ- Alice Is Missing- アンサング・デュエット- インセイン- ウタカゼ- エモクロア- おやすみ、また明日- GIRL UNDERGROUND- カムズ- Kids on Bikes- 銀剣のステラナイツ- Kutulu- CoC7- ケダモノオペラ- Thirsty Sword Lesbians- 最後の竜殺し- サイバーパンクRED- Someone Dies in This Elevator- Signal to Noise- Stewpot- 慈悲なきアイオニア- 深淵2e- ストリテラ- Sleepaway- 青灰のスカウト- せかいじゅごはん- ソードワールド2.5- Soth- ダークデイズ・ドライブ- ダイアレクト- Die Laughing- 手折られる花たちの会- Daggerheart- D&D5e- Changeling: the Dreaming (20th)- Dear Great Cthulhu Please Stop Giving Me Superpowers!- Definitely Wizards- Dream Askew- ドリームランドのカモメは歌う- Don’t Walk in Winter Wood- Don’t Call Me Angel- ナイトバタフライ- Nighthawks- 永い後日談のネクロニカ- NOVA- Noirlandia- ファイナルガール- 灰色城綺譚- パラノイア【リブーテッド】- Vampire: the Masquerade 5e- 5e RPG (HJ)- FATE Accelerated- The Price of Coal- ブルーシンガーRPG- Bluebeard’s Bride- Broken Tales- マイクロスコープ- 魔女と獣とふたり旅- moongrave- メイジ:ジ・アセンション- MörkBorg- モンセギュール1244- ゆうやけこやけ- リッチキングKU-KAI- Little Katy’s Tea Party- Ritual- Rusałka- レディ・ブラックバード- 我らが王の身罷りて- Wanderhome- ワンダー・ローズ・トゥ・ロード□□□ 前世 □□□- CD&D- ソードワールド(無印)- T&T- ファー・ローズ・トゥ・ロード- ファイティング・ファンタジー- ビヨンド・ローズ・トゥ・ロード- ブルーフォレスト物語- メガトラベラー- ルーンクエスト- ロードス島戦記コンパニオン- ワースブレイド■ その他のお知らせ現在わたくしの卓では注意を要するテーマの TRPG を中心に扱っているため、基本的にオンセンを含む野良募集は行っておりません。ご一緒したことがない方のリクエストも受け付けておりません。当アカウントは SPLL に非常に強く反対しています。