下僕系イケメンTRPG ダークデイズドライブ
|   | システム: | 
| 基本ルルブ | |
| 発行年月: 2017-07 | 
| 明るい | ★☆☆☆☆ | ダーク | 
| リアル | ☆☆☆★☆ | ファンタジー | 
| 直感的 | ☆★☆☆☆ | 頭脳的 | 
| 短時間 | ☆★☆☆☆ | 長時間 | 
| 初心者向け | ☆★☆☆☆ | 玄人向け | 
| 著者/編集: | 
| 齋藤 高吉 | 
| 出版社: | 
| 新紀元社 | 
下僕とは…主人に仕える人物のこと。このゲームにおける主人は吸血鬼であり、人間を大切に扱うことは稀。イケメンとは…吸血鬼の結社では人間の従者のことをイケメンと呼ぶ。ここでは好ましい人物という程度の意味。TRPGとは…プレイヤーとゲームマスターが集まり、ルールやサイコロを駆使して物語世界を体験する遊び。サイコロを振っていくだけで、誰でも手軽に物語がつくれちゃう「サイコロ・フィクション」シリーズ、第十三弾!吸血鬼のご主人様と一緒に、従者として全国を車で旅しよう。ご主人様の無茶振りや襲いかかるトラブルに対処しながら、楽しく旅を続けていれば、いつか吸血鬼にしてもらえるかも!
下僕系イケメンTRPG ダークデイズドライブへのコメント一覧
1
| 3. Kei | |
| 2025/10/10 19:46 | 
| 2. eri | |
| 2019/11/29 17:29 | 
タイトルの雰囲気と実際のゲームが大分違う印象のゲームです。 「吸血鬼と行く!諸国漫遊記・トラブルドライブ」とかの方がシックリきます。 (下僕というよりは協力関係だし、雰囲気は明るいし、イケメンはほぼ一般人で女性でも可能だからです。 タイトルで誤解されてユーザーを減らしている気がします。是非その誤解を解きたい!) ルールは極めて軽く、戦闘もざっくりしていて(サプリ入れるとかなりギャグになります) 適当な雑談をしながら仲間と親睦を深めつつ、旅をする・・・という感じです。 オフセで淡々とサイコロを振って進めるならほとんど時間もかからないと思いますが、 逆にRPが好きな人がのめりこんでプレイすると果てしなく時間がかかりますwそしてその方が多分面白い! 吸血鬼要素は夜に血を吸われるのと、特定条件でトラブルを発生させるくらいなものです。 雰囲気は格好良くしてもいいんですが、ギャグっぽくやった方が「このゲームらしい」と思います。 同じような展開になりやすい、という意見がありましたが(恐らく宿泊に失敗しまくった場合かと)、 それこそ他のTRPG同様、GMが遭遇表を変更して新しいものを入れてやれば済むだけの話です。 同じ所に2ダメージで無力化されるため、サイフィクらしく1点が重いゲーム。 しかし、イケメン(女性でもOK)達はお金がなく、空き地で寝て2ダメージを受けたりします。 お金とダメージのせめぎ合い、そしてどうでもいい雑談が楽しいゲームです。 戦闘主体のシステムではないので、戦闘民族には間違いなく不向きなゲームです。 レベルアップは主人とクルマ。PCはそれで間接的にパワーアップし、より快適な旅ができるようになります。 ルルブとるるぶ片手にご当地ネタを仕込んで、旅行する感じでリラックスして遊ぶのが良いかと…! 地元の話題で盛り上がったりするのは楽しいですよ!
1
    
 いいね!0
 いいね!0 所持する人の一覧を見る (262人)
所持する人の一覧を見る (262人)