新クトゥルフ神話TRPG シナリオ集 ピーターセンの忌まわしき物語
|   | システム: | 
| サプリメント | |
| 発行年月: 2023-07 | 
| 明るい | ☆☆☆★☆ | ダーク | 
| リアル | ☆★☆☆☆ | ファンタジー | 
| 直感的 | ☆★☆☆☆ | 頭脳的 | 
| 短時間 | ☆★☆☆☆ | 長時間 | 
| 初心者向け | ☆☆☆★☆ | 玄人向け | 
| 著者/編集: | 
| サンディ・ピーターセン, 坂本 雅之ほか/アーカム・メンバーズ | 
| 出版社: | 
| KADOKAWA | 
新クトゥルフ神話TRPGの元祖ピーターセン自らが描き出す現代シナリオ!
「ただ愚弄するためだけに、ニャルラトテップは驚嘆すべき夕映えの都への安全な道のりを指し示したのだ。ただあざ笑うためだけにあの黒き使者は秘密を明かしたのだ……」
--------H. P. ラヴクラフト「未知なるカダスを夢に求めて」
本書は“新クトゥルフ神話TRPG”に対応したシナリオ集だ。シナリオの舞台は主に現代のアメリカとその周辺で、大都市からへき地、あるいは洋上と多彩である。プレイ時間は1回から2、3回のセッションで終わるものだ。プレイヤー数は2人から6人のものが中心で、すべてのシナリオに既製の探索者が用意されており、ただちにプレイすることができる。執筆は“クトゥルフ神話TRPG”シリーズの創始者であるサンディ・ピーターセン。彼がコンベンションでキーパーを務めて好評だったシナリオを厳選したのがこのシナリオ集だ。
新クトゥルフ神話TRPG シナリオ集 ピーターセンの忌まわしき物語を所持する人の一覧
 11時間前
 11時間前   2021年08月25日
 2021年08月25日
   50
 50   100
 100   可
 可   可  もうすぐ年寄り。D&D4er、5版はあまりやってません。最近はCOC7版がメイン。得意技はクトゥルフ・ダークエイジ(7版、なお未訳)。
 可  もうすぐ年寄り。D&D4er、5版はあまりやってません。最近はCOC7版がメイン。得意技はクトゥルフ・ダークエイジ(7版、なお未訳)。
 12日前
 12日前   2017年01月23日
 2017年01月23日   21:00~01:00
 21:00~01:00
   5
 5   2
 2   不
 不   可  はじめまして、法統兼信(ホウトウカネノブ)といいます。正式名称は黒原法統兼信文孝(コクゲンホウトウカネノブフミタカ)、ミックスネーミングです。詰め込み過ぎ。苗字に関しては誤字じゃないので、そこのところよろしくお願いします。某漫画家さんのレッド・ドラゴンのTRPGセッションからTRPGというものに興味が出て、いろいろな動画を視聴していましたが自分もプレイしたくなったのでここに登録しました。興味のあるシステムはD&Dとパスファインダー、SW2.0とCoCとメタリックガーディアン、そしてマージナルヒーローズです。ゆくゆくは長期キャンペーンGM(KP)や小説書きをしたいと思っています。皆様ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。【所持ルールブック】-クトゥルフの呼び声-・基本ルールブック・マレウスモンストロルム・キーパーコンパニオン・クトゥルフ2010・クトゥルフ・ホラー・ショウ・るるいえびぎなーず-ソード・ワールド2.0-・基本ルールブックⅠ~Ⅲ(改訂版も)・基本ルールブックEX・バルバロスブック・アルケミスト・ワークス・バルバロステイルズ・ウィザーズトゥーム・カルディアグレイス・イグニスブレイズ・ルミエルレガシイ・フェイダン博物誌・ザルツ博物誌・ユーレリア博物誌・ダグニア博物誌・ディルフラム博物誌・ルーフェリア・リオス・ミストキャッスル-メタリックガーディアン-・基本ルールブック・上級ルールブック・ラディアントブレイヴ・デジタルフロント・ソルジャーオブフォーチュン・戦場のワンダリングジャーニー-マージナルヒーローズ-・基本ルールブック・上級ルールブック-ログホライズンTRPG-・基本ルールブック【セッション経験】・CoC オンラインで少々・SW2.0 オンラインで1キャンペーン・メタリックガーディアン 経験なし・マージナルヒーローズ ちょっと【興味あり】・真・女神転生TRPG魔都東京200X・ガープス・D&D・ルーンクエスト・ダブルクロス・デッドラインヒーローズ
 可  はじめまして、法統兼信(ホウトウカネノブ)といいます。正式名称は黒原法統兼信文孝(コクゲンホウトウカネノブフミタカ)、ミックスネーミングです。詰め込み過ぎ。苗字に関しては誤字じゃないので、そこのところよろしくお願いします。某漫画家さんのレッド・ドラゴンのTRPGセッションからTRPGというものに興味が出て、いろいろな動画を視聴していましたが自分もプレイしたくなったのでここに登録しました。興味のあるシステムはD&Dとパスファインダー、SW2.0とCoCとメタリックガーディアン、そしてマージナルヒーローズです。ゆくゆくは長期キャンペーンGM(KP)や小説書きをしたいと思っています。皆様ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。【所持ルールブック】-クトゥルフの呼び声-・基本ルールブック・マレウスモンストロルム・キーパーコンパニオン・クトゥルフ2010・クトゥルフ・ホラー・ショウ・るるいえびぎなーず-ソード・ワールド2.0-・基本ルールブックⅠ~Ⅲ(改訂版も)・基本ルールブックEX・バルバロスブック・アルケミスト・ワークス・バルバロステイルズ・ウィザーズトゥーム・カルディアグレイス・イグニスブレイズ・ルミエルレガシイ・フェイダン博物誌・ザルツ博物誌・ユーレリア博物誌・ダグニア博物誌・ディルフラム博物誌・ルーフェリア・リオス・ミストキャッスル-メタリックガーディアン-・基本ルールブック・上級ルールブック・ラディアントブレイヴ・デジタルフロント・ソルジャーオブフォーチュン・戦場のワンダリングジャーニー-マージナルヒーローズ-・基本ルールブック・上級ルールブック-ログホライズンTRPG-・基本ルールブック【セッション経験】・CoC オンラインで少々・SW2.0 オンラインで1キャンペーン・メタリックガーディアン 経験なし・マージナルヒーローズ ちょっと【興味あり】・真・女神転生TRPG魔都東京200X・ガープス・D&D・ルーンクエスト・ダブルクロス・デッドラインヒーローズ
♂ 日の国
 1ヶ月前
 1ヶ月前   2024年07月06日
 2024年07月06日   決まって空いている時間はありません
 決まって空いている時間はありません
   1
 1   0
 0   可
 可   可  見てくれた方はありがとうございます、日の国と言います。主に行っているTRPGは・クトゥルフ神話TRPG・ニンジャスレイヤーTRPGです。他のTRPGもやってみたいと思っていますので、同卓した際にはどうぞよろしくお願いします!
 可  見てくれた方はありがとうございます、日の国と言います。主に行っているTRPGは・クトゥルフ神話TRPG・ニンジャスレイヤーTRPGです。他のTRPGもやってみたいと思っていますので、同卓した際にはどうぞよろしくお願いします!
 4日前
 4日前   2016年06月19日
 2016年06月19日   22時~
 22時~
   11
 11   0
 0   可
 可   可  もっぱらテキスト専門です。ボイセは時間帯によるかな。持ってるけど出来ないのは多いよ!よろしくお願いします。所持ルルブ:https://twitter.com/rodocoyo
 可  もっぱらテキスト専門です。ボイセは時間帯によるかな。持ってるけど出来ないのは多いよ!よろしくお願いします。所持ルルブ:https://twitter.com/rodocoyo
 4ヶ月前
 4ヶ月前   2023年10月29日
 2023年10月29日   平日夜20:00〜23:30
 平日夜20:00〜23:30
   40
 40   12
 12   可
 可   不  成人済。平日メイン。土日は基本❌ですが、ごくたまに可。マーダーミステリー、ネクロニカメイン。マーダーミステリーをTRPGに含んでいいものかは謎ですが。色んなシステム・シナリオを遊ぶのが好きです。推理できないのに推理シナリオが大好き。戦闘が楽しいシステムも、RP重視のシステムも好きです。ホラーっぽい不気味な雰囲気のシナリオも好みます。全員楽しく遊べるのがベストですが、コミュニケーションのゲームなのでどうしても合う・合わないは存在すると思います。だからこそ思ったことを言葉で伝え合って、お互いに擦り合わせができると嬉しいです。それでも擦り合わせができなかったら、お互いストレスをためないように遊ぶのを諦めたり中止したりする選択も大事にしたいです。※TRPGオンセンへのログイン頻度はまばらで全然いない時もあるので、連絡先が繋がっている方はDiscordで連絡頂けるとありがたいです。
 不  成人済。平日メイン。土日は基本❌ですが、ごくたまに可。マーダーミステリー、ネクロニカメイン。マーダーミステリーをTRPGに含んでいいものかは謎ですが。色んなシステム・シナリオを遊ぶのが好きです。推理できないのに推理シナリオが大好き。戦闘が楽しいシステムも、RP重視のシステムも好きです。ホラーっぽい不気味な雰囲気のシナリオも好みます。全員楽しく遊べるのがベストですが、コミュニケーションのゲームなのでどうしても合う・合わないは存在すると思います。だからこそ思ったことを言葉で伝え合って、お互いに擦り合わせができると嬉しいです。それでも擦り合わせができなかったら、お互いストレスをためないように遊ぶのを諦めたり中止したりする選択も大事にしたいです。※TRPGオンセンへのログイン頻度はまばらで全然いない時もあるので、連絡先が繋がっている方はDiscordで連絡頂けるとありがたいです。
 3ヶ月前
 3ヶ月前   2017年07月21日
 2017年07月21日
   24
 24   13
 13   可
 可   可  シャドウラン神推しのWASTと申しますシャドウランはSNE/富士見の第一次日本語版展開から追っかけています。2版、3版、4版、5版のマスター可未訳サプリも結構もっていますので疑問に思われることや、こんなキャラが作りたいと思われたかたはお気軽に絡んでみてください。クトゥルフも6版、7版両方所持していますTRPG以外の趣味は歴史と映画で杉作J太郎門下ですpixiv(名義違います)https://www.pixiv.net/users/28926812インスタ(同じく名義違います)https://www.instagram.com/tsukasayukue/ツイッターアカhttps://twitter.com/WASTtrpg1
 可  シャドウラン神推しのWASTと申しますシャドウランはSNE/富士見の第一次日本語版展開から追っかけています。2版、3版、4版、5版のマスター可未訳サプリも結構もっていますので疑問に思われることや、こんなキャラが作りたいと思われたかたはお気軽に絡んでみてください。クトゥルフも6版、7版両方所持していますTRPG以外の趣味は歴史と映画で杉作J太郎門下ですpixiv(名義違います)https://www.pixiv.net/users/28926812インスタ(同じく名義違います)https://www.instagram.com/tsukasayukue/ツイッターアカhttps://twitter.com/WASTtrpg1
♀ 春先リン
 4ヶ月前
 4ヶ月前   2022年06月05日
 2022年06月05日   平日夜、土日祝終日
 平日夜、土日祝終日
   5
 5   0
 0   可
 可   可  TRPG歴は7年ほど、ほぼ身内卓でボイセで遊んでいます。普段はCoCやインセインを中心に遊んでいます。いろんなシステムに興味があって気になったルルブを片っ端から買ってはいるものの、それらを身の回りの知人と遊ぶ機会がほぼないのでオンセンにやってきました。楽しくセッションしたいです!
 可  TRPG歴は7年ほど、ほぼ身内卓でボイセで遊んでいます。普段はCoCやインセインを中心に遊んでいます。いろんなシステムに興味があって気になったルルブを片っ端から買ってはいるものの、それらを身の回りの知人と遊ぶ機会がほぼないのでオンセンにやってきました。楽しくセッションしたいです!
♂ 夏目石
 1ヶ月前
 1ヶ月前   2020年05月12日
 2020年05月12日
   0
 0   0
 0   可
 可   可  初めまして、夏目石です。クトゥルフTRPG、第6版・第7版を中心にルールブックを持っています。インセインも2巻まで買いそろえてます。今はディスコードとココフォリアを使用できるように、動画を見て覚えていってます。いつかオンラインセッションに参加してみたい、と思ってます。
 可  初めまして、夏目石です。クトゥルフTRPG、第6版・第7版を中心にルールブックを持っています。インセインも2巻まで買いそろえてます。今はディスコードとココフォリアを使用できるように、動画を見て覚えていってます。いつかオンラインセッションに参加してみたい、と思ってます。
♂ 九鬼@葬送隊長
 4ヶ月前
 4ヶ月前   2016年06月19日
 2016年06月19日   20:00~24:00
 20:00~24:00
   2
 2   200
 200   可
 可   可  オンライン・オフラインでそこそこ遊んできました。新たな出会いで、新たな物語を一緒に楽しみたいです。よろしくお願いします。最近の活動▼オンラインD&D『ミスタラ戦記:タワー・オブ・ドゥーム』CoC『ニャルラトホテプの仮面』完結D&D5版『3版冒険シリーズ:改編』キャンペーン中神我狩『フレンズソング』温泉コミュでの体験会完結ログホライズン『赤い手は滅びのしるし:改』完結ガンドッグ・リヴァイズド『ブラックキャッツ運送』ログホライズン『ひと狩部。野良メンバーでボス狩り』▼オフライン出来てませんねぇ
 可  オンライン・オフラインでそこそこ遊んできました。新たな出会いで、新たな物語を一緒に楽しみたいです。よろしくお願いします。最近の活動▼オンラインD&D『ミスタラ戦記:タワー・オブ・ドゥーム』CoC『ニャルラトホテプの仮面』完結D&D5版『3版冒険シリーズ:改編』キャンペーン中神我狩『フレンズソング』温泉コミュでの体験会完結ログホライズン『赤い手は滅びのしるし:改』完結ガンドッグ・リヴァイズド『ブラックキャッツ運送』ログホライズン『ひと狩部。野良メンバーでボス狩り』▼オフライン出来てませんねぇ
♂ たこ焼きさん
 1年前
 1年前   2023年10月25日
 2023年10月25日   平日20時〜24時、休日13時〜24時
 平日20時〜24時、休日13時〜24時
   0
 0   0
 0   可
 可   不  X(旧Twitter)でCoC7版卓を立ててました。仕様変更や募集BOTの停止に伴いPL確保のためこちらでも募集します。以下、CoC7版選択ルール【初めに】ここに記載する内容はあくまで基本とし、シナリオ内容によっては例外的に採用や不採用とする場合がある。▲ステータス・全体振り直し【制限なし】〇採用・p.46「探索者を創造するほかの方法」【5:早撃ち法】✕不採用・p.46「探索者を創造するほかの方法」【5以外】▲技能値・技能の上限【80】・職業技能の取得最大数は【<信用>を含めた9つ】 ┗最大数であり、職業技能だからと言って全部取得する必要はない・興味技能は【<信用>以外の任意の技能】・オリジナルの技能は禁止 ┗既存の技能に新しい分野を創造するのはOK(芸術/製作や科学など)・ルルブおよび2020に記載がない職業の創造は不可・そしてキャラシ内の職業orメモにどの職業をベースとしたかを明記すること✕不採用・p75「転換可能な技術」「言語」▲持ち物・AF、呪文の持込は要相談・武器や防具は7版にあるもののみ採用・常識の範囲内のものは持込可▲技能「精神分析」:恐怖症やマニア以外の狂気の発作も治療可能とする___________________【ダイス】〇特別なアナウンスが無い限り基本的に採用する・p.95「幸運を消費する」【戦闘】〇採用・p.121「幸運を消費して意識を保つ」(幸運消費採用の場合のみ)・p.123「命中部位」・p.123「照準器」・p.123「銃の固定」・p.123「戦闘中の移動」・p.123「完全な遮蔽」・p.123「遮蔽を通して対象を射撃する」 ┗p.104「装甲」参照・p.124「ゼロ距離の再考」・p.124「伏せ状態」:伏せ状態の解除は「回避or応戦に成功した時」「自分の手番が来た時(手番開始直後)」しかないことに注意・p.124「毒」×不採用・p.119.121「イニシアチブをロールで決める」・p.121「ノックアウト打撃」・p.121~122「双方が戦闘技能ロールに失敗する」 ┗何も起こらない・p.122「隠されたダメージ」・p.122「制圧射撃」・p.122~123「装甲の再考」ゼロ距離射撃時は効果範囲まで移動⇒射撃と考えるのでDEX+50補正は乗らないものとする。(実際は互いにある程度流動的に動いていると考え、次R以降も同様に処理する。)また近接戦闘を行った者に射撃する際はp109「近接戦の中に射撃する」が適用される。ペナルティダイスが加わることに加えファンブル時は幸運が最も低い仲間に命中する。ただし、タイマン時は誤射が生じないため適用しないものとする。疾走する対象(MOV8)は対象が明らかに全力疾走している場合のみ適用する。【その他】〇採用・p.165「クトゥルフ神話不感症」△適時採用・p.341「クトゥルフ神話の構造についての選択」×不採用・p.165「狂気のひらめき」・p.165「複数の<正気度>ロール」・p.176~177「<クトゥルフ神話>技能の自然発生的な使用」___________________【成長】・p.90~95「経験の報酬:探索者成長フェイズ」〇採用・p.95「幸運ポイントの回復」(幸運消費採用の場合のみ)
 不  X(旧Twitter)でCoC7版卓を立ててました。仕様変更や募集BOTの停止に伴いPL確保のためこちらでも募集します。以下、CoC7版選択ルール【初めに】ここに記載する内容はあくまで基本とし、シナリオ内容によっては例外的に採用や不採用とする場合がある。▲ステータス・全体振り直し【制限なし】〇採用・p.46「探索者を創造するほかの方法」【5:早撃ち法】✕不採用・p.46「探索者を創造するほかの方法」【5以外】▲技能値・技能の上限【80】・職業技能の取得最大数は【<信用>を含めた9つ】 ┗最大数であり、職業技能だからと言って全部取得する必要はない・興味技能は【<信用>以外の任意の技能】・オリジナルの技能は禁止 ┗既存の技能に新しい分野を創造するのはOK(芸術/製作や科学など)・ルルブおよび2020に記載がない職業の創造は不可・そしてキャラシ内の職業orメモにどの職業をベースとしたかを明記すること✕不採用・p75「転換可能な技術」「言語」▲持ち物・AF、呪文の持込は要相談・武器や防具は7版にあるもののみ採用・常識の範囲内のものは持込可▲技能「精神分析」:恐怖症やマニア以外の狂気の発作も治療可能とする___________________【ダイス】〇特別なアナウンスが無い限り基本的に採用する・p.95「幸運を消費する」【戦闘】〇採用・p.121「幸運を消費して意識を保つ」(幸運消費採用の場合のみ)・p.123「命中部位」・p.123「照準器」・p.123「銃の固定」・p.123「戦闘中の移動」・p.123「完全な遮蔽」・p.123「遮蔽を通して対象を射撃する」 ┗p.104「装甲」参照・p.124「ゼロ距離の再考」・p.124「伏せ状態」:伏せ状態の解除は「回避or応戦に成功した時」「自分の手番が来た時(手番開始直後)」しかないことに注意・p.124「毒」×不採用・p.119.121「イニシアチブをロールで決める」・p.121「ノックアウト打撃」・p.121~122「双方が戦闘技能ロールに失敗する」 ┗何も起こらない・p.122「隠されたダメージ」・p.122「制圧射撃」・p.122~123「装甲の再考」ゼロ距離射撃時は効果範囲まで移動⇒射撃と考えるのでDEX+50補正は乗らないものとする。(実際は互いにある程度流動的に動いていると考え、次R以降も同様に処理する。)また近接戦闘を行った者に射撃する際はp109「近接戦の中に射撃する」が適用される。ペナルティダイスが加わることに加えファンブル時は幸運が最も低い仲間に命中する。ただし、タイマン時は誤射が生じないため適用しないものとする。疾走する対象(MOV8)は対象が明らかに全力疾走している場合のみ適用する。【その他】〇採用・p.165「クトゥルフ神話不感症」△適時採用・p.341「クトゥルフ神話の構造についての選択」×不採用・p.165「狂気のひらめき」・p.165「複数の<正気度>ロール」・p.176~177「<クトゥルフ神話>技能の自然発生的な使用」___________________【成長】・p.90~95「経験の報酬:探索者成長フェイズ」〇採用・p.95「幸運ポイントの回復」(幸運消費採用の場合のみ)


 所持する人の一覧を見る (34人)
所持する人の一覧を見る (34人)