ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント パブリックエネミー
![]() |
システム: |
サプリメント | |
発行年月: 2010-02 |
明るい | ☆☆☆★☆ | ダーク |
リアル | ☆☆★☆☆ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆★☆☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆☆★☆☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆☆☆★☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
矢野俊策 |
出版社: |
KADOKAWA |
本書は『ダブルクロスThe 3rd Edition』をより楽しむためのサプリメントだ。日常の裏でうごめく犯罪組織“ファルスハーツ”。本書ではその一端を明らかにし、PCとして導入可能に。さらに、シナリオ半自動生成装置“シナリオクラフト”も搭載。
ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント パブリックエネミーを所持する人の一覧 page.20
♂ 雪村和哉
1年前
2020年05月09日
0
0
不
不 遊ぶシステムは主にインセイン、クトゥルフ、ダブルクロス、シノビガミ。インセインはほぼGMのみ。基本的にTwitterで活動しているのでこちらは形だけ。
♂ トクメー
10ヶ月前
2020年04月26日
平日:21時~ 休日:日によりけり
7
15
不
可 始めまして、トクメーと申します。PL・GM傾向共にRP大好きですので、一緒に楽しいシナリオを演出していって下さる方、大歓迎です!よほどの事情がない限りテキセオンリーで活動致します。プレイ・GM回数は、こちらで募集・立卓させて頂いて、完走したシナリオの回数をカウントさせて頂いております。
3時間前
2019年08月26日
卓の無い日は18:00~22:00辺りが離席気味
86
8
不
可 ●序文TRPGを始めてから3年が過ぎ.色々な卓に参加させて頂くことが出来て嬉しい限りです.オンライン専門でやっていますのでオフラインの経験がありません.ちょっとずつ慣れてきた感じもしますけど,まだまだ初心者ですよね~きっと.※下の方にGM出来そうなシナリオ一覧があります●システム毎の参加回数(「*」付きは電子書籍)ダブルクロス 3rd:18回程度 (うち3回は継続中)所持ルルブ:1, 2, 上, EA, IC, LM, PE, BC, HR, *DR, *UG, CRC, *RW, *CE, *OC, *TRソード・ワールド2.5:14回程度所持ルルブ:I, II, III, ET, ML, MA, KF, *ES, *CO*GC, *VC, *CBB, *DL, *SO, *OPB, *GR, *BM, *AB, *BH, *ARソード・ワールド2.0:2回所持ルルブ:I, II, IIIこのすば:9回所持ルルブ:基本, 上ゴブリンスレイヤー:20回所持ルルブ:基本アリアンロッドRPG2E改訂版:10回所持ルルブ:基本1, *2, *PSG, *PIG魔法創作TRPG まほ☆つく!! ~エメトリア魔法学園の卒業試験~:1回所持ルルブ:基本マージナルヒーローズ:3回所持ルルブ:基本, 上, GF, BH, HB, WGデッドラインヒーローズ:2回所持ルルブ:基本, Mad, PtP, FW, BoWメタリックガーディアン:2回所持ルルブ:基本,上級, DFR, SoF●まだやってないけど,やってみたいタイトル・蒸気と冒険の飛空艇TRPG 歯車の塔の探空士・エンゼルギア 天使大戦 TRPG The 2nd Edition・トーキョー・ナイトメア・ガンアクションTRPG ガンドッグ・リヴァイズド●その他所持ルールブック・ブラックジャケット・アルシャードセイヴァー・モノトーンミュージアム・常夜国騎士譚 ドラクルージュ・片道勇者・モンスターメーカー ホリィアックス●最近増えたルールブック・ガンドッグ・リヴァイズド一覧からのやりたいタイトルはタイトル名から気になった物をチョイスしてあります.具体的な内容はまだ把握できていない物もあります.実際に持っているルールブックは一覧を参照してください.ルールブックやサプリは今後も少しずつ買いそろえて行きたいと思っています.ホラー系よりはワイワイ騒げるタイトルが好きですね~●やりたいシステムなど(お誘い大歓迎!)・自分的に今一番ホットなのが「ダブルクロス」.今のところPC3が多いですw・最近急上昇な「メタリックガーディアン」・続いて「ソードワールド」.ドラマパートが楽しいですね!・やりたいけど卓募集が出てこないのが「このすば」.色々解らない事が多いので気が付いた点など御指摘頂けると嬉しいです.当面はテキストセッションのみで行く予定です.Discordは謎のエラーが発生していてうまく動かないみたいです.●その他GMは通算で5回挑戦できました.●GM履歴ダブルクロス3rdオリシ「宇宙へ!」ダブルクロス3rd公式「Dual Calamity」メタリックガーディアン公式DLC「星を見る貴女」デッドラインヒーロー「戦慄!!レーザーチワワの殺人光線」ソードワールド2.5オリシ「孤島の迷宮」●もしかしたらGM出来るかもしれない持ちネタ(シナリオ)実際に回せるかどうかは謎ですけど・・・◎ダブルクロスルールブック1・Crumble Daysルールブック2・World End Juvenaile・Truth of Flection上級・Dual Calamity・second Calamity(naoン様オリシ.Dual Calamityの続編)オリジナル・宇宙へ!・持ち出された研究(進捗50%)◎SW2.5・蛮族を駆逐せよ・計算する歯車と賢い子鬼・黒猫エリスの大冒険・(その他,サプリ掲載シナリオなど)◎メタリックガーディアン・コンビナート危機一髪(boothで配布されていたもの)・今宵銀河が母になる◎アリアンロッド・グランフェルデン・フェスティバル・妖魔の砦・霧の魔獣・妖魔と戦車とアーシアン(他)・ランダムダンジョン◎このすば・(雑誌掲載シナリオが6本程度)◎デッドラインヒーローズ・学園エピキュリアン・(ヴィランズ・ショーケース)◎ゴブリンスレイヤー・赤ちゃんを救えMMO-RPG歴は多少は長いつもりです.今までで気に入ったオンラインMMO系ゲームはEverQuest1/2, FF11/14, PSO1/2など.好きなポジションは後衛の詠唱職や弓使い等々.コンソールゲーム機等でもRPG全般,協力プレイ系のゲーム,脱出ゲーム等の熟考型謎解き物は好きです.どちらかというと,戦闘やアイテム集めよりはストーリーを楽しむ事が多い気がします.初期装備のままで進めるところまで行ってみようとかはよくやりますwプロフィール画像は自作CGです.
♂ 紅葉
1年前
2020年04月30日
平日夜7時~1時、休日は割かし暇してます。
0
0
可
可 紅葉と書いてこうよう、くれは、もみじといいます。長いのでこうようでも、もみじでも、くれはでも呼びやすいのを呼んでくれればいいです。TRPGはCOCとアリアンはそこそこ、ダブルクロスは最近始めたばかりで経験は両手で足りるくらい、メタガはまだやったことないです。歴事態は今年で10年位になりますがまだまだ未熟です。皆さんと楽しくTRPG出来ればいいなぁと思ってます登録したばかりですがどうかよろしくお願いします。
♀ ケイ
3日前
2019年09月30日
22
14
可
可 主にDX3rd、クトゥルフ神話7版のPLや、KP、GMをして遊んでいます。最近はブラッドパスも始めました。共通GM・PL共にRPを重視しています。アドリブには弱いですが、気持ちだけはRPしたいです。PL傾向シナリオ進行に協力的でありたいと思ってその範囲で好きに動きますが、勘は外れるので申し訳ない。クール系よりは明るい系、王道的な主人公的な性格のPCの方がRPはし易いと自称します。活かせるかは別としてPCの設定はある程度まで深めて作りたいなと思い始めていて実践しようとしています。PvP必須でなければ、基本的には仲良く探索、戦闘をしたい方。RP的な敵対や喧嘩は歓迎です。GM傾向ルルブ持ってればGMも挑戦したい方。回す場合は基本的に単純なストーリーを好みます。複雑よりは回しやすさ、遊びやすさ重視。オリジナルでシナリオの作成も多少はしますが、あまり万人受けするようなシナリオではなく、人を選びがちなシナリオ傾向です。フレーバー歓迎、RP大歓迎。RP見たさに進行を放棄して見るに徹する可能性あり。その為、データ重視、シナリオブレイク狙いはちょっとお控えいただきたいです。GMの技能が未だ足りない為、PLの方々には事前にご協力をお願いする時も有ります。
♂ RIN
1年前
2020年04月14日
25
45
可
可 GMとして同じシナリオを何回も回したいし、GMやってくれる人を探してPLやりたいという欲望でやってきました身内セッションばかりな上、経験浅いので探り探りです多分所謂動画勢と言われるリプレイ動画を見てTRPGを始めた部類の人間ですDiscord、どどんとふ、ココフォリアあたりのツールを使ってセッションする事が多いですボイスセッションメインでやってますが、テキストセッションも興味あります
♂ イスタルシア
2ヶ月前
2019年10月10日
週末
31
74
可
可 【TRPG用Twitter】Twitter@isutarusia【傾向】主にDX3rdやってます。ダブルクロスオリシは基本ハッピーエンドが書けないので、苦手な人は要注意です。アカデミアステージだけはそうではないかもしれません。【GM方針】RP重視するため、RPをたくさんやる方が集まると時間が延長する風潮があります。時間に縛りがある方は言っていただければ意識してコントロールしますが、要望ないと人のロールプレイをみていたいので、ぎりぎりまで様子見する傾向があります。あとは戦闘は得意じゃないです、フレーバーを重視する傾向あり。他人に迷惑の掛かる発言等あれば程度を見て何かしら対応すると思いますので、皆様が楽しめるセッションとなるようお互いご配慮いただければと。【レギュレーションについて】基本は1,2、上級です。EA所持者はEAルール適用ですが、未所持の方が混じる場合は相談させていただきます。LM、IC、HR、UGを導入しましたが、こちらを利用したい場合は原則相談となります。現在明確に禁止するのは「カラーロイス」です。FH系のDロイスもよほどのことがない限り許可しません。メインの活動場はTwitterに移りました。https://twpf.jp/isutarusia※公開していないシナリオもあります【CoCシナリオ】黒の酢ネオ様作「宝石にすまうもの」アキエ様作「家の中を歩いてみよう」凛様作「夏に振る雨」