つぎのさんの過去のタイムライン
2025年07月
つぎの![]() | |
2025/07/26 20:53 [web全体で公開] |
😆 【ケダモノオペラ】『いさましいチビのホウキ④』GM完走ッ!!! アナタはケダモノ 人喰いの獣 暗黒童話ナラティブTRPG 『ケダモノオペラ』 ──時は、架空近代。 魔法ある世界。産業の発展の裏で、ホウキに乗った魔女たちが息づいていた頃… お役御免で仕舞われていたホウキが… 新たな持ち主を求めて家出!?!? 喋るホウキと共に、持ち主探しの旅に出かけようーーー☆ 公式シナリオ集「人の朝、獣の夜」掲載 『いさましいチビのホウキ』 4陣目、完走!!!🧹🧹🧹 ◆◆◆参加ケダモノ◆◆◆ ◆PC :ルナ ◆ケダモノ種:カグヤウサギ(ルルブp85) ●権能:慈愛 ●欲望:奉仕、好奇、享楽 ●疑似餌の姿:麗しき純白の少女 ●住処 :巨木のうろ ●伝説:カグヤヒメ(あなたはかつて、月の上に住んでいました。) ◆オペラ:月喰らい ●特技①:影跳び ●特技②:麗しの獣(※異説・花嫁p50) ●特技③:飛翔(※異説・ルルブp96) ●特技④:魔術(※異説・ルルブp96) ●特技⑤:銀狼 ◆◆◆所感◆◆◆ ◆ヤミオオカミの亜種〜〜!!! か、カグヤウサギさんだ〜!? 基本ルールブックにさりげなく掲載されてる亜種の1つ…! 初めてお会いしたので、テンション爆上がりでした、ええ。 そして、相変わらずネーミングセンスと異説のチョイスが良すぎる、、、、、 飛翔の一文素敵すぎか…宙を跳んで波紋が残るの神秘的…浪漫、、、 伝説を拝読してホッコリ😌 ルナさん自身が”月の満ち欠け”が生まれた経緯そのものなのが、正にケダモノって感じで素敵ですし、セリフの節々にお転婆さが滲んでいて尊い…… そしてラストの一文にホロリときてしまいました…こんなん優しい寝物語じゃん… 『ゆうやけこやけ』のような、ほのぼのあったかな雰囲気がステキ…(語彙力をなくす) セッション当日にお会いするのが楽しみで仕方なかったです、ハイ!!! 実際にセッションでお会いしてもっと好きになってしまった…… お転婆でちゃめっ気たっぷりな言動はもちろん、主要NPC”ホウキ”を「おチビちゃん」呼びするところとか…… ”ホウキ”と「家を飛び出した」という以外な共通項があったりしてね… そして何より、この方のRPの節々に光る言葉遊びが、私は大好きなんだッ…!!! 実は、『兎PCで「脱兎の如く」とか使いたいよな…』って、個人的に温めてたRPネタがあったのですが。 実際にセッションで使われているのをみて、「同じ発想の同志がいる…!ウレシイ」ってひとり膝を打ってました(何 シナリオタイトルをRPの中で回収するのってイイよね…(&狙っても実際にやるのって工夫が要るので、メチャクチャ凄いと思います、尊敬!) エンディングも、唯一無二で素敵さに溢れていた…… 物語を通してPCの気づきや成長・変化が見られるの、最高…… ああ自分、そういうのが見たいしやりたくてTRPGやってるとこあるよな…って(隅自語) 自分がTRPGで遊ぶ時に求めてるものを、再認識できた楽しい時間でした! 改めてありがとうございましたっ!!!!💐💐💐💐💐
つぎの![]() | |
2025/07/16 18:07 [web全体で公開] |
😆 【ケダモノオペラ】『無人島日和④』GM完走(感想)ッ!! 暗黒童話ナラティブTRPG 『ケダモノオペラ』 時は現代地球───。 孤島に遭難した女子高生が 落ちてたオカルト本の魔術で まさかのケダモノを召喚!?!? 公式シナリオ集『人の朝、獣の夜』収録 『無人島日和』 第四陣、完走ッッ!!!🏝️🏝️🏝️ ◆◆◆参加ケダモノ◆◆◆ ◆PC :アトラス ◆ケダモノ種:ゴリアテ ●権能:暴虐 / 欲望:契約 ●疑似餌の姿:太古文明の生き残り ●住処 :大きな葉の上 ●伝説 :獣の本能 ◆オペラ:祝福の骨肉【異説】 ●特技①:器用な指先 ●特技②:ドラミング ●特技③:原初の芸術 ●特技④:密林の霊長 ●特技⑤:星の鼓動 ◆◆◆所感◆◆◆ ◆ケダモノ種、親和性高スギ…!? ゴ、ゴリアテさんだ〜!?!?(キャラシ見た第一声) 類人猿のような外観のケダモノ種「ゴリアテ」。 いや、こんなん無人島とめちゃくちゃ親和性高いじゃんね!?!?に、似合う〜〜!!! PLさん曰く、「ルルブ見て、個人的無人島にいそうなケダモノ1位に輝いたのでチョイスしました」との事。 ははあ…?さては、貴方様が天才ですね…???(名推理) 真反対の効果をもたらす予言付きの【異説オペラ】も…良い、、、、 セッションでは、サバイバル講座が始まったり。 密林の舞台をフルに生かして輝いていたり。 正に、ゴリアテの良さをゴリゴリに生かされたRPでした!!!いやぁ〜〜良かったな…(しみじみ) 《伝説》を絡めた擬似餌の演出・解釈もとても良かった…(語彙力を無くしている 改めて、楽しい時間をありがとうございました〜!!!!💐💐💐💐💐
つぎの![]() | |
2025/07/16 18:06 [web全体で公開] |
😆 【ケダモノオペラ】『無人島日和③』GM完走(感想)ッ!! 暗黒童話ナラティブTRPG 『ケダモノオペラ』 時は現代地球───。 孤島に遭難した女子高生が 落ちてたオカルト本の魔術で まさかのケダモノを召喚!?!? 公式シナリオ集『人の朝、獣の夜』収録 『無人島日和』 第三陣、完走ッッ!!!🏝️🏝️🏝️ ◆◆◆参加ケダモノ◆◆◆ ◆PC :ヨジン ◆ケダモノ種:ドラゴン ●権能:狡猾 / 欲望:報酬 ●疑似餌の姿:蛇の瞳と羽毛の髪を持つ美青年 ●住処 :巨大な鳥かご ●伝説 :永劫の別れ ◆オペラ:古き語り部【異説】 ●特技①:虚栄の王冠 ●特技②:宝物庫 ●特技③:完全生物 ●特技④:殺戮の息吹 ●特技⑤:竜の夢 ◆◆◆所感◆◆◆ ◆ケダモノ種を生かした設定。 わぁ〜!!!めちゃくちゃドラゴンの特性活かしまくった設定だなあ〜好き!!!!!!(キャラシ見た第一声) すごく丁寧にルールブックの背景読み込まれて作ったんだろうな〜…というのが節々から伝わる素敵なキャラクター。 ルールブックの背景に沿うのが絶対正義ではないけど、とても原作のリスペクトを感じて、私はこういうの好きです!!!! アフタートークで、「新しいケダモノ種でいこうと思った。最初は慣れないケダモノ種でちょっとドキドキしていた。」という旨を聞いて、ちょっとビックリしたり…… そして相変わらず、毎秒台詞回しがかっこよかったです。天才。 ◆終盤の「試練」はアドリブ! 間奏(結末の場面をどうするか参加者と方向性を擦り合わせる場面)にて。 今回、「結末」の希望をヒアリングしたところ。 シナリオで想定されていた流れとは違うものとなり…! 『ウーン、シナリオにある最終「試練」の内容だと相応しくないな〜』と感じ。 PLさんに、その旨ぶっちゃけて相談。 承諾を得て…20分お時間を貰い、レッツ改変タイム! 急遽「試練」を自作し、場面の描写等等変えました。 脳みそ使ったなあ…! でもでも、「おおお!こういうのもできるんだ!」という新鮮な驚きと楽しさがありましたわ♪ 今までにない展開で楽しかったです!! 改めて、楽しい時間をありがとうございました〜!!!!💐💐💐💐💐
つぎの![]() | |
2025/07/12 19:15 [web全体で公開] |
😆 【TRPG】新しいルールブ〜ック!!! という訳で、お迎えしました!(過去形) 新しいルールブ〜〜〜ック!!!!! まだ未プレイのシステムもあるけど、 どうしても欲しかった(強欲) こうして人は罪(積み)を重ねていくのですね、ボブ…(読んでる人はボブではない) ◆灰色城追想 →『灰色城綺譚』のサプリメント&シナリオ集ですわ! シナリオが気になり過ぎてしまって… いっぱい遊びたい(鋼の意志) ◆先輩後輩TRPG エネカデット →ファンタジー世界の学園で、先輩後輩のバディができるぞっ!一年限りの二人を描こう!!! ◆眠れないふたりで夜を越えるTRPG おやすみ、また明日。 →【夢現 × 同じ寝床 × ふたりの夜】 2人が心を通わせながら夜を過ごす、温かな雰囲気のテーブルトークRPG(TRPG)! 「眠れない二人」であれば、可能性は無限大っ。設定・世界観は遊ぶ二人次第だっ! ◆サヨナラドライブ~The Space, Your Voice and My Journey →【SF×一度きりの出会い×そして別れ】 宇宙を征く孤独な旅人のふたりが出会い、そして別れる…という。 刹那的な出会いから別れまで描けるなんて…いや、そんなん絶対楽しいでしょ〜!?!? 上記のシステムをお持ちの先達の皆さまっ! お持ちでなくとも気になっている皆さんも! いっしょに遊ぶ機会がありましたら、よろしくお願いします〜!!!(両手ブンブン)
みずほ⇒つぎの | |
2025/07/12 10:57 [web全体で公開] |
> 日記:【GM】同じシナリオを複数回遊ぶのって… いつもお世話になっております。 CoC7版で電車を15台水没させたテロリストです(何) おかげで乗客がおりません。 7版魔法市には通算26人ほどご案内させていただきました。 流石は有名シナリオ。一回目の募集で8人応募がありました。 ――要するに、CoCならではの回数なんでしょう。 私が、同じシナリオを複数回回しているのは。 ――単純に、需要があるから……の気がします。 「このシナリオ行きたい」っていう方が見えたら。 (自分の技量も考えず)お部屋あるから回せるよって言っちゃうタイプ。 『異説・狂人日記』がそれですね。『大正グロテスキズム』もしかり。 なんといっても、天下のCoC。母数が大きいですものね。 恐らく他のシステムだと、こうは行かないのでは、と思っています。
べいろす⇒つぎの | |
2025/07/12 10:20 [web全体で公開] |
> 日記:【GM】同じシナリオを複数回遊ぶのって… こんにちは。 手持ちのシナリオが増えて初心者相手にすぐセッションできたり、 手持ちのシナリオが回数を重ねてバージョンアップしていくのはそれはそれでいいものですね:)
つぎの![]() | |
2025/07/12 09:14 [web全体で公開] |
🤔 【GM】同じシナリオを複数回遊ぶのって… 「なければ立てれば良いじゃない!」 そんな精神で卓立てすること早幾年。 気づけば、9割がたGM。 GM専になりつつある今日この頃… (マイナーシステムの宿命…!) 閑話休題。 同じシナリオを複数回GMするのって、 内容把握してるから、シナリオの読み込みしなくていいし セッション部屋も(今はCCFOLIA PLOの為)、複製かDLで済むから 遊ぶ前の準備は、非常〜にラクで 気が向いたら即刻遊べる良さがある反面、 シナリオの内容を暗記してしまっている故に 食傷気味になる事が… (元々、飽き性なのもある…) 最近は、どんなに気に入ったシナリオでも 多くて3〜4回遊んだら充分かも…と、思ったり。 (最後に遊んだのから、半年以上日が空いてればいいんですけどね…!) (そして『この人とこのシナリオで遊びたい!』ってなった場合は例外) 来月以降は、 まだGMしたことのないシナリオや 遊んだことのないシステムを 積極的に遊びたいな〜。
しらたま⇒つぎの | |
2025/07/10 07:53 [web全体で公開] |
つぎのさん、コメントありがとうございます! こんばんは…もといおはようございます☀️ へへへですよねうれしいです!! ガシィッ🤝(力強く握手に応える音 わたしもわたしもっ! ケダオペの文体が好きすぎてモロRPに響いてますねっ なんと素敵すぎる拘り✨ つぎのさんの言い回しすっごく大好きです……! >余談ですが… えっとんでもなく最高ですね!?!? 私もそのときのシステムによって、なんとなく文体が影響されることはありましたが、 そこまで明確には意識できてなかったですね🤔 ちょっと良すぎるのでぜひ見習わせていただこう…(メモメモ
つぎの⇒しらたま | |
2025/07/10 01:25 [web全体で公開] |
> 日記:【雑記】ケダモノオペラと文体について📖 しらたまさん、こんばんは! うわぁぁ…! めっっっちゃくちゃわかります…!!! ワカル……!!!!(握手を求める手) 私もあの文体が好きで… RPやGM時の文末を(可能な限りではありますが…)、「敬体(です・ます調)」にするのを密かな拘りにしておりますっ! 余談ですが、別システムの場合は… ルールブックの語り口や文体に末尾を合わせたり、 戦闘時等、カッコ良さやテンポの勢いが欲しい(或いは単純にレスポンス速度を早めたい)時は… 「常体(だ・である調)」にしたりしていますっ🙌
つぎの![]() | |
2025/07/07 13:27 [web全体で公開] |
😊 【ケダモノオペラ】ココフォリア部屋データ、アップデートッ!!!! タイトルそのままですね!!! 最近(正確には先月30日)に… 公式から配布されている ココフォリアのルームデータが、 大幅リニューアルされたみたいです✨ ランダム予言表などの各種表が ワンクリックでロールできるようになったぞ! やったぜ!!!! 頻繁に更新してくださる神(公式)よ…… ありがとうありがとうありがとう💐💐💐💐💐 余談ですが… ココフォリアプロに加入してて、 複製・エクスポートを使いたい場合は 公式サイトからのリンクを踏んで作成するのではなく、 zipファイルからDLするのがおススメですよ!!!!!
つぎの![]() | |
2025/07/01 21:50 [web全体で公開] |
😆 【ケダモノオペラ】『いさましいチビのホウキ③』GM完走ッ!!! アナタはケダモノ 人喰いの獣 暗黒童話ナラティブTRPG 『ケダモノオペラ』 ──時は、架空近代。 魔法ある世界。産業の発展の裏で、ホウキに乗った魔女たちが息づいていた頃… お役御免で仕舞われていたホウキが… 新たな持ち主を求めて家出!?!? 喋るホウキと共に、持ち主探しの旅に出かけようーーー☆ 公式シナリオ集「人の朝、獣の夜」掲載 『いさましいチビのホウキ』 3陣目、完走!!!🧹🧹🧹 ◆◆◆参加ケダモノ◆◆◆ ◆PC :マーナガルム(マーナ) ◆ケダモノ種:ヤミオオカミ ●権能:叡智 / 欲望:鑑賞 ●疑似餌の姿:荒野の蛮族戦士 ●住処 :円形闘技場 ●伝説 :終わりなき使命、少年と絵、ブドウの血の聖女、百年にも満たない話、魂の渡し船 ◆◆◆所感◆◆◆ キャラシを見た直後の私の第一声。 『…すご!?歴戦すぎん???』 伝説欄に並ぶ…シナリオ由来の伝説数は4!!! つまり、4シナリオ踏破の継続ケダモノ…ってコト! 内1つの『百年にも満たない話』は、私が開催した卓ということもあり…… 懐かしい旧友に再会したような感慨深さが…… (またお会いできるとは思わなかった…ウレシイ…ウレシイ) 継続ならではのロールが節々で光っていて、続投PCの良さがでてたな〜…! 前回の『百年にも満たない話』に続き、楽しませていただきましたっ…! ありがとう…ありがとう……💐💐💐💐💐
つぎの![]() | |
2025/07/01 21:44 [web全体で公開] |
😆 【ケダモノオペラ】『終末の赤き月、運命を超えし時』PL感想ッ!! 暗黒童話ナラティブTRPG 『ケダモノオペラ』 シナリオアンソロジー「神話」収録 あやさん。様作 『終末の赤き月、運命を超えし時』 1年半ぶりのケダオペPLでしたわ〜!!! ◆◆◆プレイPC◆◆◆ ◆ケダモノ名:ルシフェル ◆ケダモノ種:特別種:ルシフェル ※花嫁p21「部分的なアンノウン」 ●権能:暴虐 / 欲望:契約、審美 ●疑似餌の姿:堕天使 ●住処 :グレ.イプニルの張り巡らされた岩場 ◆オペラ:"月喰らい" ●特技①:堕天の灯火(※「影跳び」と入れ替え) ●特技②:敬虔(※異説/「咆哮」と入れ替え) ●特技③:煙の幻灯(※「狩人の悪知恵」と入れ替え) ●特技④:飛翔(※異説/「ぺろり」と入れ替え) ●特技⑤:銀狼 ●伝説 :"堕天" ・伝説予言:あなたは"光の主"の御使でしたが…主から追放され、ケダモノとなりました。 "むかしむかし" かつて"光の主"に支えていた 純白の翼を持つ獣がおりました。 ルシフェル(光運ぶ者、光掲げる者)と 名付けられたその獣は、 主から厚く信頼を得て…… いつしか「天上の灯火」を 守り管理する役を仰遣ったのです。 ……しかし。 ある時、獣は火種を盗んで逃げました。 下界のとある土地 そこから聞こえた 己を信仰する者たちの祈りの声に いてもたってもいられなくなって。 ああ、ルシフェル様!ルシフェル様! 百年雨が止みません 草木は腐り、枯れ果てて 明日食うものすらありません…! 信仰者の助けの声に応えたい。 その動機に嘘偽りはありませんでしたが、 独断の元に火種を持ち出し 無断でそれを用いた事に対して 主は、大変お怒りになりました。 逆鱗に触れてしまったのです! かくして、 白き翼は裁きの光に黒く焼かれ 完全なる魂は不完全となり… 獣は、卑きケダモノへと零落しました。 "堕天"したのです。 ◆◆◆所感◆◆◆ 滅びゆく世界で、天使と手を取り運命に挑むシナリオ…とお聞きし。 「なら、堕天使でバディした〜い!」となり… ケダモノオペラ世界の「ルシフェル」を作成っ!!! サプリメントを購入して以来ずっとやりたかった「特別種(ケダモノ種を自作したり、複数の種のキメラができるよ!)」を選択。 ヤミオオカミをベースにキツネヴィの特技&異説を組み合わせてまぜまぜ… 「月絡みのシナリオなら"月喰らい"は外せないよな〜!(ど偏見)」という信念の元、あくまでヤミオオカミベースだと言い張ります(真顔) たとい、オペラと特技Aしか残っていなくとも……!() 「天使出てくるなら天界と因縁あるキャラにしよう!」で作ったキャラクターでしたが… それが存外シナリオにブッ刺さりまして。 近年稀に見るクリティカルヒットっ!!! 「シナリオ内容知ってて作った?」とGMからお言葉を頂いたり… シナリオ概要は穴が開くほど読み込みまくりましたが、概要以上のことはミリしらです!!!(迫真) 色々と好き放題やらせて頂いて…感謝しきりでした!!! 本当に楽しい4日間でした、ありがとうございました〜!!!💐💐💐💐💐
つぎの![]() | |
2025/07/01 21:37 [web全体で公開] |
😆 6月の振り返りッッ!2025【TRPG】 昨日は、6月30日。 夏越祓(なごしのはらえ)でしたね…! 1年ももう折り返しという。 職場の欠員状態が続いていて、 プライベート時間が消えてる今日この頃… 現実逃避に、和菓子屋で水無月を買いましたわ〜! さんかくもちもち外郎最高!!!(現実逃避) 2024年 → 2025年 ◆PL 0卓 →2卓 ◆GM 1卓 →4卓 【全体の所感】 ◆新たな人たちと遊べた! 1月から引き続きっ🙌 ◆ PL、最高の卓。 縁あって何度か遊んだ方々の卓にPL参加する機会に恵まれたのですが… どちらの卓も最高に楽しかったです…! 悪巧みから感想戦まで楽しいに溢れていた、、 最高の誕生日月になりましたわ…ありがとうありがとう💐💐💐💐💐 【プレイ記録】 ◆ケダモノオペラ 『百年にも満たない話(7陣目)』GM 『終末の赤き月、運命を超えし時』PL 『いさましいチビのホウキ(3陣目)』GM 『無人島日和(3陣目)』GM 『無人島日和(4陣目)』GM ◆銀剣のステラナイツ 『都市の秘密に迫るモノ』PL
2025/07/31 21:35
[web全体で公開]