ツナわさびさんの日記 「人は何個まで卓を抱えることができるのか」
ツナわさび![]() |
|
2025/07/14 17:55[web全体で公開] |
レスポンス
けいさん⇒ツナわさび | |
2025/07/14 20:37[web全体で公開] |
> 日記:人は何個まで卓を抱えることができるのか 1週間に1卓、多くて2卓。 他の趣味もあり、仕事、そのための勉強、家事、家族との時間など考えると多くは抱えられず。抱える気もないですね。 リアルを大事にしたいし、私個人はリアルでたくさん心を動かした方が結局は良いプレイができるタイプな気がします。 無茶してプレイ中に眠くなるとか、別ウィンドウで別の卓を同時にとかも失礼ですし。 どうも「卓修羅」とか聞くと、徹夜で仕事したぜ~みたいな、残業自慢に思えるんだよなあ。
お賽銭入れ⇒ツナわさび | |
2025/07/14 19:04[web全体で公開] |
> 日記:人は何個まで卓を抱えることができるのか 私は正直そんなに卓を抱えている人とセッションしたくないですね。 これは主観ですが、一つ一つの卓を軽く見てるようにも見えます(そうとも見えるというだけの話で実際に軽く見てるかどうかは別です)。 また、抱えている卓が多い程、日程に融通がきかなくなり、トラブルや用事で日程の再調整が必要になった時に事故ります。さらに日程に余裕がない(卓を入れまくっている)人を迷惑に感じることもたびたびあります。 いいから卓を終わらせて日程を空けてから参加してください、と。また、そういった事情で自分の卓ばかり割を食わされて、他の卓ばかり優先されるのも気分の良いものではないです。 セッションはテキセだろうがボイセだろうが、長時間かかるものです。調整しやすいように日程を空けておく・余裕を持たせておくのも大事なマナーだと思います。 個人的には多くても、2~3卓程度がよろしいかと。
Gilt Lily⇒ツナわさび | |
2025/07/14 18:37[web全体で公開] |
> 日記:人は何個まで卓を抱えることができるのか リアルの都合を考えるなら、曜日固定で7つくらいにしておいた方が健康的ですよ……。 詰め込みすぎると事故りますし、伝助卓ばっかだと管理能力めっちゃ問われます。
はるるん⇒ツナわさび | |
2025/07/14 18:27[web全体で公開] |
> 日記:人は何個まで卓を抱えることができるのか ヤバい人は1週間で14卓くらい積んでそうですけどね…💦 普通の人は多くても週3~4くらいで良いと思います。 他人は気にせずに、自分のペースは自分で決めるのが健康に良いと思います。