天号さんの過去のタイムライン

2025年08月

天号
天号ぎんじょー(くらげのすがた)

2025/08/11 10:16

[web全体で公開]
おお、グノーシアのアニメ、10月からなんですねー。情報ありがとうございます!
ぎんじょー(くらげのすがた)
ぎんじょー(くらげのすがた)天号

2025/08/11 08:30

[web全体で公開]
コメントありがとうございます!

面白いですよね&いいですよねレイジングループ。 癖強系主人公、というか
登場人物全員個性的だけど読み終わる頃には何だかんだで全員味があって
いいキャラだなあと思えるのも楽しかったです。 アプローチは異なるけど
グノーシアもそんな感じかもしれません。

アニメ版ですが、10月らしいですよ! youtubeの方にキャスト公開PVが出ております。
既プレイ組が見るとネタバレもしていたり…
天号
天号ぎんじょー(くらげのすがた)

2025/08/11 07:37

[web全体で公開]
> 日記:清々しいほどエアプですが(TRPGの話ではないのでたたみます
こんにちは、レイジングループいいですよね。
グノーシアがアニメになるって話もあったけど、どうなったのだろう?
天号
天号wpeke

2025/08/10 23:00

[web全体で公開]
> 日記:刑事物TRP!!

ザ・ゴリラですか。80年代前期のコロコロコミックで連載されていた、刑事アクションものですね。ゲームセンターあらしなどの漫画と同時期の漫画です。
天号
天号wpeke

2025/08/10 22:36

[web全体で公開]
wpekeさんこんばんはー。

>バトルのない魔女っ子的世界観なのでしょうか。
私もルールブックを買う前はそういう感じを想像していたのですが、クライマックスフェイズは世界に闇をもたらす存在とのガチバトルになりましたね。まあでも、総合すると、とても楽しかったですよ。

ありがとうございます。ちょっと元気が下降気味だったのですが、やはりセッションやアフタープレイは楽しくて、また何かのゲームに参加や、マスタリングしたいなと思いました。
wpeke
wpeke天号

2025/08/10 22:27

[web全体で公開]
> 日記:駅前魔法学園のセッションに参加しました
楽しそう! バトルのない魔女っ子的世界観なのでしょうか。
これを機会に安定してゲームを楽しめるようになられるとよいですね。
天号
天号日記

2025/08/10 22:22

[web全体で公開]
😶 駅前魔法学園のセッションに参加しました
駅前魔法学園のセッションに参加する機会に恵まれました。

魔法が日常に溶け込み始めた現代を舞台に、カルチャースクール的な駅前魔法学園に通うキャラクターたちが、先生から出された課題としてご町内の問題を解決していくというゲームです。

私は魔法使いの娘だけど、時代の流れで現代社会の駅前魔法学園で勉強する事になったキャラクターをやりました。
持ち前の店番の経験を活かして、レジ打ちの要領で気象台の端末を何とかしたり、水道管が壊れたご家庭を何とかしたりしましたよ。
・・・というような、ふんわりとしたミドルフェイズと、それとは裏腹にガチ目の戦闘になるクライマックスフェイズの、テイストの違いがユニークでしたね。

GMをしてくださったマッツさん、
PLとして参加されたオラオラもへじさん(と、オンセンの方ではないけどプレイヤーのみなさん)
ありがとうございました!
いいね! 9
天号
天号日記

2025/08/10 10:40

[web全体で公開]
😶 今日はセッション
今日はセッション。むーん、緊張してきたー
いいね! 9
天号
天号日記

2025/08/06 04:50

[web全体で公開]
😶 下手でもキャラ絵を描いてます
表題の通りです。
少しでも絵の練習になればというのと、その方がキャラクターへの愛着が湧いてくるだろうと思っての事です。
いいね! 33