灯月 綺来さんがいいね!した日記/コメント page.47

灯月 綺来さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。

晴瑠
晴瑠日記

2020/01/31 23:19

[web全体で公開]
😶 やりたいのだが…
積みルルブになっている、クトゥルフ以外をやってみたいのだが、いかんせん、キャラシ作成から躓きそうで怖いんだ。
マギカロギアも、シノビガミも、インセインも、ダブルクロスもクトゥルフとは異なった、キャラシ作成のため、仮作成してても「これ会ってるのか?」とか疑問になってしまう。ルルブの言い回しが難しかっ全て表示する
いいね! 8
蝉丸
蝉丸日記

2020/01/22 15:58

[web全体で公開]
🤔 私の好きなタイプの探索者2
私の好きな(やってて楽しい)タイプの探索者その2はオジサン刑事です。

「刑事は足を使ってなんぼだ。」とか「現場100回だ」とか言う昔気質のも好きですし、
ひょうひょうとしたタイプだけどやるべきことはしっかりやる感じなのも好きです。

共通して言えるのは「こう言う人が上司だったら良いなあ」をモデルにしていることです。

新米刑事とのやり取りとかとっても楽しい。
いいね! 14
HUD
HUD日記

2020/01/12 23:41

[web全体で公開]
😶 マギカロギアやるぞ!
ということで、マギカロギア卓に参加します。
最初は異端者/猟鬼でいくつもりだったけど、他のメンバーとの兼ね合いで書工/学院になりました……初期案、どっちも残って無いけどいいんです、これで。
とりあえずレギュレーションが初期作成PCなので、よそで使ってる第四階梯の書工/阿房宮のキャラをダウングレードしていこうかと思案中。
でも書警でバリバリのアタッカーにしてもいいかなぁ。
さて、どうしようか……。
いいね! 12
まるーや
まるーや日記

2019/11/20 08:20

[web全体で公開]
😶 オンオフの中間にあるもの
オンセとオフセ、それぞれに利点と欠点がありまして。
オフセの利点は、相手の感情を理解しやすいのとセッション進行が早いこと。
オンセの利点は、周りに人がいなくても遊べることや性別の枷から開放されること。
その4つの利点をすべて揃えたセッション形態が、ボイセなんじゃないでしょうか。

確かに機全て表示する
いいね! 11
あるるん
あるるん日記

2019/10/08 23:49

[web全体で公開]
😶 マイナーをメジャーに!
したいんです!
卓回してみたいんです。
そして、卓に参加したいんです。
ガーデンオーダーの布教がんばろう…
ダブルクロスに人気を喰われ気味だけど、負けない!!

いよいよ明日にはワイルドハントが来る!
これで、キャラ作成という布教をして、いつか卓を回すんだ…(フラグ)

このアニメ全て表示する
いいね! 19
神無月
神無月日記

2019/10/05 14:55

[web全体で公開]
😶 特殊なヒーロー卓をやってみたい。
そう、早い話マージナルヒーローズ、所謂ニチアサヒーロー卓で、PC全員ライダーや全員魔法少女またはプ●キュア卓をやってみたい。
または、需要があるかは分からないが、ほのぼの系魔法少女のシナリオもやってみたい。
だが、これらの卓成立には、いくつか条件がある。
例えば、基本クラス統一には参加PL全員全て表示する
いいね! 17
雪
日記

2019/10/04 16:53

[web全体で公開]
😶 はじめて
GMを今日担当することになったの
楽しみだから今寝て夜に鋭気を養うなの
…寝れにかもだけどなの
いいね! 19
ザッパトルテ
ザッパトルテ日記

2019/09/24 17:51

[web全体で公開]
😟 切り替えていく

ダークデイズドライブの卓を立てたけど、参加者が来ない…のでシノビガミに切り替えていく

土日とかだと参加者来るんでしょうかねー…マイナーなTRPGは需要があるかないかわからないなぁ

「何やってるんだろう…エリマキトカゲ」
┌(。 ̄。┌ )┐
いいね! 8