四季さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/08/31 21:41
😶 やっぱりGM業は楽しい うーん、やっぱりGM業は楽しい。 皆さんもGMやKPやってますかー。自分の場合はPL同士が発生させる不測の事態やこれはアドリブ入れないと機能しないな…といったトラブルを楽しんでいます。頭を使って状況把握に努めてPL参加してもらっている皆さんの反応がいいと脳の報酬系すっごく活性化するんですよ。 トラブルとして多いのが導入用に用意した台本がPLの行動でシナリオ的の文脈的におかしな事になったり、ランダム表が変なやたら偏ってしつこく同じイベントが発生してしまったり、長くやっているCPで「このPLならこういう行動をしてくるだろう」と予測してシナリオを組んでみたけど「え?そっちのPC達がそれやっちゃうの!?」ってなったり。 そういうのがすっごく楽しい。そして自分の場合どういう思考でアドリブを組むかというと… 第1にエンタメとしてどうするのが正解かを考える。 第2にどうすればPLのRPがはかどる言い回しになるか。 第3にどうすればそれがコンパクトかつPL側に強制感を感じさせずにシナリオの進行の整合性を整えられるか。 第4に積極的な発言が苦手なPLが見ていて楽しい物にするためにはどう演出すべきか。 自分にとっては割と自然な思考なんですが皆さんはGMやKPとしてアドリブを行わずにいられない状態に置かれた場合はどう思考しています? お?ふむ?えーと?ちょっと学問としてのマネジメントの分野における、自分の思考パターンに近いものを調べてみたけどうーん?自分の場合は発見と研究を求めている傾向があるからセレンディピティ(Serendipity)的アプローチが一番近いかなー
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/08/31 21:41
[web全体で公開]