猫型対人魚雷さんの日記 page.35
猫型対人魚雷さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
猫型対人魚雷![]() | |
2021/01/05 15:25 [web全体で公開] |
😶 前から思ってること GMで一番難しいのは「考えたシナリオをゲームのシステムに落とし込むこと」だと思ってるし、「シナリオを見せたい」からGMやりたいと思うので既製品のシナリオを使ったりシナリオがほぼない卓を回したりする行為がよくわからないのですが、これってかなりの少数派?
猫型対人魚雷![]() | |
2021/01/02 03:05 [web全体で公開] |
😶 前から思ってるんですよ メイン技能は一緒だけど全然戦闘スタイルが違うキャラを並べてお互いの戦い方を評価し合ったり、逆に戦い方が被ってる敵と戦って互角の勝負を演じたり、そういうの一回やってみたいんですけど、どっちの機会もほとんどないんですよね 特に前者(メイン技能が被ってるキャラが並ぶと基本的に、長所は2倍にならないのに欠点が2倍になったりお互いの支援を重複しないせいでお互いで食い合ったりしてあんまり相性が良くないのが原因)
猫型対人魚雷![]() | |
2021/01/01 01:22 [web全体で公開] |
😶 TRPGだと ダメージ喰らったときとか「のけぞりながらボイスを発する」じゃますまないもんで、ついついキャラの格好を現実的に防御力高そうな感じにしてしまう
猫型対人魚雷![]() | |
2020/12/31 23:44 [web全体で公開] |
😶 これが嫌いな奴はおるまい ・やたら長い名前に4文字くらいのシンプルなルビ ・一部変えるだけでまるで違う意味になってくる、バリエーション違いの名前 ・「偽・〇〇」「反転・〇〇」「贋作・〇〇」系や、一部を闇堕ちっぽい単語に変えてる系のバリエーション違い
猫型対人魚雷![]() | |
2020/12/26 15:57 [web全体で公開] |
😶 「PC的には行く理由がない」問題 性格上そういうのにも突っ込んで行くやつを一人用意しておけばいい説 まあ、基本行く理由がないものに無理に行かないと成立しない演出自体GMの失敗か怠慢だとは思うのですが、やむを得ない場合もありますからね そういう場合事前予告必要だとも思いますが
猫型対人魚雷![]() | |
2020/12/25 01:22 [web全体で公開] |
😶 ちょっと質問 「生態としての自然な行動そのものが討伐理由」と、「自然ではないがやむを得ず行った行動が討伐理由」って、どっちの方が躊躇なく討伐できます?
猫型対人魚雷![]() | |
2020/12/22 00:05 [web全体で公開] |
😶 考えてみると あまり見ない何かを使ってみようとして考えると、あまり見ない理由がだいたいわかってしまい結局使わない方がいいという結論に達する、という悲しい現象
猫型対人魚雷![]() | |
2020/12/20 20:16 [web全体で公開] |
😶 なんというかなぁ 特に悪意なく人を怒らせがちな割に、自分が悪意を向けられているかどうかには恐ろしく鈍感だし、悪意から身を守ることも悪意を向け返して反撃することもものすごく苦手なんだよなぁ 喧嘩を売られるようなことを言ってしまいがちだし無自覚に喧嘩を買ってしまいがちなのに、喧嘩をすることがまるでできない
猫型対人魚雷![]() | |
2020/12/20 20:14 [web全体で公開] |
😶 ちゃんと見直したけど 私が何かおかしいことを言ったとは思わないし、最初から前提を決めつけて話したのはむしろそちらの方ではという感想しか出てこないし、何より最終的にはどちらかというと相手の考えの方が正解に近そうだと認めてすらいるので、わざわざ日記で言われる理由がわからない まあコスパに囚われるあまり、「今、目の前でかかるコスト」の方があんまり見えてなかったかもってのは認めますがね
2021/01/06 04:56
[web全体で公開]