なぐいさんがいいね!した日記/コメント page.5
なぐいさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
どうじょう![]() | |
2024/05/07 12:42 [web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「とつげき六法の家」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――フレンドのIzanaさん開催の卓!! タイトルがギャグっぽいのは、今卓がIzanaさんが以前開いた「個得(ことく)」という卓の番外編にあたる内容なので、Izanaさん曰く「肩の力を抜いて遊べる内容です」からの関連のため。 うん、嘘だったけど!!!(;⊙∀⊙) いや、肩の力が抜ける面白シーンはたくさんあったんですよ!? 卓の6割はギャグシーンだったと思う!! でも残り4割がやっばい場面だったからな………。 しかも最後はメリーバッドエンドの「続く…!」になっちゃうという……!!! めっちゃ面白かったのでPL的には大満足だったけどネ!!(*’▽’)=3 というわけでここで恒例の頼れる参加メンバーを紹介しよう!! **************************************************** ・しっかり者の作家さん!「中島里奈」 今卓の常識枠!比較的ボケが少ないパーティーではあったものの、うっかり地雷を踏むドジっ子が多い中、致命的な罠を華麗に回避しつつ、事案解決に貢献していた! 作家故か、思考が柔軟で、あらゆる場面に対応していた印象だ! ・元気印の健気なJK!「相川 澪 」 語尾が「だぞ!」が特徴のちょっと僕っ子よりのJK!可愛い!! トモダチ思いなので、なにかあると真っ先に前に出て庇おうとするため、危険な目に逢うことも多かったが、意外と致命的な罠からは逃げていた。運が強いタイプなのかもしれない! 前に出てくれることでパーティを守ってくれていた戦士&盾系女子だ。 ・トンチキ犯罪心理分析官!アレクシス・クロフォード キャラシでは「職業:心理分析官」なのに設定メモでは「探偵」になっている謎の女性!! アレクシス クロフォード : 「…なんかよく考えたら探偵じゃなくてFBIだったわ!」 PLさんが基本の職業を忘れて、設定で探偵にしちゃったというボケをかましていた落ちィィ!!! 能力は優秀なのだがPLさんの性格も相まって面白行動が多いアレクシスさん!!スキ♡ ちゃっかりしてる側面もあり、六法ハウス内の部屋の扉開閉時は常に5m離れていたw なので六法ハウストラップ被害はほぼ0!!!ある意味優秀な探偵である!!! ・かわうそJK同人作家「乾 愛麗」 …………(;’▽’) …………(;’▽’)なんというか…その……。 …………(;’▽’)大穴で地雷を踏み抜いちゃったね………。 事前に「でかい地雷があります」とIzanaさんから宣言されていたものの、扉の開閉役を一番買って出ていた澪ちゃんではなく、「たまには自分が扉を開けてみますね」と宣言したあいらちゃんが特大地雷に引っかかるとは…!? Izanaさんも「特大に引っかかるのは四季さんか相川さんだと思ったんですけど…(汗)」と言うレベル。 非力なBL系列の同人作家故になす術もなく、黒幕六法(女)の罠にはまって拉致られ、結果えっちな責めをうけたあげく、とんでもない置き土産まで渡されてしまった……!! 次回は乾ちゃん救出卓になるぞ!! ・見た目が最悪自衛官!ファンタステイックビースト衣装の上にバイオ装甲「道城四季」←自分 「ファンタスティックビースト」を検索すると「ハリポタ」の映画しか出ないので(汗)、知らない方に説明すると、ほぼ半裸のエロ衣装を着てるキャラらしい!(自分も実はよく知らない) 六法ハウス探索で罠に嵌り、身長180㎝、比較的筋肉質系の四季がその衣装を着せられたのだ! そのうえミゴと遭遇してバイオ装甲をゲット!>>とりあえず着るか~~!で装着したから、もう変態にしか見えない恰好に!!!! 六法さんと前作で絡んでいるので因縁があるし、卓中ではそれなりに仕事はしていたのだが、絵面が最悪過ぎて全然決まらなかった!! **************************************************** 以上! この5人で「魔術師六法善(女)」から突然の招待を受け、岬に立つ六法ハウス(洋館)内を探索することになった今卓。 シナリオ的には単純なクローズド探索ものではあるが、黒幕六法が愉快犯の性格なので、嫌がらせ目的で各所に 「無理やり変なコスプレをさせられる」 「扉を開けたら鉄球が襲ってくる」 「扉を開けたら筋肉兄貴に拉致られてトレーニングを強要される」 「扉を開けけたらミゴの着替え中に遭遇する」 等々、わけのわからん罠を置かれて探索に大変苦労しました!! PL勢には大受けしてたがな!w 「肩の力を抜いて楽しめる」宣言通り、怪我はしても致命的な損害のない面白罠ばかり&愉快な動物NPCが多数登場するので、六法ハウス探索は物凄く楽しかったんだけど、それだけでは終わらなかった詐欺宣言!! 六法さんは愉快犯かつ性格が歪んでいるので、ハウス内ではとんでもない残酷なこともしていて、ボロボロになった未成年女子NPCを発見、保護したり、あげく乾ちゃんが拉致られるという、シリアスな展開に発展! 最後は六法さん+洗脳された乾ちゃんとバトルすることになったが、仲間にした愉快な動物たち「(エビ(!)、ネズミ、亀、人(ぇ)」が特殊能力を保持していたので、それらの能力を借りてなんとか撃破! 六法さんは愉快犯系黒幕らしく「私の負けね、バイバーイ!」と即座に撤退、乾ちゃんの救出も成功! ――――と思ったら、落ちでは乾ちゃんに六法さんが魔術的仕掛けを施していたことが判明……。 当人もパーティーの面々もその事実にはまだ気づかず、少しづつ闇が広がる……というメリーバッドエンドで次回に続く!と相成り申した!! いやー、笑いあり、変態あり、えっちあり、戦闘あり、盛りだくさんの卓ですげー面白かった!! Izanaさんの卓はエンタメ性が物凄く強いので、嵌る人は滅茶苦茶嵌るね!自分もそう!ハマルゥ! 今回は残念ながら「メリーバッドエンド」だったが、「乾さん救出のための続編シナリオを近いうちにしますね」とIzanaさん宣言してくれたので、参加者見学者、全員大歓喜!!! 自分も必ず参加して必ず乾ちゃんをお助けするのだ…!!! Izanaさん、参加者の皆さん、今回も楽しい時間をありがとうございました! 次回続編でまたよろしくお願いします!!! バイオ装甲の直装着がやばいって知らなかったPL………。 半裸衣装の上に装着しちゃったよ……_(:3 」∠)」 デモソウコウ8ノオカゲデタスカッタケド!
どうじょう![]() | |
2024/05/07 02:59 [web全体で公開] |
😶 アンティーユとかいうドールってかわぇえな!② (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――改造完了! 「ANTU(アンティーユ):潮の秘語」ちゅードールのボディパーツを別メーカーが発売してる「オビツ11ヘッド」と無理やり合体させて魔改造したぜ…フフフ(⊙∀⊙)。 ①魔改造人魚 https://gyazo.com/f627fade2d3d5e1b07b5a3b0f66bd085 全長20㎝くらいの小さい子なのでとても可愛い。 自分好みの顔を作成して魔改造したけど、元のアンティーユ人魚ドールも十分可愛いので、気になる人は検索しよう! 新品5000円前後で売ってるよ! ②入れ物の中の人魚 https://gyazo.com/4d8bcb6307bd1e1b31c1c19bbfd46b56 小人人魚っぽくて良き! 背景がばっちぃ? 気にするな~~~!!!!! 整理整頓苦手なのぉお!! 全身写真だけ鮮明な理由→撮影ボックスを使用したせい。 パーツ分離画像はめんどくさくて机の上でそのまま撮影したぜ…_(:3 」∠)」
くちーと![]() | |
2024/05/06 23:49 [web全体で公開] |
😶 初のリプレイ作成(文体) 少し前に、人生初のTRPGのオフ会?に参加させてもらいました。 主催の方に誘われて初のオフセでしたが滅茶苦茶たのしかったです。 テキセ以上にRPムズイ!みんな上手い!って印象がかなり強かったですね。 オフ会終了前に、 主催の方が後々、聞き返す用に音声ログを取っていたらしく、参加者に配布し全て表示する少し前に、人生初のTRPGのオフ会?に参加させてもらいました。 主催の方に誘われて初のオフセでしたが滅茶苦茶たのしかったです。 テキセ以上にRPムズイ!みんな上手い!って印象がかなり強かったですね。 オフ会終了前に、 主催の方が後々、聞き返す用に音声ログを取っていたらしく、参加者に配布してくれるっと言う事で頂戴することに… 配布していただいた時の会話の流れで 「リプレイ作ってみたら?」っと言われ、とりあえず文体だけ作る事しました。 作ってみた感想は、「作るのって想像の何倍も難しい!」としか言いようがありませんでしたね。 今回のは、参加した方の中で希望者がいれば希望者のみに渡す形になりましたが、 他の人が読んでも、その場の雰囲気や読みやすさを考え、実際のセッションを元に整えるのは中々苦労しました。 普段YouTube様にてリプレイ動画をあげてくださってる方々には改めて感謝です。 難しかったのですが、作る事自体は、楽しかったのでコレから少しずつ作って行こうかと思います。 俺・・・上手くなったら・・・リプレイ動画出すんだ・・・。
くちーと![]() | |
2024/05/05 20:50 [web全体で公開] |
😆 初ガスライトシナリオ この度初のガスライトシナリオに参加させていただきました。 1890年代のイギリスを舞台で遊ばせていただきました。 笑いあり涙ありのとても素敵なシナリオで凄く楽しかったです 現代シナリオでは味わえない雰囲気の時代背景…階級社会や差別。 産業革命による汚染、歴史にあまり詳しくない私でも知ってる偉人等どれも新鮮でとても楽しませていただきました 機会があればまた遊びたいですね。 一緒に遊んでくださった方々本当にありがとうございました。
どうじょう![]() | |
2024/05/02 10:19 [web全体で公開] |
😶 GW関係なく ――――休みがあって仕事があって憂鬱である。 365日年中無休仕事って心がちーとも休まらんなぁ…。 まぁ連休になったところで金もないからどこかに遊びに行くってことはないけど。 お金? 全部立ち絵に溶かしましたっ!!(⊙∀⊙)アヒャ
どうじょう![]() | |
2024/05/02 00:16 [web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「嘆きの聖母像」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――フレンドの栗栖さんが開いてくれた美術館を巡るCoC怪奇ストーリー卓、感想戦やってくぞぉお!! 「探索者達はある日ある時、とある美術館に訪れる。 不可思議で奇妙な展示品を首を傾げ乍ら閲覧している最中、不意に館内に霧が立ち込める。 気付けば、窓の外から見える世界は暗く、ここが封鎖世界であると探索者達は確信する。 探索者達は協力してこの閉鎖された美術館の謎を解き、脱出路を探さなくてはならない…!!」 こんな背景で始まる今卓の頼れるメンバーを紹介しよう!! 参加人数が多いので一言紹介になることをお許しください!!ボルガハカセェエ! ********************************************************** ・語る言葉はスナフキン、イケメン放浪者「宮本 銀蔵」 今卓のリーダー!放浪者故の修羅場経験値は高く、美術館内で起った異常事態を前に冷静さを崩すことはなかった! 要所要所でがっつり主人公ダイスを叩きだしていたまさに主人公な男!! ・心優しきエージェント「 ラーニャ 」 銀蔵さんを支えるサブリーダー!PT人数が多い故に分断調査をすることが多かったので、銀蔵さんと並んでみんなを引っ張ってくれた女傑。 戦闘探索、両方ともをこなす万能タイプ!館内で救ったNPC少女を保護してくれたぞ! ・不幸体質?考古学者「ミシェル・オコーネル」 ミスカトニック大学から逃げてきたのに日本でも神話事件に巻き込まれるかわうそ先生。 探索技能は豊富で、非力ではあるが鞭の使い手なので意外な所で活躍もする参謀枠!! ラーニャさんに頼られていたゾ!! ・巻き込まれ小児科医「道城 狭霧」 ミシェルちゃんと同様、神話事件に巻きこまれやすいが、小児科医という立場故に子供絡みでトラウマをため込みやすく、今卓でもそれが刺さってしまった! 外科技術も精神分析知識もあるため、治療方向では女BJばりに大活躍をしていた! ・心に宿すは戦士の剣、巻き込まれアイドル「宝城 加恋」 アイドルなので周りに対する気遣いはピカ一!!しかしその実、戦闘技能もがっつり持っているので前に後ろに頼りになる存在だ! 特殊AF保持者故、今卓最後の場面では心強い助っ人を呼んでくれた! ・今卓の被害者枠?!「時津 風音」 ごく普通の中学生故、死体ゴロゴロの美術館探索はきつかっただろうが、持てる力をフル稼働させていた健気枠! ―――のにダイスの不幸が彼女を襲い、よく戦闘のタゲにされていて何度大けがをしたことか(汗)。 一番の不幸は「STR18、身長185㎝のゴリラ」に事故とはいえ二回も押し倒されたことだろう……。スッカリゴリラキョウフショウニ! ・元気な中学青春男児!「紲 空」 風音ちゃんに続く中学生キャラ。小柄だが正義感が強く、剣道経験者でもあるので、前に出て皆を守ろうと頑張っていた。 風音ちゃんとちょっといい雰囲気になってたのが美味しい!! ・麗しの傭兵「ヴァレンス」 ぱっと見はたおやかな眼差しの綺麗な女性で、言動も物静か系なのだが、実は職業傭兵のトリハピタイプ? 湿った笑顔でボスキャラにマシンガン連射する姿は怖くて頼もしかった~~!!! ミニガンの弾数最高15発で毎回10回以上、最後は全弾を黒幕に叩き込んだのは戦慄である…!! ・中学生にトラウマを植え付けたゴリラ「如月夏」←自分 事故だったんだ……。 滑って風音ちゃんに二回も倒れ込んだのはファンブルという名の事故なのぉおおッッッ!! お陰様で風音ちゃんが全力距離を取るレベルで嫌われてしもーたデス(´;ω;`)ウグゥ ゴリラの従兄弟の奥さんである狭霧さんが慰めてくれなかったら寂し死したかもしれない!!(大袈裟)。 今卓では援護要員としてそこそこ動けていたと思う。思いたい!!! ********************************************************** 以上、総勢9名にて、空鬼が徘徊する恐ろしい美術館での探索に挑んだぞ!! 栗栖さんの今卓は「サイレントヒルの裏世界化したような閉鎖空間になった美術館内で起った謎の大量殺人(長い!)」の背景も怖かったが、ココフォリアで使える動く素材を使って雰囲気をさらに盛り上げていたのが凄かった! 裏世界に突入してから画面に見える背景画像の上に「霧」が広がっていたのだ~!! しかもこの霧、「流れて動く」ぞぉおお?! 動く素材自体は自分も知っているし、たまに使うが、噛み合う場所に配置するとここまで「やばい場所にいる臨場感」が出るもんだなぁと感心しきり!! 参加者には継続PCも多く、AF+呪文保持者もいたけれど、それがあるからことさら有利というわけでもなく、新規探索者が「美術館に展示されていたAF」を入手する機会もあり、継続PCも新規PCも公平に楽しませるバランスも秀逸だったなぁ。 さらにラストバトルではギミック戦闘が行われ、運動能力スキル保持者の方が多少は有利と言えども、全員が協力してギミックを解かなければ前に進めない仕様だったので、みんなが活躍できて楽しかった~~! 銃撃する人もいたし、登攀跳躍で前に出る人もいたし、怪我した人を助け治療する人もいたし、「みんながいたから裏世界から脱出できた」と断言できる!! 「クラッシックな雰囲気と派手な展開を両立させた卓にしたい」 と栗酢さんは言っておられたが、今回、見事にそれを達成されたと自分は思う!! 参加メンバーとのRP掛け合いや雑談も滅茶苦茶楽しかったし、またこんな卓に参加したいなぁと、栗酢さんにオネダリ目線を送ろう…w 栗栖さん、参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました!! また次回、よろしくお願いします!!! たそてん!たそてん!! 栗栖さん、「黄昏の天使」開催、自分は指折り数えて待ってますぜぇええ!?シュッシュッ(((ง’ω’)و三 ง’ω’)ڡ≡
くちーと![]() | |
2024/05/01 10:01 [web全体で公開] |
😶 安易にオススメし辛いけどPL募集 現在クトゥルフ神話TRPG「惨劇を××者」 っというシナリオのPLを募集しております PCに意図しない設定が映えたり、リョナ(暴力的要素)などが含まれたりしており、安易にオススメはし辛いですが、募集ページを見て興味がでた方いましたらよろしくお願いします 質問等も受付けております https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171435027426furin398
どうじょう![]() | |
2024/04/30 18:12 [web全体で公開] |
😶 卓感想DX3「サクラ・ディドリーム」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――今回はDX3身内卓の感想だ! いつもはGilt LilyさんがGMをしてくれるんだが、メンバーのひとり、かみきたさんがGMに挑戦して、季節を題材にしたキャンペーンをしてれたぞ!!今回はその第一弾、桜の季節!! では恒例、今回の頼れるメンバーを紹介しよう!!! ************************************************************ ・HO1 エンジェルハィロゥ+ハヌマーン 「楠木 愛歌」 二つ名は「お気楽歌姫(ステージプレゼンツ)」。 ごくごく普通の前向きJK! 歌うことが大好きでとても優しく明るいヒロイン。 ――――が。 地獄のような支援能力とデスエンゲージ能力を保持していて、クライマックスで敵が撃って来た範囲攻撃をミスディレクションで対象一体に縮小させた上にダイスジャラジャラ増加+C値軽減まで入れるものだからGMさんが悲鳴を上げる展開に! DXではよくある流れかもしれないが、結果的に黒幕戦闘が2Rキルで終わりました。 支援って大事やな!! ・HO3 ソラリス+サラマンダー 「ヴラジスラーヴァ・ワシリエワ・ギリャツディノヴァ」 二つ名は「雪姫(スネグーラチカ)」。 旧ソ連の元凄腕エージェントで55歳!! 働きすぎて半分隠居目的で日本支部長役を押し付けられたのに隠居する気は0。 くちばしの黄色いひよこのケツをばしばし叩く豪胆ばーちゃんなのだ。 今回は戦闘では大きな出番はなかったもののその存在感は圧倒的! 自分が今まで接した支部長はみんな未成年だったので、歴戦の戦士が醸し出す圧倒的強者感は戦闘能力以外の圧を感じさせるわ……!PLさんのRPが実に上手かった!! ・HO4 ピュアモルフェウス 「神田 史郎」 二つ名は「魂の一撃(ハートスフェラ)」。 UGNエージェント、表の職業は医大生の理知的イケメン枠!だけどちょっとシスコン!! 装甲無視の射撃攻撃の威力は強烈なのに、愛歌ちゃんの援護のおかげでさらにダメージはえげつにゃいものに!!! まさに「魂の一撃」である…! HO1とHO2が高校生なので、ばーちゃんと並んで冷静に事件に対処する役処だが、がっつりシスコン設定があるので、今後の展開でその姿の発露を期待している自分だ! ・HO2 ピュアブラムストーカー 「如月春」←自分 二つ名は「銘なき槍(ネームレススピア)」。 CoCPCのコンバート第二弾――――は良いけど、二つ名を考える気がないのがバレバレである。 かっこいい二つ名とか全然思いつかないんですぅうう!!? 世間のDXPLの皆様はどーやってあんなカッコいい二つ名を作りあげるのか……!! うちのメンバーの二つ名もすげぇ個性的でカッコいいよね! 「ブラム能力で槍を作るとして、尖った槍?赤い槍?血の槍?ロンギヌス??(←飛躍)」 「あ”あ”あ”あ”めんどぃいい!名無しの槍でええわ――――ッ!!!」 (´・д・`)こんな思考のPLが作るキャラなので、やってることはピュアキュマと変わりませんでした!! でも愛歌ちゃんのえげつない支援能力のおかげでダイスがクソほど回って、「命中達成値73」「ダメージ73」が叩きだせたのは気持ち良かったです! 初期経験点のキャラでも支援が凄かったらこんなになるのね…!! ************************************************************ 以上、いい感じで前衛+射撃+援護+範囲が揃ってるチーム編成で花丸ぅ~~~! GMかみきたさんは久しぶりのDX3のGMをするってことで、今回はお試し手探り回のような感じだったのだが、PLが自分を除いて歴戦のDX戦士であったのがまずかった! 一言でいうなら数(ダイス)の暴力! とにかく愛歌ちゃんと支部長の支援エフェクトでダイスが増えてC値数値が下がったもんで、史郎くんと春の攻撃ダイスがえげつない数になっていたんだよね…w 春は浸食100超えてたんで命中ダイス19個のC値6。 史郎君は命中ダイス16個のC値6。しかも装甲無視! 初期作成キャラでこんな攻撃だされたらGMさんが悲鳴上げるのも当然だわ…。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル お試し回ってこともあり、黒幕がそこまで強烈なエフェクトを積んでなかったから刺さる刺さる!! あげくに2R目で「せめてもう一発範囲攻撃の一撃を!!」とやっても、またも愛歌ちゃんにミスデされるし、絞られた対象が春だったもんだから、 「お、自分に攻撃っすか!あえて喰らいまーす!!!」>「滅びの遺伝子くらぇえええ!!!(⊙∀⊙)」>30ダメージ という慈悲なき結末に……。チーン。 シナリオとしては、 「”妹を失い、彼女を蘇生できる誘惑に負けてFHに堕ちた元UGNエージェント”と”何も知らず蘇生されたらHO1の親友少女”と絡み合う悲しい物語」 だったので、戦闘ではGMさん含めて全員がぎゃーぎゃー騒ぎながら楽しみ、シナリオはNPCと愛憎劇を演じて涙する、これぞ正しいDX3の楽しみ方だったね! 今回は春の序章なので、次回はもっとドラマチックな展開と強力な敵が待ち受けているかと思うと今から続きが楽しみです! GMさん、参加者の皆さん、楽しい卓をありがとうございました! 次回も是非是非よろしくお願いします!! しかし相変わらず他のPCさんが攻撃で何してるのかいまいちわかってない…。 自分が使わないエフェクトの理解力が足らなすぎ案件!!!_(:3 」∠)」ベンキョウシナクテハ あと黒幕サンの名前が「シャドウカインド」なんだけど、自分が誤字打ちして「車道カインド」になったのが腹筋に刺さりますた! 沸点低いんや…!
SEL![]() | |
2024/04/24 21:36 [web全体で公開] |
😶 CoCについて思う事(グチあり 私的にやっと万人向けのCoCが作れるようになってきました 以下ネタバレ&グチ含む 最近恐れていた「コミュニティ内のパワーバランスの崩壊」が外部に影響を与えてしましました 事の発端は、闇鍋用に作ったAFだったのですが、それを半野良宅に持全て表示する私的にやっと万人向けのCoCが作れるようになってきました 以下ネタバレ&グチ含む 最近恐れていた「コミュニティ内のパワーバランスの崩壊」が外部に影響を与えてしましました 事の発端は、闇鍋用に作ったAFだったのですが、それを半野良宅に持ち込まれたことが問題の始まりです キャンペーン用に作った武器だったのですが、それを半野良宅に持ち寄り、一般新規参加者から非難を受けた というものです 私自身、コミュ内は「大人」としてとらえており、節度を守ってくれるだろうという認識でしたが 甘い、甘かった まさか持ち込まれるなんて・・・というのが正直な心境であり、心を痛めています 現在、コミュニティ内に厳戒令を発令し、野良宅に節度のない行動は控えるよう呼びかけています お恥ずかしい限りですが、コミュニティ内は良くも悪くも「身内卓」のノリになります それせいでしょう、しかし、一般卓にそれを持ち込んだらどうなるか?これについては、動画リプレイの先駆者様が 口酸っぱく言っていますが、「他の卓ではマネしないように」が正論です コミュ内の活動が活発になり、有志の方がオリジナルシナリオを作ってくれていましたが そこでパワーインフレが起こり、絶対的な力に酔いしれたPLの行動が起こした問題です ここについては、以前からやんわり苦言を呈していましたが、反省は口だけで、実際には全く反省されていませんでした 大の大人が・・・恥ずかしい限りです、巻き込まれた野良宅の皆様には、謝罪のしようもありません・・・ 以前から、性癖全開のキャラを作る、裏設定のキャラをそのまま持ってくる などが起こっていました そこは目についた時点で本人に注意を促し、改善を要求していましたが、受け入れてもらえなかったようです CoCはあくまで、矮小で脆弱な人間が邪神という「絶対的な存在」に勇気と知恵、運で立ち向かうものだと思っています 一種のホラーゲームですね、一見殺しとかも公式ではあるくらいです そこに「対等以上の力を持った探索者」を作り、持ってきたことが問題の始まりです ここであらわになるのが、人としての「欲」だと思います 出世欲、承認欲求 様々です ですが、これはゲームです、オンラインゲームでも、チートキャラを堂々と持ってこられたら 萎えるのが一般的な反応だと思います 先日、ついに私はキレました 裸の画像を堂々とURLで張り付ける人、過剰戦力を求め、それをセッション中デメリットなく行使しようとする人 個人の自由を超えています 周囲を考えず、自分の性癖を持ち込みそれを強要する人、賛同して雑談をその一色で埋め尽くす人々、一般的視点では、考えられません 勿論、全員が全員ではありません、節度を持って対応してくれてる方もいます、しかし悪目立ちは 世間にはよく目につきます 私は元々CoCはどういうものか、を考えていましたが、闇鍋以外で答えを見つけ、シナリオを作れるようになった 矢先での出来事でした コミュ主として、多方面で迷惑をかけたのは事実です、責任者として謝罪を申し上げます 今後もそうならないように本人には通達ましたが、反省の色はないようです、最悪コミュからの脱退通告も考えています 親しき中にも礼儀あり、親しき仲だからこそ、襟を正そう そういう方針で進めていきます 今後、もしコミュ内のメンバーが多方面で問題を起こした際は、遠慮なく私に教えていただければ幸いです それ相応の対応をさせていただきます 日記で残すことはお目汚しですが、どうかご容赦願います
どうじょう![]() | |
2024/04/14 05:50 [web全体で公開] |
😶 たかがゲームされどゲーム(追記) ――――LOLで連敗が続いてつらいィイイ! 普通ここまで連敗しないんだけど、野良チームの中で必ずボロ負けする人が出て、そのまま終わる流れが異様に続くのはなんでやー!?・゜・(つД`)・゜・ あまりに負けるので徹夜になっちゃったよチクショウ!?←よくある沼落ち。 ここ最近の勝負運は非常に良くない全て表示する――――LOLで連敗が続いてつらいィイイ! 普通ここまで連敗しないんだけど、野良チームの中で必ずボロ負けする人が出て、そのまま終わる流れが異様に続くのはなんでやー!?・゜・(つД`)・゜・ あまりに負けるので徹夜になっちゃったよチクショウ!?←よくある沼落ち。 ここ最近の勝負運は非常に良くない! 運と言えばダイス運も本当に自分は悪い。 基本どんなダメダイスでも笑い話にはするが、たまには凹むこともある。 ダイスを振るのが怖くなることさえある。 かといってダイスのないゲームをするのも違うとは思う。 ダイスがない=判定がない=やろうとすることが全てうまく行くゲーム=楽しいか? になるからだ。 ジレンマである。 ダイスを振るからこそ楽しいと知っている。 ダイスを振るからこそ辛いとも知っている。 たかがゲーム、されどゲーム。 思うようにはいかないね。 (追記) 「帰ってきたウルトラマン」を聞いたら元気がでた。 歌のパワーの凄さよ! この曲前奏がすげー好き! きみーにもみえーる うるとらのーほーし~♪ とおくーはなれてー ちきゅうにひとり~♪ 超人ウルトラマンも一人で頑張ってたもんな…!
SEL![]() | |
2024/04/11 10:41 [友達まで公開] |
😊 たまにはヒリついたCoC もしたい と言うわけで珍しく募集をかけさせていただきます https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171277892644selvyx19 正直コミュニティ等でパワーインフレが起きており 闇鍋の範囲ではCoC 出来ないなぁこれ⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅全て表示すると言うわけで珍しく募集をかけさせていただきます https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171277892644selvyx19 正直コミュニティ等でパワーインフレが起きており 闇鍋の範囲ではCoC 出来ないなぁこれ⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅⋅となっております AF否定はではありませんが、力をつけすぎてそれに溺れるのは どうかと、と言うのが正直な心境です ソロで駆り立てる恐怖倒したやつが言うなとか禁止っ とりあえず、バイオアウトブレイクくらいのCoC です(当社比 お暇なら是非どうぞ
どうじょう![]() | |
2024/04/10 14:08 [web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「奇々怪々村」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――ファミコンゲームのタイトルを彷彿させる今卓のKPさんはいつもお世話になっとりますぅうう!! のSELさんだ! いやぁ~~~今回は「ちょっとホラーが混じった愉快な話だろう」とか余裕ぶっこいていたけど、蓋を開けて見ると色々やばい内容であったわ……(:⊙∀⊙)。 というわけで、高齢もとい恒例!!今回の頼れるメンバーを紹介しよう!!! ****************************************************** ・嫁がいるのにその事実から逃げ回る流浪のイケメン!「宮本 銀蔵」 今卓のリーダー枠。だけど実質こやつの運転技能判定ミスのせいでメンバー全員が奇々怪々村に招かれた! 崖から落ちたからなぁ…w 運転スキル4割以下でなんで自分から判定希望するんだ!?銀蔵さぁああん!? というちょっとお茶目な所もあるが、長年の放浪で培った危機対処能力は高く、冷静な判断と行動力でPTをまとめてくれていた功労者だった! ・コミュ障陰キャミュージシャンガール!「関志手本 ひとり」 ……コミュ障………?コミュ障だったのか……今となってはとても謎w 陰キャ系ではあるものの、今卓では銀蔵さんに次いで活躍してたよーな気がする! 面白被害枠でもあり、何かするたびにパーティ内に笑いを提供してくれた良キャラ! 何故かスタン●:クレ●ジーダイヤモンドを持っていて(卓内で生えた設定w)、クレDのおかげで命が繋がった場面も多々あり!! ・漢女(おとめ)なイケメン旅人!「星空 蛍」 元良家のお嬢さま!今では色々あって各地を放浪する旅人なので銀蔵さんと仲が良い。 口調は男らしく行動的! 思い切りが良く、腕っぷしも立つので銀蔵さんと一緒にパーティーを引っ張ってくれた。 が、今回ダイス的に運が悪いことが多く、割と酷い目にあっていた(汗)。 ・心優しい武闘派JK! 「相川 澪」 巻き込まれタイプ女子。ただし性格は男らしい系なので落ち込むとかめげたりはそんなにない! 口調が独特で可愛かった! 武闘派なのでなにかあると口より先に手がでるが、行動の起点はいつでも誰かを想ってのことなので憎めないタイプ。 実は別世界線から来たという設定で(卓内での影響は0)、元の世界に帰りたがってたところもキュンと来たね! (*´Д‘)ハァハァ ・歩く恐怖!頼りになるサイコパス破壊兵器!! 「馴鹿 雪花」 立てば破壊、座れば狂気 歩く姿は最恐兵器!!!――――な異名を提唱したい傭兵ガール。 人体解体が趣味な上に特殊なAFを持っていて、当人のフィジカル&メンタルもやばいレベルを保持してるサイコパス。 なによりヤバいのは、↑こーいう性質なのに「協調性がある」ということ。 周りのことを「一応」は気を使って見てくれているし、頼みごとを拒否ることもほとんどないので、「味方になると滅茶苦茶頼もしい!」印象を持たせつつ、「いつ裏切るかわからない!?」という不安感は払拭させない人なんだよねw PLレベルでは大好きだぜ♡ 今卓でも要所要所で奇天烈行動をしつつも、みんなを助けてくれた切り札枠だった! ・悪化するピーチ姫体質!健気なフィジカル最強JK 「神室 ユア」 特殊背景を所持しているせいで、とにかく悪の組織に狙われやすいJK。なのにフィジカルは最強部類! でも性格は優しい健気系で、他人を傷つけることをなるべく避けようとする、パーフェクトヒロインでもある!! 惚れた相手がどーしょうもないヘタレDKというのもある意味ヒロイン枠の宿命なのか!? 今回もヘタレを影に日向に支えつつ、その力を持ってボスキャラをも粉砕したが、最終的には攫われちゃった♡ もう何度目の拉致かわかんねーな…(汗)。 ヘタレがなんもできないでほんとごめんよぉ!?ユアぢゃーん・゜・(つД`)・゜・ ・ラキスケだけは外さないヘタレDK! 「如月 春」 ←自分 銀蔵さんの立てた仕事のアルバイトとして参加。 今回は足を引っ張る場面が多かったと思うます!!~~~ごめんよ、ごめんよ・゜・(つД`)・゜・ そのくせ「DEX成功で胸を触る」という判定だけはほとんど失敗しないのでもうわけがわからない! マイナス補正30で成功するんだぞ……!? ユアちゃんが攫われちゃって滅茶苦茶落ち込んだけど、みんなの励ましでなんとか持ち直したぜ! 仲間ってあったけぇな………(´;ω;`) ****************************************************** 以上! この愉快なメンバーが社員旅行の道中で崖から落ちて(ぇー)怪しい村に辿り着いちゃったわけだが、怪しい村なので色々怪しく(当たり前)初期探索をした結果、村から出れないことが判明!! ちょっと規模の大きいクローズド状態で、探索者達は右往左往しながら脱出路を探るわけだが、展開的に笑いあり、ホラーあり、PVPあり(え?!)で内容はてんこ盛りだった!! 特にPvPシーンでは、PL側に事前連絡なしで、敵と味方に別れさせて綺麗に成立させたSELさんの手腕は見事!! 敵側に回ったユアちゃん(偽物)のキチ系悪い子ぶりが上手かったなぁ…! 澪ちゃん(偽物)もいンポスターのように味方側に潜みつつ、ガンバって隙を狙おうとしていたりして、仲間だと思っている中に敵がいる恐怖と面白さを演出してた! 春(偽物)も敵側だったけど実はたいして強くはないんで、偽物ユアちゃんにあれこれ命令する感じをやらせてもらったんだけどこれがまたねぇ………………フヒヒ [メイン] 神室 ユア ? : 「”ユア”は”はるくん”をまもるんだもの。そうだったでしょ?」 [メイン] 如月春 : 「ユア、蛍だ」 [メイン] 如月春 : 「俺もあいつを落とす」(←蛍ちゃんはその時守りがなかったので落としやすい状況だった) [メイン] 神室 ユア ? : 「はぁい」 (中略) [メイン] 神室 ユア ? : 1d10+1d4 【日本刀ダメージ】 (1D10+1D4) > 3[3]+4[4] > 7 [メイン] 如月春 : 流れがきたー!? [メイン] GM : 7点ダメージ [メイン] 神室 ユア ? : 「ちょっとたりないけど」 [メイン] system : [ 星空 蛍 ] HP : 9 → 2 [メイン] GM : 自動気絶! [メイン] 星空 蛍: これ自動気絶範囲かな? [メイン] 宮本 銀蔵 (みやもと ぎんぞう) : できないかな? [メイン] 星空 蛍 : 「…っとキツイね」 [メイン] 如月春 : 「いいぞ、ユア。上出来だ」 [メイン] 神室 ユア ? : 「ふふっ、わあい!」 言いなり女子にかしずかれるってちょっとキますなぁ!?(*´Д‘)ハァハァ 悪役ってこういうのが楽しんだな!!?(違う) 色々な障害を乗り越えて終盤に差し掛かると、まさかの「クロスシナリオ」であることが発覚! コミュメンツの一人であるIzanaさんが現在ある卓を開いていて、その戦闘卓では「拉致されたユアちゃんが洗脳されて敵側になっている」のだが、ユアちゃんが拉致られた現場が実はこの「奇々怪々村」卓だったのだッッ!! Izana卓で出ていた悪役の一人も奇々怪々村卓でしっかり登場しており、関係者は「あああ、あのキャラがここにいるやんけ!?」と目が点状態。 こういう伏線発覚ってテンション上がるよねー!! とはいえこういう伏線展開は、Izana卓に関係のない探索者(PLも含む)を置いてきぼりにする危険も大いにある。 が、そこもSELさんは上手くコントールしていて、むしろ奇々怪々村卓内で言えば、Izana卓に無関与のPCがいなかったら村脱出は叶わなかった。 彼らがいてこそ春&ユアが別な事件に生きて立ち向うことが出来たので、これもまたクロス展開だと個人的には思う。 SELさんの卓はやはり安定感がすげぇですわ…! そんなこんなで内容盛りだくさんの今卓、滅茶苦茶楽しませていただきました! SELさん、参加者の皆さん、楽しい時間をありがとうございました! また次回もよろしくお願いします!!! 今卓の一番の見どころ:「春のファンブル祭」 電脳ダ女神がゲラゲラ笑い転げてるとしか思えないレベルで全方位でファンブルが出てたよ……・゜・(つД`)・゜
どうじょう![]() | |
2024/04/08 11:30 [web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC身内卓「轍鮒! 魔女VSカルト ~サメの時代は終わった。~」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――贅沢な一人卓シリーズだぞ!ヒャッホーイ(⊙∀⊙)!! ゴリラ専用のシナリオを毎回用意してくれるGilt Lilyさんにはマジで足を向けて寝れないィイ!! どこにお住まいかは知らんが!!(おい) さてさてお馴染み(?)ゆるふわイゴ卓、ゴリラこと如月夏はときめきCoCを乗り越えて、なんとかイゴーロナク教団の司祭イザベラちゃんを嫁にしたわけだが、今卓では正式に結婚のための書類をイギリス大使館に提出したところからスタート。 イザベラちゃんがエゲレス人だからね! しかしこのイザベラちゃん、恐ろしいまでの出無精で、書類を提出するために大使館に行くことすら嫌がる美人。 提出後、大使館から出た直後から文句が出るわ出るわ…ww [メイン] 如月夏 : 「い、イザベラ、良かったな。これでちゃんと夫婦!」 [メイン] 如月 イザベラ : 「もう、何なの本当に!」 [メイン] 如月 イザベラ : まだ怒ってます [メイン] 如月夏 : 「お前がずっと文句言うからだろ」苦笑 [メイン] 如月 イザベラ : 「ほんっとに、もう、絶対、二度と外には出ないから!」 [メイン] 如月夏 : 「さすがにずっとはダメだろ!?」 [メイン] 如月 イザベラ : 「なんででなくちゃいけないのよ!?」 [メイン] 如月夏 : 「魔術あるしても、家の中で座る、しかない。だめだぞ!?」 [メイン] 如月 イザベラ : 「じゃあ家の中で歩くからいいでしょ!」 [メイン] 如月夏 : 「お、おまえ。それ足弱くなる!年取らん、あっても、足が弱くなるだめだ」 [メイン] 如月 イザベラ : 「走る機会なんかもうないわよ!」 [メイン] 如月夏 : 「走るはせんでいい。けど、散歩する」 [メイン] 如月夏 : そもそも家の中でも大して歩いてないのでは…w [メイン] KP : ご想像にお任せしますw [メイン] 如月夏 : 万歩計つけてもぜってぇ1000もいかないとみたw [メイン] 如月 イザベラ : 「だから外は嫌だってば!」 [メイン] 如月夏 : 「なんで、そんな、外嫌なんだ?」 信じられるか?これがイゴーロナク教団の司祭なんだぜ…!? いやぁチ話げんか会話は最高っすなぁ……(*’▽’)=33 とかPLがにやにやしていたらここで予想外の展開発生! イザベラちゃんが過去に所属していた星の智慧教団の同僚「スミット牧師」が登場したのだ――――! イザベラちゃんが過去に一度スミットに酷い恥をかかせたことでイザベラちゃんを敵視しているようで(ある意味当然?)、事あるごとに彼女に嫌がらせをしていたらしい。 その場ではちょっとした会話をしただけで彼とは別れたが、イザベラちゃんは自分への嫌がらせの一環で、スミット牧師がゴリラになにかするのではないかと心配し始めた。 ――――は嬉しいけど、その解決方法にゴリラを監禁しようとするのはやめろぉおおッ!?? この嫁、なにかあるとすぐゴリラを監禁エンドにしようとする人なんだよぅ……。 そのたびに必死で言い訳をでっちあげて回避してきたけど、そろそろ厳しくなってきてんですがぁッ!? ・゜・(つД`)・゜・ 純愛のはずなのに、どうしてこう、毎回ロストの危険がつきまとうのか!?(答え:カルトの嫁だから) 最初の頃はお互いに好感度はそこまで高くないから、 「私と閉鎖空間にいましょう?」>「いやです!!!」 と返すのはわりと簡単だったけど、好感度MAXの今、惚れた相手に監禁されるならもうそれはそれでありかなーとも思っちゃうじゃない~~~!? でもそれを飲み込むと卓がそこで終わるのでPLとしては大変困るッッ!!! PLの思惑とPCの思考の乖離に折り合い付けるの大変なのぉお!! 今回も苦しい言い訳を魂削りながら吐き出して、なんとか監禁現場から脱出したわ……。 (ちなみに監禁場所が広かったらその場でシてました!!←リリさんへの返答w) その後はイザベラちゃんをなだめすかしてあれこれシて(ぇ)、翌朝イギリス料理試食会に突入!! ツンツン美人のイザベラちゃんは料理下手なので、食事は基本メイド喫茶の料理人に作ってもらっている設定だけど、前夜にゴリラと揉めた影響で「今日は夫の為に朝食を作ろう!」と思ってくれたらしい! 嫁、可愛い、可愛いぞぉ~~!!(ノシ*‘꒳´*)ノシ バンバン イギリス料理だけど!!!!! イギリスってさ、なんで紅茶は美味しく煎れられるのに、飯はあんななんだよ……(汗)。 リリさんがイギリスのお食事事情に詳しく、イザベラちゃんの出してくれたフライアップの解説を詳細に聞いて正直「うへぇ」となりますた……。 イギリスの人って舌が二枚あるのかなぁ(汗)?(←紅茶用と食事用) でもこういう日常のポンコツ夫婦会話RPは非常に楽しかった! そもそもゴリラの出自が異常なので、イギリス料理のマズさなどビクともしないしなw ジャングルの原住民族に育てられた野生児が、多少油が多いとか味が薄っすィ程度でリバースなどあるものかッ!! [メイン] 如月夏 : 「(カタギリが心配するほどは不味くはないな。むしろイザベラにしたら美味しい方だ、これ)」 と思いながらに笑顔で完食ぅうう!! なんの偶然か、ゴリラには「日本の巻き寿司が好き=酢の味が好き」という設定があり、油だばだば&味付け薄い料理は塩とモルトビネガーで対応するイギリス作法に噛み合っていたりもした。 モルトビネガーかけると多少は甘じょっぱくなるみたいだしネ(*’▽’)。 ある意味「割れ鍋に閉じ蓋」夫婦だなぁ…………w という感じで、今回は新婚夫婦の素敵な朝食光景で幕を閉じ、スミットくんはあくまで伏線枠としての出番でとくに仕掛けては来なかった! リリさん曰く、本来のボスキャラだったナイ牧師をゴリラが懐柔したもんで、急遽新しいボスを作ったとのこと……。 いや、あの、その件に関しては誠に申し訳なくゥウッッ!!! 自分もナイ牧師との会話卓であのお方を懐柔できるとは思わなかったんだ~~(汗)。 しかし新しいボス枠が登場&「今回はちょっと目をつけただけ」ってえことは、イゴ卓はまだまだ続きがあるちゅうことなんで、自分としては嬉しさしかねぇ!! 楽しい卓が簡単に終わるのは嫌じゃない? いやだよね? 自分は嫌です――――――――!!!(力説) スミット牧師がこれからどうイザベラちゃんにちょっかいをかけて行くのか、現時点ではゴリラが彼女と結婚したと知らない彼がその事実を得た後ゴリラに対してどう接するのか、以前から構築していたネタはいつ発露されるのか、変態神格武装完全版立ち絵のお披露目の機会があるのか(ぇ)――――まだまだ続きへの期待てんこ盛りなのだ!! Gilt Lilyさん、今回も本当にありがとうございました!!! ストーカーばりに続きをオネダリしてしまっていますがッ(←自覚はある)、次回も是非是非よろしくお願いします!! オシャレメイド喫茶と鉄筋コンクリ寮との間に、ゴリラが原住民族デザインな渡り廊下を建築しようとしているんだけど、 変態武装デザインをする嫁から木製の渡り廊下作成をドン引きされるのは誠に遺憾である……!!!
どうじょう![]() | |
2024/04/07 19:27 [web全体で公開] |
😶 広告の話の便乗 ――――実体験から。 昔とても楽しく遊ばせてもらっていたチャットルーム(ココフォリアのテキスト欄のみのような感じ)のサイトがありました。 サーバーに関しては管理人さんが自費で借りてくださっていたので、広告など一切ない、高速レスが可能な場でもありました。 管理も行き届き、ストレスなしの場でもあっ全て表示する――――実体験から。 昔とても楽しく遊ばせてもらっていたチャットルーム(ココフォリアのテキスト欄のみのような感じ)のサイトがありました。 サーバーに関しては管理人さんが自費で借りてくださっていたので、広告など一切ない、高速レスが可能な場でもありました。 管理も行き届き、ストレスなしの場でもあったので、参加メンバーも多く大変賑わっていたのですが、数年後、管理人さんの都合で閉鎖となりました。 管理人さんのオフでの私用が増えたこともありましたが、サーバー運営の費用がやはり家計を圧迫していたとのことです。 人が集まる場を個人が運営するのは色々と負荷がかかります。 多少の不便は気にしない。 それだけでも運営者さんの活動支援になると個人的には思っています。
どうじょう![]() | |
2024/04/05 00:32 [web全体で公開] |
😶 安心。 療養中の友人からメッセージが届いた。 頑張っているとのこと。 良かった。 元気をありがとう。 ゆっくりでいい。早く何て言わないから、必ず復調してほしい。
どうじょう![]() | |
2024/04/04 11:58 [web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC身内卓「混迷! カルトVS男の娘 ~空も飛べるはず~」R15+語彙が多いかもなので注意 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――おめでとう!おめでとう!!!イゴーロナク信者PC二人目誕生ッッ!!! (⊙∀⊙)ウェーイ!!!! KPさんは「いつも面白卓をありがとうございます!!!」」のGilt Lilyさんだ!! 卓感想ってのは参加している人以外内容が掴みづらいものだけど、イゴ教団シリーズ卓に関してはトップクラスでわかりにくいとは思う。 この日記を閲覧してくれる第三者の方にはある程度はお馴染みかもしれんが一応一言解説。 【イゴ教団シリーズとは】 「我がPCゴリラこと如月夏が紆余曲折あり、イゴーロナク信者になって色々しちゃうお話」 でございます……! PCがカルト信者になるってのは、一般的なCoCの話で言えば「バッドエンド」、続きがあるとしても「次回は敵NPCとして出る」のが普通で、イゴ信者として楽しい日常を送るってのは意味不明が過ぎるよね!? そんな奇天烈シリーズ卓、やってる自分はくっそ楽しいので折に触れ身内メンツに「イゴ教団卓楽しいぞ!」と宣伝していたが、その営業努力(??)実を結び、ついに今卓で二人目のPC信者が誕生したのだ!!!! しかも名誉ある信者二人目はいたいけな中学生PCだ(おい)!! 「刻風牡丹ちゃん15歳」は実の家族に虐待されて育った悲惨な出自持ちで、自分の居場所を無くして彷徨っていた所でたまたまイゴーロナク教団が経営しているメイド喫茶「まーち・へあ」と出会い、そこで起った事件をきっかけにまーち・へあに就職。 従業員のメイドさんの一人と恋仲になりそのままイゴ信者にレッツゴー!な運びとなりますたw イゴ教団シリーズはカルト教団のNPCと関わる話ではあるが、決して陰鬱な内容ではないのが特徴。 まぁやろうと思えばいくらでも陰鬱なことはできるんだろうけど、普通のCoCに沿ってそれをやっちゃうと、PCの取りえる選択は、死亡か発狂、あるいは逃走、あるいは教団を潰す落ちしかなく、結局”面白シリーズ卓”としては成り立たなくなる。 かといってカルト教団らしさがまったくないのかと言うとそうでもなく、「イゴローナク教団」特性の「邪悪と堕落」から「邪悪」を抜き、「堕落」をメインにすることでカルト教団らしさを上手く強調させている。 「探索者に目を付けられずに教団を維持するためにはわかりやすい犯罪をしなければいい」 一般募集卓ではイゴーロナクの情人片桐くんが信者獲得のために拉致監禁+殺人を繰り返していたから、探索者に目をつけられて滅ぼされたけど、「真面目にメイド喫茶運営を営み、エッチを好みそうな人を見つけてソフトに勧誘」していけば誰にも文句は言われねぇ…www 実際イゴ教団シリーズの片桐くんはメイド喫茶の有能なフロアマネージャーで、信者であるメイドさん達にも慕われる苦労人キャラに進化してるぜ!!! イゴーロナクの教えがエッチ特化なのが、ある意味「ゆるふわ流れ」に変更しやすい要素だと個人的には思う。 性欲は人間の三大欲求のひとつで、それを欲すること自体は悪でもなんでもないんだから、そこに「邪悪(殺人等)」を絡ませなければ人間社会で成立させやすい。 イゴーロナク信者らしいえっちな行いを信者のNPCは好んでするが、あくまで「望んでしたいひと」だけがそこにいるならで、「グラーキの黙示録の音読会」だってみんなで楽しくできるじゃないか!! 今卓でも前半は「メイド喫茶の楽しい日常」で、牡丹ちゃんもゴリラもメイドと執事として喫茶店で楽しく会話しながら仕事をしたし、牡丹ちゃんなんかイゴーロナクの司祭のイザベラちゃんから「紅茶の淹れ方研修」まで受けていた! 淹れ方研修に関してはリリさんの紅茶知識が豊富で、PLレベルで勉強にもなって面白かったな~。 そのうえNPCメイドさんに「どうして信者になったのか?」を聞いたりして交流も深めたし! そして後半はいよいよ牡丹ちゃんのイゴーロナク信者入信の義に突入。 イゴーロナク教団らしく「ランコウパーティ形式」で儀式が行われ、牡丹ちゃんの儀式実行の様子を、 「ボタン、身体小さい、大丈夫か!?」 とか親が子供の発表会を心配するノリで見守るゴリラがいたりして面白すぎたwww まぁ想定外にイゴーロナク様が登場したもんで、ゴリラはイゴーロナク様に喰われる羽目になったがな!!!! [メイン] イゴーロナク : 「そうそう。 まあ、今日は見学だけかな」(御大登場) [メイン] 如月夏 : 「俺と違ってボタンは無理だと思う…」苦笑 (ゴリラが入信した時イゴちゃんに喰われたw) [メイン] イゴーロナク : 「あれは楽しかったねえ、やる?」 [メイン] 如月夏 : 「や、やりたいわけじゃないぞ!?まぁシろと言われればする」 [メイン] イゴーロナク : 「いいねえ。ちょっともらっていい? この間の武器もちゃんと使ってくれたみたいだしさあ」 [メイン] 如月 イザベラ : 「ええ、どうぞ」 (←ゴリラの嫁) [メイン] 如月夏 : 「あー…」苦笑(以前卓で「イゴーロナクの加護を借りた武装」を使わせてもらった恩義がある) [メイン] 如月夏 : 「そうか、加護もらったしな…。礼するは道理か」 と言う会話のやりとりができるくらいは立派な信者になってるね!ゴリラ!!(⊙∀⊙) なおこの時のイゴちゃんは「男性形態」でした!! さすがにもろの正体とスるのは精神衛生上よくないので、イゴちゃんの優しみを感じるね!? そんなこんなで牡丹ちゃんの入信の義も無事済んで、 [メイン] 刻風 牡丹 : 「モグモグ(朝食中)。うん、皆寝てるし、いっぱいつきあってもらったし、何か買ってこようかな」 と翌朝言ってくれるくらいには牡丹ちゃんも元気で、その後は恋人のメイドさんとお外デートを楽しんでいたぜ! シリーズ化したのはある意味偶然の産物だけど、やはりリリさんのマスタリングコントロール+NPC設定RPが秀逸だからこそ「カルトなゆるふわ」が実現しているのは間違いない! イゴーロナク信者だって背景がゆるふわならいくらでも純愛ができるんだぞ? できるんだぞぉぉお!!?(強調) まだまだ終わらせたくないこのシリーズ、三人目の信者を自分はいつでもお望みだぜ!! ――――ってなもので今卓も楽しませていただき、Gilt Lilyさん、参加してくれた牡丹ちゃん、本当にありがとうございました! 次回卓でも是非よろしくお願いします!!! リリさんに「イゴ教団卓、やってください!!」とおねだりしまくる自分が頭おかしい自覚はある。 だがやめられねぇんだ……(⊙∀⊙)ドゥフフ
どうじょう![]() | |
2024/04/02 16:27 [web全体で公開] |
😶 卓感想:CoC「デス・パレード・マーチ」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――感想戦やっていくわよー! KPはめっちゃくちゃお世話になっている闇鍋でお馴染みのSELさんだ!! 自分の参加卓は闇鍋が圧倒的に多いんだけど、毎回感想を書くと流石に死ぬ+最終的に感想が全て「面白かった」で終わりそうなので(汗)、SELさんの卓感想はタイトルものに限定している。 実際タイトル付きのシナリオは闇鍋特有の即席系ではないので、闇鍋以上に内容が濃く、感想を書きやすいって事実もあるのだ! というわけで恒例の頼れるメンバーを紹介しよう!!! **************************************************************** ・ポンコツドールマスター「柳川麗夢」 個人的にSELwordのメインヒロイン認定をしている美少女探偵! 過去卓では何度か心理的に危うくなる場面も多かったけれど、それを乗り越えてかなりメンタルが鋼になっているので、今卓はどんな場面であっても「麗夢節」を発露し、お笑いと言う最強のカードを切って士気を維持してくれたムードメーカーだった! 技能値とかダイス目とか実は全然ポンコツじゃないんだけど(たまにダイスが荒ぶるがw)、とにかく言動が奇天烈系女子なので凄く好きです(*´Д‘)ハァハァ ・心優しくその腕はBJに迫る謎の生物な医者 「霧崎 竜矢」 「立てば饅頭 座ればイケメン 歩く姿はニョグタっぽいなにか」の異名を持つ優秀な医師。 変幻自在にその姿(立ち絵)を変えるのはギャグな演出かと思っていたら、過去卓で色々あって実際姿が変えられるらしいw しかも最近の流れではその遺伝子に神話生物が組み込まれたいたことも判明。 ますますよくわからない生き物に進化していく彼だが、思考は柔軟、理性的であり、可能な限り個を捨てない心情でありつつも全体を優先する、個人的にカッコいいと思う思想を持つ漢でもある! 今卓ではその知性と行動力を存分に生かしてでパーティを引っ張ってくれたリーダーポジだったと思う。 真性のロリコンだけどな!!! ・ポンコツ系鋼メンタルお嬢様 「セピア・グラディエール」 とても愛らしいお転婆お嬢様。勉強が嫌い。麗夢ちゃんとはベクトルが違うポンコツ系。 麗夢ちゃんがアホ系列女子なら、セピアちゃんはボケ系女子と言うべきか。 お嬢様だけど基本言動が全然お嬢様じゃないずっこけ発言が多い愛されお嬢様だ。 ポンコツ好きの自分にはショージキ堪らんですな!!! とはいえその精神力は非常に強く、死地や不利な状況であっても前向きに取り組む優秀な探索者でもある。 今卓では意外な出自が判明し、本当の血縁者、そして現在の家族に隔意を感じてしまう自分に戸惑い、しょぼくれる姿が個人的には刺さった。(*´Д‘)ハァハァセピアタン… ・仮面を被り続けるアイドル 「宝城 加恋」 下積みを得てアイドルになった苦労人系美女。 ある種の特殊能力はあっても、それは最強の一手ではなく、感性は年相応の普通の女性が神話的事件に立ち向かうために、色々と背負う傷も多いが、アイドルと言う職業のせいかそれをとことんまで隠す。 個人的にPTを組んでいる時は足並みを乱さず、常に周囲に気を配っているイメージがある。 壊れやすいガラスの仮面を被ったまま、皆を支えてくれた縁の下の力持ちポジだった。 ・常識枠、判断がたまにやばいメイド 「フレア・ロストソング」 セピアお嬢様の専属メイド。常識人で割と頭のおかしいメンツが勢ぞろいだった今卓では突っ込み役に終始していた。 基本戦闘能力も(何故か)持っていて、戦闘での活躍は凄まじく、窮地に追い詰められた時も冷静に状況を分析して対応策を提案していた参謀気質。 が、その提案がたまに極端なものもあり(一例、猫に変身しているPCをぶん投げる。なお投擲は初期値)、本当に冷静な判断をしているのか若干怪しいw 今卓では戦友をNTRされて凹んだ自衛官を叱咤激励してくれたヒロインぽい振る舞いが印象的だった。 NTRされた自衛官は誰かって? ( *’ω’*)…… ・無邪気な可能性 「遊姫 兎美」 今卓では最年少探索者の13歳。男の娘。出自が特殊なせいか一般中学生より思考が幼い。 小学校低学年に近い無邪気な少年。 心優しく、誰に対しても素直に接するのでみんなに愛され大事にされている。 とはいえ神話的事件に何度も遭遇しているせいか、各種のスキルは大人顔負けのモノを持っていて、マスコットキャラでありながらもしっかり活躍はしていた。 今回1d100ヤギさんを見ても発狂しなかった強き者。 ・思い込んだら一途一直線な私立探偵 「岡本 美結」 正義感の強い私立探偵女性。悪に対して容赦ない行動ができるのはそれだけ守りたい存在を大切にしている証でもある。 今回は彼女が大切にしている友人が軍事関係者に危険因子として連れ攫われる展開になったため、精神的に余裕を持てない状況が続いた。 感情のぶれに振り回されることも人間らしい姿の強調だと個人的には思った。 でも突っ込んでいくのは危ないので控えようね!?(;’▽’) ・窓辺基地の問題児、マイペースな自衛官 「白鳥 大和」 ある意味メンタル最強女性。恐怖のトリガーハッピーでもあり、どんな状況でも花火と爆弾とライフルの弾丸をばらまくことを目標としている!! マイペースな性格で何度怒られても懲りないが、嫌みがない性格ゆえか、誰にも嫌われない、ある意味人徳のある女性でもある。(関係上官には射殺したいと思われてるけどな!) ムードメーカーの一人で、殺伐となりやすい現場の雰囲気を明るい方向で維持させつつ、戦闘で頑張ってくれた。 個人的にはとても好きなPCさんだ! ・道化師王 「華藤 終」 マイペースキャラその2。人々に笑いと笑顔を振りまくことを至上命題にしているため、どんな状況でもパフォーマンスを折り込んで行動をする。 パフォーマンスが人外レベルであるため、あらゆる状況で探索者の手助けとなるのだ!! 今回も独特の口調で場を温めつつ、探索者達の後押しに余念がなかった。 アイドル同様、このキャラも本音を見せることはないのだが、個人的には落ち込むとかの負の感情には無縁のようにも思えるので、メンタル的にはパーティ1強いのかもしれない!! とある島のプリンセスに熱愛されているのがうらやまけしからんですな!!! ・戦友を二回もNTRされたダメ自衛官 「道城秋」←自分 自分の持ちキャラの中で一番お気に入りの自衛官なんだが!!! とにかくダイス運が地獄のように悪く、カッコいいことをしてもあんまり決まらないかわうそな人(汗)。 個性的なメンツに囲まれ、今卓の事件解決に挑むが、所持する高性能戦闘型AI端末を敵NPCに盗られちゃったアホウ。 高性能戦闘型AIの試作品も仲間PCに(合法的に)NTRされたのでw、二度あることは三度あるで、将来またNTRされるかもしれない!? 戦友AIをNTRされたことで地の底まで落ち込んだ時、メイドのフレアさんが叱咤激励してくれ、持ち直しの展開にはなったのだが、その後に [メイン] フレア・ロストソング : …折角だしAPPロールするか [メイン] フレア・ロストソング : CCB<=15*5 【APP × 5】秋さんにどう映るかな? (1D100<=75) > 42 > 成功 [メイン] 道城秋 : CCB<90-30 失敗したら盛大に照れる [メイン] 道城秋 : CCB<=90-30 (1D100<=60) > 100 > 致命的失敗 [メイン] 道城秋 : こいつwww [メイン] セピア・グラディエール : 草 [メイン] GM : wwwww ――――こうなるのはなんでやねん!??!!! 照れるだけでいいんだよ!照れるだけで!? おかげで予想外にどぎまぎした姿を晒すことになってRPが色々大変だったわ! なんでこうピンポイントな判定でファンブル出すかなぁ……・゜・(つД`)・゜・ ぼかぁ戦闘とかのカッコいいシーンでクリをだしたいでつぅ!!!! **************************************************************** い、以上。愉快なメンバーの紹介終了ッ!!! 今卓のシナリオは闇鍋や闇鍋メンツが開いた卓で各々が得たAFを「危険な武装品」としてデルタグリーンが回収にくる、というのが始まりで、PC達が所持するAFのほとんどが人格を持つ戦闘人形だったために、「友人を渡してなるものか!」派と、「戦闘人形に酷い事をしないのなら預けるのは仕方ないのかも…?」な容認派に分かれて、力に対する受け止め方の違いが見えるなかなか面白い始まり方だった。 SELさん的にはそれが狙いだったらしく、AF所持で過剰戦力になりつつあるPC達に「力とはなにか?」を問うのが今回のシナリオの肝だった模様。 各々がそれに応えていく流れはRPし甲斐があるもので、自PC以外の行動を見るのも楽しかったなー! こういう禅問答はキャラの設定や個性を把握しないとなかなか綺麗に決まらないけど、その辺の料理の仕方がSELさんは滅茶苦茶上手い!! ただでさえ参加者が多いのに、参加PCの関係NPCを出して追い詰めつつ(ぇ)、「お前はどうしたい?」と尋ねる舞台を整えてくれるのは歴戦のGMじゃなきゃ難しいよなぁ、と今回も痛感したぜ。 キャラの設定を生かして卓に組み込んでくれるのはPLとして本当に嬉しいものだしね! しかも今卓の事件の背景は、以前の日記でも書いた通り、izanaさんKPの「崩月卓」で起った事件を起点としたクロスシナリオだったわけで!! 崩月事件時にあの現場にいなかったPCは日本を揺るがす緊張状態時になにをしていたのか…!? ――――ってのが見える内容はめっちゃ心が躍るわー! 崩月卓のKPのIzanaさんともきちんと打ち合わせを(多分)してたようで、エピローグ+卓終了後にネタバレで「あ~~!崩月のあれはこういうことだったのかー!」ってのもわかって、一粒で二度美味しかった( *’ω’*)=3 かなりのボリュームのあるシナリオだったけれど、ありがたいことに(え)悪の組織や黒幕が全壊滅したわけでもないので、まだまだ今後の展開が楽しめそうで「これで終わり」とは思っていない自分です! SELさん、次回作、期待してますぅうう!!(ノシ*‘꒳´*)ノシ バンバン SELさん、参加者の皆さん、今回も楽しい時間をくださり、ありがとうございました!! 今回ちょぉ強い敵NPCと秋が一騎打ちをするという超嬉しい舞台をもらいましたが! NPCがクリティカル攻撃するとか聞いてないよぉお~~~~・゜・(つД`)・゜・ 中の人が豪運で定評のあるSELさんと一騎打ちは死を意味するな!!!?
どうじょう![]() | |
2024/04/01 15:28 [web全体で公開] |
😶 身内にしか見せられないよ!? (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)――――な立ち絵を有料依頼するあんぽんたんが自分だ!! R18ではありません。 R15くらいです!要するに裸画像です!下半身はちゃんと隠してます!! 裸っても女性じゃないです! >>>筋肉ゴリラのです。<<< 「こいつ頭大丈夫か?」と思ったあなた! その認識は間違っていません。 自分は相当に頭膿んでると思いますッ(⊙∀⊙)。 いやぁ、こんなアホゥな依頼に500%のパワーをもって素晴らしい画像を作り上げる絵師さんは本当にプロだわ…!! 一般公開はできないのでいつか身内卓でテロ使用する予定だぁ(ひでぇ)! 下半身の”隠し方”が一番の問題個所なんだがな……w
2024/05/08 12:16
[web全体で公開]