みんなの新着日記 page.250
みんなが書いた日記の新着一覧です。
【web全体で公開】が表示されます。
| セス | |
2025/03/21 20:22 [web全体で公開] |
😆 [Discord募集][PulpCoC7e] 2025/3/23(日) PL参加4回目 遊前! どうも、セスです。 本日は最高気温18℃! もうすぐ夏!! 今年2025年のプレイヤー参加としては今月2回目(2025年7回、 PL参加累計279回))、CoC7eのプレイヤー参加としては今月2回目 (2025年5回目、累計5回)、Quest Portal参加は今月2回目(2025全て表示する どうも、セスです。 本日は最高気温18℃! もうすぐ夏!! 今年2025年のプレイヤー参加としては今月2回目(2025年7回、 PL参加累計279回))、CoC7eのプレイヤー参加としては今月2回目 (2025年5回目、累計5回)、Quest Portal参加は今月2回目(2025年 4回目、累計4回目)、Live配信やセッションログなどの公開は一切 無い予定です。 前回の本キャンペーンセッション遊了日記。 2025/03/16 [Discord募集][PulpCoC7e] 2025/3/16(日) PL参加3回目 遊了! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174211424696/ 今回は、 「上の先週日曜日午後の前回からの続き!」 となります(連続2週でのパルプクトゥルフは初めて!w) さて、今週末2025年3月23日(日)14〜18時開催予定のDiscord募集、 開催予定を忘れないためのセッション募集、 パルプクトゥルフ】パルプクトゥルフ第四幕 https://trpgsession.com/sp/session/173903517000Seth7 へのPL参加予定となります。 最初に、 「先週と同じ4PCsパーティーでの冒険の続き!」 となります(本キャンペーンでは初の同一4PCsパーティーでの連続オンセ!ww) まぁ、 「プレイヤーさんたちの出入りの激しいのはしょうがない」 ですが、 「やはり、キャンペーンセッションとしては、 面白さの維持としても、 同一のPCsパーティーで遊ぶのがベター」 ですね(大草原) で、 「今回のセッション的」 には、 「前回の終わりの引き、 ハリケーン直撃の日の午後、 墓地で待ち合わせて助けたタレコミ役NPCさんの案内で、 NPCs敵側の謎の儀式?を阻止するための手掛かり??らしい、 秘密のブツの隠し場所へ、 いざ!向かう4PCs/1NPCパーティー!!」 という、 「至極普通なパルプクトゥルフ的なシナリオの続き!!!」 となってます(英雄たちはツラい!www) セス的な今回のセッションへの言及となりますが、 「前回があまりの急展開だったので、 いつも遊んでいる所謂西洋中世風ファンタジィーTRPG的に、 うっかりと回復魔法とかがある感じで遊んでしまっていて、 前衛PCさんの一人のHP半分位での続行!(合掌)」 となってます(この辺、本当に不注意でしたwww) 次に、 「キャンペーン進行的」 には、 「今回はキャンペーンとしては2本目のシナリオでの2回目」 でして、 「既に上の前回の遊了日記に書いてあるように、 明らかに最初の1本目のシナリオとは違う趣旨のシナリオ」 となっていました(いい意味でw) 勿論、 「まぁシナリオ的には、どう?SAN値を削りに来るのか??」 とか考えていると、 「その前にHPが!」 ってことで、 「この辺とかでも、 今後はちゃんと今回のキャンペーンセッションと、 続きのキャンペーンセッションの繋がりとか、 ちゃんと考えで遊ばないといかんなぁ」 と、 「強く反省しているキャンペーンセッション」 となってます(藁) まぁ、 「myPCが特に回復役=医者や看護部とかでは無い」 のですが、 「前回は前衛がそれなりにイケイケのコアモテ系男三人組だったので、 唯一紅点であるmyPCがそれなりに慎重的なRPしていれば・・・」 とかがあっただけです(うーん、難しいwwwww) うーん、 「どうなんでしょうね? この辺のバルプクトゥルフ的な各PCsさんたちの立ち回り」 なんですが、 「セス個人的には、敢えて日本風に考えると、 この辺のイメージなんですが、 https://www.weblio.jp/content/%E6%8B%B3%E9%8A%83%E7%84%A1%E9%A0%BC%E5%B8%96%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA この辺だと女性キャストの扱いが昭和的過ぎて酷過ぎなんですよね・・・」 (なんまいだぶ・・・) ということで、 「当前に所謂普通の所謂正統クトゥルフTRPGと比べたら、 上に書いたような安易さが売り?のパルプクトゥルフ」 なんですが、 「セス的には、 当前に所謂普通の所謂正統クトゥルフも面白いし、 当前に所謂正統と比較して安易なパルプクトゥルフも面白い」 と感じてますので、 「もし、いや違うよ!という方々がいれば、 是非、アナタの言う所のパルプクトゥルフのセッション募集を上げて欲しい!」 と感じてます! まぁ、 「あくまでスケジュールが合えば!ですが、 そんなパルプクトゥルフ好きなKPさんたちに遭いたい!w」 です(大草原) 最後に、 「Quest Portal」 ですが、 「今回で4回目」 なんで、 「いやきゃら側のキャラクターシート管理も含めて」 ですね、 「どんどん遊んで慣れて行きたい」 と思っています。 (まだまだ色々と操作に謎が残ってますがw) では、本キャンペーンオンセの遊了日記へ続きます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/sp/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339756866Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172339922387Seth7 ===
| だーさん3 | |
2025/03/21 19:42 [web全体で公開] |
😶 龍神丸ぅ!おー! 今代のワタルくんは配信者でくりくりしてかわいいですな。 おじさんが見てたワタルは田中真弓さんの「とーりゅーけーん」が好きですた。 ワタルの世界はマルチバース。 異世界転移ものなんだよね。 同名の設定違いって好き。 スニーカー文庫のワタルはファンタジーものとして面白かったんですよ。 おもしろかっこいいぜ!
| 温森おかゆ(まんじゅう) | |
2025/03/21 18:53 [web全体で公開] |
😶 クリックアクションブーケ ゆうやけこやけのセッション中に、[夢]を投げる方法について有用と思われる情報を教えて頂いたので、ちまちまと調べていた。ワンクリックでコマンドをチャット送信する「クリックアクション」のココフォリア機能を活用して、[夢]を投げる方法だ。銀剣のステラナイツの「ブーケ」を投げるときにも同じ手法が使えること全て表示する ゆうやけこやけのセッション中に、[夢]を投げる方法について有用と思われる情報を教えて頂いたので、ちまちまと調べていた。ワンクリックでコマンドをチャット送信する「クリックアクション」のココフォリア機能を活用して、[夢]を投げる方法だ。銀剣のステラナイツの「ブーケ」を投げるときにも同じ手法が使えることから、便宜上「クリックアクションブーケ」と呼ばれているのは目に入った。 使ってみたらまあまあ快適なのかな、と思いつつ、でも手間がかかるし、おひねり感にはどうも欠けるな……という結論に至った。 私の調べ方が悪く、もう少しスマートなやり方があるのかもしれないが、今のところは色々調べてやっとこの方法しか出てこなかったので、このちょっとおひねり感に欠ける方法についての所感と、備忘録を作成しておく。 「クリックアクションブーケ」。その名の通り、スクリーンパネルをワンクリックするとコマンドを自動でチャット送信してくれる「クリックアクション」のココフォリア機能を活用して、銀剣のステラナイツのブーケ、ゆうやけこやけの夢を加算していく手法……ではある。 ここではゆうやけこやけの[夢]方式で説明していく。 ◆準備 1.キャラクターのコマそれぞれに、「PC1夢」、「PC2夢」など、他人に投げる夢を記録するためのステータスを追加する。 あるいは、他人に[夢]を投げるためだけのPLコマを別途作成し、そこに「PC1夢」「PC2夢」などのステータスを同じように追加する。 2.夢を投げるためのスクリーンパネルを用意する。(「PC1に夢を渡す」と書かれているボタンの画像など) 3.スクリーンパネルの「高度な設定」の右にある「⋁」をクリックして、クリックアクションの設定を開く。 「クリックアクション」から「チャットに送信」を選び、その下の「送信するテキスト」に「:{PC1夢}+1」と記入する。 ◆使い方 1.「PC1夢」のステータスが設定されたコマをチャット欄のキャラクター選択から選ぶ。 2.◆準備3でクリックアクションが設定されたスクリーンパネルをクリックすると、自動でチャットにコマンドが送信され、そのコマの「PC1夢」のステータスが1上がる。 3.[場面]が終了し、[幕間]に入ったら、各キャラコマで加算されてきた「PC1夢」や「PC2夢」のステータスを合計。各自の「夢」のステータスに合計した[夢]を加算。 手軽な操作だし、ゲーム感覚で夢が投げられるという、とても合理的な手法ではある。 しかし、ざっと読んでカンの良い方や、既にこの手法をご存じの方なら分かるだろうが、結局、この操作の場合は他人のステータスを操作していないので、「他の人に夢を渡している」という感覚にはどうにも欠ける。 そのうえ、ワンクリックで操作しているとはいえ、管理するステータスが増えて大変だ。キャラコマにさらに「PC1夢」「PC2夢」「語り手夢」…と、投げる相手ごとにステータスを設定していくと、どうしても左上に表示されるコマのステータス欄が煩雑な見た目になってしまう。 極めつけは、クリックアクションをそれぞれ用意する手間。後の利便性を考えれば必要経費と割り切れもするが……総合的に考えると、「一長一短」という感想に至る。 なぜこんな遠回しなやり方をしなければならないのか、というと、クリックアクションの仕様上、現状私が知る限りでは、クリックアクションで操作できるのは、個々のPLがキャラクター選択しているキャラに限られているからだ。クリックアクションでは、「他人のキャラコマのステータスは弄れない」のである。 クリックアクションから他人のステータスを弄れてしまうと事故が怖いというのはあるが、これに関してだけは、ココフォリアのさらなるアップデートが待たれる状況か。 オフラインセッションと同じようにカードデッキを用意して、それを1枚ずつ捲っていく方法や、普通に左上に表示されているキャラクターステータスからポチポチ夢を上げてあげる方法などがあるが……一番お手軽なのは、左上に表示されているキャラクターステータスからポチポチ「夢」のステータスを上げる方法なのかもしれない。
2025/03/21 20:31
[web全体で公開]