しらたまさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/07/27 22:12
😆 【PL感想】ケダモノオペラ『青い空の下へ』※ネタバレなし リアルの方に追われてたら、いくつか感想日記が溜まっていた……! 今後も無理のないペースで書いてこうね📝 ◆シナリオ『青い空の下へ』 いつもお世話になっているGMさんのオリシテスプでした! 近未来的な世界で、とある地下研究施設に捕らわれていたケダモノ(PC)を 解き放った一人の少年と共に、青空の下を目指すお話です。 この夏にピッタリな清涼感あふれる結末になって大満足ッ……! PLもいっしょに涼ませてもらいました(?) ネタバレ防止のため詳細は伏せますが、終盤のほうで個人的に一番好きなシーンがあって、 「こういうのがな、ワシの五臓六腑に効くんじゃよ」ってニコニコしてました😊 ◆PCについて 「白衣を着た猫耳少女」を疑似餌(人の姿)にもつスフィンクスで参加しました🐱 この種は端的に言うとでっかい猫ちゃんです! ……というのは半分冗談で。 しかしあながち間違いでもなく、ネコ科RPを存分に楽しめるので、 私が好きなケダモノ種です。というかみんな好き! このPCは継続だったのですが、シナリオ概要を拝見したとき、 ビビッとキましたよね。「こやつしかいない!」――と。 NPCさんが「7・8」を表してるっぽい名前(的外れだったら土下座)に対し、 自PCが「9」を意味する名前だったゆえ。 あとは白衣とレッグホルスターが世界観に合いそうだなって✨ ◆そのほか余談とか:継続PCについて 私は基本的にPCを新規作成することが多いです。 シナリオ概要とにらめっこしながら、「ああでもない、こうでもない」と こねこね するのが楽しいのです。 (初プレイのシステムではRPしやすさ優先ですし、 複数人のときは他PCとの兼ね合いも見つつですが) 一方でもちろんPCを継続する時もあります。 前シナリオでは成熟してたのに対し、今回はところどころ未熟な面が目立ったので、 時系列を「前の話」とみなして勝手に遊んでました。 永遠を生きるケダモノだからこそ、ここらへんけっこう自由が利く印象ですし、 先ほど述べたような偶然のマッチというのも大変おもしろいですね😌 以上、継続PCについての余談でした。 ご一緒してくださったGMさん、ここまで読んでくださった方、 本当にありがとうございました。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/07/27 22:12
[web全体で公開]