マコトさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/11/09 18:48
😶 CoC 灰色の侵食遊びました。(ネタバレはないけど伏せておきます) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 昨日は、1/10スケールクトゥルフ「灰色の侵食」を遊びました。 自分のキャラは生物学の研究者。生物の特殊酵素を医薬品にするための研究を行っているというキャラです。(教授ベース) 舞台となる地下研究所には就活にきていました。 ホラー映画でたまに出てくるパターンの登場人物を意識してます。株主「研究成果が出ないなら研究は打ち切りだ!」主人公「よし! 無茶なことして結果出すぞ」怪物「暴走シーます!!! 自分に実験を施す主人公じゃなくて、株主のほうも襲っておきますねー!!」 もっとも、今回の場合、自分は面接に来てるつもりなので、施設の研究内容なんて全く知らないわけですが。そして案の定、地下で事件が起きたので、同卓のみなさんとわいわいやりながら脱出を目指しました。 いったい、地下で何が起きているのかはよくわからないものの、なんとかクライマックスまでたどり着きます。クライマックスでごっそり正気度削るものが出てくるだろうなぁ今回はロスト行くかなぁとおもっていたところ、奇跡的に不定の狂気一歩手前で踏みとどまり、これはいけるか、と思ったのですが、次の判定で失敗。手痛いダメージを喰らってしまいます。あとは、「みんな生き残ってねー」と祈りつつ、フェードアウト。 ところが ここからが凄かったです。今回は。 実はクライマックス直前で、探索者内で行動が分れる結果になり、バラバラに動いていて自分のいるほうがクライマックスの怪物に当たってしまったのですが(一人だけ付き合ってくれた人がいて嬉しかった。いやその方がロストしないで良かったです)、自分の叫ぶ声を聞いて、こちらに駆けつけてくれたのです。 で、一生懸命(実際、応援に来た二人は不定に入った)、気絶してる自分を助けようとしたり、怪物と対峙したり、みんなの懸命な努力で、全員生還できました。ほんと、ありがとうございます。 感想戦やらなんやらが終わったのが、午前3時30分ぐらい。クライマックス入ってから3時間近く経過してました。昔、夜遅くまで遊んでいて雰囲気が悪くなったことがあり、夜遅くは避けてきましたが、みんな一生懸命だったんですね。無事に楽しくセッションを終わらすことが出来ました。 プレイヤーのみなさん、そして楽しいセッションの場を提供していただいたKP様には感謝の念が堪えません。 また、どこかでご一緒することがあれば、宜しくおねがいします。 夜遅くまでお疲れ様でした! 補記 名刺ないからって名乗るだけにとどまったけど、ちゃんと連絡先ぐらい渡しなさい。明日太くん。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/11/09 18:48
[web全体で公開]