明日平さんの過去のタイムライン
2025年11月
| 明日平⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/11/06 21:04 [web全体で公開] |
セス・メイソン(CoC7PC名)さんこんばんは >・開催するTRPG名 >・開催日 >・どんなキャラだとありがたいか ということで参考になりました シナリオ名・テキセかボイセか・募集のURLあたりがいらない感じですかね? 「どんなキャラだとありがたいか」が欲しいというのは自分にはない視点で参考になりました コメントありがとうございます。
| セス・メイソン(CoC7PC名)⇒明日平 | |
2025/11/05 23:05 [web全体で公開] |
> 日記:PL募集てどこまで書くのがいいのだろう? コメント失礼します。 暇な人ならセッションページ見回って参加申請するでしょうし、 長い目を見てるならPL募集する必要もないので「若干集まっているが空きがある」前提のPL募集とします。 その場合は以下を端的に書いて頂けるとありがたいですね。 ・開催するTRPG名 ・開催日 ・どんなキャラだとありがたいか ローカルルールある場合は参照リンクあるとありがたいですが、 その先が長文だったりすると目が滑り始めて感覚派PLは脱落しそうな感じはします。
| 明日平 | |
2025/11/05 21:19 [web全体で公開] |
😶 PL募集てどこまで書くのがいいのだろう? PL募集日記ってよくある日記だし、自分でもよく書くのですが 何を書くのが正解なのかいまだによくわかりません。 明日平は システム シナリオ名 テキセかボイセか 開催日時 開催回数(1回で終わるか分割か) 分割の場合の日時 募集のURL あたりを必須で書いていて トレーラー・ハンドアウトやシナリオの概要は書いたり書かなかったり システム名はタイトルにも書いて興味ない方は読み飛ばせるようにすることが多い……かな? 後は募集人数とかも書いたほうがいいのかな? 人によっては募集日記でシナリオタイトルぐらいしか書いてない方もいて、いまだに何を書くのが正解なのかわからない 応募する側からみて ・これは最低書いてほしい ・これは書かなくていい みたいなのがあったら今後の参考のために教えてほしいです
| 明日平⇒四季 | |
2025/11/05 21:04 [web全体で公開] |
四季さんコメントありがとうございます。 感想と疑問をそのままGrokに入れてみました 最初は同じ回答だったんですが ・ヒロインAは人間じゃないので性別がありません ・ヒロインBは女性ですが外国人です ・ヒロインCは男の子です ・ヒロインDとEは戦闘に参加してます みたいに1つ一つデータを入れていくと、 「「人外」「外国人」という多様性を 「自ら戦う」「選択する」「物語を動かす」 という主体性に昇華させた 2025年TRPGの理想的ヒロインです。 とこちらに忖度した回答になってなんだかな~って感じでした(笑)
| 四季⇒明日平 | |
2025/11/05 08:03 [web全体で公開] |
> 日記:AIとTRPGシナリオその2 横から失礼します。 なんか学習データが古いAIなのかな?と。 後半の感想と疑問をそのままAIに叩きつけてみてはどうでしょう。中々に面白い反応が帰ってきますよ。
| 明日平 | |
2025/11/04 22:47 [web全体で公開] |
😶 AIとTRPGシナリオその2 ChatGPTさんは1日に突っ込めるシナリオ数に制限があるけど Grokさんは結構いっぱい突っ込めることが分って、Grokさんにも分析してもらいました。 結果 1.誤字脱字が多い 2.1本道 3.NPCの描写が薄い(ステレオタイプ) 誤字脱字がAIさんに直してもらうとして 1本道はFEARゲーのシナリオばかり突っ込んだからだと思うんですよ 問題は「NPCの描写が薄い」 そこを改善しようと「ヒロインどうしたらいい?」と聞いたら 今のトレンドは「多様性・包摂性(Diversity & Inclusion)、主体性・能動性、ステレオタイプの解体」とのこと……マジか? 性別・ジェンダーの多様化←AI君、レネビを勝手に女性と判断してるよね。 人種・民族・障害の表現←日本舞台だと日本人率高めなのはしょうがない 「自ら戦う」「選択する」「物語を動かす」←ヒロインがそれを積極的にやるとPCいらなくね? と、イマイチ納得いかない感じに ステレオタイプって説明省けるから便利に使ってたけどダメなの? 「PCなら幸せになろうなどと思うな。幸せになるのは女と子供だけでいい。PCならしねい。」みたいな男塾脳は令和の世には合わないのかな?
| 明日平⇒ミニ丸語 | |
2025/11/04 21:21 [web全体で公開] |
ミニ丸語さんコメントありがとうございます。 確かにAIはアイディア出すのは得意で、条件を狭めたときはそれなりに良い回答をしてくれるのでおっしゃるような使い方はよさそうですね。 次シナリオに詰まったときは検討してみます。
| ミニ丸語⇒明日平 | |
2025/11/04 15:33 [web全体で公開] |
> 日記:AIとTRPGシナリオ 個人的に小説を書いているものですが、大まかな設定だけ作って、ここに新しい解釈をしてみて~とか指示してみると予想外の回答が返ってきたりして、自分の発想にないものを取り入れたりできるのでおススメしますね
| 明日平 | |
2025/11/01 17:19 [web全体で公開] |
😶 【宣伝】天下繚乱・オリシ「海より来たるキミへ」【参加者募集】 新天下繚乱のオリジナルシナリオ「海より来たるキミへ」のテキセ卓を立てました。 (ルルブなし不可にしていますが、応相談) 11/12(水) 21:00 スタート 毎週水曜日21時~24時固定 全3~5回を予定しています https://trpgsession.com/sp/session/176197101028j0jinjp 最新アプリ「諸国漫遊」で追加された“怪獣”を沖死陣出須斗炉威矢(オキシジンデストロイヤ)でやっつけるシナリオです。 そんなわけで今回は正統派時代劇というよりは今一部で話題の「赤影」のようなトンデモ時代劇を目指したシナリオになります。 もちろん正統派時代劇キャラでの参加もOK 水曜の夜お暇な方がいらしたら参加お願いします
![]() | システム⇒明日平 |
2025/11/01 13:23 [web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 明日平さんは11月12日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【新・天下繚乱】海より来たるキミへを作りました。 //trpgsession.com/sp/session/176197101028j0jinjp

2025/11/07 11:44
[web全体で公開]