TK16さんがいいね!した日記/コメント page.13
TK16さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
木魚![]() | |
2021/08/27 13:56 [web全体で公開] |
😶 ユドナで、SW2.5熟練戦闘したい人へ 自分用に作ったモノですが、 欲しいという奇特な方いらっしゃったらどうぞ。 質問等ありましたらお気軽にコメントくだせぇ。 ★射線用 地形オブジェクト ①矢印:縦を「射程x2+1」マスに指定 (用法:オブジェクトの中央にキャラを合わせた後、端をつかんでぐーるぐる) https:/全て表示する自分用に作ったモノですが、 欲しいという奇特な方いらっしゃったらどうぞ。 質問等ありましたらお気軽にコメントくだせぇ。 ★射線用 地形オブジェクト ①矢印:縦を「射程x2+1」マスに指定 (用法:オブジェクトの中央にキャラを合わせた後、端をつかんでぐーるぐる) https://image01.seesaawiki.jp/w/0/wood_block2000/qWDPyX5JRY.png ★マップマスク(へクス仕様) 赤六角形 ②半径1m(遮蔽:キャラクター用)3x3マス https://image01.seesaawiki.jp/w/0/wood_block2000/E8AgyMepqc.png ③半径3m(魔法・乱戦 範囲、移動妨害用)7x7マス https://image01.seesaawiki.jp/w/0/wood_block2000/caqip796Zl.png ④半径4m(魔法・乱戦 範囲用)9x9マス https://image01.seesaawiki.jp/w/0/wood_block2000/EJSnTtinot.png ⑤半径5m(魔法・乱戦 範囲用)11x11マス https://image01.seesaawiki.jp/w/0/wood_block2000/Ft2UVLiZ2j.png ⑥半径6m(魔法・乱戦 範囲用)13x13マス https://image02.seesaawiki.jp/w/0/wood_block2000/IPkCyEf8iq.png 青六角形 ⑦半径10m(射程・移動距離の計測用 or 足さばき持ちの移動妨害用?)21x21マス https://image02.seesaawiki.jp/w/0/wood_block2000/pFmzKCLdHy.png
ハリィ![]() | |
2021/08/21 10:39 [web全体で公開] |
😶 【sw2.5】再会って嬉しいですよね〜 今夜も明日もセッションできる時間が作れて嬉しい!! 今夜は、フェンサ−2名が前衛ですが後衛の援護がすごそうで戦闘、楽しみなんですよね〜♪ そして!!! 以前、明日の昼のセッションは私がGMした時に冒険してくれたPCが一緒なんです。 別卓で再会できるの、嬉しいです♪ 今夜は、全て表示する今夜も明日もセッションできる時間が作れて嬉しい!! 今夜は、フェンサ−2名が前衛ですが後衛の援護がすごそうで戦闘、楽しみなんですよね〜♪ そして!!! 以前、明日の昼のセッションは私がGMした時に冒険してくれたPCが一緒なんです。 別卓で再会できるの、嬉しいです♪ 今夜は、初めてのライダー(と言っても、ルルブ3のサンプルPCw)で2回目の冒険。 フェンサーはBテーブルなので、もう3レベル!! 刃武器無効の敵に対して、フレイル準備OK!! 自分の成長だけでなくて、騎芸や騎獣の装備とかもあるのでライダーって楽しいですね! (↑アウトローなんたらのサプリ出てて、みなさん楽しそうですけど、ハリィは今、このレベルですw) 月曜あたりは5レベルくらいの冒険者用のセッション立てて、みようかな。 戦闘特技、3つくらいあるのいいですよね♪ ではでは、みなさん良い1日を!!
ななせ![]() | |
2021/08/06 14:08 [web全体で公開] |
😶 セッション記録「木の実の採集に行こう!【不羈の南十字亭】」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)「木の実の採集に行こう!【不羈の南十字亭】」 2021/7/27(火) 20:00~ GM:TK16さん 参加PC:ネビロス しばらくお休みしていた【不羈の南十字亭】が(一時的に?)再開されたよー!TK16さんお帰りなさい! ということで、なりふり構わず速攻で受付に飛び込む私なのでした。待ってたんですもの!!!(謎の逆ギレ) 今回受けた依頼は…木の実を採集するだけの簡単なお仕事です。報酬は500G。適性レベルは7…7?(^o^) 流石に俺たちもうそういう仕事受けるランクじゃないんだけどな?などとゴネロールも挟みつつ、PL的にはこいつぁ絶対何かあるやつー!ってわくわくしながらの出発です。 ちなみに、事前情報にて、木の実=オリーブではないか、とのことがわかっておりました。うーん瀬戸内海。(せめて地中海と) 順調にオリーブを採集したり、ボロボロ零したりしていたら、案の定魔物に襲われました。知ってた。 TP盛り盛りのギガントボアがいて、しかも挟み撃ち。実はわたし初遭遇なんですが、特殊能力を読め読むほど、えっ何?こいつ何?暴れ放題なの?ぼく防御紙のエルフソサなんですけど?と困惑。 あいつほんとどうするのが正解なんです? ちなみに今回の場合、「やられる前にやれ」が正解でした。何せ魔法アタッカーが3人(マギシュー込み)。めちゃくちゃ心配してたのに盛られたTPを使うことすらなく沈んでいくボアくん…やったー今夜はぼたん鍋よー! やっぱ火力は正義なんだなぁ…(NOUKIN並感) 野営でジビエBBQしたりしつつ、翌日になってさあ帰ろうか?というところに襲い来るミノ兄弟。ボス戦だ! こちらも程よい難易度でした!探索特化エルフはひたすらFBを投げるお仕事をするのみでしたが。 PTに珍しい前衛マギシューがいて、足さばき取るまではなかなか難しそうだなと思いましたが、覚えたら楽しそう…というかロマンが溢れてますね!ガン・カタできる技能があったらもっとロマンなのになどと思ったり。(ないです) 無事にギルドに帰還して、いつものご飯タイム。 ターフェちゃんがお土産の肉を喜んでくれてよかったです。ネビロスはニンジャなので()保存食もわりと好きだけどね…? ところでこちらのセッションはいつもエンディングで飯テロしてくるので良くないと思います。 以前はシチューを供されて翌日の夕飯がシチューになりました。今回は冷製パスタだったので近々作ろうと思います。でもめんどくさいので海鮮は入れないw あー夏だなぁーw というわけで、今回も楽しいセッションでした!気心の知れた方々と囲む卓の安心感よ…。 またよろしくお願いします!ありがとうございました!
肴![]() | |
2021/08/05 16:20 [web全体で公開] |
😶 『駆け出しの苦労』(sw2.5/GM:じゅんなまさん) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)に、参加してきましたー。 はい、またまたお世話になりますじゅんなまさん卓。変則FCPコミュにも参加して、遊ばせてもらってる度が加速しますねぇ! ありがとうございます〜(平伏) と感謝の意を日記にしたためつつ、まぁ閑話休題(それはともかく)。 今回連れて行ったのはお馴染み(?)ジェーンさん! こないだから成長してリカント語を取った(ほら、ガルリンだから翼人語優先したんですよね…)のと、レンジャーが生えてついに先制まもちきに加えて薬草係にまで手を出したなんでも屋さん。できないことは前衛と戦闘中の回復くらいです。 ちなみに今回も仲間にウィークリングがいたので、4卓目にしてなんとこの子はウィークリングと同卓しなかったことがありません。やはりサプリ発売後は新種族が増えますね……! なお逆にセージはまたしても1人だったのはナイショ。 さておき、そろそろ中身の話っ! ・見慣れてきたギルドでの依頼探し&特売品(TD売れ残り)漁りシーン ・ちなみに〈スモークグラファー〉はちょっと欲しかった ・本日の依頼はNo5.魔剣の迷宮 ・迷宮発見者(オカマリルドラケン)の話を聞いてから迷宮へGO ・しかし導入での「オカマドラケン(インパクト大)」「天然ミノリン(アホの子)」「街中では目を瞑るセルフ盲目アルヴ(オカマに気が付かない)」たちの掛け合いが完全にギャグ ・ジェーンさんがもう「ちょっと口調に愛想が足りないだけのいい人」から抜け出せそうにない ・生まれた当初は捻くれ者案があったんですケド ・でも多分初冒険で「ビビりバジリン」「セルフ盲目アルヴ」の保護者必須な2人に出会ったのが既に運の尽き ・まぁともかく迷宮へ ・出てきた案内人(タヌキ)を見て「餌!」と叫ぶミノリンと、「餌じゃない」と諭す保護者組 ・天然ボケとローテンションツッコミが楽しくなってくる中の人 ・暗闇で光るタヌキに先導されつつ迷宮攻略開始〜 ・リアルINT要求のクイズ系迷宮 ・なおクイズ強者が多くてさくさく進む攻略 ・難しいことわからないので虫と戯れるミノリン ・目隠し(暗闇)解答形式で出番だと張り切るアルヴ ・ミノリン「(暗闇で無闇に動いてぶつかりまくる)」→保護者「あんまり動き回るな」→ミ「(ピタッ)」→保「でも歩こうな?」 ・ジェーンさんそのうちお母さんって呼ばれるじゃなかろうか…… ・まぁとにかく謎解き部屋クリアしてボス戦 ・に入ったらクイズが終わると思った? ・クイズ正解で弱体ギミックが発動する特殊戦闘だっ! ・が、例によってクイズ強者が多かったので全問正解して短期決着 ・戦闘感想>「クイズ楽しい」「メイドは有能(なおメイドではない)」「前に出ようとしないで神官(生命B1)」「やはりミノリンとドラケンの安定感パない」 ・というわけでボス撃破して魔剣ゲットしてクリア〜! って感じで、おしまい! 久々に1日記1卓だったのでちょっと長めに。しかしまぁ、クイズ系のシナリオって「PCの知能≠PLの知能」なのであんまりやらないんですけど、クイズ自体は嫌いじゃないのでたまにやるとやっぱり楽しいっすなぁ。 あと今回特にRPの掛け合いが面白かったですねー。日記用にピックアップしたのでインパクトあるやつに偏ってますけど、素直な反応するメイドさんも落ち着いてるドラケンも素敵でした! と言いつつ、ではではこの辺で今回の日記も〆るとしましょうか。 同卓してくださったGM・PLのみなさま、ここまで読んでくださったみなさまも、ありがとうございましたー。
肴![]() | |
2021/07/29 14:06 [web全体で公開] |
😶 週末卓日記その1(sw2.5) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先週末の金〜日で計5卓に参加してきましたー! ので、流石に2回に纏めつつ卓日記のターン。 ○7/23『日常になった冒険』(GM:じゅんなまさん) というわけで1発目。これが週末卓修羅の始まりであった……。お名前は見かけつつも多分はじめましてだったかしら、じゅんなまさんの突発卓にお邪魔してきました! 連れて行ったのは眼鏡(←重要)エルフのコンジャラー、クインティアさん。履歴見たらなんと1年ぶりの出番! それなりに使いやすい子ではあるし、ついこの間できたじゅんなまさんの突発コミュにも突貫してきたので、今後出番が増えるといいねぇ。 あとコミュといえば、同シリーズ内で売却されたアイテムを他の人が買えるシステムは画期的よね。うちの卓は時短とか諸々の理由で最近ギルドスタートにしてないからアレだけれど、ちょっと導入してみたくもある。 まぁそれはさておき。シナリオの話いってみよー。 ・本日の依頼はNo3.消えた貴婦人を追え ・PC「行方不明とは緊急性高そう」PL「(中の人が)通過済みのシナリオ抜いたら一番報酬高い」 ・家行くぞー→話聞くぞー→部屋漁るぞー ・まぁ話聞いた時点でちょっと予想はしてた!(エネミー) ・恩寵使います!→クリティカル って、割とあるあるじゃない? ・貴婦人「ぬぅん!!」PC&PL「!!??」 ・教訓「PCの火力はえぐい」 ・「いま5R目でしたっけ?」※5R目と全く同じ状況の6R目 ・まぁなんのかんので撃破 ・貴婦人も無事(?)保護。御礼にTD貰えるって! ・非売品のソードを狙うソードマスター。が、外す…! ・残りは〈雫のブレスレット〉になりました。いいよねこのアイテム……強くはないけど是非欲しい一品 とまぁ最後トレジャードロップに一喜一憂しつつもおしまい! シナリオ自体は短かったけれど、中身はしっかり詰まってて楽しい卓でしたねー。 ○7/24『駆け出しの苦労』(GM:じゅんなまさん) さぁどんどん行こう2卓目! ちなみに24日ですが(朝)1時スタートなのでほぼ23日です。そう、つまり深夜卓。 GMは再びじゅんなまさん。というか「GMやってもらったし、こないだ抽選落としちゃったシナリオお返し卓やりますよー」→「じゃあお返し卓しますねー」→「!?」 でカウンターしたらより速いカウンター返された卓デス。 今回は新規作成で、やったことないガルーダウィークリングからジェーンさんを投入! スカウト&セージ構築ってほぼすべての判定を網羅できるので好き。4人PTとかだと先制まもちき2枚ずつ揃えるのってわりと大変なので、両方できる子がいるとだいぶ他が楽になりますしね。 まぁそんなこんなでシナリオの話。 ・今回はNo7.蛮族退治 ・実は蛮族はここにいるんですがネ(ウィークリング×2) ・なおあとの2人もアルヴにドラケンなので真っ当な人族が…… ・まぁ気にせず討伐へGO! ・道中戦。リーダー格よりいい武器持ってたゴブリンB ・アジト着いたー→周囲調べたー→「正面突破じゃおらー!」 ・いざボス戦。やっぱり頼りになるドラケン ・なんやかんやとボス撃破 ・敗色濃厚で寝返るグレムリン「ゆるしてー」「たすけてー」 ・つ《ファナティシズム》(戦意高揚魔法) ・妖魔死すべし、慈悲はない。サヨナラ! ・ギルド帰還。でてくるオネェドラケン ・インパクトが() ・ジェーン は にげだした ! ・しかし まわりこまれて しまった ! ・敗因:仲間を見捨てられなかった(なおリルドラケンだけは生贄にしようとした) とまぁこんな感じで、おしまい! 最後凄いインパクトでいろいろ持ってかれましたが、こちらも楽しかったです! ○7/24『駆け出しの苦労』(GM:じゅんなまさん) よしその1最後3卓目! はい、三度じゅんなまさんですね。お世話になります。 お返しが……追いつきませんね……!? 連れて行ったのは前回に引き続きジェーンさん。どんな子かはさっき書いたのでスキップ! さぁ中身だー。 ・今日の依頼はNo8.循環の魔域 ・蛮族の次は魔域討伐かー ・今回は川辺らしい ・道中戦で蟹!→よし食うか ・道中戦で鰐!→よし食うか ・ボス戦で蛸(魔神)!→よし食うk(やめろ ・1番の常識人(?)がミノリン放浪者とかいう ・なお和気藹々としてるけどボス戦はキツかった ・○○ペナって避けられない時に限ってくることあるよね…… ・最後全員のMPが底をつく接戦 ・まぁ無事倒して、鰐肉持って帰還。ステーキパーティーじゃい! って感じで、3卓目もおしまい! 最後ステーキ効果か名誉点が凄い高かった(平均5近くあった気がする)のにびっくりしつつ、振り返って楽しい卓でしたねー。 ではではこんなところでその1は〆としましょうか。 同卓してくださったGM・PLのみなさま、長々した日記をここまで読んでくれたみなさまも、ありがとうございました〜。
木魚![]() | |
2021/07/29 12:01 [web全体で公開] |
😶 よし!完成した! ユドナで熟練戦闘(SW2.5)やる用の、補助マスクとオブジェクトが! ※へクス仕様 以下、作成品 ★マップマスク 緑六角形 ①半径3m(スタート位置用) 赤六角形 ②半径1m(遮蔽:キャラクター用) ③半径3m(魔法・乱戦 範囲、移動妨害用) ④半径4m(魔法・乱戦 範全て表示するユドナで熟練戦闘(SW2.5)やる用の、補助マスクとオブジェクトが! ※へクス仕様 以下、作成品 ★マップマスク 緑六角形 ①半径3m(スタート位置用) 赤六角形 ②半径1m(遮蔽:キャラクター用) ③半径3m(魔法・乱戦 範囲、移動妨害用) ④半径4m(魔法・乱戦 範囲用) ⑤半径5m(魔法・乱戦 範囲用) ⑥半径6m(魔法・乱戦 範囲用) 青六角形 ⑦半径10m(射程・移動距離用)※足さばき持ちのの移動妨害用? ★地形オブジェクト 青矢印 ⑧長さ20m(射線・射程10m用) ⑨長さ40m(射線・射程20m用) ⑩長さ60m(射線・射程30m用) 見てみたいとかいう奇特な方がいらっしゃったら、コメントくだせぇ。 passをお送りします。 ※現在、「とあるTRPG鯖」にて部屋をかまえとります。
しゅね![]() | |
2021/07/28 00:42 [web全体で公開] |
😶 ロストレコードをまわしてもらった話 いろんな所でロストレコードやりたいです! と騒ぎまくって、ようやく一回経験できました、 ロストレコード! 面白い! やはりポストアポカリプスな世界観が最高なのと、 強すぎる野生動物や機械のわりに、AIにへっぽこ要素あって愛らしかったり、 このバランスが最高! そして、PLもGMとシナ全て表示するいろんな所でロストレコードやりたいです! と騒ぎまくって、ようやく一回経験できました、 ロストレコード! 面白い! やはりポストアポカリプスな世界観が最高なのと、 強すぎる野生動物や機械のわりに、AIにへっぽこ要素あって愛らしかったり、 このバランスが最高! そして、PLもGMとシナリオ作って行くからどうなるかわからない感じや、 お別れシステムの自由度良いですね! ただ、いくらかシステム荒削りなのはあり、 そこら辺のせいで人口少ないのかしらとは思います。 時間の縛りもよくいわれるそうですが、 セーブシステムも、いちいち判断するよりフェーズの区切りごとにオートセーブで良いのではと思ったり。 死にスキルもあるけど、これに関しては他のシステムでもみるのであまり気にならなかったけど…… いやー、でもマイナス点考慮しても、とても面白かったです。 追加サプリがでてブラッシュアップされたらむちゃくちゃ面白くなりそう。 そのためには、 布教せねばなるまいか、と思いながらも、 あまりでしゃばるのは得意じゃないので、ぼそぼそやりたいです。 ロストレコードは良いぞ!
羅志![]() | |
2021/07/24 21:20 [web全体で公開] |
🤔 立ち絵 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)全身立ち絵に挑戦してみたり、線やら色やら模索してみたり。 中々自分の理想通りの絵は描けないし、それが自分に適したものかもわからない。 とにかく描いて直しての繰り返すしかないんだろうなぁ……継続は力なり けれど、自分の絵は悪い意味で見慣れて、違和感こそ感じるけど何がおかしいか分からないこともある。 理想の絵も分からなくなったり。 そういう時ほど、誰かのアドバイスとか評価が欲しいと強く思います。 ……ところで全身立ち絵ってココフォリアとかだと縦横いくつが適してるんだろう……? 分からないからとりあえず描いてみはするけども…… 全身立ち絵投げたことある人の、「自分はこれぐらい」「自分の周りはこれぐらい」ってのを教えて欲しい。 割と切実に。
尸![]() | |
2021/07/24 12:47 [web全体で公開] |
😆 SW2.5 ×「SW2.5突発LV5~6卓『日常になった冒険』」 感想と記録 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2021/7/21 GM:じゅんなまさま 仕事終わり、書けていなかった日記など書こう…とインしたところまだ枠のある突発… 締め切りまであと10分。参加できるキャラいたっけ!?と慌てて確認しLV6マギシューを連れて急ぎ申請! 無事参加することができましたが、突発に参加するのは初めて、準備に手間取り開始しばらくはなかなかセッションの流れに追いつくことができませんでした… (;’∀’) 初めてだからというかこれは自身の準備力の問題か。 じゅんなまさんは以前一度PLとしてご一緒したことがありますが、それ以来で本当にお久しぶりでした。 参加許可いただきありがとうございました…<(_ _)> 本題。 ヒーラーが不足していたためGMPCも加わり受ける依頼を決めます。 依頼内容は2dで決まるということで振りましたところGMが12を出し、これでしょう、と受託。 受付嬢やお手伝いさんが「生きて帰ってきて」「どうかご無事で」とか言ってくるお嬢様の依頼。 わがままorおしとやか令嬢の護衛とか思っておりました、が 部屋に入るといきなり背景が戦闘マップなんですが… そしてGM自らが「化け物」と仰る拳闘士のお嬢様登場。…あ、そういうこと?(笑) 1 vs 5 なのにすごい緊張感と圧倒感。 世紀末を生きる漢のような見た目と強さと潔さ、その言動が楽しくて楽しくて…GMの語彙力にも脱帽でした。 このお嬢様仲間にいたら楽しいだろうな (笑) ご一緒した皆さんとてもよい連携で、技能&RPそれぞれの良さが光っていたなあと思います。 避ける気ゼロ、両手を広げて攻撃を受け止めるルーンフォーク戦士、 床ペロさせられつつも爽やか口調でダメージ与えるナイトメア戦士、 癒し笑顔とともに矢、錬金術でデバフをばらまき、仲間の攻撃を支援するレプラカーンの射手、 強力な妖精魔法で全員を強化、回復し続けてくれたGMPCのエルフの妖精使い、 奇跡的に色々重なり、HP半減からの本気ダメージを喰らうことなく撃破することができました。 でも強かった…! 本気モードになった6発をテストで振ると、前で耐え続けたルンフォ戦士でもマイナス35になるというダメージ。生死判定失敗しても起き上がれないだけとはいえ、復帰は絶望的ですね (笑) 突発、かつ1体のエネミーとの戦闘のみ、といったかたちのセッション参加は初でしたが本当に楽しかったです。 そしてこのようなセッションを自分も回せるようになりたいな、と。 だいぶ前に作成したシナリオの一部を抜き取り出来そうな気もしていたりするので、いつか…きっと…。 今回、とても楽しいセッションを開催いただきましたGMじゅんなまさん、 そしてご一緒させていただきましたPLの皆様、本当にありがとうございました! またご一緒できました際には、どうぞよろしくお願いいたします (๑´◡`๑)
たびがらす![]() | |
2021/07/23 23:11 [web全体で公開] |
😆 SW2.5セッション【日常になった冒険】(GM:じゅんなま様) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)オンラインセッション通算70回目(2021/7/21)。 いつもは帰宅が遅い水曜日。連休前ということもあって、たまたま早く帰宅しました。 そしてこちらを覗いた瞬間に立てられた超突発卓。運命でした。 ということで、今日も卓に参加できたぞ~、わーい! さて、つい最近もお世話になったじゅんなまさんのお卓へまたまたお邪魔してまいりました。 相変わらずよく出来てますよね~。(何回感心するんだ、お前。) とりあえず出したうちの子は、唯一のルンフォ、頑強持ちの2Hファイタ―。 集まった面々は同じく2Hファイター、マギシュー、アルケミシューター、・・・ってなんかすごく攻撃偏重ですね?(笑) 振り返ってみれば、これが今回の卓の運命を暗示していたのかもしれません。 優しきGM様に回復役のフェアテちゃんをヘルプに出してもらって、本日のイベントGO。 ・・・ってGMが12出してるぅ!? こ、この前初めて参加させてもらった時に聞いたけど、1ゾロとか6ゾロってあれですよね、なんかすごいんですよね??(笑) そして聞かされたタイトルは貴族令嬢からの依頼(高難易度)。その内容説明はというと、「地獄です。」「・・・イキロ。」 短い文章に集約されたかぐわしい地雷臭に抗えず、飛んで火に入る夏の虫のごとくそのイベントを選択した面々。 開始早々、ギルドの受付嬢に心配され、訪れた屋敷では使用人に可哀想な目で見られ。 そこまでフリを用意され、身構えていたにも関わらず、実際に始まった依頼はPLの心にとてつもない衝撃を与えたのでした。 え、依頼人と戦う、の・・・? え、なに、このマッチョ? れい、じょう?(ちょっとPLがついていけてない。) そんな中の人の狼狽をよそに、もともと避ける気のないうちの子は真正面から戦いを挑んでくれたのでした。 ありがとう(ほろり。 でもほんとに強かったです・・・! HP50以上ある隣の2Hファイターさんが1手番でMax→0と一撃で沈められた時には、ヒィッってなりました(笑) 頑強取っていれば・・・!と悔やんでおられましたが、いや普通こんな沈められ方シネーヨ。これ頑強がどうとかいう問題じゃないよ・・・(笑) 怖いですー!と叫んだアルケミシューターさんの泣き顔差分がマジかわいかった・・・(現実逃避)。 相手のHPも結構高かったですが、後衛のアルケミシューターさんとマギシュ―さんが攻略のカギでしたね。恩寵入りの賦術で抵抗突破、状態異常矢で有効なデバフが次々入れば、回転する二丁銃撃。どんどんHPを削り取っていきます。隣の2Hファイターさんも一緒になって、1ゾロ芸で見事なHP調整を見せ、迎えたファイナルターン。HP半減で攻撃回数倍加のところ、相手に本気を出させずに一気にHPの残り半分を削り切って無事勝利! よ、よかったぁ・・・!と中の人は無茶苦茶胸をなでおろしていたのでした。 なお、ドMなうちの子は「本気を受けてみたかった」とバカな事をのたまい(それはお前だ)、Ifで攻撃してもらった結果。 生死判定なんて必要ないくらいアタタタタタされました(うちの子一応HP66、防護点11あったんだけどな?)。GMは「みんな結構耐えるんですよね。まだ火力足りないかな。」とか言ってましたけど・・・、そんなことはない(真顔)。 いやー、面白かった! 何と言いますか、バランスが絶妙でしたね。それにキャラクターの設定もいい意味でぶっ飛んでいて面白く、とても充実した時間を過ごせました。 卓を立てていただいたGMのじゅんなまさん、お疲れ様でした&ありがとうございました。 同卓させていただいたみなさん、とても和やかで楽しく過ごせました。 また今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
ななせ![]() | |
2021/07/22 22:55 [web全体で公開] |
😶 セッション記録「日常になった冒険」 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)『突発LV5~6卓『日常になった冒険』』 2021/7/21(水) 21:00〜 GM:じゅんなまさん 参加PC:アウナス CPが中止になって、そっかー残念だわぁ…と思ったらもう救済卓が立っていた。さすがは俺たちの星…突発の…貴公子…!(何か変わってる) どうでもいいけど、なんか卓の中止って続くとき妙に続きません? そんなにしょっちゅうあるもんでもないのになあ…不思議。 というわけで今日も元気に依頼を選ぶぞォ! いつも通り、皆で2dを振って依頼を絞り込みます。今回はヒーラーがいなかったのでGMPCにもご登板願いました。 さーて、何が出るかな何が出……… GMがァ!!12を出したぞォ!wwww なんかやたら報酬が多くて時間が短い依頼12。貴族の令嬢からの依頼です。 1ゾロと6ゾロには色々と良いこととか悪いこととかが紐付きがちなソドワの世界。いつも皆から「気になる…」と言われている令嬢の依頼。ついにこの依頼がベールを脱ぐときが来た…! というわけで、こちらを請けることとなったわけですが。 なんか世紀末覇者みたいなビジュアルの令嬢(ちょっと何言ってるかわからない)が出てきて、戦いを挑んで来た。 おかしい…!思っていたのと違う…!!色んな方向に違う…!!w 世間知らずなお嬢様のわがままに振り回されるようなお話かしら☆などと思っていた時期が、私にもありました。 いやー強かった。令嬢強かった。強かったし漢だった。 芸人はしっかりと痛恨撃を食らい、HP満タンから1Rで地面を舐めさせていただきました。おのれ…あと1でタフネス…あと1でタフネス…と唱えながら頑強を見ない振りしてきたツケがここで… あと3R回ってきたんですけど、1R目で1・2コンボを出してスカり、2R目で1ゾロして無言になるファイターがいたらしいですよ。 さらにその後地面を舐めたので、お前何しに来たの…!!???状態を地で行っておりました。命中基準値一番高いのにな…? 令嬢はHPが1/2を切ると攻撃回数が倍になる仕様だったので、「調整です」って震え声で言っときました。 そんなダイス芸の大盤振る舞いをしつつ(平常運転)、それでもなんとか勝利することができました。 やっぱりマギシューは強い。あと弓デバフはやはりいいものだ。最近手持ちシューターのレベルが上がって狙撃専門になっちゃったけど、粘着矢とかスネイクアローで嫌がらせするの楽しいですよね! というわけで、てんやわんやの楽しいバトルでしたw 同卓していただいた皆様ありがとうございました! ちなみに、GMが「語彙に限界があるので早めに倒して」(令嬢は攻撃したり食らったりする度に覇者っぽい台詞を口走る)って漏らしてたのが、個人的には一番面白かったです。
アキレウス![]() | |
2021/06/27 20:29 [web全体で公開] |
😶 急遽作った、シナリオとNPCのせいで…私の体は、ボドォボドォダァ! はい、タイトル通りです疲れました シナリオ作りとNPC作るの大変でした… 魔物データ入力するのもなかなか疲れるのね… 緩い感じのシナリオですけど作るの結構疲れる… GMの苦労をまた知った…
唐揚げBOY![]() | |
2021/05/20 23:33 [web全体で公開] |
😊 『このデスゲームに終幕を!』 ゲームクリア! このすばTRPG『このデスゲームに終幕を!』 激戦にピリオドが打たれました。 全員のチートは使い切り、それでも立っている敵。 残る力を全部出し切り、無事に全員無事に生還出来ました!! ところが! 最後に自キャラはフレーバー的に、 仲間全員に高級シュワシュワをおごり、散財し、報酬をパ全て表示するこのすばTRPG『このデスゲームに終幕を!』 激戦にピリオドが打たれました。 全員のチートは使い切り、それでも立っている敵。 残る力を全部出し切り、無事に全員無事に生還出来ました!! ところが! 最後に自キャラはフレーバー的に、 仲間全員に高級シュワシュワをおごり、散財し、報酬をパーにしてしまいました。 その後も色々あって、仲間の一人に服従を誓い、 その人の旅についていくことになりました。 オチも付いて楽しかったです 終了した後の、皆さんとのトークも盛り上がり、素晴らしいセッションでした。
つぎの![]() | |
2021/04/19 09:49 [web全体で公開] |
😟 楽しみたいからこその我儘というか悩みですが、 セッションの準備って…… 何処まですればOKなんでしょ。。。_:(´ཀ‘」 ∠): …いや、 趣味ですし、仕事なんかと違って期限もありませんし、人によって許せるラインとか違うと思うんですけどね…!?全て表示するセッションの準備って…… 何処まですればOKなんでしょ。。。_:(´ཀ‘」 ∠): …いや、 趣味ですし、仕事なんかと違って期限もありませんし、人によって許せるラインとか違うと思うんですけどね…!? これ!っていう明確なゴールがないから、停滞しがち&不安になりがちなんですよね… 個人的な思いとして、「セッションに参加して貰ったからには100%は無理でも、時間を無駄にしたと思われたくない」というのがありまして…… おまけに、アドリブ力もタイプ速度も記憶力も弱々なので… 自分用の情報テキスト化、PL用のテキスト化、描写とNPCが言わないといけない台詞をテキスト化、シナリオでちょっと煩雑な部分を調整してカットカット、自分が忘れっぽいので背景画像つけたりして…… あああーーーっ!!アドリブ力が欲しぃ。。。 画面の向こう側の顔が知れてる方相手ならまだ、「ごめん!ここ自信ないとこだからちょっと待って!」……とか、(よくはないでしょうけど)甘えられるんですけど…… 準備できてない癖に(自分が)回すのは失礼じゃなかろうか…と、そんな事を思う臆病な狼なのでした。 (中途半端になっているお部屋とテキストを見ながら)
柿の種![]() | |
2021/04/18 12:16 [web全体で公開] |
😆 SW2.5セッション日記 死より目醒める凶星を討て! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ようやく今抱えてる単発セッション分の日記を書ききることができました~88888 いやぁ、最後の最後にもうちょっとで書ききるというところでフリーズ食らうとは思っていませんでしたが、とりあえずこれで次のステップを踏むことができると一安心です 閑話休題 さ~てさて今回は3/22,3/29に行いましたGM、TK16様卓「死より目醒める凶星を討て! 」のセッション日記になります 参加PL/PCの紹介 近衛兵さん/エルグ(二刀流必殺フェンサー) ホリーさん/アルティマ(狙撃マギシュー) ななせさん/ラファエロ(コンジャプリ) 獏さん/ディーネ(必殺薙ぎ払いファイター) 私/エイミー(メインアルケミスト) ではでは導入なんですがある日近くで奈落の魔域が発生したから対処お願いね♪という依頼が来まして、船は用意した!拒否権はない!とまで言われてそこそこ報酬をもらえるということもありわれらは意気揚々と船に乗り込むことに とここまでが導入なんですがぶっちゃけると戦闘オンリーなんでそこまで語ることないのよねぇ しいて言えば奴さんが厄介だったことかな、なにせ妖精魔法真悟魔法操霊魔法神聖魔法各種に加え影走り持ちがいるのなんの 後衛を直接狙われたり(物理)後衛との斜線を切られたり(物理)てんやわんやでした~ 私自身敵の多さに気が動転したのか最初から使う予定だった魔晶石を使わず、危うく行動不能になるところでめちゃくちゃ焦りましたのよ() とはいえそこは歴戦のPL様達、慌てる人もいる中ひとつづつしっかりと処理(途中タイタンフレイルが4回転とか見た気がするけど)して無事戦闘を終えることができました~ そして今回の私の出費約5万G() ・・・・・今後メインアルケミスト作ることあったら別にもう一つ技能つけようと決心しました() いやまぁメインケミ強いんだけどねw 同卓したPL様達GM様ありがとうございました~
柿の種![]() | |
2021/04/17 15:21 [web全体で公開] |
😆 SW2.5 セッション日記 騒音にはご用心? (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)連投になって申し訳ないのと それとは別にまずは謝罪を いや本当に書こうと思ってたんですけど眠気がやばくてログを読み返すので手一杯になって今日まで書けませんでしたm(__)m とまぁいい加減書ききりたい(これは義務じゃなくやりたいからやってる)ので今日明日には残り1卓分も書いてしまおうかと 閑話休題 さてさて今回は3/21、3/28の2日間行いましたGM・TK16様卓「騒音にはご用心?」をやってまいりました記録の日記でございます 参加PL/PC ななせさん/ファルス(制御ソーサラー) 獏さん/ジルベルト(キルヒア神官) シリュウさん/ガル(二刀流グラップラー) 私/サーヤ(挑発回避盾) 以上4名でお送りします 導入はある日ギルドで2週間ほど何も依頼もなく平和な日々を過ごしていた冒険者たちのところに一つの依頼が舞い降りた(文字通り) 列車が魔物に襲撃受けたからその魔物の討伐をお願いするものでした てわけで私たちは襲撃地点に向かい捜査をしようとしたのですが 湿地地帯での襲撃!空から一方的に攻撃するBOOS!トロールにも喧嘩売ったようで会敵する蛮族たち! とな感じで一日目を終了しまして 二日目は目的を一緒にする蛮族たちとは共同戦線は結べず、ひとまず私たちは休んでから向かうことにして、蛮族たちに道を譲ることに そして奴さんが根城にしている塔にたどり着いた(実はこの地点でなんか聞いたことあるシチュだなぁ?って思う私) どうやら蛮族たちは根城の近くで野宿したようで私たちは、彼らと鉢あわないようにゆっくり進むことを決意(あわよくば削れたところを全滅させる腹積もり) その間に探索する私たち!宝を見つけるも無警戒で開ける私!そして爆発・・・・(´・ω・‘) てんやわんやありゆっくりと上に上がっていくと、先にたどり着いた蛮族たちが全滅し、魔法文明語がわからない私たちにあえて共通語にて挑発する敵、無論戦闘だ! で結論相性悪かったぜ! 挑発しても高い知能故無視するし後衛に突撃するから殴ればペナあっても攻撃当たるし見事に私は足を引っ張ってました(`・ω・´)ゞ 参加したほかの人たちは優秀でして一人も沈むことなく戦闘を終えれてまじ感謝でした(`・ω・´)ゞ 多少の相性はあるだろうとは思ってたけど、まったく仕事ができないと思わなかったぜ しばらく回避盾は封印な! ともあれご一緒したPL様達GM様ありがとうございました!
団長![]() | |
2021/04/16 01:05 [web全体で公開] |
😆 ダンジョンの恐ろしさを体感した…(長文) アリアンロッドのランダムダンジョンルールでPLしてきましたが 遂にその恐ろしさを体験してきました。 このルールではエネミーの数をGMがダイスで決めるイベントがあるのですが そのイベントでGM、ほぼ最大値を連続でだし高レベルエネミー14体と戦う事になりました しかもエネミー有利の罠がフ全て表示するアリアンロッドのランダムダンジョンルールでPLしてきましたが 遂にその恐ろしさを体験してきました。 このルールではエネミーの数をGMがダイスで決めるイベントがあるのですが そのイベントでGM、ほぼ最大値を連続でだし高レベルエネミー14体と戦う事になりました しかもエネミー有利の罠がフィールドにあり、回避も攻撃力も増量されて「こりゃやべぇ・・・」と皆で思っていた所 温情で防御の高い自PCをなるべく狙ってくれましたが、そりゃボコボコに攻撃されて1ラウンドで全員ほぼ瀕死… 結果的に数も減らせましたが、十数体いれば敵も何回も避けたり攻撃でクリティカルをだして殺意がものすごい… もうここで終わってもいいぐらいの気持ちで使える能力をすべて使い5ラウンド目で何とか勝利しました その後MPもHPもないし「帰るか…」と思っていたら、次のフロアで回復イベントに遭遇し何と全員全回復! 「もう進むのも恐ろしい…」と思っていたのに「まだいけますよ!」と言わんばかりに前向きになり またダンジョンを攻略し始めました、何だこれめっちゃ楽しいジャン! まぁ、調子に乗った結果最後は、ボス部屋で二人倒され、自PCともう一人だけ生きていたのですが 一人は回復役だし自分はMPも尽きて敵の防御力を越えられないので皆で絶望RPをしていたら 回復アコライトの方が持っていたスキルのテレポートを思い出し何とか全員生還しました。 生き残ったおかげでかなりの成長点〈50点〉とそこそこのお金が手に入りました。 ギリギリの連続でハラハラしてとても楽しかったです、でもあの数はもう勘弁して欲しい(笑) そのうち二日卓ぐらいでじっくり攻略してみたいなと思いました。
アーリング![]() | |
2021/04/16 00:00 [web全体で公開] |
😊 SW2.0/SW2.5 総合コミュニティ 4周年イベント開催! 日付が変わり、SW2.0/SW2.5総合コミュニティは4歳の誕生日を迎えました。 『SW2.0総合コミュニティ』からはじまり、2018年にSW2.5が発売されてから早3年。ここまでコミュニティが継続してこれたのは参加していただいている皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。 今年は全て表示する 日付が変わり、SW2.0/SW2.5総合コミュニティは4歳の誕生日を迎えました。 『SW2.0総合コミュニティ』からはじまり、2018年にSW2.5が発売されてから早3年。ここまでコミュニティが継続してこれたのは参加していただいている皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。 今年は何と参加者1000人を超える大人数で迎えました。これからも、いーっぱい色んな楽しい卓やGMさん、PLさんに巡り合える場として使っていただければ幸いです。 そして4周年を記念し、今年もイベントを開催します!タイトルは・・・・ 『SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 4周年イベント ~踏み出せ!新たな一歩~』(2021.4.16~5.8) コミュ内の投票の結果、「新たな一歩」をテーマとした今回のイベント。既に卓募集は始まっており、現在9つの卓がたっております。 『SW2.0/SW2.5総合コミュニティ 4周年イベント ~踏み出せ!新たな一歩~』卓一覧 今後もGMさんからの卓募集があるかもしれません。コミュニティに参加していない方も参加申請はできます(※詳細は各セッションの募集をご覧ください) ので、普段SW2.0やSW2.5を遊んでおられる方も、久しぶりの方も、これを機に「新たな一歩」を踏み出そうという方も!ぜひぜひご参加ください。 もちろん、イベント期間中のコミュニティ参加や、はたまたGMとしての卓募集も大歓迎です。いっぱい遊びましょう! 【イベント詳細 および 卓宣伝スレッド】 https://trpgsession.com/sp/thread-detail.php?c=commu149231140770&t=thre161607018092 【GM・PL 及び参加者の皆さんへ】 上のトピックのTOP文 最下段に、質問・相談のためのアーリングのオンセンマイページやTwitterなどの連絡先を載せてあります。 イベントに関することや、募集段階での困りごとや相談などがありましたら、そちらまでお願いいたします。 日中は仕事のため連絡とりにくいですが、必ず目は通して後程お返事させていただきますね。
2021/08/28 22:37
[web全体で公開]