ファウルさんがいいね!した日記/コメント
ファウルさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
もみじ![]() | |
2025/08/04 12:35[web全体で公開] |

コメントする 0
もみじ![]() | |
2025/08/03 15:18[web全体で公開] |
🤔 NPCを生やす (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)NPC、ノンプレイヤーキャラクター。 いわゆるステージの華をPCとすれば、 それを引き立てる脇役達。 だからこそ、こだわりたい所よ。 なにせ、PCが華(個性)を咲かせる為には、別日記でも書いた様に、 どんな経験をして、どんな感情に晒され、何が好きで何が嫌いか。 我々が子供の頃の好き嫌いと、大人になってからの其れが異なる様に。 作りたての冒険者の過去の成り立ちが、そのまま変化なく育つか否かはNPCが絡んでくる・・・かもしれない←←曖昧な言い方ぢゃな(( つまりNPCもまたPCに負けない程の個性を持たせても良いハズなのぢゃ。 というかGMの多くは、NPCからPCに昇華させたり、卒業したPCがNPCに周る等といった事をするんぢゃなかろうか。(偏見かのぅ?) とはいえ、悪魔で脇役故に(( ステージの中央でクライマックスを飾ってはならぬよの(( 何度かPCおいてけぼりで、やらかした経験もありんせん(( そうすると何がなんやら分からなくなってしまう故、扱いには引き際を弁える必要もありけり。 さて、今募集中の新CPの広告代わりにもなっておるフライングネタ出しも、これが最後ぢゃ。 初期考案のNPCを軽く晒すぞ♪ ★ロージン・ライト★ 【ウェストポート在住】 「なに礼には及ばんさ、困った時はお互い様だからね。お前さんはただ今日を生きて残ってくれればそれで良い、そうすれば明日はやって来る」 ウェストポートで酒場を経営する妙齢の人間男性です。身寄りの無い者や、無気力な者の世話をしており、見込みのある者にはセントラルへの移住を手解きします。自身の生計は商売としてほとんど成り立っておらず基本的に赤字経営ですが、続いているのは過去に彼の活躍によって救われた先駆者達による寄付金や自家栽培による自給自足の数々です。そんな彼のモチベーションは未来あるべき若者がただ絶望に身を委ね破滅する様を見続けた無力さから来るもの。自身が手塩に掛けた者が成長して彼の前に現れた時、それこそが彼にとって最高の報酬となるでしょう。 ★エルフィナ・ルース★ 【アイオンギア在住】 「・・・何か御用?私はただ静かにコーヒーを飲みながら街行く人々を眺めてるのが趣味なつまらない女よ」 正体はノーザンクロスの遥か山奥から姿を変えて人里へと下ってきた(少なくともノーブル以上の)ドラゴンである。外見はエルフ族を好んで過ごしている。 主に街カフェに出没し、人々の雑談に耳を傾け、街で行き交う人々を目で観察し、時に人を金で雇い無理難題を依頼、自身はそれに同行し困難に取り組む姿を楽しむ等、傍観者の傾向が強い。自ら力を行使する時はかなり切迫した状況であり、その際には災害名に恥じぬ力が行使される事でしょう。 ★デニーロ・ホルストック★ 【セントラルシティ在住】 「なにぃ??下町で喧嘩だと?そんなもん、冒険者ギルドへまわしておけぇ」 CV千葉さんを熱望←← セントラルの衛士隊を束ねる部隊長で人間の中年男性です。 セントラルは国の大きさの割に衛兵隊の規模や人員配備が間に合っておらず、住民達の困り事や報告が役人達の手に余り解決出来ない事も多く、その実態をデニーロは良くも悪くも利用しています。 その仕事ぶりは怠慢寸前で基本的に人任せ、部下や冒険者に任せようとします。 隊長室でも事務仕事は秘書に任せ主にタバコを吸いながら自慢のコレクション品を磨いている事でしょう。 しかしそんな彼は、悪評はともかくとして冒険者ギルドからは依頼を回してくれるお得意さまとしてありがたられている様です。 彼は少なくともファイター技能5以上の実力を持ち、若い頃は真面目だったとも噂されている事から、何かあったのかと噂する人や悪魔が取り憑いた等と言う人もいます。 さてこの辺りで。 このみの脇役はおったかな?? お後がよろしいようで・・・
もみじ![]() | |
2025/08/02 20:03[web全体で公開] |
😢 私が神だ、お前は神か? いやガンダムだ。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)さて、と言うわけで・・・。 人の弱点とはなんであろうな。 やはり感情か・・・ 感情が人を人たらしめる故に。 なに?わっちが賢者モードかと?? そうぢゃな、割とそうかもしれぬ。 大抵は利益、損得で決める。 それが単純にして、とても分かり易く、 逆を言うなれば、じゃあこれをちらつかせれば こうなるぢゃろって予想も立てやすい。 のであるが、人はやれ愛だの、やれ信念だのと、時に利益。つまり己の生命をも投げ売って利に反する行動と結果を生み出す事があるのぢゃ。 わっちはそれが人の強さ、尊さぢゃと想う。 ふむ、良きシナリオがかけそうぢゃな(( まあ、そんなうんちくはさりとて PCもNPCも数作れば、どうしても被りがでてきてしまうというもの。 故にわっちが重視するのは技能やステータスといったデータではない。 どういった考え方をもっておるのか、 どんな経験をしてきたのか、 どの様な物を好み、また嫌うのか、 この辺は同じ卓を通過しても被らないものぢゃ。 なんせ同じ卓を全く同じPCと回る事等ありえない。その時々でダイスによる結果や、感情は異なる故にな。 さて、話を戻そう。 ティダン様は好色が強い事で有名ではあるが、だからこそ人間味があるとも言い換えれる。 人が、英雄となり剣や先人に導かれて神の道へと至るのならば、決して綺麗事ばかりではなかろうと。 その歴史、いわば神々の信仰においてそれは語られる事のない黒き歴史。 信仰広めたいのに、広めたい対象の悪評を伝える理由も特に思い至らず←← その影の部分にとても関心がおわす。 本日のセッション【BON祭】にはそんなわっちの闇を一滴程、煎じて混ぜておいた。 クックックッ・・・毒は、上手く扱えば薬にも変えうるからのぅ♪ お後がよろしいようで・・・。 どうでもよいが、 フリーレン様人気ぢゃよな、 あの作品の敵対種、魔族が人の心、想いを利用する描写が大好きぢゃよ(邪悪な笑み)
もみじ![]() | |
2025/08/01 10:05[web全体で公開] |
🤔 チラシの裏ですわよ♪ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)さて、これまで空き時間を利用し、 手帳に書き溜めておった資料を いざ共有資料として、公衆の晒し物とする準備という訳で、なかなか圧が高いよのぅ。 わっちはデータという面には弱い。 日記にも、やたらと誤字が多いと思われおるよな。 まあ確認をおろそかにしたり、語彙力不足ぢゃったりと散々であり、気をつけてるつもりでも中々直らない悪癖ぢゃ。 ぢゃが、開き直る訳ではないがそれもわっちの個性よ。 その短所を含めてわっちであり、わっちにも良い所はある。・・・あるよな?? 何が言いたいかと言えば、 語彙力がない、確認が足りない、データ戦に弱い、GMとしては中々不利ではなかろうか。 そんなわっちでもGMはできるということ。 それは言い換えれば、 他の弱点を自覚している他GMの候補諸君にも言える事かと思う訳ぢゃな。 運用なぞ自転車と同じよ、最初はこける。 補助輪つけて感覚をつかみ、やがて1人で乗れる様になる。 わっちは今でもこけるがの((( 失敗なぞ、過去にすぎぬ。 過去は現在の糧ぢゃ。 ならば今のわっち、GMは過去のなんたらが・・・ ああ、暑くて考えるのが面倒ぢゃ。 続きは読み手のお主が、3行でまとめてくりゃれ((( ガッハッハ・・・さて、というわけで。 データが弱いといった、設定は考えるのが好きでの。 此度も、設定資料の一部を晒して見るとしよう。 晒す意図? スネ夫の自慢話みたいなものか? 否、他GMやPCへのフライング情報が目的である。 ・・・大陸南部フォレスト・フォレス・・・ 勢力により変化の激しいウェストポート、進化と革新を続けるセントラルとアイオン・ギア、そして今なお破滅の鼓動を続けるアビスゲート。 その何処よりも遥かに長い時を生き、神紀時代からその原型を維持したまま現代を生き続ける南部に広がる古代種の大森林。 首都ミストラージュは大樹ユグドラシルの下で、森の住人エルフとメリアの族長間で契りを交わし、設立された最も大きい部落から生まれた。 森の奥地は妖精や幻獣達が住み着き、外敵の侵入を阻み、また純な迷い子は安全圏へと手引きさする。更に奥へと進めば神々の遺跡が眠っているという。 ◆ミストラージュ連邦◆ エルフ族とメリア族の族長が契りを交わした南部最大の部落が原型である。 魔動機文明時代までは外部との接触をタブーとした鎖国的な民族だったが、大破局を切っ掛けにセントラルとの交流を開始、 以後は外界へ関心を持つ者も増え、考え方を一新した。 中央都より多くの旅人や商人が訪れ鉄道が整備される様になり、 古代より伝わる優れた術式や世界樹ユグドラシルの下による恩恵で豊富なマナの霊脈を利用した”魔法学園”を設立した。 現代では都市部より多くの観光客や学徒が足を運ぶようになった。 アイオンギアとは対照的に古風な家柄が多く、妖精も街中に姿を現すとかなんとか。 _______ さて、どうぢゃろうか。 魔法学園の名前は未定、NPCの森の大賢者が1人と一匹程度。 個人的にはケンタウロス等と交流するシナリオなぞ組みたい所。 森はいいぞ・・・よく燃やされるが(( お後がよろしいようで・・・
もみじ![]() | |
2025/07/26 18:33[web全体で公開] |
😊 卓日記 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先月ソドワ初心者であり、フレンズである方へ向けて卓を開催させて頂いたのぢゃが、 わっちとそのフレンズさんをPLにと優しいお言葉を掛けて頂き、GMを名乗り出てくれたべいろすGM ぱちぱちぱちぱち。 この場を借りてお礼をば申しあげまつる♪ さてさて、シナリオタイトル聞いておりんせんな・・・森の聖域(仮称)とお呼び致しませう。 妖精の立ち位置や神様の設定にスポットを当てた上質なアドベンチャーが美味ぢゃったのぅ♪ 物語の骨組みは、おおよそ書き手の嗜好を具現化した物が多く成りがちであるが、ふむ・・・ 良い自己紹介ぢゃとわっちは受けとめておるよ? ゆるふわコメディを主菜としておると、たまにシリアスな副菜も口にしたくなるものぢゃ。 おっと、わっちが手掛けるものがコメディばかりではないぞよ? 主菜なだけに主催してない、なんてな。 ハッハッハッ・・・。 ・・・さて、少し室温を下げておいたからの♪ 進撃の巨人なり、鬼滅の刃なり、重たい物語を見続けた後にこのすばを見ると、なんというかこう・・・。 脳が潤う訳ぢゃな((( カレーを半分位食べた後に福神漬けを口にする感覚、あれぢゃよ。 お分かり頂けたであろうか?? (あかわり頂けるであろうか??) さてさて、次に参加したキャラクター達に感想をば。 今回はわっち🦊も久々にPLをさせて頂きました故に使った事のない種族、スプリガンを産みおとしたゾヨ。 名前はステラ、1番星ぢゃな。 立ち絵の準備が難しかったのぅ((( 幼児形態はともかく、差分の巨人が・・・。 それぞれ別画像ならともかく、子供が大人化した流用なぞ中々ございませんでな。。。 ぶっきらぼうな姉御肌ぢゃ、シャドウやらソレイユでも似合っておったやもしれぬ。 同行頂いた面々は、 前シナリオ(わっちの卓)からの引き継ぎにて、 🦀さんのプリライダー、エクセラ姉様。 プリーストは宗教絡みのシナリオが映える、素晴らしいRPでありんした。 🐙さんのガンシュー、ルークニキ。 寡黙でクール、かつキメる時にダイスの女神を味方につけて3倍映える美男子ぢゃ。 ハマさんのグラップラー、カルム。 なんぞや後半で感情がダイスに乗っておったよのぅ。物語に上手く溶け込み倒すべき相手に対しては大奮闘して見せた、否、魅せてくれよった♪ べいろす🐌さんのデモフェンサー、ドルミィ。 メイスで殴ってるイメージが強く残るのぢゃが、実は魔法によるアシストもこなしてくれるフェロー枠。戦闘に行動枠全振りしてる辺りが好きぢゃよ(しかもセリフ付きでの♪) さて、最後に近況ぢゃよ。 予定通り、7月中にCPも落ち着きそうでの。 もう1卓程、単発を興じつつ・・・ 次なるCPの募集文句を考案中ぢゃ( なぁに直ぐぢゃよ。 ぢゃがわっちはその時、その場所まではまだ定義しておらん。 分かるかね、佐原君
シマエナガ三銃士![]() | |
2025/07/18 12:57[web全体で公開] |
😷 続・しばらくの(畳んでおきます) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)前日記のような事情で、 続き物のモチベーション維持が難しくなってる 流石に長編CPの方は皆さん積極的だから大丈夫なんだけど。 びっくりすることもあったり。 ダブスタを耳にしてしまったり。 意欲を感じない場面を目撃してしまったり。 そこへ持ってきて痔で睡眠不足になってる。 ちょっとじゃなく続編考えるのが厳しくなってるんですよね。なので、次回くらいで一度締めるかなぁと考え中。 意欲的に遊んでくれてる人は大切にしたいのだけれども。 そうじゃない感じの人は、私は申し訳ないけどそっ閉じすることにしたわ。巻き添えが発生しないわけじゃないけれど、ちょっと心の限界が近い。これから先、じゃなくてこれまで、が理由だからね。
シマエナガ三銃士![]() | |
2025/07/18 03:27[web全体で公開] |
😶 ここしばらく腹痛で ちょうどGMする卓が無かった関係で、安静にさせていただきました。 PL参加する分にはね、椅子に座ってるか、マイクつないでおくだけだから負担すくないんですよ。 なんだけど、ここしばらく痔が再発しちゃってね。 夜寝れなかったりして、腹痛とか微熱とか。 ゲームする気力もわかないくらい。 全て表示するちょうどGMする卓が無かった関係で、安静にさせていただきました。 PL参加する分にはね、椅子に座ってるか、マイクつないでおくだけだから負担すくないんですよ。 なんだけど、ここしばらく痔が再発しちゃってね。 夜寝れなかったりして、腹痛とか微熱とか。 ゲームする気力もわかないくらい。 ご飯もまともに食べれないくらい。 そうすると、日記が溜まるんですよねー オンセン上の友達登録させていただいている皆さんの、 楽し気な日記が溜まるんだ!! 読みたいんだけど、読む体力がなくって。 読まずに(`・ω・´)b イイネ!つけるわけにもいかないから(読まずにイイネボタンだけ押すのは失礼だと思ってるから) そのうちゆっくりと追っかけさせてもらいますね。 決して、決して読む気がなくなったとかじゃないからねっ!! そのうち、そのうちに…そしてどんどんたまっていく日記。読んでも読んでも終わらない(嬉しい悲鳴でした)
もみじ![]() | |
2025/07/04 01:43[web全体で公開] |
😷 8月のセッション (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、という訳で・・・ 8月には現行のキャンペーンも落ち着きそう故、これまで単発でお茶を濁しておったが、そろそろ新しい子を育ててみたい次第。 リレー形式にするか、何かお題を定めて一貫するか、長期か短期か或いは連結か。 まぁ別段特に決めてない訳ぢゃが、ケルディオン大陸にして某レジェンドオブマナが如く、必要に応じてマッピングを出来たら良いかとは考えてみる。 ・・・始まりの街に隣接してゴミ山を配置し、凍土を起き、火山と砂漠で囲む・・・人外魔境が容易に想像できるよのぅ((( とりあえず、予定としてだけ立てておくかの。 初期作成、平日夜に都合付きやすい者、 ハウスルール等はおいおい決めるとして、データよりはRPを優先できる者、この辺が対象かや。 覚えのある御仁がいらっしゃれば気にとめておいとくれやす♪ だが、まだ我々はその時と場所までは 明記しておらぬ・・・ その気になれば、10年後・・・! くっくっくっ・・・ お後がよろしいようで♪
シマエナガ三銃士![]() | |
2025/07/03 09:21[web全体で公開] |
😆 再始動予定のお知らせ。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おはようございます、エナガです。 おかげさまで色々と復調し、充実したこの頃です。 暑くて、体力ダウンもしてますけど、アイスが美味しい日々です。あと冷ややっこが! タイトルの件。 明確な時期は決めていませんが。 そして開催形態を模索中ではありますが、 以前開催してて途中で中断しちゃった「村人クエスト」を そのうち再始動予定であります! ・初期作成以下のレギュレーション ・お買い物の価格限度額による制限 ・極低レベル帯でのプレイング という特殊レギュレーション化ではありますし、 CPの形式をとるのか、FCの形式をとるのか、単発詰め合わせの形式をとるのか。 そのあたりも詰め中ではありますが、開催/募集の際には、ご応募いただけましたら幸いです。 ある程度のストーリーラインは予定しているものの、大風呂敷な展開というわけではなく。 事件や伏線回収などの範囲もごく狭い範囲でのシナリオ展開となるかと思いますので、そのあたりご了承のうえで選考にご参加いただければ幸いです。 個人的には同一舞台内での連続セッションという形式をとりつつ、総経験点による縛りで開催できればと思っています。 レベル帯を行ったり来たりしつつ、(希望者が居れば!)新規さんにもなるべく楽しんでもらえるようにしたいなぁ、という感じ。
もみじ![]() | |
2025/06/27 12:44[web全体で公開] |
😷 うちの子らの男女比と性癖←← (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、という訳で・・・。 突然ですが、わっちは戦う系女の子が好きでの。 古くは某セーラー服美少女戦士、 最新だと某人形起動戦士のパイロットかしら。 とゆーか、この日記見てる人で女性型PCを使う人ならば嫌いって人も少なそうぢゃな((( 好きなどとぬかしておきながら、 プリ○ュアシリーズは全くの無知ぢゃったり、 偏食がすごいのも、また事実。 キャラメイクでのポリシーは、データ面で重複する事自体は拘らない事。 ただ、ドラマ性に関しては全てのキャラクターに魂を込める事に拘っておりんす。 まぁ、同じキャラクター複製して同じセッションに参加してもダイス運や関わるキャラクターが異なれば、発言や湧く感情も変わるのであるが、ここでいうキャラクターの魂とは。 別のシナリオにゲスト出演させた際にも、 そのキャラクターの考え方や本質を要としたい、そういう意味合いでありんす。 従って、わっちが手掛けるシナリオは 使い回し・・・ではなかった、、、 いや、使い回しか??← 流用が多くなりがちでありんす。 シリーズ作品になりがちなのもあるあるぢゃの。 さて、このくらいにしておいて性癖語りか、、、 冒頭の通り、女性型PCが多くなりがちなり。 一方で、セッションを共にする仲間が女性1色の場合は男性を作りたくなってしまうよのぅ♪ ヒゲの似合う武人肌のおじーちゃん。 インテリ系学士風おじさん。 優男風たらし系男子。 引っ込み思案無口系男の娘。←こんな可愛い奴が男にカウントだと?? 激情化風狂戦士 反対に感情死滅系機械男子。 なんだよ・・・結構、いるんじゃねぇーか・・・。 団長!! 参謀みたいな、一歩引いたキャラも産んでみたいものぢゃな。 女子達と異なる面は、NPCが最初、きっかけでPCデビューをはたした男子等も多いかもしれぬ。 自身が使って扱いきれぬデータは好まぬし、ステータス被りは多いのぢゃが・・・その点は割り切って楽しんでおるよ♪ お後がよろしいようで・・・
シマエナガ三銃士![]() | |
2025/06/24 21:07[web全体で公開] |
😢 やっとちょっと落ち着いた (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先日の日記のあと。 わかる人にはわかるけれど、開催中のキャンペーンのメンバーさんを、 おひとり除名処分しなくちゃいけなくなって、補充メンバーさんを募ったところ、 善意で申し出てくださったプレイヤーさんがいらっしゃって、無事キャンペーンは続投できる形となりました。 まずは、申し出てくださったプレイヤーさんに感謝を。 本当にありがとうございます。おかげさまで、私の心は救われました。 問題は除名しなくちゃいけなかったプレイヤーさんのほう。 んー・・・なんというか。 理由としては、当方のセッションは、セッション中の情報開示の方法の関係でスマホによる参加を基本的には不可とさせていただいているんですよね。中にはレスポンス早い方とか、工夫されていたりだとか。対応いただける方もいらっしゃるので、そういった場合にはご相談をお受けする形で許可することもないわけじゃないのですが、「基本的にはスマホ参加は不可」という姿勢でさせていただいてるんです。 それが、当人からの開示はなかったんですが、よそ卓でのトラブルから(ちょうどサイト様のドメイン関係のアレがあったタイミングを挟んだ形だったのですが)スマホ参加だったことが判明いたしまして。それらに関して私のほうには弁明も開示もなく、ご本人曰く「見落としていた」とのことなのですが、うーん…ネット上のあれこれって自己申告しない限りは自己責任なので、「見落としていたから問題ない」わけじゃないんですよね。 おひとりだけ見逃すというわけにもいかず。またセッション中に反応がなくなることもたびたびあり(入力している旨が表示されたりもしてなかったので)、他のタスクを見てらっしゃるか、スマホから離れていらっしゃるか、ルルブ読んでた可能性もなくはなかったけれど。要はセッション開催における参加状況(あるいは態度)に問題があると感じていたこともあり、また、スマホ参加を(見落としていた、とはいえ)隠ぺいしていたわけなので、除名処分とせざるを得ませんでした。 セッションの状況はディスコード上にサーバーを用意していたのですが、そちらへの反応も低浮上という感じだったし。 後からわかったこととしては、未成年のプレイヤーさんだったことも関係してそうですね。当方のCPはR15+指定なので、ぶっちゃけ学生さんの参加を想定してません。セッション詳細に明記されているので、それを見ずに参加されていたというのは正直怖いなぁと感じましたね。 べつに、R18卓を開催するわけじゃないから、R15+レーティングとはいえ、描写内容にはある程度気を付けているつもりです。性的な描写はなるべく避けるし、やるとしてもコメディタッチで冗談で済ませるような程度ですし。グロ要素に関しても私自身があんまり得意じゃないので、そんなに描写することはないのですが、演出として流血描写をしないわけじゃないですし、蛮族のNPCが人族のNPCに暴力を振るうといった、教育上よろしくないシーンは、システムと物語の都合上どうしても描かれてしまいます。 今度からは未成年お断りって書かないといけないのかな。R15+を覚悟のうえで参加してもらうなら大丈夫かもだけれど、訴えられたりとか怖すぎるし。でも書いてても「見落としてました!」って言われたら終わりだから都度確認する必要があるのかな? ・未成年じゃないか? ・スマホじゃないか? そんなことに労力割きたくないし、そんなリスク負ってまでGMしたくないんだけれども。 完全にやりたくてやってるから、善意? でやってるだけなとこもある。 べつに仕事じゃないんだよね…GMするの。そんなんでリスク抱えたくないなぁ。
シマエナガ三銃士![]() | |
2025/06/07 22:59[web全体で公開] |
😆 CP完走/第2陣!! 仲良しCP2陣/黄金の祝杯亭 第8話:最終決戦・表サイド 正式タイトル:「決戦の先に辿り着くもの」 先ほど完走いたしました! 1陣につづいて2陣も、PLさんたちすごく良い方たちばかりで、 キャンペーンのコンセプトにある仲良しな幼馴染同士の4人組よるドタバタ冒険譚。 その最終話として全て表示する仲良しCP2陣/黄金の祝杯亭 第8話:最終決戦・表サイド 正式タイトル:「決戦の先に辿り着くもの」 先ほど完走いたしました! 1陣につづいて2陣も、PLさんたちすごく良い方たちばかりで、 キャンペーンのコンセプトにある仲良しな幼馴染同士の4人組よるドタバタ冒険譚。 その最終話として、蛮族野営地を強襲し、その将となるラスボスを討伐するシーン! 相対するは4部位の見上げるほどの巨体のドレイク!! ギミック付きの戦闘で、 ・下半身を落とさないと上半身を攻撃できない ・上半身を落とさないと頭部(コア部位)に攻撃が一切通らない というものでした。 でも実はもう1点、PC側からは干渉できないギミック要素があって、 ・攻撃行動の出目が「10」以上だったら天幕が崩壊する というものだったんです。 つまりはHPがごっそり減るような大ダメージが出てしまたら、 ラスボスが居座っている天幕がその暴れっぷりに耐えられなくなって崩壊する。 当然PCたちも中に居るので危険感知判定に失敗すると巻き込まれてダメージを受けて転倒してしまう。 ボスは問答無用で転倒する!!…というもの。 これがね、1ラウンド裏で出ちゃったんですよね!! 完全に想定外!! それに、結構ガッツリ・・・HP盛ったし、全力Ⅱをつけて27点とか出したのに、耐えちゃうタフな前衛PCもいて、ちゃんと耐えつつ攻撃もしてくる!っていう感じでそれはもう最高でした。めっちゃ盛り上がったし、戦場すべてを薙ぎ払う予定だった尻尾も1ラウンド目で落とされたし、PCたちがそれぞれにできることで連携しててすごくよかったです。 そんなこんなでラスボスは2ラウンドで倒されて、PCたちは凱旋することになりました。 すごく楽しいキャンペーンシナリオだったけれど、これにて閉幕となります。 寂しいようで、でも完走できて本当によかったです。 また機会があれば遊びましょう! 構想はいろいろあるので、またそのうち…いまのが片方でも終わったあたりに。 半年強の開催でしたが、最後までご参加いただきありがとうございました。 お疲れ様でしたー。
シマエナガ三銃士![]() | |
2025/06/04 06:02[web全体で公開] |
😭 楽しいことと楽しめることは別だと気づいてしまった【閲覧注意!/特に後半要注意】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)GW前後くらいから体調がだいぶ崩れてて、 セッション中は影響が出ないようになるべく調整して臨んでいました。 食べるものに気を付けたり、暖かくしたり、前もって睡眠をとっておいたり。 セッション時に症状がでちゃうと同卓者さんたちに迷惑かかってしまいますからね。 そうやってなんとかやってきてたんですが、ここ最近になって、仕事にまで影響が出始めていて、これは不味いなぁ…と思って手を打つことに致しました。 近々開始予定だったDX3rdは参加を取りやめさせていただいて… 企画してくださったGMさんとか、同卓予定だったPLさんたちとかに、ご迷惑おかけしちゃって申し訳ないなぁと思いつつ、リアル事情に影響出ているのでやむなく辞退致しました。 合わせて同グループ内のソドワCPにも参加させていただいていたのですが、これも中途になってしまうけれど、継続参加を辞退させていただく形に。 これだけで週二日分空くので、だいぶ楽になるはず…。 体調がまた万全になったら…と、まぁそこまでは思ったんですが。 【ここから下、閲覧注意】 【特に関係者様には本当に申し訳なくて】 私自身の、コミュ障加減。・・・私自身が舐めていたんですよね。 というのも、私がCP開催⇒凍結の流れで、心が折れていた時にお声かけ頂いて、 和やかな雰囲気のグループがあるけれど参加しませんか? とのお誘いいただいて。 なかば鳴り物入りで入ったグループだったんですよね。 最初は見学させていただいて。 区切りとなるところから途中参入の形で参加させていただいていたんです。 GMさんもとても良い方で。 参加されているPLさんたちもとても素晴らしい方たちばかりで。 楽園みたいな環境で、ここでなら、私も安心して遊べる! ギスギスした気持ちを心配せずにすむ! そう、思っていたんですよ。見学中は…。 でも、その楽園は、当たり前だけれど、すでにそこにいるメンバーさんで出来上がっていたんですよね。 PLさんたちみんなとても良い方ばかりだったので、私が入ることに反対意見も文句の類もなかったんです。本当に優しい方ばかりで、むしろ心配してくださって…CPを脱退する際にも心を砕いてくださって。 楽園…すぎたんですよね。 私、コミュ障なんですよね。 オンセ上ではなるべく明るくふるまっているけれど、オフだと地蔵まっしぐらなんですよ。 最近でこそオンセで自信がついて、初対面の方とでも気兼ねなく話せるようになってきたんですけど、学生時代は文化系の部活動だったし、けっこうボッチだったし。友達はいたけど快活なほうじゃなかったし。 たとえるなら、すごく綺麗で澄み渡っている原生林があって、そこに飲みさしの炭酸飲料のペットボトルを、ポイ捨てした感じ。 澄み渡った原生林がそのグループで、ポイ捨てされたゴミが私ですね。もうね、場違い感がすごいというか…。なんとか溶け込もうとしたんですが、どうしても浮いてしまっているというか。グループとしても、CP上のパーティとしても、仕上がってるところへ、私という異物が入り込んでしまったものだから、浮きまくりだし、溶け込めないし、混ざれなくって。戦闘方針とか戦闘スタイルとか流れとか…当たり前だけどちょこっと見学しただけじゃわからなかったので。そういう意味でも、人数増えたから敵が増えて強力になってるのに、シナジーもなければ無駄な行為ばかりをしてて、他の人のPCの持ち味を奪ってしまうキャラクターになってて、本当にね。私ってどうしようもない異物でゴミみたいな悪質プレイヤーだなぁって自分で思ってたんですよね。 すごく雰囲気もよくて、楽しいセッションのはずなのに。 私というゴミがいるせいで楽しさを半減させてしまって、楽しめる感じじゃなくなってる。半減で済んでなかった気がする。ほんと、混ざるべきじゃなかったんですよね。出来上がってるグループへ序盤とかならともかく、途中から入るのって難しいなぁとおもいました。 誘ってくださったPLさんも、開催してくださったGMさんも、同卓してくださったPLさんたちも。 そんなつもりは全くなかったと思うんですよね。ひとえに私が悪かったんだと思います。 きっと、こういったドロドロとした精神状態もあって、余計に体調が悪化していたんだと思います。私は先にも書いたように、いまでこそ目立たなくなっていますが、かなり重度のコミュ障なので、精神的な影響も結構受けやすいんですよね。これに関しては診断結果もでちゃてるし。どうしようもないというか。それようの投薬をすると胃腸が弱るので飲めないっていうね。 そういう事情なので。 開催・同卓いただいていた関係者様方には本当に申し訳なく思います。 また機会があれば…と言ってくださっていたけれど。ご迷惑になりそうだし、難しいかなぁと思います。 それでも…本当に、機会に恵まれたら。その時は……
シマエナガ三銃士![]() | |
2025/05/31 13:45[web全体で公開] |
😶 仲良しと現実は別物 こんばんは いや、こんにちはかな 卓修羅ってても遊びたいエナガです。 めっちゃ仲良しな人が居るんだけど、仲が良いことと、現実として上手く行くかは別なんだなーって思いました。 未来の予定なんてわからないから、という理由で、空いている日程や曜日にセッション参加の予定やGMとして開催す全て表示するこんばんは いや、こんにちはかな 卓修羅ってても遊びたいエナガです。 めっちゃ仲良しな人が居るんだけど、仲が良いことと、現実として上手く行くかは別なんだなーって思いました。 未来の予定なんてわからないから、という理由で、空いている日程や曜日にセッション参加の予定やGMとして開催する予定を入れてしまった。 そのあとで、毎週曜日固定卓開催するね! って言われてもどうしたら良いのかわからなくなってしまっているんですよね。 参加表明は前もって出していたけれど、具体的な日程や曜日のお話がなかったから、すでに予定入れちゃってるわけで。後から入って来ても大丈夫なように、余裕を持って予定入れてるんだけれど、毎週曜日固定で入るなんて聞いてなかった... 楽しみにはしていたし、キャラクターも仕上がってはいるんだけれど、体力的にもちょっと...いやだいぶしんどいかなぁ。 リアルと体調優先しちゃっても良いかなぁ。 GMさんには申し訳ないんだけどね。
もみじ![]() | |
2025/05/26 18:16[web全体で公開] |
😊 人という字は〜〜(古) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、という訳で・・・ ちょっとしりあす(?)なお話ぢゃヨ♪ 人と人とが支え合ってできている。 等と、某ドラマでありんしたね〜。 いや、今のナウでヤングな世代は知らないと思いまするが((( フレンズや、知人の方々の日記に傷ついてる方も多いご様子。 その日記を書いているというのは、聞いてこんな事があったよの意思表示だと思いまする。 確かにその内容は傷ついたという事かもしれないけれど、わっちはこう考えてみる。 ああ、この人は傷ついた。 だからこそ、他の卓に参加する際には相手の立場がきっと分かるだろうと。 経験者同士であれば、きっとそうはならないだろうと。(絶対とは言ってない←←) それはきっと、信用を生み、卓の回数を重ねる程より信頼に変わっていくだろうと。 最初は一期一会のお付き合いだとしても、そうやって仲良くなれたら素敵だねと。 少々ロマンチスト溢れる文章かも知れぬが、 人は前を向かなければ歩けぬ物で((( 人を傷つけるのが人なれば、 人を癒すのもまた人なのですよ、と。 失敗したっていいじゃない、人間だものと。 みつを。と。 何だぁ////テメェ・・・/// (独歩照れた!) と。 まぁまとめるとアレです。 自分の合わないは星の数程いたとしても、 自分の好きになれる人も星の数程いましょう。 大切なのは、育んだ縁を大切にしたいという事ですな? つまる所、人の呟き、SNS、日誌にこそ人と話すネタは転がっているもんだと(( あ、わっちも失態は数知れず多いでござんすが、、、 誰かがいった好きな台詞、自分はラーメン屋であり世の中には多くのラーメン屋がある。 合わない人はリピーターにはなりえないが、好きだとまた通ってくれるお客様を大事にしたい。と🍜 そんな訳で、次郎系食べてきますね。 お後がよろしいようで・・・。
もみじ![]() | |
2025/05/25 09:04[web全体で公開] |
🤔 セルフ卓宣伝ぞな ソードワールド2.5卓 「日の出と共に」参加者募集中でござい〜。 初心者さんも是非起こしやす♪ レギュレーションは初期作成。 スタイルはシティ型アドベンチャー。 戦闘は1.2回程でありんす。 募集締切は27日の火曜日。 本番は30日の金曜日ニャリ。 とりあえず月曜日終了時点で応募者0の場合は、 すんなり諦めて別の予定を入れようかと検討チュ〜ぢゃよ。 よろしくお願いしまっせ♪
シマエナガ三銃士![]() | |
2025/05/24 12:13[web全体で公開] |
😰 心の整理のために掃き出し中【閲覧注意】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)やばい めっちゃやばい 朝から仕事だったのに無断欠勤してしまった 朝からすごくショックなことがあって、ストレスが限界突破して、脳のブレーカーが落ちてしまってたみたい。 糖尿病があるから脳の血管詰まってないといいなぁ、って思ってる。 ペットのお世話してたところで意識が飛んでたようで、餌箱を傾けた状態でそのままになってた。 八方美人というわけじゃないし、裏で叩かれることは過去にもあったので、そういうのは慣れてるつもりだった。 でもSNSの暴力を知ってしまった。直接PL名を名指しされたわけじゃないけれど、イラスト付きだし見る人が見ればわかってしまう形で、エックス上に公開処刑されてしまった。 先日とあるセッションで、私が失敗したのは事実。 私自身はノリと場を盛り上げるつもりでやらかしてしまった。 もふもふ系のPCに「同意を得ずに」休んでいるときに膝枕して撫でるというロールプレイをしてしまった。その場で別のPLさんが、チカンはだめだよ!って注意してくださって、その時点で私も失敗したとわかって、訂正した。相手の方もRPで返してくださって、その場はそれで流れた。 セッションが終わってから、頃合いを見て、相手のプレイヤーさんに謝罪させていただき、先方も私がセクハラとかそういう意図がなかったと思ってくださっていて、次からはしないように気を付けます。ということで和解と解決に至った。 止めてくださったPLさんにも謝罪をお礼を伝えて、改めて注意いただいて、解決した。 他の同卓者さん方にも、謝罪文を送った。こちらは返信はなかったけれど。 先に解決と和解を済ませた状態で、その後、マスターさんから、先日のセッションに関して注意勧告をいただいた。私に非があるのは明白なので、マスターさんにも謝罪させていただて、当事者間での解決に至っている旨を説明しました。 また、私は全くそんなつもりはなかったとはいえ、他のPLの行動を勝手に確定させてしまう(膝枕しようとした、ではなく。膝枕した(された)というRPが余計にダメだったらしい)行動をとがめられ、それについても今後気を付けるように伝えて謝罪させていただきました。 セッション内のことなので、セッション内で…というかセッションメンバー内で話し合って解決されるものだと思っていたし、解決されたと思っていました。 ところが、前日になってエックスに投稿されたリプレイ(…のようなもの。毎回投稿されていて、セッション内容を同行しているていになっている吟遊詩人目線で語られるというもの)に私の失敗したロールプレイの内容が掲載されていた。 しかも、「無断で膝枕して撫でた」という内容を「寝込みを襲った」と変換されて書かれていた。だいぶニュアンスが変わってくると思う。マスターさんに、さすがにこれは、と抗議させていただいたところ、これはマスターさん的には抑えた表現らしく「今後の言動に注意するためのきっかけ」にするように返されてしまった。 抑えた表現…? はっきりと性的な方向にニュアンスが悪化する方向へ故意に書き換えられてしまっているように思う。 「今後の言動に注意するためのきっかけ」にするのは良いと思うし、良くないことをしたのは私なので、仕方ないのかもしれないけれど、それこそ「無断で寝込みを襲った」ことにされて、不特定多数の見る場所に晒されるって私はそこまで悪いことをしてしまったのだろうか。無断で行うRPしたから、無断で改変して晒してやったぜ!ということなのだろうか。 DM送って注意喚起されて、それで解決したんじゃないの!? ネット上でさらに制裁されるほど悪いことしたの!? そんなの晒してもマスターさんは気持ちいいのかもしれないけど、晒された私はストレスでしかないし、だれも楽しくないと思うのに、なんでそんな部分をわざわざチョイスして載せたのだろう。 ずっと心臓がバクバク言ってて、眩暈がして、喘息と呼吸障害がでてしまっている。 とりあえず明日のセッションはお休みさせていただくことをお伝えしました。来週には復帰できたらいいなぁと思うけれど、できるかなぁ…せっかくのキャンペーンシナリオだったし、離脱したくないんだけれど、RPに失敗したらそれをSNSに晒される、と思うとすごく怖い。気を付けていても絶対に何も今後失敗しないとは限らないし、そのたび晒されると思うと気が気じゃない。 朝からだったので、仕事まだいけてないし。リアルに…仕事に支障をきたすなら、参加取りやめも考えたほうがいいかもしれない。遊びたい、楽しみたいっていう気持ちは強いけれど、仕事に影響でるならそれは違う。同卓者さんたちにめっちゃ迷惑かかるからそういうことはなるべくしたくないけれど、一週間考えてみて、やっぱり影響出そうだったら離脱も申し出ないといけないかなぁ…。 本当に、失敗しちゃったなぁ…。 同卓いただいたPLの皆さん、本当にごめんなさい。生きててごめんなさい。
シマエナガ三銃士![]() | |
2025/05/20 15:37[web全体で公開] |
😷 妥協点......というところに落ち着くのかもしれない (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)いくつかキャラ立ち絵に関する日記を読んだので、私が感じたことを綴ってみた。 あんまり表に出てこない業界ゆえか。一般にメジャーになってきたのが最近だからなのか。 「イラストなんて趣味や落書きの延長みたいなものなんだからお金取るとかどれだけケチ臭いんだ?」 という感覚の人が多い気がするんだよね。もちろんこれは極端な例ではあるんだけどね。 イラストレーターという職種があって、イラストの設計から実際の作描してる人たちなんだけれど。商用イラストってウン十万円からが普通なんですよね。それがオリジナルで一点物なんかだともっと高かったりもする。 流石にTRPG用のキャラクターの立ち絵にそこまで請求されることは少ないかもだけど、一点もので販売されてるものは5-10万円くらいかなぁ。 セール中だったり誠意を持っての交渉次第でもう少しお安く書いていただけたりもしますね。 本業にしろ副業にしろ、描いている人もひたすらに練習して、時間と労力を使って腕を磨いてらっしゃる技術職なので、描いてもらうにはお金かかって当然なんですよね。 そうはいっても、誰でも買える汎用イラストだったり、一点ものだけど絵師さんが自由に描いて販売されている物なんかはだいぶ安価な部類ですね。 これが「描き下ろし」ということになると、すでにあるイラストではなく新たに書くことになりますし、発注者の希望を盛り込んで描くことになります。リテイクの回数や、描く要素の点数などもあり、作業量はどうしても増える関係上。汎用イラストよりは時間も労力もかかってくるので金額も大きくなっちゃいますね。 しかもここで問題なのが、そのイラストの完成度。発注者が望む物じゃないと納得しないでしょう? たぶん棒人間提出されたら怒ると思うんだ。 発注側がお安く済ませたい気持ちもわかるんですが。 他の業種で例を挙げるとすれば.... 気に入った料理を出してくれるレストランへ行って、 「メニューに載ってない、俺だけの専用の料理を出して欲しい。コース料理じゃなくていい。俺が満足できる物なら簡単な物で構わない。だから“無償で”作ってくれ!」 そう言ってお料理出てくることは、ほぼほぼ絶対に無いと思うんだ....。
シマエナガ三銃士![]() | |
2025/05/15 15:21[web全体で公開] |
🤔 敢えて宣伝はあんまりしないスタイルで 6月後半開始のショートCPを企画しました。 一攫千金を夢見て船に乗った新人冒険者が、不運にも嵐にあって遭難し、流れ着いた島からの脱出を目指すキャンペーンシナリオです。 GMの私がグロ要素もホラー要素も、ぶっちゃけ壊滅的にダメなんだけど、演出上多少引っかかりそうなので注意書き付きの内容。 全て表示する6月後半開始のショートCPを企画しました。 一攫千金を夢見て船に乗った新人冒険者が、不運にも嵐にあって遭難し、流れ着いた島からの脱出を目指すキャンペーンシナリオです。 GMの私がグロ要素もホラー要素も、ぶっちゃけ壊滅的にダメなんだけど、演出上多少引っかかりそうなので注意書き付きの内容。 一緒に流れ着いた仲間たちと協力しながら島の謎を解き、脱出を目指します。 https://trpgsession.com/session/174722147580shimaenaga3334 正直言って初心者向けとは言い難い内容になっています。状況次第ですがキャラロス許容できる物好きさんの参加をお待ちしています。 ※理不尽にキャラクターロストする内容ではありません。