ちゃんこまさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/09/27 09:02
😆 旅団世界TRPGやりたい!(システム紹介) 最近旅団世界TRPGのリプレイを再読し、また遊びたくて卓募集をかけております。 今回はシステム紹介をしてTRPG友が増えればなぁと思い日記を書いてみます。 ◻︎旅団世界TRPGとは PC達は剣と魔法のファンタジー世界で『旅団』という組織の一員となり、街の困りごとを解決したり、世界を救うことになったりといろいろするシステムです。 『旅団』はライトノベルで言うところの『ギルド』を想像いただければ概ね合っていると思います。 世界観としてあまり作り込みをしていないため、オリジナルのシナリオを作るのが本当に気楽でありがたいです。あなた達は蒸気と機械の国に行ってもいいし、古代魔術が眠る森に行ってもいい。頑張れば現代日本とかも…できるかな? ◻︎遊びやすさ 2D6+補正値で全ての判定ができます。シンプル!判定を求められれば2D6+該当のステータスの値やボーナスを足した数値が【達成値】、GM指定の【目標値】以上であれば成功! ◻︎お気に入りのルール いくつかのスキルには使用時に【維持判定】をする必要があります。この判定は1シナリオ中にまたそのスキルが使えるかの判定です。 強力なスキルには【維持判定】難易度が高く設定されており、スキルの使い時を見極めるスリルがありますね。 また、気力というステータスは消費することで判定のやり直しなどができるのですが、ベテランPCと初心者PCが一緒にセッションする場合この気力を平均化することができます。初心者でも積極的に判定に参加できるのは素晴らしいルールだと思います。 ◻︎遊んでて楽しいポイント まずシステムが簡易なので、取り回しがいいこと。簡単なお使いシナリオでもいろいろPLのやりたいことを組み込めるのがいいですね。 まだPLで遊んだことがないのですが、いつかカメレオンシーフを作って密偵とかしたいです。 GMを交代しながら遊べるように経験点がGMにももらえるのがありがたい。 ◻︎ほんの少し追記 システムの基本ルールブックはネットに無料公開されていますので、初めてTRPGをやってみたいけどルールブック買うのは…って方にもおすすめです。チュートリアルシナリオ読んで世界観などもわかると思います。 こちらの製作者様はフリーゲームのシルフェイドシリーズや、片道勇者の製作者Smoking WOLF様です。リプレイにはその世界観を垣間見ることができるので気になった方はぜひ!! ◻︎最後に 旅団TRPGやりゅうたまというシステムで遊びたいけどなかなか人が集まらない…。 元気があるうちに、こういう宣伝をたくさんしてしまうかもしれませんが、温かく見守ってくださりますと幸いです。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/09/27 09:02
[web全体で公開]