旅野さんの日記 「SW2.5 急に思って」
レスポンス
ササ⇒旅野 | |
2025/06/28 18:55 [web全体で公開] |
卵生でもおなかの中で育てる期間はけっこう長いので未熟なたまごを守るやわらかいボディラインが尊ばれるのは自然なことだとおもいます(早口)!!! それはさておき性徴をつかわずに雌雄を感じさせる表現もだいすきです(隙自)!!! たくさんドラゴンを描かれている吉川達哉さんという方が素敵な作品を描かれているのでおすすめです(布教)!!!
プリン丸⇒旅野 | |
2025/06/27 17:43 [web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 急に思って コメント失礼します。 卵生であることと授乳器官の有無は関係ありません。 卵生の哺乳類というものも存在します。カモノハシとかの単孔類ですね。 これら単孔類は乳房は存在しないのですが、それは卵生だからではなく、単に乳腺が未発達だからです(汗腺が突然変異で乳成分を分泌するようになったのが授乳の始まりだそうです) 長々と蘊蓄を語りましたが。結論を申し上げると、卵生で乳房を持つ生き物は理論上存在しうるのです。 まぁそれはそれとしてリルドラケンにはバストねぇと思いますけども(無情
お賽銭入れ⇒旅野 | |
2025/06/27 10:43 [web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 急に思って (デザインの意味で)獣人系のキャラは、「獣”人”」であるため卵生とか関係なく人間的なボディラインで表現するほうが一般的ですね。なぜなら性別がわかりにくいから。なので、胸があるほうが普通です。だって”人”ですもの。 それにフィクションですし、卵生とは別の理由で胸が膨らんでも不思議じゃないです。大丈夫大丈夫。
ミドリガニ⇒旅野 | |
2025/06/27 08:38 [web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 急に思って 旅野さん、おはようございます。 いつもお世話様です。 少し前に髪もお胸もある(むしろ大きい)ドラケン女性PCを使いました。 たまごから生まれたドラケンが授乳したって良いじゃない、ファンタジーだもの!!
2025/06/26 22:54
[web全体で公開]