ゆきおナマケモノさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 改めて戦闘判定読んだぞ!!(今更) 頭ボフッてなりそうだったけど実際は肩が爆発しそうですね😇 いや、変な体勢でやってて(笑) PCテーブルなんて物は無いので、寝そべりながらやったり、適当なテーブルでやったりしてるので、中々肩凝りが治らないんですよねぇ(笑) で、エモクロアTRPGで唯一なんとなくでやってたと言うか、戦闘の無いシナリオだけ遊んでたから避けてたんだけど、やっと読み直して、ちゃんと勉強し直しました!! これ、ビックリするのは、ルルブを読み始めた時よりも何となくこうだろうって言う理解度と言うか、そういうのが上がってる気がする事ですね。 昔は、成功数すらあんまり理解し切らずに生きてたからなぁ(笑) まぁ今もちゃんと分かってるかと言われると多分としか言えないんだけど(感覚派) 勉強会モドキをやってる奴がそれで良いのかって? なんか出来てるから良いんです!(笑) 間違ってたらTRPGに慣れてるPLさんに教えられてただろうしね。 こう、ちゃんと理解してるとしても、自分に自信が無いから多分とか一応とか言ってるだけだろうなとも思うけど(笑) 勉強会は、TRPGに慣れてる、エモクロアも知ってる参加者に納得してもらえるくらいちゃんとやってるよ!!(笑) まぁそんな感じなのと、最初に理解出来なかったせいか苦手意識があったのとで、戦闘判定の理解を避けてたんですけど、先述した通り何回もDLやってルルブ読み直して、勉強会の為に更に読み込んでいたおかげか、今読んだら結構こう言う事か!?ってなりながら、情報を纏められたのは良かったなぁ😌 これが慣れなんだろうなぁ(笑) それだけTRPGを遊ぶ事が出来る切っ掛けをくれたオンセンに感謝ですね☺️ 質問したら答えて貰える環境なのも有難い!!🙏 こんな奴がやる、『第4回エモクロアTRPGを楽しもうの会』、参加者が1人しかいないので、募集期間も延ばしたので、もし良ければ気軽に参加してくだせー!!(笑) 一緒に公式サイトのルルブを読みながら、世界観や『共鳴判定』、『共鳴感情』等を勉強して、エモクロアTRPGを遊ぶ切っ掛けにしませんか〜! https://trpgsession.com/session/175744817798YUKIOnmkmn0128
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。