巴さんの日記 page.5

巴さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

巴
日記

2023/02/02 21:27

[web全体で公開]
😆 ❪モノトーンミュージアム❫カッサンドラの書架
   自分へのお年玉に、モノミュのデータ集である本作を購入した。

   1月は、たまたま近所(中央駅から約2駅隣の街)でモノトーンミュージアムのオフセに参加できて良かった。

   もっとも本作発売前に参加者のキャラは作成済みの為、セッションでは書架以前のスキルデータで。

   いや久し振りのモノミュ、めっちゃ楽しくて良かった🎵
   演目も、めでたし🎵めでたし🎵だったし😃

   しかしセッション合間の休憩中の雑談は、やはりカッサンドラの書架の話題で
あのスキルや逸脱能力が弱体化したね!
とか、メイキングにも今まで以上に工夫がかかるね!とか、そんな内容だった。

   みんな、流石に読み込んでいるなあ。

  ちなみに私は、本作の間に描かれる
すがのたすくさんの漫画しか読んでねえや
   登場人物がみな魅力的で、これから何が起こるんだろう?と匂わせる引きが素敵やな🎵

  しかし、モノミュの基本るるぶやサプリって本当に読み物としても面白いな!
  デザイナーのすがのさんの美意識を感じる‼️

   先日のオフセで同卓した方が、カッサンドラを読んで モノミュのGMやるぜ!と言ってくれた。
   オフセだけでなく、オンセも出来る方だから楽しみだ!

   今回使ったキャラを、書架仕様でまた作り直して ルールを学び直そうかねぇ。
いいね! 14
巴
日記

2023/01/02 09:41

[web全体で公開]
😊 本年もよろしくお願いいたします
   皆さま本年もよろしく!
喪中ゆえ、正月の挨拶は遠慮させていただきますが、今年が皆さまにとって実りある歳になることを願います。

   元旦は、兄弟家族で集まり父を偲ぶ会でした。
   が、甥がお年玉前借りして購入した『人生ゲーム』や私が持参した『人狼』とかで
実質ゲーム大会になっていました。

   令和5年のゲーム始め 報告でございました‼️

いいね! 7
巴
日記

2022/12/31 23:21

[web全体で公開]
😶 ろくたの冒険🐾🐾中編 ゆうこや妄想日記
  キミは誰?僕はろくた だワン。

  君の悪い鳥「俺は九官鳥の キュウベイ。
あの人間に関わるのは止めときな!ひどい目あうぜ犬」
  カラス君、ボクの言葉がわかるとは キミもへんげなのかい?

  「あははっ 残念!僕らは九官鳥といって この世のあらゆる言語をマスターした唯一の種族さ🎵
「まあ、愚かな人類に知られたら何されるか分からないから黙っていてね、シー」

   キミは、あの おじさん知っているの?

「知っているようで 知ってないかも」そっぽ向く

……ガサッと戸というか、段ボールの一角が曲がって おじさんが 唐揚げとかチキンや焼き飯とか抱えてよろめき倒れる。
  キュウベイが「シャッ…(飯だ)」と鳴くとガサゴソと路地裏中に捨て犬 捨て猫 障害もったホームレスの人間とかが 現れ貪り食う。

   キミは、キュウベイは食わないの?
彼は何も言わず おじさんの顔を 何故か愛おしく 悲しく見つめると振り返った


……グシャ!

おじさんの顔が歪み、血塗れの頭上にバッドが
『生えた』?



「※※※※」「中山の おっちゃんの事は大丈夫だ!」とキュウベイは2種類の言葉で捲し立てるとボクの背中に飛び乗り、耳をつき始めた!

「時間をかけすぎた!早く走れノロマ‼️」
いきなり耳をつつかれ逃げ出すボク。

キュウベイ「ああ、面倒くさ
何で俺がこんなことを( ̄▽ ̄;)」

2人は、いや一匹と一羽は逃げ続けた!
【後編へ続く♪】


   オンセン最後の日記です。

   みなさま よいお年を‼️
いいね! 7
巴
日記

2022/12/29 21:54

[web全体で公開]
😆 仕事納め。班の納会から帰宅(酒気帯び日記だからたたむ)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 11
巴
日記

2022/12/24 23:16

[web全体で公開]
😶 ろくたの冒険🐾🐾前編 ゆうこや妄想日記
   とぼとぼとボクは、とある街の裏を歩いた。
寒いし 腹がなる
   背中に負われた風呂敷も寂しく風になびいている。駄菓子屋のおばあちゃんと ぺっこちゃんが作ってくれた特製おにぎりは もうない。

   タポタポ裏通りを歩き、お店裏のゴミ箱を漁る。しょうがないよ、食べ物が無いのだから。

「おい ボウズ」

弱々しいがはっきりと分かる声がした!

振り替えると段ボールの固まり!……いや組み合わせた家だったかもしれないけど、そこの穴から手招きする人間の手。
めちゃくちゃ垢まみれで汚いけど、爪がしっかりと切り取られてて ンム?と思った瞬間

前足を いや右腕捕まれて 段ボールの中に引きずり込まれた!

中には髭面のおじさんが
「ひひひ……」
こ、怖いよ‼️ぺっこちゃん助けて~!

「あー やっぱりな!歩きすぎで脚の裏ボロボロ」
え?
「アスファルトの上を歩いてきたんだろ!
脚は痛覚鈍いから、結構ムリしちゃうヤツ居るんだよ❤️」そして、なにか塗られた
「へんげ特製の塗り薬だ♪あとは大人しく寝てろボウズ」

グゥ~~~ ボクのお腹が 腹ペコの悲鳴(赤面)

「なら、これ食え」 渡されたのは食いかけのたい焼き。
  むさぼり食ったけど、なまじ空腹に甘いもの入れたから 胃袋はさらに要求

「仕方ないな!少し待ちな」おじさんは出ていった……アレ?

   怖い人だと怯えたけど、なんなんだ?
すごく親切だけど 何でこんな路地裏に好き好んですんでいるんだろ?

   バサバサとせわしない羽音がして、上を見上げると……見慣れない鳥がボクを見下ろしていた。

(後編へ続く)
いいね! 11
巴
日記

2022/12/18 21:06

[web全体で公開]
😆 「おぞましさ 感じてくれんか?」【ゲーム関係なし】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 10
巴
日記

2022/12/09 22:12

[web全体で公開]
😶 鈍器の話
   久し振りにオンセン来たら、なんか武器の話で盛り上がり、思わず


   驚愕鈍器(びっくりドンキー)

………… 巴忍法『シベリアの冬』
(解説 寒いギャグを放ち、周囲を凍てつかせるロシア忍法🎵 ナポレオンやナチスを屠るも、オヤジギャグを解さぬモンゴル軍には通用しなかった‼️)


   

   おまけ 

   生徒「先生、バナナは遠足のお菓子に入りますか?」
   先生「バナナ、及びフルーツ類はお弁当扱いでおやつには入りませんよ🎵」

  生徒「先生、氷点下30℃で凍らせたバナナは、鈍器に入りますか?」
  先生「フィクション以外の世界で実際に行われた事例無いからドローですよ🎵」
(※私は不勉強ゆえ、本当に使われていたら教えて下さい!)

  生徒「先生に、バナナは入りますか?」

  先生「こないだ試したら、痛かったからダメですよ❤️」


   ぽん太 番頭様
「コラ~~~💢‼️」


   結論

  最凶の武器は!……
剣でも 鈍器でも 魔法でもなく

言葉でした‼️(逃げながら…💧)
いいね! 14
巴
日記

2022/12/04 20:31

[web全体で公開]
😶 最近 昔の映画を
   昭和時代の角川文庫 映画を観ているのだが、面白い。

   理屈抜きに面白いのだ♪

   いや、ソレまずいだろ?
……ではなく、法令とかモラル関わりなく
観ていて痛快!恐怖!義憤に駆られてな……楽しいのだ♪善悪関係なく。

   TRPGは娯楽だ‼️ それ以上でも それ以下でも無い❗️
   だから、ひたすらエンタメに徹した昭和映画観て 心が洗われたわ🎵


   「魔界転生」(千葉真一×沢田研二)
久し振りに、天下繚乱遊びたくなったわい!
いいね! 12
巴
日記

2022/11/20 08:33

[web全体で公開]
😶 休日の朝 早起きして
   アリアンロッドのシナリオ考えていたら

   腹がへった



   朝は大事だね。

   叡知とエッチな気分が 降りてくるから

   自分に
いいね! 11
巴
日記

2022/11/17 22:44

[web全体で公開]
🤢 ギャアァァァ‼️赤っ恥
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 0
巴
日記

2022/11/13 22:44

[web全体で公開]
😍 【異世界冒険ガイド きみならどうする!?はじめての冒険】
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
巴
日記

2022/11/11 22:07

[web全体で公開]
😊 今日は1ゾロの日
   おめでたい!

   ゼロよりも1

   ゼロよりも1


   何もアクション起こさなければ流されるだけの ロンリーボーイ❤️

   されど たとえ失敗に終わろうと 挑み続けた奴らは称賛されるべき

   高校生ドラマー 田中安寿のメモ依り
 クトゥルフ神話TRPG「誰がロックを殺●のか」マイPC




   私はこの日が好きだ♪

  1ゾロの日と揶揄する人達もみえるが

   私は挑戦したツワモノたちをたたえる日だと思います!

   「負け犬とは、戦いを挑んで破れた奴らだけにかせられる呼び名
「戦わなかった奴らに呼ばれる名は無い」


   だから、セッション内でファンブルしても


   泣くな!

   嘆くな!

   くじけるな!



   君らは挑戦した!

   胸をはれ

   笑え

   次の手を策を考えろ!



   だから私は、この日が好きだ♪

   おめでたまきーん❤️




   追伸

  なるほど なるほど!

  試してみたが、おめでたまきーん❤️
は大丈夫でしたか!……

  いままで おっぱいとか ○○くん👍
とか、駄目だったんすんよ!

   ポン太番頭、よろしくメカドック♥️
いいね! 10
巴
日記

2022/11/08 23:09

[web全体で公開]
🤔 そういえば さぁー

   TRPGオンセンSNSってさ

   自分が何回オンセPL/GMしたか!

   ってカウント機能 あるけど……


   大抵の奴らは、途中まで数えるだけで あとは放置だよねーーー⁉️


    カウント忘れるぐらい楽しいのかよ🎵

   因果な奴らめ‼️



    わたくしも だけどね…💧
いいね! 19
巴
日記

2022/11/06 18:14

[web全体で公開]
😆 そうだ❗️京都いこう!②


   楽しみな土日休み前の金曜夜にオカマ掘られて、さんざんなメンタル。

   厄払いもかねて朝イチから 古都 京都へ日帰りで旅してきた! きばりやす


   京都タワー前に着き どこ行こうか考える。

   まずは北上し、西本願寺でお参り。
巴は、実は浄土真宗門徒なのだ♪
   総本山に挨拶する、えらいぞ自分!

   あとは風吹くままよ❤️と南下し 世界の任天堂本社ビル前を通過。
   

   東に進み鴨川をわたる、むかしむかしえらい人が ままならぬのは 川の流れとマンチキンゲーマとダイス運だとか、言わないとか?←出鱈目

   鳥羽街道を進み、東福寺に行き境内を散策。

  さらに北東の 六道珍皇寺に行き、有名なあの世へ通じる井戸を観ようかと思う、が。

   昼ご飯に入ったお店の店主さんに
「この先の八坂神社を参って、右手に祇園 左手に舞妓さんの住む街並みを観ながら右手に折れて平安神宮へ。
「参拝後はバスで金閣寺に、次は嵐山行けば京都来た甲斐はあるよ🎵」
「あら、稲荷さんは素通り?ダメよ京に来て伏見稲荷さん行かないの、勿体無い!」

   これはイカン❗️急ぎ舞われ右。

   本当に気さくで優しくて誠実なおかみさんだったな😃 次に京都行ったらまた食べに行こう🎵    

   稲荷さんの門前は、人がいっぱい!

   季節がら七五三だからか、チビッ子大行進。

   気合いをいれて参拝、いや山頂目指して登山。

      2時間後に………………

   いやあ、久し振りに山歩きしたから笑う笑う……脚が( *´艸`)
   
   いい運動になった!
   景色も綺麗だったな😃

   下山して向かう次は

   八坂神社へ(時間的に六道さんは諦め)       
   ひたすら歩き、四条の街中を揉まれる。
キツイ!……

    そろそろ脚も痛くなって来たため、平安神宮で散策を切り上げと決める。
    境内を散策し、公園を歩く。

    平安神宮を進み、西へ折れて京都御所へ。

    ひたすら広い敷地を、もくもくと歩き南下して京都駅へ。


    オフィス街中の辻とかに小さな お社とかあって 地元の方が供えたであろう 花や菓子があるのって 古都ならではの風景だな🎵

   と思いつつ、京都駅に到達。
新幹線の席もいい席取れたため、そのまま帰宅。

   風の吹くまま 気の向くままがひとり旅の醍醐味。
   次回は、宿もとって グルメ旅にしようかしらん❤️

   旅して 人と会い 異郷を見る

今後のセッションにも 良き刺激 良きインプットにもなったな😃             
いいね! 12
巴
日記

2022/11/04 22:40

[web全体で公開]
🤔 今日の よかった探し
   夕刻、外回り中の交差点で信号待ちの最中 後ろから乗用車に追突される‼️
(アレ?前もあった 既視感?)


  背中に衝撃を受けた瞬間…今朝起きて出勤し 午前の仕事と打ち合わせとか同僚達との会話から  いまに至るまでの記憶が走馬灯の様に頭の中を流れる‼️

   !……いや、死ぬわけでないから❗️大袈裟な…💧

   そういえば、今日は朝から『怖いぐらい』に調子が良く 物事が進んでいったのだな😃
   寝起きはスッキリ、朝御飯も美味しく食べれたし。午前の仕事もスンナリ捗る。
   懸念事項だった一件も、無事に片付けれられたし❤️

   ……本当に調子が良すぎて 怖いくらい…💧
  なので、日が落ちてからは慎重に行動に努めていたのだが……やはりコレか⁉️


   しかし、まあ相手が大型のベルファイヤにしては車体の傷は軽度で 今のところ私自身の身体に異常なく。
   まあまあ幸運だったのかな?

   警察官との連絡も誘導も相手さんに任せて、手続きと連絡先交換も行い 職場に報告もして帰路につく。


   最後にトラブルあったけど、これはまさに
『大難が 小難に』てな感じでラッキーだったのかな?
   
  まあ、よかった大した事故でなくて!

  今度、神社かお寺にお礼参り行こうかな?

  
  追記 本日から明日にかけて 南の魚座の1等星 フォーマルハルトが綺麗に輝くそうな(木星のそばに)
   かの星に住まう 生ける炎 クトゥグアへ様へ祷りを  いあいあ❤️←待て❗️




   
いいね! 8
巴
日記

2022/11/03 17:29

[web全体で公開]
😊 初恋の君よ  こんにちは🎵

ー初恋 とは  

   麻疹や おたふく風邪の如く 誰もが体験する通過儀礼の事

   そして多くは成就成らず  ー


   

    先日、遠出をした街の書店にて偶然 再会する‼️

   

    初恋の 片想いの相手の名前は


    パトリシア(おちびさん)



  『大宇宙の少年』 原作 R・A・ハインライン
(創元SF文庫)

   より



   勇敢で 快活で 陽気で 優しくて 

   泣き虫で 見栄っ張りで メンヘラで 生きるため

  時には冷酷さ とリアリズム!


   あまりの ツンデレッぷりに 出会い頭から心臓をもぎ取られヨ❤️ 

   ハインラインの描くヒロインは、実際の奥様の影響で凛々しくて賢い女性が多いと云うが、まさにその通りだな!

   SF好きの私も その中で お気に入りのヒロイン選べ!って言われたら……

   彼女を選ぶよ❤️(1)



   #タイトルに釣られてきた おうまシカさん
おあいにく様🎵 巴の二次元初恋話しでした!
   ざんねん🎵




(1)おちびさん こと パトリシア・ワイナント・ライスフェイズ   年齢10歳‼️


   お巡りさん こっちです!



   てやんでぇ‼️最初の出会い(読書)の時が わたし8歳でした❤️
    だから、オッケー👍


いいね! 8
巴
日記

2022/10/18 23:45

[web全体で公開]
😊 人生ままならんのぉ&気の持ちよう
   先日、職場の同僚と帰宅時間が合い 彼の車で送ってもらう(^o^)

   車内で……

同僚「年末に○●社へ出向なりま~す♪」
私「なに~ 急すぎない?」

  ¯  以降は 社内事情に触れるため削除_




私「……なるほど、そうか!でも不安じゃないですか? 今まで頑張ってみえたのにイキナリ異動とは。
「確かに、君がしてきた事はあまり表だって成果でなかったけど、いよいよ芽を出す所ではなかったの?」

同僚「確かにこれから、という局面で抜けるのは残念だけど、
「不安よりもむしろ七割 ワクワク期待かな?……
「分からないことばかりで、前情報も無いから五里霧中だけど、それだけに先への期待とワクワク感が勝っている感じ🎵」


   ここで私の自宅に着き、別れる。


   帰宅後は風呂を沸かしながら、割りきれない思いを抱きつつも
   彼の前向きな言動を思い起こしながら湯に浸かる。

   そういえば、少し違うがオンライン-セッションを初めてやりだした時は、
不安が半分。ワクワクが半分だったな。


   同僚の顰に倣い、何にでもワクワク期待感を持って 日々を迎えていこう🎵

   7割キープを目指して!




いいね! 8
巴
日記

2022/10/15 01:45

[web全体で公開]
🤔 あら、もうすぐハロウィンか?
   ハロウィンと言えば、むかし作った
ピーカープ~のシナリオをまたやりたいな😃

   時間を操るオバケとの決戦だったけど、
マスターやっていて楽しかった🎵



   このシナリオ、ゆうやけこやけ 宛に
コンバート出来ないかな?


   と、考えている内に こんな時刻!

   朝から出かけなあかんのに!



   よ~うか~いの  せいなのね?

   そうなのね!


   (ウィッス❤️)


   ブームも過ぎたし、誰も覚えておるまい🎵


   あー お化け か へんげ になりたい!
いいね! 8
巴
日記

2022/10/01 00:06

[web全体で公開]
😶 初心に帰る
   早いもので、上半期が終わりました!

   もうハロウィンだ♪クリスマスだ♪
浮かれている内に年末になり、あけおめだな😃

   来年になれば、オンセン2周年になるのか……しみじみ…

   いま、自分プロフィールの
「100の質問」を読み直している♪
   楽しい!

   100の質問、そろそろ更新 
イヤ!新たにやりたいこと書き出して次ステップの指針にしないと!

   とりあえず、今年の大晦日までに更新(目標)内容考えておこ🎵
いいね! 16
巴
日記

2022/09/29 23:06

[web全体で公開]
😭 生きている限り アップデートは常に必須
   来る11月のオンセ復帰に際して

   新しいパソコン購入もして、強靭なネット環境を整えたから これで一見セッション、
   イヤ!賛演パ❤️チIコ で YouTubeにも動画あげて (収益もあげて)ハワイ旅行や!! (CV 杉田 ポプテピピック)

   ……の皮算用でしたが!

   旧パソコン/ネットの引っ越しが上手くいかねー……

   まずはソコで躓くのワタシ?


   壮大な野望の割にお粗末な私にいつか!

「オンセ界の プーチン」という異名がつけば、嬉しいな🎵😍🎵


   それはそうと、新しいスマホも早く引っ越ししないと!焦る♪←まだ、ソコなの💢


   知識のアップデートは、幾つになっても必要と痛感した 変態中年でござい🎵


いいね! 7