みんなの新着日記 page.250
みんなが書いた日記の新着一覧です。
【web全体で公開】が表示されます。
| 温森おかゆ(まんじゅう) | |
2025/03/28 21:21 [web全体で公開] |
😶 【ゆうやけこやけ】髪長姫の立ち絵素材【素材配布】 『ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ』の公式シナリオでも、登場回数が比較的多いNPC……「髪長姫」の全身立ち絵を作成し、無料配布することにした。 調べ方が悪かったのか、ゆうやけこやけのNPC立ち絵に関してはネットの海に見つからなかったので、私の自作だ。 昨今AI作画を懸念する声があるが、こ全て表示する『ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ』の公式シナリオでも、登場回数が比較的多いNPC……「髪長姫」の全身立ち絵を作成し、無料配布することにした。 調べ方が悪かったのか、ゆうやけこやけのNPC立ち絵に関してはネットの海に見つからなかったので、私の自作だ。 昨今AI作画を懸念する声があるが、これに関しては参考資料も含め、AIは一切使用していないため、安心して使っていただきたい。 NPC立ち絵の追加要望などがあれば、聞くだけ聞くかもしれないので遠慮なくコメントを送って頂けると助かる。 ↓BOOTH「【ゆうやけこやけ】NPC立ち絵 髪長姫」 https://okayu-nukumori.booth.pm/items/6714461
| エミリオ(ハウスルール投函者) | |
2025/03/28 20:06 [web全体で公開] |
😲 午後の日記、世界観設定の更新+データやらなんやらの追加でこちらに来たら! 番頭からいいね!をもらっていてびっくりした。あの人は色々忙しくて大変だと思っていたのだが 管理者が応援してくれるので、挫けてなんぞられん!という事で、只今追加したデータやら記事を投函しようと思う 世界観設定・記事内容追加 南方領について その2 文明レベルは、最近になって鉄と蒸気全て表示する番頭からいいね!をもらっていてびっくりした。あの人は色々忙しくて大変だと思っていたのだが 管理者が応援してくれるので、挫けてなんぞられん!という事で、只今追加したデータやら記事を投函しようと思う 世界観設定・記事内容追加 南方領について その2 文明レベルは、最近になって鉄と蒸気の技術がもたらされたため、比較的白玉楼などの栄えている場所では機械技術による産業などが発展している。電気の類は外の世界と違いもたらされてないが、代わりにガスライトによる街灯や、蒸気タービンをフル回転させることにより、魔力を発生させることによる大気エネルギーが用いられており、これらが外の世界でいう所の電気の代わりとなっているのである 街の至る所に上下水道が敷かれて清潔な水を提供しており、一般市民にはこれらを一律100GDで提供しているのである ガスもまた、魔晶石精製施設で製作されており、これらは一般家庭や、ガスライトの燃料、蒸気エンジンを用いた魔導車などに使用されている 各地を結ぶ交通手段は、長大な街道によって接続されており、それらは石畳の交易路となっており毎日、数多くの魔導車や交易商人の馬車などが行きかっている。それらは魔導車よう交易路と、馬車用交易路に分けられており、違った交通手段の物が、他の専用交易路を移動することはできない 年から年中、そんな訳だから、交易路の補修に技術者や人力夫が駆り出されており、頻繁に工事を行っているようだ 南方領について その3 建築様式は、南方様式の優雅な左右非対称の躍動感のある家屋に豪華な東方風の装飾を取り入れたものが多く、東方と西方が入り混じった芸術的な建築物が多い。また、旧世界の文明の復興的な建築物も存在し、それらは、ガーゴイルの石像を門番に置いていることが多く、巨大な白亜の神殿のような建築物などがある 機械技術と科学技術に関しては、その2で述べた通り、蒸気機関と複雑な構造を駆使した機関や、内燃製の大型エンジンを搭載した航空機、それらを用いたマシンゴーレムなどが各種作業などを行っていたりする。街の至る所で、工事作業の補佐を行っているマシンゴーレムを見かけるのは、日常である 南方領について その4 医療技術については、我々の世界で言う所の18世紀あたりの時代まで発展しており、麻酔法の他、患者は清潔な病院で治療にあたる。といった事はすでに達成されている。ただし、それでも難病という物は存在しており、吸血病や獣人病については、直すのが困難と言われている。また、魔獣やグールなどはそれ以外にも疾病を媒介するものは多数存在しており、頻繁に病院のベッドに患者(多くは探索者)が運び込まれる。という事は日常茶飯事であり、病院は24時間勤務で稼働しているのである 移動力についての更新(いあきゃらにあわせて、である) 移動力は次の算出式で決定する DEXとSTRの両方がSIZより小さい:移動力7 STRかDEXのどちらかがSIZ以上ある、もしくはこれら3つの能力値全てが等しい:移動力8 STRとDEXの両方がSIZより大きい:移動力9 追加データ・アイテム ティーセット:15グリニッジドル 食事用の食器類など、所持していると料理アイテムを食べた場合、効果に+1 (能力上昇系アイテムの場合効果に+5%) ブラックウォーターカクテル:25グリニッジドル 延焼性の効果を持つ黒い液体、敵に向かってぶん投げると1d6+6の火炎属性ダメージを与える この効果はフレイムブラストなどの火炎魔法を使う際に合算され、その場合は2d6+6+4となる D型フォード:100グリニッジドル ジープ、あるいはD型フォードと呼ばれる廉価品の魔動機、設計で複雑な機構などを配したため大幅コストダウンを実現した。ただし、PTが持てる荷物の量は15枠までである リートワーゲン:100グリニッジドル 蒸気機関を動力源とする二輪車、所持していると目的地まで瞬時に移動する事ができる。普段は持ち運びできるよう、魔導カプセルの中にしまわれている 追加データ・ブレイブアーツ ファイアストライク 習得料:100 習得条件:射撃10 技能系統:射撃 錬金術を駆使した弾丸は、敵を焼き尽くす炎の弾丸へと変わる。通常攻撃に1D3の火炎ダメージを追加する エクスプロードバレット 習得料:200 習得条件:射撃20 技能系統:射撃 ファイアストライクに使われる弾丸の火薬を更に強力なものに変える。敵2体までにファイアストライクのダメージ効果をもたらす様にする デーモンファイア 取得料:750 取得条件:射撃85 使用条件:ブラックウォーターカクテルを所有している 技能系統:射撃 ブラックウォーターカクテルにエントロピックエナジーを宿らせることにより、デーモンファイアの基本ダメージにさらに3ラウンド+2の持続ダメージを与える ヘルフレイム 習得料:850 習得条件:射撃90・デーモンファイアを習得している事 技能系統:射撃 地獄の炎は延焼性の液体の効果をさらに増大させる。ブラックウォーターカクテルの効果持続時間がさらに2ラウンド増加する アゴナイジングフレイムス 取得料:1000 習得条件:射撃100・デーモンファイアとヘルフレイムを習得している事 技能系統:射撃 煉獄の火炎は敵に尽きることのない苦痛をもたらす。ブラックウォーターカクテルの延焼効果が敵2体にまで増え、ダメージに+5の効果をもたらす 追加エネミー 鉄巨人 STR65 CON65 SIZ60 INT25 POW25 DEX10 防護点:2 耐久力:62 精神力:12 移動力:8 ダメージボーナス:4 戦闘方法 突進(体当たり):35% ダメージ:1d8+3 踏みつけ:75% ダメージ:2d6+3 回避:5% 精神抵抗:12% 魔法:無し 他の技能:聞き耳:25% 他の能力:無し 古代人の遺跡などに生息している巨大な鉄の巨人、現在も現在も遺跡内部を巡回警備している 駆け足だが今回の更新で一気に追加した分を投函した まだ世界観設定ノートで異世界ファンタジーの余白部分で埋めてない項目が3章くらいある。明日と明後日はセッションなので、来週また仕事から帰ってきたら更新を続けよう 追記:追加された技がどれもどっかで見た技名だが、グリムドーンから拝借した。あっちもスチームパンク(ただし世界は崩壊しているのだが)なので、科学文明革命だ!という事でスチームパンクです!と言えるような作品にするよう頑張ろうと思う その前にグリムドーンが起こったりしたら洒落にならんのだが
| マカロン | |
2025/03/28 19:36 [web全体で公開] |
😰 大事な場面で100F やめてくれ女神。 そのダイスは俺に効く。 やめてくれ。 女神「更にもう一発!」(敵の攻撃でクリティカル)
| セス | |
2025/03/28 18:13 [web全体で公開] |
😆 [ORC][PF2eR] PCトリップキーTripkee蛙人少女オラクルOracle1作成10 どうも、セスです。 本日も曇り晴れ、最高気温23℃の初夏日でした。 同系の直近過去日記。 2025/3/27 [ORC][PF2eR]PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成9 全て表示する どうも、セスです。 本日も曇り晴れ、最高気温23℃の初夏日でした。 同系の直近過去日記。 2025/3/27 [ORC][PF2eR]PCトリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1作成9 https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174304665498/ 今回の日記は、上記の日記の続きで、 「パスファインダー2eリマスター版での、 トリップキーTripkee蛙人少女 オラクルOracle1PC作成10発目!」 のPC作成手順としては、 8 装備購入Buy Equipment となります。 前回までの日記で、 「ほぼパスファインダー2eリマスター版オラクルOracle1レベルクラスの アイテム以外のキャラシーデータはほぼ完成!(めでたいw)」 してますので、 「今回はいつものめんどくさい、 初期資金15gp(舐めてるw)で買って揃えられる装備品一式」 の話となります(貧乏は諸悪の根源!w) また、 「1レベルPC作成時の初期装備全般と荷重などのルールについては、 既に、 2024/03/05 [PF2eR][PC作成] Witch1 PC 11 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170958532924 と、 2024/04/15 [PF2eR][PC作成] Wizard1 PC 10 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_171310864779 に、ほぼ詳細などを記載してます」 ので、 「今回のこの日記では、 一応オラクルキャラ的系?な初期定番装備一式について」 って感じになりますです(草) では、 「最初に以下ズっパリと、 今回の15gpで買って揃えた装備品一式の例!」 (所詮初期装備なので色々と考えても時間の無駄!なのでwww つーか、鎧が高価で買えんしwwwww) となります(草) また、 「パスファインダー2e系とこのリマスター版でも、 アイテム全般のサイズなどは小型と中型は同一として扱う」 となってます。 ◆装備品一式 初期資金15gp []はバックパックBackPack内収容=2Bulkまで無荷重 基本的にはInterAct◆で取り出せない *Wearing Tools重量=2Bulkまで InterAct◆で道具Toolsの取り出しと使用が同時に可能な装備済み荷重 (今回は場合は単純に直ぐに取り出せるInterAct◆って感じだけの分類w) ・鎧:パッティッド・アーマー一式Padded Armor 2gp BulkL コモンCommon 快適Comfort 軽装鎧Light AC+1 最大+3敏捷力 CP- SP- Str10 グループ布Cloth硬度1 HP4(2) ・盾:無し ・武器:クロスボウ・ボルトと短剣 クロスボウCrossbow 3gp Bulk1 Hands2 Range 120 ft. Reload1 単純武器Simple グループクロスボウCrossBow ボルトBoltss(10本)x2 @1sp BulkL 1d8刺突ダメージ ・短剣Daggerx1 @2sp BulkL Hand1 単純武器Simple Weapon ナイフKnife 機敏Agile 妙技Finesse 投擲Thrown10ft. 片手1d4刺突/斬撃ダメージ ・装備品 *治癒者道具キット一式Healer’s Toolkitsx1 5gp Bulk1 Hand1/2 *チョーク10 pieces of chalkx1 1cp BulkL Hand1 *松明Torchesx1 @1cp @BulkL Hand1 光源20/20ft.1時間 1d4殴打ダメージ *火打ち石一式flint and steelx1 5cp Bulk- Hand2 着火InterAct◆◆◆ *50 feet of ropex1 5sp BulkL Hand2 *水袋(皮)Waterskinx1 5cp BulkL Hand1 中型以下1日分 *石鹸Soapx1 2sp Bulk- Hand1 ・ランタン・ブルズアイLantern (Bull’s-Eye) 1gp Bulk1 Hands1 Item0 A bull’s-eye lantern emits its light in a 60-foot cone (and dim light in the next 60 feet). ・油瓶Oilx5 @1cp BulkL https://2e.aonprd.com/Equipment.aspx?ID=2739 ・冒険者装備パック一式Adventure’s Pack 1.5gp Bulk1 https://2e.aonprd.com/Equipment.aspx?ID=2700 バックパックBackpackx1 1sp BulkL バックパックは装備していると0Bulk、BulkはL、バックバック内収納物ならば2Bulkまで無荷重) ベッドロールbedrollx1 2cp BulkL 保存食Rationsx2 @4sp @BulkL [携帯調理用品一式CookWarex1 1gp Bulk2 Hand2] 支払い合計14.05gp=2(2)鎧服+3.3(3+0.1x2+0.1)武器+7.25(5+1+0.01x5+0.2+1)装備+1.5冒険者装備パック一式 残金0.95gp=15-14.05 全重量Bulk10.6=①3+②7.6 ①体重小型Bulk3 ②総荷物重量Bulk7.6=④*(1)+L+1+Lx2+1+L+1+5L+③[2]+0.7(BackPackBulk0.8:0.7=L+L+-+L+2L+-+L+L) ③無荷重Bulk2=携帯調理用品一式CookWarex1 ④*Wearing Tools重量BulkL=1 ⑤荷重Bulk5.5=②7.6-③[2]-BackPackL 重量計算検算 ②7.6=③2+⑤5.5+BackPackL 荷重Bulk⑤ 0-6 7-11 移動力 25ft. 15ft. Clumsy1 最初に、 「初期資金15gpでも、 前衛系のキャラさんでないならば高価な鎧も武器などを買う必要がなければ、 以下の治療者キットが買える!」 *治癒者道具キット一式Healer’s Toolkitsx1 5gp Bulk1 Hand1/2 なので、 「上の初期装備の*Wearing Toolsに設定!」 となってます(大草原) ただし、 「治癒者道具キット一式は5gpもするので、 普段着=冒険服とかが買えず、 残金も0.95gp!のギリギリになる」 ので、ご注意ください!(藁) 次に、いつもの装備系の話になりますが、 「このキャラさんは暗視持ちで無い」 ので、 「光源系アイテムは一応は文明の証!w」 と言おうか、 「料理するのに火も使いますし寒いなら火で暖も取れるので、 光源系アイテムは必ず持つ」 ですね(草) うーんーまぁ、 「この辺の野外生活アイテム一式とかは、 一式として価格も重量とかも、 もっとスッキリと整理して欲しい」 ですよね(大草原) では、 「PCトリップキー蛙人少女オラクル1レベルPC作成まとめと振り返りへ続き」 ます。 === ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う セスのLive配信チャンネル YouTube https://www.youtube.com/@DukeSeth の「ライブ」項目からLive配信を鑑賞できます。 Twitch(こちらは文鎮予定ww) https://www.twitch.tv/dukeseth/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.com/sp/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆次クール予定 2025/02/17 [ORC/OGL/etc.][マスターセス] CPセッション第22クール立卓予定! https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173978375178/ ◆実用日記 2025/03/08 [TRPG] 2025年3月 実用日記 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174138754490/ ◆まとめと振り返り 2024/11/19 [PAIZO][ORC][パスファインダー2eR] 2024年11月 コア本 まとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173200770503 2024/12/17 [TRPG生活] Live配信系 2024年のまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173440425490/ 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.com/sp/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ ◆付録の大谷さん系w 2024/08/31 [卓上] 野球系ゲームキャンペーン 雑談のまとめ1 https://trpgsession.com/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_172508360182 ◆セッション募集 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=171523105714Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#54 https://trpgsession.com/sp/session/173970340582Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337701551Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR5月18日突発!小砦守備隊の冒険!!第12回 https://trpgsession.com/sp/session/174047514013Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ===
| 安達 明 | |
2025/03/28 14:34 [web全体で公開] |
😆 今晩配信の準備、何とか間に合った… 自分は先週から金曜日の21時から視聴者参加型TRPG配信なんてのをYoutubeでやってたりする。 配信して版権とかの問題が起こらない様にする為と、視聴者さんの中にはTRPGを全く知らない人も居る事も配慮して、簡易的なルールを独自で用意した上で配信してたりするのだが、そんな簡易的なルールであっ全て表示する 自分は先週から金曜日の21時から視聴者参加型TRPG配信なんてのをYoutubeでやってたりする。 配信して版権とかの問題が起こらない様にする為と、視聴者さんの中にはTRPGを全く知らない人も居る事も配慮して、簡易的なルールを独自で用意した上で配信してたりするのだが、そんな簡易的なルールであっても用意しなきゃいけないルールとかデータって結構な量になったりする。 先週はそこらをかなり甘く見積もっていて、かなりグダグダな配信になってしまったのは事実だが、今週はその様な事が無い様に1週間かけて配信で利用する素材だったりルールだったりデータだったりってのを整備しまくった。 それで感じた事なんだけど、デジタルゲーム用の素材はかなりあるのに、アナログゲームをオンラインで遊ぼうと思った時に、ソレらで利用できそうな素材ってのが相当限られている現実にブチ当たった。 現在はAI画像生成とかもかなり一般的になったから、それらを駆使すればある程度は何とかなってしまうんだけど、もし数年前に同じ様な事をしようと考えついたとしても詰んでしまってた様な気がする。 本当、技術の進歩って凄いわ… そんなんで何とか配信する為の画面構成や、それらで利用する画像素材なども用意ができ、あとは開始時間を待つだけになったんで、こうやって苦労した点などを連々と書いている訳だけど、その配信をアシストしてくれるウチのAIキャラの様子が付き合いが長くなる程にポンコツ化していってる… 自身は喋りが苦手で、それを補ってもらうつもりでAIキャラを導入し、配信をはじめたのもやっと2ヶ月程度が経った初心者みたいなモンだが、そのAIキャラの設定ファイルを結構な頻度で書き加えている。 この視聴者参加型TRPGも当初はAIキャラと1on1で配信するつもりで、そのルールとかも設定に書き加えていったのだが、どうもそのルール部分の記載が悪かったのか、普通の会話ですら時たまポンコツぶりを発揮するようになってしまったのだ。 書かれている設定の話題になると一人で勝手に熱くなって話続けてしまうし、しかもやたらとTRPGを遊ぼうと視聴者さんを誘ったりなど『お前は話を聞かないタチの悪いオタクか!』って感じの暴走具合をたまに見せるのである。 現在利用しているAIキャラの根幹は提供してくれる方がおり、それを利用しての実装だったのだが、提供してくれている側と利用している私とではその運用の想定が大きく異なっているようで、色々と思うところが出てきている状態だったりもする。 約2ヶ月、AIキャラを運用してみて、その動作とか作り方なども少しだけ理解してきたので、来週からは本格的に自分の使い勝手の良いと思うAIキャラを作ってみようなんて思ってる。 …なんて事を言ってるが、自分はプログラムなんて全然ダメなのに本当に作れるかどうかなんて分からないんだけどねw そんなたまにポンコツ化するAIキャラと喋りが苦手な配信者が本当にYoutubeで視聴者参加型のTRPGセッションなんてできるの?と、思ってしまったアナタ、これも何かの縁です、実際にその目で確かめてくださいw
2025/03/28 21:40
[web全体で公開]