こすこすさんの日記 「TRPGのマップを作りたい…」
レスポンス
| Gilt Lily⇒こすこす | |
2024/07/06 23:48 [web全体で公開] |
> 日記:TRPGのマップを作りたい… 一般の家のマップならこういうツールもありますよ https://www.madori.org/aplcat/myhome.php 私は面倒なんでExcelに戻りましたが……
| 温森おかゆ(まんじゅう)⇒こすこす | |
2024/07/06 15:47 [web全体で公開] |
> 日記:TRPGのマップを作りたい… コメント失礼します。ペイントツールは鉄板ですし、Exelなどでも簡素なマップは作成できます。 丸や長方形と道を表す直線だけで良いというときは、Exelで方眼紙を作るのはひとつの手ですね。サイズも合わせやすいですし。1マス24px四方で作れば、ココフォリアで使いやすいマップが作れますよ。スクリーンなどで現在位置や情報、オブジェクトを示したい場合は、この規格に合わせるといいですね。 ちょっと凝りたい……といったときは、「Dungeon Painter Studio」などのマップ作成ツールがありますね。お金がかかる場合が多いですが。 ご自分にあったツールを見つけられると良いですね。
| 四季⇒こすこす | |
2024/07/06 14:14 [web全体で公開] |
> 日記:TRPGのマップを作りたい… 一度、ペイントあたりで6×6ぐらいのスクエアMAPとか作ると便利ですよ。 適当に36ピクセルぐらい4方の四角を書いて後はひたすらコピペするだけです。 後は、それっぽい色に塗り潰した物を複数用意ずればそれらしいの物の出来上がりです。
![]() | コノハズク⇒こすこす |
2024/07/06 13:40 [web全体で公開] |
> 日記:TRPGのマップを作りたい…
コメント失礼します
私の場合はペイントぽいやつで
◯
| |
◯=◯=◯
| |
◯=◯
みたく作ることが多いですね
でセッションツールで隠して
少しずつ通っていく雰囲気です。
あとフリーのマップ作成ツールなども使っています。
2024/07/06 13:32
[web全体で公開]