K_ALZ1さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/07/08 20:14
😶 【雑談】苦手な人との関わり方(長文) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)人間同士、絶対に相性が良いことはないです。悲しい話ですね。 シナリオ制作者はその相性の悪さをシナリオに活かすのですが、リアル(オンセン)で起きたらどうするんだいということで。セッション進行やオンセンのブロック機能も交えながら書き記すだけの日記がこれです。 前提として、荒らしやBOTなどは人間ではないので即ブロック⇨通報が常識とします まず最初に、同卓したことのない人をブロックするのはやめましょう。色々と悲しくなります(涙) 日記での印象と、セッション中の印象はかなり違うわけで。「なんか堅そうなGMだなー」と思って入ったセッションのGMが、案外気さくだったりするのはよくある話です。(個人差あり) なので、表だけで相性云々を考えるのは、ウニの棘を見て危険な生物だと判断するぐらい安直です(この例え伝わるか?) んで、セッションを一緒にして、相性が合わないならどうするかという話ですが… とりあえず、セッションが終わるまでは我慢しましょう。「この人と相性悪いのでセッション抜けます」は、大体「こいつ嫌いだから帰る」と同義です。めっちゃ傷つきます(涙) 終わったなら、ミュートするなりブロックするなりしても、セッションほっぽり出すより良いですが、めっちゃ相性悪い!っていうのでもなければミュートがおすすめです。相手も人間ですから、傷つかない距離の取り方にしましょう。 オンセンで色々活動して、メンタルも強くなりましたが、いくら強くなろうとも傷つく時はちゃんと傷つきます。 「互いが傷つかない距離の取り方」、これが大事だと思います。 あっ近い内にCoC7thセッション立てるので、余裕があったら参加してくれると嬉しいです(露骨な宣伝)
2025/07/08 20:36
> 日記:【雑談】苦手な人との関わり方(長文) こんばんは! コメント失礼します 同卓したことない人でブロックは私の知っている限り2つありますね 悲しい・・・ 募集時点で堅そうだなって人も実際に卓に入ればそんなことはないってのはよくありますよね テキストベースだとどうしても堅くなってしまうんですよね 私もそうですが
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/07/08 20:14
[web全体で公開]