神無月さんの日記 page.16
神無月さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
神無月![]() | |
2019/03/16 15:41 [web全体で公開] |
😶 それはそうと 歳をとると涙もろくなっていかんな。 具体的には明らかに「泣かせよう」という意図ではなくて、本当にさり気ない感動がいいんだ。 それはそうと、ソードワールド2.5のリプレイの『トレイン・トラベラーズ』が少々気になっています。 冒険者の拠点が列車で、移動するという点がかなりビビっときました。 今までリプレイには興味を示さなかった私ですが、これを機に手に取ってみるのも、また一興かと思う。 さて、そうと決まれば通販でポチリましょうかね。
神無月![]() | |
2019/03/15 17:27 [web全体で公開] |
😶 ソードワールド2.5Ⅲを注文したぞ。 今更な気もしなくもないかもしれないが、2.5のⅢを注文しました。 やはり、ここで注目するべきは、ソードワールドで痒い所に手が届く技能、アルケミストの存在だろう。 ガルド(お金)に余裕があれば気軽に使用でき、相手の回避を下げたり、攻撃力を底上げしたり、また防御力を上げたりと、非常に汎用性が高かったアルケミスト。やはり2.5の環境でも欲しくなるものです。 それから何気に初体験の種族レプラカーン。それから2.5からの新種族、ティエンス。 個人的にⅡに登場した種族メリアがかなり気に入っているので、こちらも楽しみだ。 今は2.5の卓に参加するのは難し時期だが、また落ち着いたら参加してみたいものです。
神無月![]() | |
2019/03/08 19:56 [web全体で公開] |
😶 作ったPCを振り返ると 今まで作ったPCを振り返ると、漠然とイメージとなるモデルという元ネタがあって、それに合わせてPCを作成したパターンが多いなって思って。 逆に作成してから近いイメージを割り当てるのは中々少ないなと気づきました。 元ネタがあると作りやすいしね。ある程度は自然な流れなのかな。自然なのかな…? だけど、全くのオリジナルというのはほとんどないと思う。全くないとも言い切れないけど。 別の角度や観点でPCを作成したら、また違ったものが作れそうで面白そうだと思う。これからのPC作成の課題ですね。
神無月![]() | |
2019/03/07 16:29 [web全体で公開] |
😶 今日も卓を立てました。 マージナルヒーローズのGMをしている私です。 今回も過去のシナリオをリサイクルしてみました。 興味がある人は是非参加ください。 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=1551943624253kamisimoakira6
神無月![]() | |
2019/03/01 16:43 [web全体で公開] |
😶 シナリオが難航 アルシャードセイバーをしようとシナリオを考えてはいるものの、中々いいアイデアが浮かんでこないものですね。 ヒロインは一応決まってアイデアも固まってはいるのですが、肝心のBOSSやエネミーが思い浮かばない状況です。 クエスターであるPC達は敵対するエネミーがないと戦えないですし、かといってエネミーだからこそ、手を抜いてはいけないと思うのです。クライマックスへ移行してPCから「いや、だからお前誰だよ。」では味気ないですからね。 何気に敵キャラ作るのが一番苦労するんだよな。PCにとって倒しやすさや、倒してスッキリしてもらはないといけないですし。 アルシャードセイバーは結構昔のゲームだし、何気に結構シビアな部分もあるから、難しいな。
神無月![]() | |
2019/02/24 12:08 [web全体で公開] |
😶 サプリが届いたぞ。 アルシャードセイバーサプリのナイトレンジャーが今日届きました。 私の地域では本屋には売ってないのでルルブやサプリは通販でお取り寄せするのが常ですね。 このサプリの目玉は現在ファンタジーでガルパンごっこができるとの事ですが、別に必ずしも戦車にする必要はないんだ。戦車の演出をナイトメアフレームやAT、はたまたパワードスーツ的扱いをしても、面白いと思う。 さて、サプリを買ったモチベーションを使って、シナリオを組んでみようと思う。 マイナーなゲームだから恐らく、私がGMするしかなくなると思うので。
神無月![]() | |
2019/02/21 15:30 [web全体で公開] |
😶 埃被ったルルブの一つ。 アルシャードセイバー。 大昔、私が人生で初めてGMをしたシステム。 同系統のマージナルヒーローズやメタガよりも古いゲーム。 久しぶりにやってみたい感が出てきた。 今ではマイナーなゲームなので、滅多に卓は立たないのでGMから始めることになるだろうが、GMとしての昔の勘がまだ戻らない。ルルブを読みながら勘を取り戻していこうと思う。 思えば昔は結構無茶をした。リアル卓でメンバーが何人かが欠席したので、戦闘バランスを取るために、お助けNPCをキャラ紙2枚分運用しながらGMをしたという思い出。あの頃は若かったな。 という訳で、マージナルヒーローズよりは難しいと思うけど、アルシャードセイバーのシナリオも頑張ってみようと思う。 (ブーン系TRPG動画で宣伝されていたので、やりたくなっったのは内緒だ)
神無月![]() | |
2019/02/13 08:55 [web全体で公開] |
😶 失敗したかな。 私のGMの卓で雑魚敵とはいえ6体もいたエネミーが1ラウンドも満たない内に瞬殺された。 ああ、うん。とはいえこの戦闘は雑魚敵を次々となぎ倒す爽快感を感じて欲しいという意図もあったわけだけど。 全員の出番が回ってこない内に終わったのは拙かったかなと。 初期作成と見ててちょっと油断していたかも。作りこめば初期作成でもそれなりに強いPCが作れるシステムだったのは分かっていたはずなのに…。 今後の課題として、クライマックスの戦闘バランスを見直そうと思います。
神無月![]() | |
2019/02/08 18:58 [web全体で公開] |
😶 ちょくちょく宣伝 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=1549449977373kamisimoakira6 マージナルヒーローズ卓、@1人募集中です。 メジャーなシステムじゃないから、ちょくちょく宣伝を入れてみる。 本音は卓の存在をご存知じゃない人向けに宣伝です。 ルルブはあるけ遊ぶ機会がない方。興味がある方は是非。
神無月![]() | |
2019/02/06 20:04 [web全体で公開] |
😶 マージナルヒーローズ卓を追加で立てました。 どうも、マージナルヒーローズの人になりつつある、私です。 今回は過去のシナリオのリサイクルとして、簡単な卓を立ててみました。 興味がある人は是非。 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=1549449977373kamisimoakira6
神無月![]() | |
2019/02/04 16:23 [web全体で公開] |
😶 季節を感じさせる卓 気づけばもう2月。 日本のイベントといえば、バレンタインと節分ですね。リアルでは全く縁のないイベントですけどね(-_-;) そうは言うが、セッションのシナリオにも季節のイベントを意識させる様なシナリオがちょっと欲しい所。イメージでとすればモバゲーやネットゲームでちょくちょく開かれる季節ごとのイベント。 これを取り入れたら、かなり盛り上がるのではないかという話。 とはいえ、そうポンポンシナリオが湧いてくるわけでもないし、都合が合わなくても意味がない。 面白そうだが、そう簡単な事ではないなという事かな。
神無月![]() | |
2019/01/29 19:32 [web全体で公開] |
😶 マージナルヒーローズ卓を立てました。 マージナルヒーローズの人になりつつある、私です。 今回も簡単な初期作成卓を立てて見ました。 興味があればどうぞ。 https://trpgsession.com/sp/session-detail.php?s=1548757768293kamisimoakira6
神無月![]() | |
2019/01/23 17:22 [web全体で公開] |
😶 GMが終わって、また次のシナリオに マージナルヒーローズのGMが板についてきて、マージナルヒーローズの人になりつつある私です。 つい先日GMを務めさせてもらいまして、無事に終わる事ができました。PC達、全員が見せ場を作れて、卓としては大成功だと思います。 そして、現在。新たなシナリオを執筆中。構想は練れたので、後はデータを組み上げるだけ。 新規さんも入りやすいように、できるだけシンプルなシナリオにする予定です。 公式NPCのご当地ヒーローを何かしらの形で登場させるという計画を遂行中。 GMをするのは楽しいのだけど、PLとして他の人の卓に参加したいという希望もある。 そこのところは気長にGMしつつ、待つつもりです。
2019/04/04 17:10
[web全体で公開]