雑談その3

天号

天号

スレッドメンバー交流

[web全体で公開] 押されたいいね! 1

登録:2025/09/13 00:07

更新:2025/09/13 00:07


雑談にお使いください。お話ししましょう。
いいね! いいね!  1

戻る

コメントを書く

※投稿するにはこのコミュニティに参加する必要があります。

コメント一覧

天号
5. 天号
2025/09/13 19:28
>wpekeさん
「シャドウラン」でしたか!ありがとうございます!
いいね! いいね!3
wpeke
4. wpeke
2025/09/13 19:10
確かいつも『シャドウラン』設定でやっていたような・・。
いいね! いいね!2
天号
3. 天号
2025/09/13 19:09
そういえば、ダイスボットでスターロードに代用できる(6の目が出ると追加でダイスを振ってくれる)判定の仕方のゲームって、どのゲームでしたっけ?
いいね! いいね!3
聖岳生馬
2. 聖岳生馬
2025/09/13 18:59
FEARのスペオペ系TRPGの後継作である
「スターレジェンド」は一人一隻の宇宙船持ちですし
「エイジ・オブ・ギャラクシー」は宇宙船が別次元に格納されていて
実質PCも宇宙船みたいな作品だそうですからね。

外とシームレス。
いいね! いいね!2
wpeke
1. wpeke
2025/09/13 15:54
>宇宙船内とか、船外活動的な宇宙空間での描写って、案外少ないなあって。
あと、経験上 スぺオペ物に参加するPCの8割ぐらい(個人の意見ですw)は
艦載機とか、パワードスーツとかロボット!!とかに乗りたがってすぐ外に出たがるんですよね~。
いいね! いいね!2
本作は、「山北篤、F.E.A.R.、ゲーム・フィールド」が権利を有する「新星界スターロード」の二次創作物です。