【クトゥルフ神話TRPG】ウィルマゼア急行の一番長い運行記録【08/29~08/31】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション ウィルマゼア急行の一番長い運行記録【08/29~08/31】
セッションが高評価シナリオが高評価GMが高評価
GM:
募集締め切り: 8/27(水) 23:50まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
8/29(金) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 金曜日20:00~24:00、土曜日13:00~24:00、日曜日13:00~24:00 )
会場: まだ会場が決まっていません。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できない
詳細内容:
【レギュレーション】
6版
1930年アメリカ


【日程】
2025/08/29(金) 20:00~24:00
2025/08/30(土) 13:00~19:00、21:00~24:00
2025/08/31(日) 13:00~19:00、21:00~24:00
2時間に1回程度10分休憩を挟みます。
進捗によって終了時間が前後します。


【使用ツール】
Discord+ココフォリア
キャラクターシート:いあきゃら


【シナリオの概要】
■概要
●プレイ人数:2~3人
●プレイ時間:8~9時間(そんなわけない)
●時代背景:1930年アメリカ → 寝台列車クローズド

●探索者に関して
◯1930年、アメリカにある架空の都市ギラデリックに住まう若者で、仲の良い友人関係である。
◯探索者たちに加えてNPCが一人。クランキー・ウィルマゼアと言う名の、ウィルマゼア鉄道社の跡取り息子が友人に加わる。
◯推奨技能:【交渉技能】【鍵開け】
※分担可。鍵開け技能だけは誰か一人が 必ず 持っていてください。

●クランキー・ウィルマゼアについて
◯一級鉄道会社『ウィルマゼア鉄道社』の跡取り息子だ。
◯彼の祖父であるアルフォート・ウィルマゼアが鉄道社の社長にあたる。
◯探索者たちとは同年代で、とりわけ探索者たちと仲がいい。
◯自立心を育むべし、という祖父の教育方針によって過度な贅沢はせずに育ち、現在は親元を離れて自由に暮らしている。
◯そのため、金銭感覚や価値観は割と庶民的。時折ズレた価値観を見せることもあるが、愛嬌として捉えられることが多いようだ。
◯成績は極標準。品行方正とまでは言わないものの、不良というほどでもない。
◯裏表のない人格で、人懐こい。
◯祖父から『ウィルマゼア急行』の一等客室の往復チケットを贈られる。
◯よき友人である探索者たちを旅の同行者としてお誘いする。

●イントロダクション
◯友人であるクランキーが、豪華寝台列車の往復チケットを手に入れた。
ギラデリックからニューリーシーズまで、1670kmの距離を21時間で疾走する『ウィルマゼア急行』。幸運にも同行者として声をかけられた探索者たちは、庶民たちの羨望を集める絢爛な鉄道旅へと赴くことになる。



【シナリオの特徴】
1D100の正気度喪失がシナリオ中に発生する。
聞き込みや推理、情報整理が必要。
ロストの可能性中。


【応募時のお願い】
24時間以内に連絡が取れる方のみご応募ください。
応募の際に『キャラクターシート』を添付した上で『好きな洋風料理』を教えてください。
3日間お時間をいただきます。セッションに集中して参加できる方のみご応募ください。


【キャラクターシート作成上の注意】
・新規のみ
・職業は6版の中から選択。アウトローNG。職業技能は必ず6~8個取得する。
 オリジナル職業の場合は技能を6~8個選択。
 ※シナリオ推奨技能をすべて取るような職業は禁止。
・技能値上限85
 一番高い技能に理由を書いてください。
 例:水泳80→オリンピック選手だから

・メモ欄に持ち物を記入しておいてください。記載のないもの、許可できないものは持ち込めません。
・武器持ち込み不可。メインは探索です。


【備考】
トラブル防止のため、自己紹介や100の質問の回答状況などを見させていただきます。無記入の場合弾く可能性があります。
応募者が予定数以上になった場合は応募時のお願いに書かれている内容を読んでいる方を優先します。
セッションの様子をYouTubeの限定公開で配信し、それを音声ログとしてお渡しします。
ボイセKPはまだ不慣れなところがありますので、多少まごつくことがあるかもしれません。どうかご了承ください。
セッションにいいね!セッションにいいね!9
シナリオにいいね!シナリオにいいね!1
GMにいいね!GMにいいね!1
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

七月

七月  プレイ回数 30  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
ヴヴも

ヴヴも  プレイ回数 66  ボイスセッション 

参加決定  [クレイグ=ハムスターマンクレイグ=ハムスターマン]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

ちいた(36)
ちいた(36)
2025/08/26 22:49
>七月さん
回答ありがとうございます!
とても参考になりました😊
セッション当日、どうぞよろしくお願いいたします!!
七月
七月
2025/08/26 19:35
>ちいたさん
遅ればせながら100の質問の埋められるところを埋めました。お手すきの際にご確認お願いいたします。
ちいた(36)
ちいた(36)
2025/08/26 12:26
>ヴヴもさん
早速の修正ありがとうございます!
アトランタ出身ギラデリック在住ですね、承知しました!
探索者のルーツ決めはRPに深みを出すことができるのでとってもいいと思います👍

CS大丈夫です!
ヴヴも
ヴヴも
2025/08/26 12:15
>ちいたさん
ご指摘ありがとうございます。
確かに、身長体重を記入するにあたりSIZしか見ていなかったように思えます。

・他言語→初期値変更しました。
・STR→8、SIZ→15に変更しました。
・在住地は現設定ではギラデリックです。生まれは実在の町にしておきたいプレイヤーの嗜好と、長距離列車の旅は東部から西部に向かうイメージがあった事に基づいて出身地を記載していますが、シナリオやちいたさんの裁定上の齟齬があるようでしたら修正致します。

宜しくお願い致します。
ちいた(36)
ちいた(36)
2025/08/26 01:07
ヴヴもさん>
CSありがとうございます。数点気になったところがありますので挙げさせていただきます。
・ほかの言語の初期値は1なので、ドイツ語は6にしておいてください。
・SIZ8に対して186cm41kgはかなり無理があります(BMI11台は入院レベルの細さです…)
 ∟STR15なら低身長で筋肉質はいかがでしょう?逆にSTR8、SIZ15で上記の体型なら十分納得できます
 ※SIZ8の身長が100cmでも180cmでも大丈夫なのは承知していますが、STR分の筋力が行方不明になっています…
・現在アトランタに住んでいますか?

すみません、設定に口を出すのは良くないことだと理解している上で懸念点を挙げさせていただきました。
もちろん今のままで参加していただいても大丈夫です。が、設定内容はRPに反映していただくことになりますので、その点はどうかご了承ください。
ヴヴも
ヴヴも
2025/08/26 00:02
>ちいた(35)さん

返信ありがとうございます。
特に年齢差の希望は無いので、ちいたさん始め同卓の方の希望に沿いたいと思います。

ステータスとコンセプトは定まったので、セッションでの使用許可を頂きたいキャラクターシートを添付致します。
https://iachara.com/view/12413575
未記載の設定及びアイコン画像は水曜日までに差し替え予定です。
ご指摘等あればお願い致します。
さいとう
さいとう
2025/08/25 11:45
了解しました!10/5、10/12、10/13にお邪魔したいと思います……!
ちいたさん、いろいろと本当にありがとうございます!😭🙏
ヴヴもさんと七月さんも、近々じゃない話をコメ欄で延々と繰り広げてしまい、失礼しました……!
今度のセッション楽しんできてください!
ちいた(36)
ちいた(36)
2025/08/25 11:22
>さいとうさん
こちらのシナリオ、自分の回し方だと18〜20時間かかってしまうので7時間×3日が一番遊びやすいと思います!
なので10/05、10/12、10/13で遊ばせてください〜!
さいとう
さいとう
2025/08/25 11:04
わーいろいろすみません……😭ご提案ありがたいです……!
10月の三連休についてなんですけど、10/11(土)のみ夜、あとの10/12(日)と10/13(月)は昼 とかだったら行けそうなんですけどどうでしょうか……?
無理そうだったらご提案いただいた5日・12日・13日に回していただけると……とてもありがたいです……
ちいた(36)
ちいた(36)
2025/08/25 10:54
>さいとうさん
なるほど、把握しました。
土曜日を含まない予定でしたら10/05(日)、10/12(日)、10/13(月・祝)はいかがでしょう?
私自身がほぼ夜卓ができない状況ですので、できれば休日で予定を組ませていただきたいです💦
シナリオ的にも二日目三日目は日を空けないほうがやりやすいと思います。
さいとう
さいとう
2025/08/25 10:44
ちいたさん、ご返信ありがとうございます。
やはり土曜日の昼日程取れない状況での参加は無理そうですかね……?
10月のお誘いも非常にありがたいのですが、仕事の都合で三連休を取るのが難しく……
厳しそうだったら諦めます……
ちいた(36)
ちいた(36)
2025/08/25 10:40
>七月さん
回答お待ちしております!
そして、個人宛にメッセージをお送りしましたのでご確認ください!
ちいた(36)
ちいた(36)
2025/08/25 10:35
>ヴヴもさん
だいたい探索者たちの年齢の中央値を想定しています。
もし年上がいい、年下がいいなど希望がありましたら対応させていただきます🙌


>さいとうさん
コメントありがとうございます。
ウィルマゼアの募集は定期的にやろうと思っていますので、よろしければ10月の三連休などはいかがでしょうか?
さいとう
さいとう
2025/08/25 09:26
はじめまして、さいとうと申します。
こちらのセッションに参加申請させていただきたいと思っているのですが、8月30日(土)の13:00~19:00だけ都合により参加できそうにありません。
それ以外の時間帯は参加可能なのですが、応募可能でしょうか……?
可能でしたらCSを作成したいと思います。
ご検討のほどよろしくお願いいたします……!
ヴヴも
ヴヴも
2025/08/25 09:22
コメントありがとうございます。

新規のキャラクターを提出するにあたり、確認しておきたい事項があります。
NPC「クランキー・ウィルマゼア」の年齢について教えて頂けますでしょうか。
大まかで良いので共有して貰えたら幸いです。

宜しくお願い致します。
七月
七月
2025/08/25 07:31
>ちいたさん
参加ご承認ありがとうございます。
100の質問について承知しました、回答しましたらまたご連絡させていただきます!
ちいた(36)
ちいた(36)
2025/08/25 02:34
>ヴヴもさん
はじめまして、KPのちいたと申します。参加申請ありがとうございます。
クラムチャウダー、冬に食べたくなる味です!

承認はこのシナリオに参加する探索者を確認してから行いますね。
CSの作り方は大丈夫そうですので、完成楽しみにしております😊
ヴヴも
ヴヴも
2025/08/25 01:54
お初にお目にかかります。
このセッションの参加を検討しており申請致しました。

探索者に関しては新規作成予定ですが、申請にあたり添付が必要との事でしたので手持ちから時代的に近しい者を添付致しました。
セッションの参加が認められるようでしたら火曜日には新規探索者をお見せできる見込みです。
また、好きな料理の回答は同じく時代的な観点からクラムチャウダーでお願い致します。

以上、ご検討の程 宜しくお願い致します。
ちいた(36)
ちいた(36)
2025/08/24 23:23
>七月さん
応募ありがとうございます。
確か以前欲望街の募集でご一緒しましたね!
同卓は叶いませんでしたが、今回は一緒に遊びましょう!

CS大丈夫です👍
ハンバーグいいですね~!

また、後日で構いませんので100の質問の回答を分かる範囲でお答えいただけると嬉しいです!
プレイスタイルや得意なこと、苦手なことをぜひ教えてください😊

募集期間、もう少し伸ばして参加していただける方が居ないか探してみます!
七月
七月
2025/08/24 22:27
お久しぶりです。募集期限間際に失礼いたします…!
ずっと遊びたかったシナリオのため参加申請させていただきました。
まだ画像の準備ができていないのですが、キャラクターシートはこちらで参加させていただきたく思います。
https://iachara.com/view/12378270
技能や年齢については調整可能です。

好きな洋風料理はハンバーグです。
もし人数が揃いそうでしたら、ご検討のほどよろしくお願いいたします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION