【クトゥルフ神話TRPG】【置きレス】ネームレス・カルト【説明必読】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPGクトゥルフ神話TRPG
オンラインセッション 【置きレス】ネームレス・カルト【説明必読】
GM:
募集締め切り: 8/1(金) 00:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:2人 )
開催日時:
プレイ時間:
8/1(金) 00:00から およそ30分のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 置きレス卓のため開催日時・プレイ時間は関係ありません )
会場:
Discord、ココフォリア併用
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できない
詳細内容:
【まず初めに】
説明を「必ず」「最後まで」読んでいただくようお願いします。
読んでいないと思われる場合、その時点でこちらで参加申請を取り下げさせていただきます。


【シナリオの概要】
『ネームレス・カルト』 もすい。様作
シナリオタイプ:現代学園もの
人数:4名固定
所要時間:置きレス卓のため、参加者全員の反応速度次第。1年以上かかる可能性もあります
参考所要時間:ボイスセッションで前半4~6時間、後半4~6時間
戦闘:あり。回避不能な戦闘が生じる
ロスト:中~高(高難易度。デストラップが存在する)
セッション形式:置きレス

探索者達はそれぞれ新聞部、オカルト研究部に所属している。
平成30年6月のある日、いつも通り登校した探索者達の下駄箱に差出人不明の封筒が入っていた。
封筒を手に入れてから、探索者達は異変に巻き込まれていく。



【置きレス卓について】
書置き式、掲示板セッションとも。全員が同じ時間を確保してセッションを行うのではなく、掲示板などを用いて反応出来るときにRPや判定を記入し行う卓です。長時間確保するのが難しかったり、シフト制や夜勤があるなどで時間を合わせるのが難しくても参加できることが強みですが、性質上非常にセッションが長くなりやすいです。また、参加者の反応速度によって露骨に進行速度が変わったり、行動やRPの量に格差が出てしまうこともあります。参加希望される場合、長期間にわたることを十分覚悟していただくようお願いいたします。



【探索者について】
探索者はとある高校の1年A組に所属する高校生です。新規作成限定となります。
現代日本の高校に通う高校生として、あまりにも不自然な設定の探索者は参加を認めない場合があります。特に神話的事象の経験は無い方が望ましいです。
また、4名のうち2名が新聞部、2名がオカルト研究部所属となります。
参加者が決定してから詳しい作成ルールについてお伝えし、相談しながら作成いただく形とします。
「人外禁止」「狂信者は基本禁止、犯罪者は要相談」「あまりにも高いステータスは禁止」「職業は基本ルールブックおよびクトゥルフ2010、2015より選択」「EDUによる年齢制限は当シナリオ中は撤廃、生還後に年齢制限に合わせ調整」というのは事前にお伝えします。
なお、職業は「将来なりたい職業」を選ぶ形とします。
(参考)推奨技能について
シナリオ記載の推奨技能:《目星》、《コンピューター》
KP推奨:《回避》、《交渉系技能》
また、生存に関わるステータスは高い方が生還しやすいです。



【セッション環境について】
・セッションは基本的に専用のDiscordサーバーを使用します。判定もDiscord上でできるBotを導入し行います。
・また、NPCの立ち絵やスチルの表示、PCのステータス管理用にココフォリアも使用します。



【その他】
・高難易度シナリオです。デストラップが存在するほか、取り返しのつかない要素もあり、途中でのロストなども起こり得ます。
・生還を目指す場合は、考察力や情報の整理力、注意力、発想力が求められます。
・秘匿処理を行う場合があります。ご了承ください。
・長期間セッションとなります。参加者間で協力、尊重できない方の参加はお断りさせていただきます。また、最後まで走りぬく覚悟を持っていただくようお願いします。
・神話生物について独自の解釈、オリジナルの呪文やアーティファクトが含まれます。
・NPCは感情を持つ一つの存在としてRPします。そのつもりで向き合ってください。
・このシナリオは動画化、配信セッションが行われています。視聴、経験されている方は参加をご遠慮ください。
・参加申請していただいた際に、100の質問やコメント欄、登録されているキャラクターシートなどを確認させていただき、承認の判断材料とさせていただく場合があります。場合によっては参加申請をこちらで取り下げさせていただく場合もあります。ご了承ください。
・セッション中、3日間反応がない場合メンション等で連絡します。そこから1週間反応がない場合、その時点でセッションを終了するかそのPCをNPCとして進行します。用事や体調などで反応が鈍くなりそうな場合はご連絡いただければ考慮します。
・参加申請時に必ずコメントを残していただくようお願いします。その際、「置きレス卓の経験があるかどうか」「Discordを使用できるか」の2点について回答をお願いします。
セッションにいいね!セッションにいいね!
シナリオにいいね!シナリオにいいね!
GMにいいね!GMにいいね!
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

クラ

クラ  プレイ回数 25  ボイスセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]
コスモス

 コスモス  プレイ回数 22  テキストセッション 

参加申請中  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

コスモス
コスモス
2025/07/24 01:03
初めまして、参加申請します。置きレス卓の経験はありませんが、Discordは使用することができます
クラ
クラ
2025/07/24 00:47
はじめまして、クラと申します。

以前から気になっていたシナリオでしたが、プレイ時間が長く、ボイセやテキセでは日程を合わせるのが難しそうと感じていたため、置きレス卓でのセッションに惹かれ今回参加希望させていただきます。
・置きレス卓の経験:2~3回ほどあります
・Discordの使用:問題ありません

よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION