【クトゥルフ神話TRPG】【オリシテストプレイ】第二の人生ゲーム【ロスト救済シナリオ】の内容
セッション内容
![]() | クトゥルフ神話TRPG![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 7/6(日) 20:00まで |
募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
7/6(日) 20:10から およそ6時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: テストプレイのため時間が大幅前後することがあります。お時間に余裕を持ってご応募ください。 ) |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できる |
見学: | できる |
詳細内容: | 必ず最後までお読みください。 【レギュレーション】 基本ルルブ6版(他個別に対応致します) 使用ツール:ココフォリア 一部ハウスルールにより特殊仕様があります。 初心者KP 2人から立卓します。 【シナリオの概要】 舞台:現代日本、クローズド プレイ時間:6時間ほど 募集人数:2~4人(継続、HP、またはそれに準ずるロストをしたキャラクター) 推奨技能:目星、戦闘系技能 準推奨技能:図書館、聞き耳 【注意事項】 シナリオには以下の要素が含まれます。 ・グロ、ホラー、生物関連の描写 ・神話生物に対する作者独自解釈 ・PvP 【あらすじ】 「生き残った一人だけが、この死の檻から解放される。」 あなたたちは死んだ。だが終わりではなかった。 神でも悪魔でもない、どこか冷酷な存在が告げる。 「ルールは簡単だ。君たちの誰か一人だけが生き返る。」 協力も裏切りも自由。 最後に笑うのは、どの「元・探索者」か。 【応募時のお願い】 キャラクターシートはセッション開始の30分前までにご提出ください。 初心者KPを容認できる方のみ 2名から立卓します。 ココフォリア、ディスコードにて開催。 キャラシ提出順に選考いたしますのでURLを添付の上ご応募ください。 【探索者】 ・継続探索者で、HP0によるロスト、またはそれに準ずるロストをしたキャラクターのみ参加できます。 ・人外PCはご遠慮ください。 ・技能値上限は60とします。技能値上限を超えている場合、削っていただきます。 【備考】 完全テストプレイです。皆様の旅路に加護があらんことを。 コメント欄にて、全て読み終わった印にキャラクターの死因を上げてください。 ![]() ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION