【ニンジャスレイヤー 書籍版】【ダンス・ウェアリング・ノー・マスク】の内容

セッション内容

ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブックニンジャスレイヤー 書籍版
オンラインセッション 【ダンス・ウェアリング・ノー・マスク】
セッションが高評価
GM:
募集締め切り: 7/4(金) 20:00まで
募集方法・人数: 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
7/13(日) 21:00から およそ3時間30分のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 2日目です! )
会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。

パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できない
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
※「ニンジャスレイヤーTRPGコア・ルールブック」を用いるセッションです。
3部作の続きものセッション、「ドライブ!」シリーズの第2回となります。

新規キャラで参加の場合は、以下のレギュレーションに沿ってニンジャを事前に作成してください。
・16ポイントスクラッチビルド方式で作成、ゆえに名声は5で
・ジツの系統、初期アイテム、初期知識スキルはダイスで決定ではなく任意に選択可能
・PCは、悪のシンジケート「ソウカイヤ」に属するキャラクター
・生い立ち表を含め、付録セクションにあるキャラメイクオプション集は使用しない
確認しますので、セッション開始前日までにキャラデータを当セッションページでご提示ください。
※ふわふわローンは10万札(すなわち、12万札を返済)まで可能。

シリーズ第1回からのキャラはもちろんのこと、コミュニティ「ニンジャスレイヤーTRPG(コアルルブ)」
https://trpgsession.click/community-detail.php?i=commu171125863168
に基づくセッションでプレイ済みで「名声が5以下、破った成長の壁は1つまで」のPCも、得た万札・成長そのままで持ち込みが可能です。
自キャラが名声5未満だが、16ポイントスクラッチビルドと同等に調整したいという方はコメントでお知らせください。どのように万札等を上乗せするか提示します。

オンセンキャラシでの、キャラデータの書き方は以下のキャラを参考にしていただいてもOKです。
https://trpgsession.com/player/keisan1680/character/170256708736keisan1680/

【シナリオの概要】
君達は、ソウカイヤにてサンシタを脱し、名を上げつつあるニンジャだ。前回のミッションでは、敵対組織「ザイバツ」のニンジャと交戦。敵の思惑において鍵を握っているらしい、「キキョウ」という名のオイランを連れ帰るに至った。

ザイバツの企みを放置はできぬ。いずれ反攻作戦が執り行われるだろうと予想し、牙を研ぎ澄ませていた矢先。ソウカイヤのトップたる、ラオモト=カンが君達を招集する。
何たる栄誉。よもや一番槍の任を受け、出世街道をライク・ア・ローリングストーンか…?
しかし、その会合の場で示されたものは。あまりにも意外な情報、意外な展開だった…

嫌疑を晴らすためか、復讐のためか。更なる力を求めてか、人間性を求めてか。ニンジャが夜の街を駆ける。狙うは、古(いにしえ)のパワーを持つとされる秘宝。

ゆるーくメンバー入れ替わりも可能な3部作セッション、「ドライブ!」シリーズの第2回。走れ、走れニンジャたちよ!

**********************************************
第1回のリプレイはこちらです。この2回目からの参加も可能なので、状況把握/振り返りにどうぞ。
https://trpgsession.com/replay/topic174929740696/

シナリオ概要以外の、セッションの特性は以下の通りです。
・Wasshoi!判定:あり。すなわちDKKも、DKKロンダリングもあり
・キャラロスト:あり
・余暇:あり、4スロット(成長コスト固定方式)、モータルハントなどダイスロールを伴う成長はセッション後の空き時間で処理
・その他:雑魚戦も含む、セッション中のすべての戦闘ターンをアトモスフィア上昇のためカウントします。

【応募時のお願い】
3人以上で開催します。参加者全員が、コア・ルールブックは持っている前提です。
初心者歓迎です。なおNM(このシステムにおけるGM)も原作をそれほど読み込んでいるワケではないです。各々の原作背景知識の違いから、有利不利が生じたり嫌な気分になることは避けたいです。お互いに、奥ゆかしさとリスペクト重点な。

【備考】
マス目を伴ったマップを使用するシステムです。オンセンルームでは、グリッドが表示されないよう設定いただくと見やすいと思います。
1日で終わらせたいですが、延びた場合はセッションを前半・後半と2日間に分けます。その場合の後半戦は現状、翌週7/13(日)の21:00~を想定しています。が、参加者各位のご都合から、スケジューラ「伝助」を用いて別日で調整することも考えられます。
リザルトはコミュニティ「ニンジャスレイヤーTRPG(コアルルブ)」に記録していきます。
募集方法を選考としていますが、応募いただいてから参加決定まで間を一拍置きたいだけで、実質上は先着順です。また第1回に参加いただいた方(3名様)をまず招待しています。
セッションにいいね!セッションにいいね!4
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!1

このセッションの基本ルールブック

ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック

ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック

基本ルルブ ニンジャスレイヤー 書籍版  2023-10-30  電子書籍

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

imo

 imo  プレイ回数 231  テキストセッション 

参加決定  [ブランチアローブランチアロー]
ハクメン

 ハクメン  プレイ回数 9  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
KMV42

 KMV42  プレイ回数 1  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
藤兵衛

 藤兵衛  プレイ回数 5  テキストセッション 

参加決定  [モノクロームフィストモノクロームフィスト]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

けいさん
けいさん
2025/07/29 20:33
スケジュール、ご記入ありがとうございます。
どうやら次のセッション、8/17(日)になりそうです。近いうちに、セッションページを作ります。

お盆休みの勢いで昼からやって1回で終わらすか、夜にやって2週に分けるかという点が考えどころですね。
藤兵衛
藤兵衛
2025/07/28 23:45
スケジュール承知しました!
KMV42
KMV42
2025/07/28 22:47
一応、事前に分かってる分は入れれたかと思います。
けいさん
けいさん
2025/07/27 18:28
ご参加いただいたPL各位へ:
ごきげんよう!その節はありがとうございました。
続きのセッション、ドライブ!シリーズの3回目を立てようと思います。その際は、招待させていただきます。

日程検討中ですが8月だとすると。皆様のお盆の予定と被って、上手くないことになるかもしれませんね。
オンセンで、8月中のNGな日を✕印でスケジュールに入れていただくと、様子を窺い良さそうな日程で立てるのに役立つので、よろしければ!ご検討ください。
けいさん
けいさん
2025/07/10 22:22
あれっ?!…そうですな、「連射+X」でしたわ、p156に適用できないと書いてあるのは。読み間違えた。
じゃあ結局は最初の理解、4回攻撃できるで正しいのか。脅威。
藤兵衛
藤兵衛
2025/07/10 21:13
お疲れ様です!
これって『「連射+X」のルール効果を適用できない』と書いてあるので、射撃系スキルで近接攻撃回数は増やせないよということなのでは?
けいさん
けいさん
2025/07/10 20:56
皆様ごきげんよう!
モノクロームフィストのジャブ連打について、4回攻撃を「N2,2,2,1」と入力して…といった感じで私が前にコメントしました。
が、ルルブを読み直してみると。4回攻撃はできないことが分かりました。

ワザマエ7を使う近接攻撃で、連射2を連続攻撃2に変えて基本が2回攻撃、それにジャブ連打で+2されて4回攻撃と当時思っていたものの…連続攻撃値の代わりに連射値を使用する場合は、攻撃回数+Xは適用できないと、p156の連射のところに書いてありました。
よって、素の1回攻撃に+2しての、3回攻撃となりますね。ワザマエ7なら、「N3,2,2」ってとこかな。
どうりで脅威だと思ったわけだ。けっこうバランスは上手く取られてますねこのシステム。
けいさん
けいさん
2025/07/06 20:49
ハクメンさん、承知しました。
ハクメン
ハクメン
2025/07/06 20:15
すみません、諸事情あって10~20分ほど遅れます…
藤兵衛
藤兵衛
2025/07/05 22:32
確認ありがとうございます。修正しました。
けいさん
けいさん
2025/07/05 22:25
明日ですね。データ最終チェック重点な。
以下が正しいと思いますので、よろしくお願いします。

>ラピッド=ファイア
【攻撃】3 【射撃】8 【機先】6 【電脳】7
【回避】6 【精密】7 【側転】6 【発動】6

>モノクロームフィスト
自由選択スキルスロット:7 スキル記憶スロット:3
藤兵衛
藤兵衛
2025/07/04 23:41
ありがとうございます。
せっかくなので生成して画像をキャラシに追加してみました。
それと知識スキルが1つ足りていなかったのでついでに修正しています。

[モノクロームフィストモノクロームフィスト]
けいさん
けいさん
2025/07/04 23:01
画像、AI生成でも私は気にしません。私のニンジャキャラの一人も、キャラ画像はStable Diffusion製ですし。
最近はその辺りの気にする・しない、どうなんでしょうね。

要は、キャラシの画像がコマになるので「これが自分!」と分かりやすい方が良いということです。
凝った絵にしたり、生成するのが面倒であれば、何かのアイコンでもOKでしょう。「モノクロ 拳 アイコン フリー」で検索するとかね。
藤兵衛
藤兵衛
2025/07/04 19:30
けいさんさん、情報ありがとうございます!
色々と補足いただき助かります。参考にさせていただきますね!

あとはキャラ画像も考えてみます。
AI生成とかでも大丈夫でしょうか?
けいさん
けいさん
2025/07/04 18:07
藤兵衛さんに、いくつかお役立ち情報を。

■セッションの形式
テキストセッションなので、上記「会場」のリンクをクリックした先のルームで、チャット欄に自分の行動や台詞を入力してプレイを進めます。
が、「カッコいい台詞を入力しなくちゃ」と無理して考え込む必要はないです。「『貴様、何を企んでいる?!』」と入力せずとも、「彼に計画について話すよう凄みます」といった行動宣言や、少し引いた視点で自分のキャラの行動を解説、でもOK。
キャラとしての台詞は「」で挟んで入力しましょうか。キャラとは別に、プレイヤー自身としてツッコミたくなったり、(笑)とか入力したくなるときもあると思うので。

ダイスロールも、チャット欄に入力します。例えばモノクロームフィストの精密ジャブ連打。ワザマエ7を使った4回攻撃でダイスを2、2、2、1に分けて振るとします。難易度を示すアルファベット(NORMALなら、N)とダイスの数を連ねて入力するので、「N2,2,2,1」とチャットに打ち込むことになります。カンマを使うと、複数の判定を1回にまとめられます。

■忍殺TRPGならではの操作
マス目のあるマップの上で、キャラのコマを動かすことになります。オンセンルームでは、最初に「キャラ一覧」というウィンドウに自キャラをアップし、そこからドラッグ&ドロップするとコマになります。よってキャラシートに、キャラ画像があると良いです。
カウンターというウィンドウもよく使います。各PCの即応ダイス、緊急回避ダイス、回避ダイスの欄をすでに作成済み。ここで値を上下させ、プレイ中の現状を管理します。
一度、セッション前にルームに入り、機能やチャットを試しておくと分かりやすいと思います。その際に「設定」でグリッド線や座標の表示を消すのも良いですね。

■私のGM傾向
私は結局は古い型のGMなので。立ち絵や背景、BGM等よりも、言葉をメインに使って進めます。プレイ動画に慣れてるとちょっと面食らうかも。
ですが、そこは想像力の働かせどころです。GMや他の人の言葉から、お話や風景を脳裏に展開。その中で、自分のキャラが何を思うどんな奴なのかと、心のままに動いていただくと、きっと面白いと思います。
忍殺TRPGでは、「マップを使うこと」自体が、ある意味でシナリオの自由度を制限してきます。それほど行動に迷うことはないと思いますよ。
けいさん
けいさん
2025/07/04 13:03
ルーム問題、解決しました。どうも、私のルームサーバ選択初期値が「自動設定」だったので「とあるTRPG鯖の湯」サーバでルームが作成されており、そこがニンジャスレイヤー用のダイスボットと相性が悪いっぽいです。
管理人さんもあちらのサーバは管理外なので確証は得られていませんが、とりあえずルームを「オンセンルーム公式鯖」で作り直して、このセッションページに再度割り当てました。ダイスも振れます。

ラピッド=ファイアの成長、承知しました。
正直、旨味が無い方へ、無い方へと伸ばしている成長なので戦闘はキツイと思います…
体力3も、壁を1枚破った世界では即死圏内ですし。ダイス5個の2連続攻撃、基本ダメージ2のマウントカチカチに殴られるのを想定すると分かると思います。
が、最適解で兵器みたいなキャラを作る風潮も私はどうかと思う人であり、ここはハクメンさんのご意思を尊重いたします。

ポイント:
・シャープシューターで射撃は最大11個振れるが、攻撃手段としては単射の1ダメージのみ。射撃で痛打したり、ナムアミダブツが出せるスキルや武器の構成ではない。よって判定で6が3つ出ても、4が1つのギリギリ成功でも、結果は変わらず1ダメージ。つまりダイスを増やす旨味がほぼ無い。射撃はアトモスフィアも影響しないし。
ハクメン
ハクメン
2025/07/03 23:45
成長の壁はワザマエのを取り除きます。借金はせず現状維持の方向で
けいさん
けいさん
2025/07/03 23:39
藤兵衛さん、承知しました。ご心配なく!楽しめるよう、私も頑張る所存です。お気楽にどうぞ。
さて、色々セッション初めての方向けに書こうとした矢先ですが、緊急事態発生中です…

【状況報告】
本日7/3、当セッションページと併せて自動生成したルームで、ダイスが振れない、まともに退出できない、動作が重い、マップ上のコマが消せないなど色々不調がありました。
思い切って一度備え付けルームを削除し、新たに作ったルームを割り当てたりしましたが、状況は改善していません。

現在、管理人である「ぽん太@番頭」さんに連絡し、確認をお願いしているところです。
どう処理できるか分かりませんが、参加表明いただいた皆様にご迷惑/失礼とならないよう、逐次報告いたします。お騒がせしますが、少々様子見でお願いします。
藤兵衛
藤兵衛
2025/07/03 11:21
よろしくお願いします!
仰る通り、オンラインセッション自体が初めてです・・・
TRPG自体も動画を見たり、忍殺TRPGのソロシナリオを何回か回してみたレベルです。
ですので少々ドキドキしていますw
けいさん
けいさん
2025/07/03 00:32
藤兵衛さん、ようこそ!よろしくお願いします。
セッション未経験、OKです。誰しも初めてはある。もしかしてニンジャスレイヤーTRPGのご経験と言うより、オンラインセッションとかTRPG自体とかの意味でしょうか?オンセンのご登録日もごく最近のようなので。

キャラ、モノクロームフィスト=サンはかなり手堅く作られていますね。こちらはまったく問題ありません。
藤兵衛
藤兵衛
2025/07/02 23:25
はじめまして。藤兵衛と申します。
参加を希望致します。
セッション未経験でご迷惑をおかけするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
けいさん
けいさん
2025/07/02 21:20
マウントカチカチ、完成おめでとうございます。データ的にも問題ありません。

カトン・ジツを使う敵を出したくなりますね。カチカチになるにせよ、ならないにせよ、このキャラでKMV42さんが楽しめますように!
KMV42
KMV42
2025/07/02 00:43
装備も買い、設定と知識を若干修正し作成を完了しました

ヘンゲ・ジツによりバケ・タヌキになって戦います
また危険生物のバイオタヌキの遺伝子を組み込んだバイオサイバネにより、普段からちょっとタヌキです。
名前はインガオホーしても良い名前にしました。(でも実際ドロブネには乗りたくない、良いね?)

[マウントカチカチマウントカチカチ]
けいさん
けいさん
2025/07/01 21:03
勧誘しているエイホクさんから反応がなく、ご本人にも先日コメントで予告しているので勧誘を中止。枠が空いてることはコミュで一応再告知する予定です。

ハクメンさんのラビッド=ファイア、買い物と成長について承知しました。そうなると、

1回目キャラメイクの買い物20万札分:
カスタムチャカガン、ガントレット、生体LAN端子LV1

1回目報酬の使い方:
サイバネアイ(10万札、余暇スロット1つ使用)
ジツ0→1(10万札、余暇スロット1つ使用)

となりますね。残りをどうするか、成長の壁はどれを除去するか、ローンでカネを借りるかなど、引き続きご検討あれ。
ハクメン
ハクメン
2025/06/30 01:02
赤外線レーザーサイト消してジツをあげます。カナシバリ・ジツを取得します
けいさん
けいさん
2025/06/30 00:17
こんばんは!やっと他の趣味が一山越えて、余裕ができたぜ。

>KMV42さん
何でも危険生物でOKと思います。バイオマンボウでも、バイオ文鳥でも。

>ハクメンさん
ジツ成長、可能です。ただし、0から1にする場合は10万札必要です。p137。
ハクメン
ハクメン
2025/06/29 23:06
取り敢えずサイバネアイを購入しなおして赤外線レーザーサイトを購入しました。頭上からの死はワザマエが足りないので他の考えてみます…所でジツ成長できましたっけ?
KMV42
KMV42
2025/06/28 17:51
>けいさんさん
確認ありがとうございます!
スロットの数値の部分は修正しておきます。
危険生物も考えておきますが、イカやロブスターが大丈夫なら割と何でも危険生物でOKですかね?

ユニット増設や防具、側転の成功率、後は遠距離戦・・・取る物・諦める物、参考にして悩んでおきます!
けいさん
けいさん
2025/06/28 17:09
>KMV42さん
拝見しました!強力かつ使いやすいキャラに仕上がってると思います。タツジン系スキルに行ったりすると、出目の結果によるワザや戦闘中の行動の選択肢がけっこうややこしいので、初めての忍殺にはこのキャラは丁度良いのではないでしょうか。
データ、実際に運用する上では問題ありません。あえて言えば、スキルの欄にあるスロットの箇所。

自由選択スキルスロット=ワザマエ スキル記憶スロット=ニューロン

となりますので、どちらも3ですね。今のところ、所持スキルの数はスロット数を越えたりしていないので、大丈夫です。
またカラテ7による連続攻撃2は、●印の自動獲得スキルなのでスロットを圧迫しないです。

あと一番面白いとこ!戦闘用バイオサイバネは頭部と腕部を置換するので、コブラ、サメなど、頭をどんな危険生物のものにするかイメージしといてくださいー。p200。ダイジョブ、ここはネオサイタマ。そういう奴はけっこういます。

残ってる万札:選んだ頭に沿って、バイオサイバネの専用ユニットを増設したりするのも一興ですね。または防具か。胴体か脚部かになるので、そこはお気を付けください。遠距離戦が少々苦手なのでそのカバーという手もありますが、ヘンゲで脚力を上げての側転12マス移動で何とかなるかな。

>ハクメンさん
承知しました!最初のビルドで所持金20万札、前回の報酬で24万札入手。それに辻褄が合っていればOKですよ。
ひとつ、私だったら取るというスキルをメンションしておきましょう。「◎頭上からの死」。丁度よくラピッド=ファイアは前提スキルを持っている。
ハクメン
ハクメン
2025/06/28 15:44
>けいさんさん
マガジンホルスターなどは購入してなかったことにします。申し訳ない
KMV42
KMV42
2025/06/28 15:24
仮作成として、能力面だけ一旦出力
ヨーカイヘンゲ・ジツと武器銃器習熟ありでのバイオ武器で殴る想定です
現状精神点が低いので、ヘンゲ・マスタリーとか初期の回復アイテムで誤魔化します
(最悪バイオ武器とカラテだけで殴っても良いかなとも)

一旦、現状が大丈夫そうか確認お願いします
残ってる万札の使い先や、見た上での注意点があれば、これも教えて貰えると助かります

[マウントカチカチマウントカチカチ]
けいさん
けいさん
2025/06/28 11:29
あれ、よく見るとラピッド=ファイアの第1回でのデータがおかしいかも。今更ですが。

買っている装備が、カスタム・チャカガン(5万札)、サイバネアイLV1(10万札)、生体LAN端子LV1(10万札)、湾岸警備隊制式マガジンホルスター(10万札)、テックガントレット(5万札)です。計40万札。第1回でのレギュレーションで、11ポイントスクラッチビルドに調整として加えたのは20万札。ふわふわローン10万札分を借りていたとしても、10万札足りないですね。

チェック不足で申し訳ない。マガジンホルスターとか1回目で使っていなかったので、買ってなかったことにしますか?
けいさん
けいさん
2025/06/28 11:05
サイバネのお値段は、それぞれに付いている▶、▷、▲、△のマーク一つにつき10万札です。
生体LAN端子のLVを上げるのであれば、余暇スロットを1つ使って手術し、新しいのを埋め込んでください。前の生体LAN端子LV1は半額(5万札)で売れます。身体の複数個所を同時に手術する場合でも、使う余暇スロットは1つ。

なかなか厳しいですね。ラピッド=ファイアがこのまま射撃屋さんで行くのであれば、狙うは生体LAN端子LV2によるLAN直結型ハンドガン×2、または回避パターン解析ユニット付きスナイパーライフルでしょうか?カネがかかりますね。そんなあなたにふわふわローン10万札分(悪の勧誘)。
なお射撃屋さんは、1ダメージを与える単発攻撃の判定ダイスを増やしていっても旨味が薄いです。ナムアミダブツやカウンターカラテが無い世界なので。スキルや武器などで一味付けることをお勧めします。

一方で、16ポイントスクラッチビルドの利点はここにありまして。50万札というまとまったカネをキャラメイク時に使えるので、サイバネや良い装備を一挙に買いやすい。
ハクメン
ハクメン
2025/06/27 23:29
新しく戦闘用サイバネ埋め込みたいけど値段と生体LAN端子のlvの上げ方がいまいちわからない…
けいさん
けいさん
2025/06/27 22:37
体力は意外に装備で盛れますね。
総じて気を付ける点。強いて言えば回避ダイスの確保でしょうか。
回避ダイスは基礎能力値の最大のものを使います。よって同じ合計9点でも、カラテ5-ニューロン2-ワザマエ2よりオール3の方が明らかに危険です。

「当てる」重点については、

攻撃回数増加>相手の回避難易度を上げる>自分の攻撃判定ダイスが増える>ダメージが大きい攻撃

の順に効果的な気がします。近接なら。

かと言って、カタナ二刀流で攻撃回数増が最強という訳ではなく。判定がHARDになる=成功数が少なくなる=カウンターの餌食、の構図があり得る辺り、ミニマルながら良くできているシステムです。
KMV42
KMV42
2025/06/27 20:24
よろしくお願いします
現状は前に出て戦おうかなと思ってますが、カラテにするかジツも使って行くかなどは決まってません
総じて気をつける方が良い部分ありますか?(移動力や体力あたり?)

>「当てる」ことに重点
これは判定の難易度とか攻撃回数とかを考えれば良いですかね?
けいさん
けいさん
2025/06/27 13:20
KMV42さん、ようこそ!よろしくお願いします。
ニンジャキャラの作成相談も、承ります。まずは方向性を考えていただくのがよいですかね。
肉弾戦でカラテを伸ばすタイプか、遠距離戦やハッキングでテクニカルに行くのか、ジツを使うのか。
回避優位なシステムなので、「当てる」ことに重点を置くとストレスが溜まらずプレイできると思います。「これがいいよ」と押し付けないレベルでフォローしていきたいと思いますので、何でも聞いてください。
KMV42
KMV42
2025/06/27 01:12
はじめまして、KMV42といいます。
2回目からの参加も可能との記載を見ましたので、参加申請します。

当方、ルルブは電子で所持していますが未プレイ、本編も詳しくはなく用語・単語を多少知ってるぐらいです。
キャラ作成も少々フォローいただきたいですが、それでも大丈夫でしたら、よろしくお願いします。
けいさん
けいさん
2025/06/25 09:26
imoさん、ハクメンさん、ようこそ!よろしくお願いします。

ブランチアローはジツ4にしたのですね。了解です。
ラピッド=ファイアの成長で、何か質問ありましたらお気軽にコメントどうぞ!
当てられるような、複数回攻撃か回避難易度上げがポイントでしょうね。
ハクメン
ハクメン
2025/06/25 00:39
お誘いありがとうございます。参加させていただきます
PCは引き続きラピッド=ファイアでいきます、成長等がまだなので早めにすませておきます

[ラピッド=ファイアラピッド=ファイア]
imo
imo
2025/06/24 20:46
招待有難うございます!参加致します。

キャラクターは引き続きブランチアローでお願いします。

[ブランチアローブランチアロー]
本作は、「ブラッドレー・ボンド、フィリップ・N・モーゼズ、本兌 有、杉ライカ、KADOKAWA」が権利を有する「ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック」の二次創作物です。