【クトゥルフ神話7版】黒き豪雨(自作シナリオ)の内容

セッション内容

新クトゥルフ神話TRPG ルールブッククトゥルフ神話7版
オンラインセッション 黒き豪雨(自作シナリオ)
セッションが高評価シナリオが高評価GMが高評価参加プレイヤーが高評価
GM:
募集締め切り: 6/29(日) 10:00まで
募集方法・人数: 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
6/29(日) 13:00から およそ7時間のプレイ時間で予定しています。
(補足事項: 7時間前後の予定です。 )
会場: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: R15+指定
セッション種別: ボイスセッション ボイス(ボイセ)
スマホ参加: できない
見学: できない
詳細内容:
頻発するゲリラ豪雨
増えてゆく行方不明者
雨に交じる音の正体は…?

【レギュレーション】
必携:「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」又は「新クトゥルフ神話TRPG クイックスタート・ルール」
使用可能:「新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020」
ハウスルール:PR欄に記載


【シナリオの概要】
シティシナリオ(自作シナリオ)
舞台:現代日本(地方都市):秋
プレイ時間:7時間前後
人数:3人(3人から立卓)
(他媒体:クトゥルフ神話TRPG公式discordサーバーでも募集中です。)
ロストの可能性:高


あらすじ
9月某日、探索者たちは小学生の雲田健(くもだたける)の誕生日パーティに参加する。
美味しい料理を食べたり、一緒に遊んだりしたその日の帰り、探索者たちは「黒い雨」を目撃する。
翌日、雲田健が行方不明になったと知り、その行方を追うこととなる。

シナリオの舞台、経都市について
近畿地方にある架空の地方都市。人口は150万人。
経都市では奇妙なことが起こっている。
①この街では、降雨量100mmを超えるゲリラ豪雨が過去1カ月の間に4回発生している。これは周辺の地域に比べ飛びぬけて高く、過去に類を見ない。
「人為的に雨でも降らせているとしか考えられない」自称専門家はそう口にしている。
②この街では、過去1カ月の間に8人の行方不明者が出ている。このことは広く報道されており、連日発生するゲリラ豪雨との関連性が強く指摘されている。
③この街では、最近「真っ黒な雨を見た」という噂が流れている。
これらの事象を気味悪がり、街から出て行く住民も現れ始めている。

注意
本シナリオでは「黒い雨」という、核兵器を想起させる言葉が多く現れます。苦手な方は参加を遠慮ください。
本シナリオではゲリラ豪雨や土砂崩れなど、自然災害を題材にしています。苦手な方は参加を遠慮ください。
本シナリオではグロテスクな表現、陰鬱な展開が含まれます。苦手な方は参加を遠慮ください。
本シナリオには神話生物、呪文などにおいて独自の解釈やオリジナルの要素が含まれます。
(独自の呪文、神話生物、神格等が出る可能性もあります。)
本シナリオには独自の技能ロールを行う要素があります。 

NPC情報
①雲田健 10才男性
元気な男の子。ゲームと電車が大好き
②雲田郁恵 35才女性
健の母。しっかり者で面倒見がいい。夫は8年前に他界

このシナリオは主に以下のシーンで構成されます。
 ・街中での聞き込み調査
   心理学や対人技能などが使えるかもしれません。
 ・科学的・歴史的な調査
   科学や生物学、地質学などが手助けになるかもしれません。
 ・図書館等での情報収集
   図書館は使える可能性が高いです。
 ・街中での潜入調査
   犯罪行為に手を染める必要があるかもしれません。
 ・廃村での調査・戦闘
   集めた情報やプレーヤーの皆さんのひらめきで、事件を解決してください。


【応募時のお願い】
・参加申請時に一言コメント、キャラクターシートの提出をお願いします。
・誕生日パーティには雲田健の友達や親戚、雲田郁恵の友人が参加するようです。
 探索者とNPCの関係は上記もしくはそれに類するものがよさそうです。


【備考】
情報量が多いため、スマホ参加を不可としています。

セッションにいいね!セッションにいいね!4
シナリオにいいね!シナリオにいいね!2
GMにいいね!GMにいいね!2
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!3

このセッションの基本ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

新クトゥルフ神話TRPG ルールブック

基本ルルブ クトゥルフ神話7版  2019-12-20

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

ハル

 ハル  プレイ回数 192  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
アース

 アース  プレイ回数 2  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]
竹槍兵装

 竹槍兵装  プレイ回数 16  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

taku
taku
2025/06/27 18:54
竹槍兵装さん、初めまして。
申請ありがとうございます。承諾しました。
キャラクターシート確認しました。こちらでOKです。

募集要項の会場欄にdiscordの招待urlを貼りますので、そちらから私のサーバーにお入りください。
竹槍兵装
竹槍兵装
2025/06/27 14:15
初めまして、竹槍兵装と申します
参加希望です
キャラシはこれを使いたいです

https://iachara.com/view/11924177
アース
アース
2025/06/23 22:59
了解です!
taku
taku
2025/06/23 22:56
分かりました。
アカウントにダイレクトメッセージで、私のサーバーへの招待urlを送ります。
そちらからサーバーにお入りください。
アース
アース
2025/06/23 22:39
どれでも大丈夫です!
6月25日にお願いします。
taku
taku
2025/06/23 22:19
アースさん
キャラクターシートの修正ありがとうございます。
こちらでOKです。
ccforiaとdiscordの使い方については
6/25(水)21:00~21:30
6/28(土)11:00~11:30
6/29(日)12:00~12:30

あたりで時間とれるタイミングはありますか?
アース
アース
2025/06/23 22:03
>初めてでも歓迎します👍ルールやツールの使い方等分からないことはお教えします。
ありがとうございます!
アース
アース
2025/06/23 22:01
イデオロギー・信念にチェック入れました!
以下質問への返答です
①pcとマイク両方あります
②discordは使ったことはありますが、かなり昔で最近は触っておらずレクチャーをお願いしたいです
ccforiaも一応キャラの出力等触ってはみましたがこちらもレクチャーをお願いしたいです
ccforiaとdiscord両方レクチャーお願いします!
taku
taku
2025/06/23 21:45
アースさん
あなたの質問に答え切れてなかったですね。

>それと、私は今回の卓が初のtrpgになります、それでも大丈夫でしょうか?。
初めてでも歓迎します👍ルールやツールの使い方等分からないことはお教えします。

taku
taku
2025/06/23 08:14
アースさん、初めまして。
申請ありがとうございます。

キャラクターシート確認しました。
1点、バックストーリーのうち、最も重要だと思う項目1つにチェックを入れておいてください。

初めてTRPGに参加されるということで、緊張もあると思いますが、
いくつか質問させてください。
①このセッションはボイスセッションと言って、オンライン上で通話しながら行います。PCやマイク(PC内臓のものやマイク付きのイヤホン)はありますか?
②discordやccfoliaというツールを使うのですが、これらは使ったことがありますか?なければ、事前に30分ほどレクチャーを行いたいと考えています。

よろしくお願いします。
アース
アース
2025/06/23 00:55
こんばんは、参加希望です。
このキャラクターシートで大丈夫でしょうか?
https://iachara.com/view/11913139
それと、私は今回の卓が初のtrpgになります、それでも大丈夫でしょうか?。
taku
taku
2025/06/22 22:11
分かりました、ありがとうございます!
申請承諾しました。
ハル
ハル
2025/06/22 22:02
ありがとうございます。
それでお願いします!
taku
taku
2025/06/22 21:56
ハルさん
ありがとうございます。
キャラ付けとしてのトラの爪に本物の刃物を仕込んでいる探索者は、このセッションでは許可できないです。
(他の探索者の目線からして、いつも着ぐるみを着ている人物が刃物を隠し持っていたとなると、怪しくて協力することが困難になると考えられるからです。)

例えば本物の爪(ナイフ)は普段家に隠してあり、自分の身に危機が迫っていると確信したタイミングで持ち出すようにする、というのであればOKです。ただし着ぐるみに隠し持てる程度の大きさとなると小型ナイフ(1d4+DB)相当として処理します。

いかがでしょうか?
ハル
ハル
2025/06/22 20:56
自称虎型ロボットなのでキャラ付けとして虎の爪のつもりです。
taku
taku
2025/06/22 20:14
ハルさん
ありがとうございます。承知しました。
あと、③着ぐるみに刃物を隠している理由は何でしょうか?
ハル
ハル
2025/06/22 17:56
はい、わかりました!装甲はないです。
taku
taku
2025/06/22 16:23
ありがとうございます。
④の着ぐるみについて、基本的に装甲は許可しません。
装甲があるだけの厚みを持った着ぐるみであるというなら、それだけのものを着て動くには相当の制約があるでしょうから、
STR,DEX,回避のロールにすべてペナルティダイスがつくという条件で良ければ装甲5点として扱います。
ハル
ハル
2025/06/21 18:15
①わかりました。
②はい!持ち込みません!
③爪は自称虎型ロボットなので普段は見えないように隠しています。
④はい、着ぐるみみたいなものです。
taku
taku
2025/06/21 16:59
ハルさん、こんにちは。
申請ありがとうございます。
キャラクターシート確認しました。

下記確認、修正ください。
①スタンガンのスタン効果は相手によっては聞かない場合があることをご了承ください。
②高電圧装置についてはざっと調べたところ相当の大きさのため、家から持ち出すことはできないとして持ち込みは許可できないです。
③爪及びサバイバルナイフは、それを持ち歩く理由を説明いただいて納得できれば、普段は見えないように隠しておくという前提のもとOKとします。
(理由もなく刃物をちらつかせるような探索者は、今回のセッションではNGです。)
④猫型装甲はどんなイメージでしょうか?着ぐるみみたいなもの?
ハル
ハル
2025/06/21 11:39
こんにちは、参加希望です。
この探索者で参加したいと思っているのですが大丈夫でしょうか?
https://iachara.com/view/8753344
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION