【D&D5版】[OGL][5e][自由砦CP]1492DR7月13日アリーシャ神神官物語第3回の内容
セッション内容
![]() | D&D5版![]() |
GM: | |
募集締め切り: | 7/11(金) 23:50まで |
募集方法・人数: | 選考で7人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) |
開催日時: プレイ時間: |
7/13(日) 15:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 |
会場: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 |
レイティング指定: | 指定なし |
セッション種別: | ![]() |
スマホ参加: | できない |
見学: | できる |
詳細内容: | 注意! このセッション募集は、 「米国Wizards of the Coast社より2014年8月に発売された、 ダンジョンズ アンド ドラゴンズ 5版 を、オープンキャンペーン形式かつ参加メンバー非固定=遊びたいまたは日程が合う時だけ参加OK!という遊び方、楽しみ方」 のキャンペーンオンセへの募集となっております。 オープンキャンペーン形式 https://trpgsession.com/wiki.php?i=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3 スケジュール調整伝助url https://densuke.biz/list?cd=Ar93FbvBywVAnPTe ようこそ フォアゴットン レルムズForgotten Realmsの世界へ! 今回の本キャンペーンセッションは、 「アリーシャ神神官物語キャンペーン 第3回 ドラゴンスピア城編その2」です 前回の遊了日記。 https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_174998305054/ 本キャンペーンは、以下の「突発! 若者たちの冒険」キャンペーン、 2023/06/26 [OGL][5e][自由砦CP] まとめと振り返り#1〜#5 まとめ! https://trpgsession.com/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_168775400758 の、 「キャンペーンフックの一つとして、 アリーシャ神神官の復興と、それに関わるPC達の物語です。 ◆少し長めのトレーラー どこかの次元界、そのどこかの宇宙、そのどこかの銀河系、 そのどこかの太陽系にある惑星トリル Abeir-Toril。 そこは忘れ去られた王国Forgotten Realmsと呼ばれている。 その忘れ去られた王国Forgotten Realmsの大きな大陸の一つである フェイルーン大陸Faerûnの西海岸側には、交易で栄えている 巨大な湾口都市バルダーズゲートBaldur’s Gateがある。 このキャンペーンの冒険の舞台は、そのバルダーズゲートBaldur’s Gate から大陸の東側交易ルート上にある自由砦FreeFort周辺で、 「最近、神の声が聞こえなくなった、アリーシャ神神官の復興物語」 が舞台となります。 この自由砦FreeFortは、バルダーズゲートBaldur’s Gateと大陸東側の 主要都市間を行き交う無数の商隊の通過点として、大いに栄えている街の 一つです。 自由砦の位置地図 https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/worlds/forgotten-realms/freefort#h.798s2znn77o5 自由砦から小砦までの地図 https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/campaigns/youngad1#h.6w2fpbdi9ota 最初の小さな異変は、ここ自由砦民兵隊の施設としてPCsパーティーが建設した、 NPCアリーシャ女神のまだ本当に小さな小神殿から始まります。 なんと、その小神殿でPC神官の一人がNPC殉教者の幻影?から、以下のような神託を 受けたのでした・・・ 「少なくとも4名の英雄候補・・・ それもまだ若い(=1レベルw)者たちだけを選び出し、 あの邪悪な古代遺跡への冒険へと誘うのだぁ・・・」 と・・・ しかし、この神託を厳かに受けたPC神官は、 「まだこの遺跡へ冒険に入ったことの無い者たちを集めるために・・・」 と考えたのままただ時間だけが過ぎて行きました・・・ そして、 「その遺跡自体が突然!消失してしまった!」 のです。 しかし、 「それでも世界は動いて行く」 ということで、 「NPCアリーシャ女神?の導きで、 NPCs自由砦小砦のPCs/NPCsパーティーの冒険は続きます・・・」 さて、 「そのPCs/NPCsパーティーの向かう先には、 一体何が待ち受けているのでしょうか?」 ◆参加要項 対応レベル:初参加の方は1レベルの新規作成PC、継続参加の方は キャンペーンブロックごとに与えられる経験点による成長PCでお願いします。 その他詳細は以下の本キャンペーンOGL準拠ウェブサイトをご参照ください。 https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/campaigns/youngad1 本キャンペーンの掲示板セッションコミュニティー [OGL][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険 https://trpgsession.com/community-detail.php?i=commu161473115022 現状でのキャンペーンフックを以下に整理して置きます。 NPCアリーシャ女神キャンペーン インモータルクエスト(本当にNPC神格になろう!) お時間とスケジュールの会う方々のご参加をお待ちしております。 以上 ![]() |
このセッションの基本ルールブック
![]() | |
|
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
PETRA | |
参加決定 [ |
セス | |
参加決定 [ |
ポメきち | |
参加決定 [ |
♂ フーシェー | |
参加決定 [ |
♂ みゅら | |
参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ポメきち | |
2025/07/13 20:47 |
セス | |
2025/07/13 19:34 |
どうも、セスです。 本当に本日もありがとうございました! 早速の遊了日記w 2025/07/13 [OGL][5e][自由砦CP]1492DR7月13日アリーシャ神神官物語第3回遊了! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175240245717/ 今後とも、みんなで一緒にワイワイと遊んで楽しんで参りましょうww よろしくお願い申し上げます。
セス | |
2025/07/13 14:42 |
> お部屋開けました。 あれ? パスワードは??
PETRA | |
2025/07/13 14:40 |
お部屋開けました。 各自お入りください。 なお、続きにつき、必要以外はコマなどをいじらないように。
セス | |
2025/07/13 14:36 |
みゅらさん、やったーっ! これで本当にみんなで一緒にワイワイ!ですねw よろしく楽しみましょう!!
PETRA | |
2025/07/13 14:34 |
待ってるな?^^; 今開けるね
ポメきち | |
2025/07/13 14:29 |
みゅらさん普通に入れるのですね、よろしくお願いします。
みゅら | |
2025/07/13 14:21 |
ギリギリ帰ってこれました~のですが間に合わないようであればライブ配信でも眺めておきます。
セス | |
2025/07/13 14:07 |
どうも、セスです。 いつもギリギリですが宣伝入れましたw 本日も水分もミネラルも十分に補給しながら、 楽しみましょう! よろしくです> お〜る
セス | |
2025/07/12 19:47 |
どうも、セスです。 コーラーさんとしての前日のリマインダーとなりますw プレイヤーさんたちは各自のキャラシー、キャラコマの 前準備などよろしくです> お〜る マスターさんはシナリオの雰囲気絵とか説明テキスト文かなww 遭遇戦闘からのホットスタート!なので、 さらっ!と快勝と行きたいですねwww 皆様、よろしく暑気払い的に遊んで楽しみましょう!
セス | |
2025/07/11 18:08 |
> セス様有難うございます、人と時間が足りないですね…。 はい、忙しい社会人さんたちが誰もが、ぽっとちょっと遊びたくなったら、 チャラっとみんなでワイワイと一緒に遊んで楽しめる!っていう、 TRPGキャンペーンセッションを40数年前から目指してます!w こちらこそ、今後ともよろしくです!!
みゅら | |
2025/07/11 17:55 |
ポメきちさんよろしくお願いします、ご迷惑をお掛けしてすみません。 修正等特に変化は無いので動かすのは問題ないと思います。 予備の呪文書作ったくらい?面倒なのは予見を切るタイミング位ですかね。 PETRA DM急で申し訳ないです、伝助は今の時点では大丈夫なので、次回のセッション日時が決まり次第教えて下さい。 セス様有難うございます、人と時間が足りないですね…。
セス | |
2025/07/11 15:54 |
> ディオスクロイ氏は操作 はい、その辺事前になんか話がついているならOK!ですねw まぁ、肝心の戦闘中はどこかに偵察で飛んでてその場には居なかった! が、一番無難な感じではありますがw
ポメきち | |
2025/07/11 15:52 |
みゅらさん また次回でよろしくお願いします。ディオスクロイ氏は操作しておきますので、虐●王とかの異名が付いてしまったらすみません。
PETRA | |
2025/07/11 15:27 |
あらみゅらさんそれは残念。 各種リカバリーはちゃんとしますのでご安心を。 次回およびその中間に期待です。
セス | |
2025/07/11 15:07 |
みゅらさん、ご連絡をありがとうございました。 みんな社会人なので、この辺はしょうが無いので、 この暑さなので、本当にお身体にはお気を付けて くださいね(健康が一番!) 一応、呟き系にドタ参加者さん募集!とかしましたw もし新規の方とか来たら、皆様、よろしくです> お〜る
みゅら | |
2025/07/11 06:04 |
朝早くから失礼します。 すみません、私事で参加できなくなりました、皆様本当に申し訳ない…。
PETRA | |
2025/07/07 15:13 |
ポメ吉さん了解です。 当方、「出来ますか?」等の質問にはお答えいたしますが、 実際にキャラクターをどうするかの判断はプレイヤーの自由意志ですからね^^ 他の方も問い合わせ随時受付ですので、「こんなことは・・・」とか決めつけずに 何でもご相談ください。 であであ
ポメきち | |
2025/07/07 14:42 |
PETRAさん サブゥー君は今回は相棒に騎乗しません。 ドルイドLV3に上げたらエンラージ呪文を使えるようになりますので、そしたら騎乗してみようかと思います。 特技:騎乗戦闘者を取るまでは移動力アップくらいしか意味がないですが。
セス | |
2025/07/07 12:38 |
どうも、セスです。 いつもの遊前日記を上げましたw 2025/07/07 [OGL][5e][自由砦CP]1492DR7月13日アリーシャ神神官物語第3回遊前! https://trpgsession.com/player/Seth7/comment/Seth7_175185857917/ 上の日記には書きませんでしたが、 「遭遇戦闘からのホットスタート!」 ですが、 「旅の仲間たちが逃げちゃうかも?」 とかのハプニングとかも含めて、いつものように みんなで一緒にワイワイと遊んで楽しんで行きましょうw よろしくです> お〜る
PETRA | |
2025/07/06 17:31 |
いよいよ来週の日曜であります。というわけで導入を。^^ 前回のあらすじ オークの伝染病を治療し、オークによる世界蹂躙を防ごうという陣営に属したサブゥー隊のもとに 熊男のトムさんから情報が入る。 ・自由砦の北方にあるドラゴンスピア城にオーク強化推進派が拠点を設けようとしているらしい ・この拠点設置を阻止出来れば当座、自由砦を含む南方の危機は防げるであろう ・伝染病治療に必要なポーションの情報を持った、エージェントのエルフが捕まって ドラゴンスピア城に監禁されているらしい ・目的はエージェントの救出と転送端末の破壊 サブゥー隊は民兵隊を辞し、ドラゴンスピア城を目指した。 街道を北東に進み、ボアレスキア橋を渡ったところでドラゴンスピア城についての 情報を得る。 ・ドラゴンスピア城は遠い過去から戦乱の絶えない場所で、あらゆる種族が争ってきた ・そのため、城の周りには強力な怪物が生息するという ・戦乱の間には、地獄への門を開いた者もおり、デビル、デーモンと呼ばれる魔物が跳梁跋扈したときもあった ・地獄の門は封印により閉ざされているが、その封印も弱ってきており、不注意により封印が解けてしまう 事もあり得る ・城から10日ぐらい手前に、城への拠点と出来る村がある 一行は城への道で出会った怪物などを次々と倒、さず仲間にし、あと3日ぐらいのところでオーガとオログの 集団と出会い戦闘の火蓋を切った。 と言うところまで進みました。^^ 今回は7日目の会戦の解決から始まり、8、9、10日目のワンダリングの解決、そして目的のドラゴンスピア城の 探索となります。 7日目の会戦の続きを始める前に、 ・シアラ卿の馬の装備 ・サブゥー隊長がシンに騎乗するのかの意思決定 ・「実は買っていた」道具類の決定 などがありますので、準備お願いします。 7/12の夜に各位のキャラクターシートの確認をさせていただきますので、追記したい設定、持ち物などを しっかり書き込んでおいてください。また、質問なども随時受け付けておりますのでよろしくです。^^
ポメきち | |
2025/07/06 17:02 |
PETRAさん お答えありがとうございます。原始の相棒は必ず言う事を聞いてくれるので、サイズを調節して騎乗をしてみたいと思います。 Discordの個人チャットにターシャ本の原始の相棒の文章をお送りしておきました。 あと、騎乗ルールは以前に情報整理したことがあるので以下のスレにコピペしておきました。私もこれを読みながら相棒に騎乗を試してみようと思います。フーシェーさんにもご参考になるかと。 よろず細かなルールとかの補足=整理・明示化・明確化・DM裁定3審目 https://trpgsession.com/community/commu161473115022/thre164716513003/
PETRA | |
2025/07/06 11:11 |
まずはサブゥー君がシンに乗れるかどうかの件。^^ 本来シンは召喚獣ではありますが、ほぼ常時出現しているところを見ると、 最初に呼び出してサブゥー君につけたのは、幼い我が子を残して逝かなければならなかった 両親かもしれません。シンの喜ぶことがサブゥー君の世話を焼くことであることからも それは裏付けられます。ということは、サブゥー君が小さな頃からシンにまたがりお馬のけいこを していたと言うことも説明が付きます。 次にエンラージの呪文ですが、困ったことに「2倍」という規定があります。でかすぎですね^^; それをするぐらいなら、シンを若干大きめの黒豹サイズと記述した方が賢明です。 というわけで、サブゥー君はシンに騎乗して行動が出来ます。鞍も要りません。ついでにいうと、 シンはインテリジェンスが8もあるのね。^^;以心伝心でいいですよ。 このくらい書いて説得してくれれば、大抵だめとは言いませんよ。^^v
セス | |
2025/07/06 09:35 |
> 騎乗 いつもの話題ですが、一応これもいつもの参考先となりますw https://sites.google.com/view/playogl/play-ogl/rules/mc まぁ、PETRAさん次第ですが、これもいつもの人馬一体で良いかと。
ポメきち | |
2025/07/06 08:53 |
来週ですね。よろしくお願いします。 ちなみに 相棒シンに呪文エンラージをかけて大型サイズにするとサブゥーは騎乗出来るのでしょうか?
PETRA | |
2025/06/30 22:48 |
手元の地図に縮尺が載っていないので、距離がつかめなかったのですが、 そんなに長い旅をしていたのですね。(500km)^^; よろず細かなルールとかの補足=整理・明示化・明確化・DM裁定3審目 https://trpgsession.com/community/commu161473115022/thre164716513003/ ここのNo.79に、シアラ卿の召喚軍馬の事について書いたのですが、 なんか埋もれちゃいそうなので、以下に再録します。 No.78で「DMの裁定」という項目がいくつか出ていますので、 アリーシャ神神官物語キャンペーンでの扱いを規定します。 まず、召喚するに要する呪文詠唱時間が「10分」ですから、 戦闘ラウンド開始時に騎乗しているなら、召喚時に自動的に 騎乗するかはさほど問題ではないでしょう。 なお、この10分というのは召喚動物がHP MAXになって再出現 するに要する時間と考え、必要とします。(安易に点滅させないように) ちなみに、この召喚動物、セレスティアル、フィーンド、フェイのいずれかなので、 エサ、睡眠等不要、出したままでもよいのでは?^^ 次にバーディング(乗騎の鎧)ですが、召喚される動物は「長期的な絆を結ぶ」霊らしいので、 一度作ったら同じサイズでもいいでしょう。また、異次元に装備したまま滞在してても 良さそうですから、召喚時には既に装備しているでも構いません。 ただし、鞍とバーディングは買ってくださいね。^^ あと、召喚動物に名前をつけてあげるのもおすすめです。 何か質問等あればお答えしますので。 ということで、鞍とバーディングを買ってください。(実は買っていたで結構です) さすがに鞍無しでは、シアラ卿の戦闘行動に支障が出ますのでよろしくです。 なお、導入は、あまり早く書くと忘れてしまいますので、1週間前(7/6)に 書きます。 ではよろしくお願いいたします。
セス | |
2025/06/30 15:20 |
どうも、セスです。 その内にDM PETARさんから導入があると思いますが、 前回までの旅路の地図をメモ的に作成しておきましたw 現状徒歩で500km走破、1日40kmの近代歩兵の基準的な徒歩能力で 最短で13日目くらいになりますねww よろしくです!
みゅら | |
2025/06/23 01:08 |
ポメきちさん了解です。
ポメきち | |
2025/06/22 21:51 |
みゅらさん まあ、今回お渡ししたものは、ヘイスト以外は使う場面が限られると思いますので、ヘイスト以外は思い出したら使うくらいかなと。ウィザードは早くレベル7くらいまで行きたいですね。
みゅら | |
2025/06/21 20:43 |
覚えておきましたが圧倒的スロット不足・・・!
セス | |
2025/06/21 08:16 |
> 支援系の呪文ばかり そこがカリムシャン!w
ポメきち | |
2025/06/20 22:17 |
しかも支援系の呪文ばかりを買ってきました
セス | |
2025/06/20 21:52 |
PCサブゥーさんのカリムシャン人面がどんどん出ているようなw
ポメきち | |
2025/06/20 21:23 |
みゅらさん そういえば先日のセッションの時は時間が足りませんでしたが、サブゥー君からスクロールを差し入れありますので、時間が出来たら呪文を習得して下さい。お金かかると思いますが。 LV3スクロール:ヘイスト、ディスペルマジック、リムーブカース、レオムンズタイニイハットの4点です。
フーシェー | |
2025/06/20 18:58 |
よろしくお願いいたします
セス | |
2025/06/17 09:07 |
> 一種の意地ですな^^ がんばれ! PCs/NPCsアリーシャ女神神官さんたち!! ですねw プレイヤーさん側サイドとマスターさん側サイドの 両方で難しいテーマに挑戦!できるのが、オープンキャン ペーン形式の良い所なので、みんなさんも色々と挑戦! してみましょうw
PETRA | |
2025/06/16 23:35 |
はい、よろしくお願いします。^^ まぁ、自由砦キャンペーンの枝葉的なものですから、1492DR7月で 間違いはないのですよ。ただ、シナリオ製作およびマスターが 私PETRAということでアリーシャ神神官物語とさせていただきました。 一種の意地ですな^^
ポメきち | |
2025/06/16 20:47 |
今回もよろしくお願いします。 [OGL][5e][自由砦CP]1492DR7月13日アリーシャ神神官物語第3回 余談ですが、変更なさったセッション名ですが、私のiPhoneは画面小さいので セッション一覧画面では [OGL][5e][自由砦CP]1492DR7月 までしか表示されず今までとの違いに気付けませんでした。
PETRA | |
2025/06/15 20:12 |
はい、よろしくお願いします。^^
みゅら | |
2025/06/15 20:11 |
招待有難うございます、是非よろしくお願いします。
セス | |
2025/06/15 20:10 |
よろしくです!
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC