【クトゥルフ神話TRPG】赤ずきん連続殺人事件(riryuru様作)[改変あり]の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  赤ずきん連続殺人事件(riryuru様作)[改変あり] | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 6/24(木) 19:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 6/24(木) 20:00から およそ4時間30分のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | https://ccfolia.com/rooms/3xHLpefmj | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 クトゥルフ神話6版 【シナリオの概要】 この街の夜は不穏な空気に満ちている。 半年程前からはじまった連続殺人事件、被害者は全員未成年の少女たち…となれば 人々の関心もマスコミの報道も過激なものだが、事件の捜査は一向に進展をみせず 被害者の数ばかりが増えていく。 そして夜の街を歩くあなた達の耳に 少女の悲鳴が聞こえた。 【応募時のお願い】 ・推奨技能 拳銃、目星、図書館 (シナリオの性質上、PCのうち一人は警察関係者が好ましいが、いなくてもKPが何とかする) 新規・継続両方OK 呪文・AFは持ち込みの相談がない場合は使用不可 【備考】 セッションはココフォリアにて行います。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| 姫川コーヒー   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| アール・シエル   | |
| 参加決定  [ | 
| ビーフチキン   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 猫若@MP | |
| 2021/06/24 18:05 | 
| 猫若@MP | |
| 2021/06/24 17:31 | 
>参加者の皆さんへ ココフォリアのURLを貼ったのでそちらから入ってください。 入ったらコマ作成もお願いします。
| 猫若@MP | |
| 2021/06/23 18:27 | 
キャラシの技能変更の件了解です
| 姫川コーヒー | |
| 2021/06/23 18:25 | 
更にキャラシでちょい変更、回復要員居ない事に気付き 写真術の趣味技能分取って、応急手当に注ぎました。 言っても50%と信用できない値ですが…
| 姫川コーヒー | |
| 2021/06/23 16:21 | 
>若輩者さん ええ、そうですね。改めて杖一本で歩き回れる範囲に改編します >猫若さん なので、御心配は無用になりましたので、大丈夫です。
|  | 若輩者 | 
| 2021/06/23 15:43 | 
>甘口コーヒーさん 横からで失礼しますが、概要欄から察するにかなり動いて捜査する事件タイプのシナリオっぽいので、杖付いているが歩けるくらいにする(自力での移動が可能程度)のは如何でしょうか?
| 猫若@MP | |
| 2021/06/23 15:40 | 
大丈夫ですよ、何とかしますから。これもKPの試練ってやつです(?)
| 姫川コーヒー | |
| 2021/06/23 15:30 | 
それに関しては申し訳ない、流石にKPを困らせるのは 気が引けるので、アキレス腱切った位に留めて置きます…!
| 猫若@MP | |
| 2021/06/23 15:16 | 
車椅子かぁ……うーむ…頑張ろう
| 姫川コーヒー | |
| 2021/06/23 15:15 | 
ちなみに車椅子+盲目属性を付与する予定でしたが、 推奨技能的に目を潰すのはマズイと思いボツに
| 姫川コーヒー | |
| 2021/06/23 14:30 | 
単に車椅子キャラが作りたかった。反省はしていない(←おい POWとDEXを入れ替えてこの数値に…と言った感じですね。
|  | 若輩者 | 
| 2021/06/23 14:05 | 
まあ、edu +6がルール上の年齢下限なのでいい方に考えれば、若い探索者を作れたとも言えます。
| 猫若@MP | |
| 2021/06/23 14:02 | 
>甘口コーヒーさん >若輩者さん キャラシ確認できました。両方OKです。(EDUの低い警官に車椅子の元捜査官の心理学者……)
|  | 若輩者 | 
| 2021/06/23 13:31 | 
>KPさん 参加探索者を作成したので選択しておきました。 警察関係者が居た方がいいとの事で警官にしておきました。
|  | 若輩者 | 
| 2021/06/23 13:01 | 
>KPさん そうですね。あとのサプリは特別なシチュエーションだったり、新たな遊び方の模索的な意味合いが強いです。 新・クトゥルフ神話の方はルルブを持っていないので何とも言えませんが、購入した人から話を聞く分には結構技能やルールなどが変わっているので大分別物になっているそうです。
| 猫若@MP | |
| 2021/06/23 12:56 | 
>若輩者さん ほむほむ、ならやっぱり2010の方がいいか……
|  | 若輩者 | 
| 2021/06/23 12:56 | 
>KPさん いえいえ、レギュレーションを決めるのはKPさんなので何も悪くないですよ。 ただ、クトゥルフ2010は持っていると便利ですね。現代日本での技能解釈なども記載あるので、「日本ではこの技能どういう扱いなんだ?」っていう疑問が解消されます。 逆に2015は趣味のレベルですね。持ってなくても問題ないので個人的におすすめ度は低いです。
| 猫若@MP | |
| 2021/06/23 12:51 | 
>若輩者さん 申し訳ないです…買おうとは思ってるんですけどまだお金が……
|  | 若輩者 | 
| 2021/06/23 12:50 | 
>KPさん 承知しました。 それでは基本ルルブのみで作成した探索者の方がいいですかね。 2015などを使用すると職業によっては能力値に補正が入ったり、職業技能がEDU×20だけではないもの(EDU×10+DEX×10など)が多くあるので多分サプリメントを持っていないと混乱すると思いますから。
| 姫川コーヒー | |
| 2021/06/23 12:48 | 
>猫若さん こんにちは!PCができましたのでお願いします。 >アールシエルさん、若輩者さん 初めまして、こんにちは!甘口コーヒーと申します 今卓はよろしくお願いします。 >ビーフチキンさん こんにちは、先日は同卓ありがとうございました 今卓もよろしくお願いします。
| 猫若@MP | |
| 2021/06/23 12:33 | 
>アール・シエルさん 大学生なのに拳銃高いですね…あれですかね?ハワイですかね?面白いので許可です。
| 猫若@MP | |
| 2021/06/23 12:32 | 
>若輩者さん KPはクトゥルフ2010及び2015を持っていないので武道やら居合やら特徴表やらは申し訳ありませんが使用不可とさせていただきます……ですが職業に関しては職業技能を明記してもらえれば使用可とします。
| 猫若@MP | |
| 2021/06/23 12:29 | 
皆さんよろしくお願いします。キャラシはセッション開始前までにお願いします
| ビーフチキン | |
| 2021/06/23 12:10 | 
猫若さん、こんにちは~ 参加申請させていただきます キャラは新規で行こうと思います
|  | 若輩者 | 
| 2021/06/23 10:25 | 
>KPさん 作成する前にクトゥルフ2010、クトゥルフ2015(職業特記や特徴表を含む)は使用可能かお聞きしても宜しいでしょうか?
| アール・シエル | |
| 2021/06/23 10:18 | 
参加申請させて戴きます。 キャラは拳銃持ちのこのキャラで行こうかと考えていますが、大丈夫でしょうか。 [小松崎 翔子(こまつさき しょうこ)]
|  | 若輩者 | 
| 2021/06/23 10:13 | 
初めまして、若輩者と申します。 参加希望させてください。 拳銃技能持ちの継続探索者は居ないので新規作成予定です。
| 姫川コーヒー | |
| 2021/06/23 07:08 | 
はじめまして、甘口コーヒーと申します! 参加希望したく申請しました。 PCが新規で行こうと思います。よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10