【インセイン】寿命のわかる電話の内容
                セッション内容
		
                
			
			|  | インセイン 
  寿命のわかる電話 | 
            
                | GM: |  | 
            
                | 募集締め切り: | 3/17(水) 23:50まで | 
            
                | 募集方法・人数: | 選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) | 
            
                | 開催日時: プレイ時間:
 | 3/20(土) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
            
                | 会場: | ココフォリア | 
            
                | パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
            
                | レイティング指定: | 指定なし | 
            
                | セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
            
                | スマホ参加: | できない | 
            
                | 見学: | できない | 
            
                | 詳細内容: | 【レギュレーション】
舞台:本当は怖い現代日本
構造:協力型
リミット:2
参加条件:ルールブック1所持
PC作成:事前作成。ルールブック1、2にて作成。
【シナリオの概要】
「こんな話を知ってるか。とある公衆電話で**-****-****に電話をかけると、どこかへつながって自分の寿命がわかるんだってさ」
どこにでもありそうな都市伝説。普通なら下らないと切って捨てるような話だが、人はそんな下らない話だからこそ試してみたくなるもんだ。
マルチジャンルホラーRPGインセイン
「寿命のわかる電話」
あと……2日……。
【ハンドアウト】
PC1
 あなたは金渕満の友人である。
 ある時、彼突然の電話を受けた。
「助けてくれ、頭がおかしくなりそうだ」
 狂気と正気の間で揺らぐ彼からのSOS、君に見逃せるはずもない。
 あなたの使命は「金渕満を助けること」である。
PC2
 あなたは金渕満の友人である。彼は君に相談したいことがあると告げた。
 どうやら他にも何人かに声をかけたらしい。
 無計画なのは相変わらずだが、どうやってまとめるつもりなのだろう。
 あなたの使命は「皆をまとめ、金渕満の相談事をどうにかすること」である。
PC3
 あなたは金渕満の友人である。
 数日前、彼は「とある噂」の真実を確かめると意気込んでいた。
 彼は昔から自分で気になったことは試さずには居られない主義だったが、そのせいで困っているのもいつものことだ。
 あなたの使命は「金渕満を助けること」である。
PC4
 あなたは金渕満の友人である。彼とは久しく連絡をとっていなかったのだが、何やら困ってるようだ。
 あなたは軽い気持ちで立ち上がり、彼の手を取った。
 あなたの使命は「金渕満や他のPC達を助けること」である。
NPC 金渕満(かなぶち・みつる)
 26歳フリーター、ひょろっとしていていつも無精髭を生やしている。
 PC達の友人であり、アルバイトで日銭を稼ぎながらフリーのライターとして幾つかの雑誌にオカルト関連などの記事を投稿している。
 ヘビースモーカーである。
【応募時のお願い】
 ディスコードを使用したボイスセッションとなります。
 参加希望の方は
・希望PC枠を第三希望まで(例:PC1>PC2>PC3)
・公衆電話、最後に使ったのは何時?(使ったことない、も可)
 以上2点をコメント欄に記入して参加申請お願いします。
【備考】
 同人サークル「T-Dice」さん掲載のシナリオとなります。
 小難しいギミックナシのストレートな協力型探索シナリオとなります。
 概要の通り、都市伝説系ホラーがモチーフのシナリオとなっていますので、参加者の皆さんもそれを意識して参加していただければ幸いです。
 | 
                    
        このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー
        
		        コメントする
        
        
        本作は、「河嶋 陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の二次創作物です。