【クトゥルフ神話TRPG】にかいになにかいる【超初心者KP】の内容
セッション内容
![]()  | クトゥルフ神話TRPG | 			
| GM: | |
| 募集締め切り: | 2/11(木) 00:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間:  | 
                2/13(土) 13:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 参加者が確定次第、お部屋に案内いたします )  | 
            
| 会場: | ココフォリアとdiscordを使用  | 
            
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: | |
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=161132599557izumisaba39&s=izumisaba39 ↑まずはハウスルールをお読み下さい。 (1/27 少し変更致しましたのでもう一度ご確認下さい) 【シナリオの概要】 天見屋 様作『にかいになにかいる』 クローズドシナリオ 体を包むジメジメとした熱気。遠くで聞こえるセミの⾳、硬い床。 時々頬を撫でる⽣暖かい⾵に⿐につく異臭。 なんとも⾔えぬ寝苦しさに、探索者は⽬を覚ますだろう。 うすらと開いた⽬蓋、しかしあなたの視界に⾶び込んでくるのは、あなたの知らない場所。 【応募時のお願い】 推奨技能:⽬星、聞き⽿、図書館など基本探索技能 使⽤技能:鍵開け、⼼理学、戦闘技能 戦闘:あり ロスト率:低(戦闘次第でロストの可能性あり) オンセKPは初めてですので皆様にご迷惑をお掛けする可能性があります。 「自分は心広いから大丈夫!」と言う方のみご参加お願いします。 【備考】 ⼆階に、何が、いる?  | 
            
このセッションの基本ルールブック
![]()  | |
  | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
♂ トースト2    | |
| 参加決定  [ | 
♂ トロ    | |
| 参加決定  [ | 
♂ 秋刀魚    | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 伊豆 | |
| 2021/02/13 10:48 | 
| 秋刀魚 | |
| 2021/02/13 10:38 | 
>izuさん すみません! もう一度確認してみましたら、サーバーきちんとありました。 私の確認不足でご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません!
| 伊豆 | |
| 2021/02/13 10:29 | 
>秋刀魚さん 確認致しましたが秋刀魚さんはもう既にdiscordのメンバーに入っているようですが…? あとすみません今からコンビニに行かなければならないのでリンクの方は少し遅れます、申し訳ございません!!
| 秋刀魚 | |
| 2021/02/13 09:30 | 
>izuさん 先程DiscordのURLに飛ぼうとしたのですが、トースト二等兵さんと同じく「招待が無効、もしくは有効期限が切れています。」と表示されてしまいます。 お手数おかけしますが、URLの方を今一度確認してくれるとありがたいです。
| 伊豆 | |
| 2021/01/29 19:45 | 
>トースト二等兵さん 申し訳ございません!もう一度のせますのでよろしくお願いします! https://discord.gg/rWEDbFdP
| 秋刀魚 | |
| 2021/01/29 19:23 | 
>トースト二等兵さん 自分は特に問題ないですが…
| トースト2 | |
| 2021/01/29 19:19 | 
>皆様 discordのリンクをサーバーに参加に入力しても「招待が無効、もしくは有効期限が切れています。」と表示され参加できません。 自分だけでしょうか? >izuさん discordの招待をご確認いただいても良いでしょうか?
| 伊豆 | |
| 2021/01/27 19:55 | 
>皆様 参加者が確定致しましたので、discordのリンクを掲載します。 https://discord.gg/XQ8zsyH2 ココフォリアのお部屋は期限までにdiscordに掲載しておきますので、よろしくお願いします。
| 秋刀魚 | |
| 2021/01/27 19:50 | 
>izuさん 私の方こそ何度も確認してしまい本当に申し訳ありません。 許可してくださり有難うございます。
| 伊豆 | |
| 2021/01/27 19:47 | 
>秋刀魚さん キャラクターシート変更&提出ありがとうございます。 代用の件、大丈夫です。 見返してみると「キック」は「個人的な関心のある技能」だと思いますのでそちらの方も大丈夫です。 お手数をお掛けしました。承認致します。 当日はよろしくお願いします!
| 秋刀魚 | |
| 2021/01/27 19:42 | 
すみません 芸術:ダンスを芸術:エレキギターで代用してもよろしいでしょうか? 難しいのであれば変えさせていただきます
| 秋刀魚 | |
| 2021/01/27 19:40 | 
ご迷惑おかけしました。 キャラシを編集したので、ご確認の程よろしくお願いします。
| 伊豆 | |
| 2021/01/27 19:39 | 
>秋刀魚さん 音楽タレントの件、大丈夫です。 職業技能は全て取得している方がいいですね。 音楽タレントなら「言いくるめ、芸術(歌唱)、芸術(ダンス)、心理学、説得、変装+個人的な関心のある技能2つ」でしょうか?
| 秋刀魚 | |
| 2021/01/27 19:24 | 
おそらく2015の方で細分化されてしまってるようです。 音楽タレントが近いのでそれに変更してもよろしいでしょうか?
| 伊豆 | |
| 2021/01/27 19:18 | 
>秋刀魚さん キャラクターシート提出ありがとうございます! https://w.atwiki.jp/a4trpg/pages/21.html#id_b6d4c425 ↑このサイトと照らし合わせて確認したところ ①必要な職業技能の「信用」「説得」「ほかの言語」を取得していない ②タレントの職業技能ではない「キック」を取得している 以上の点がありました。 申し訳ありませんが、探索者を変更して頂くか技能Pの変更をよろしくお願いします。
| 秋刀魚 | |
| 2021/01/26 22:31 | 
キャラシが完成しましたので添付しておきます。 [我乃札 無音(がのふだ なお)]
| 伊豆 | |
| 2021/01/26 21:30 | 
>秋刀魚さん 初めまして、参加申請ありがとうございます! キャラクターシートの提出、お待ちしております。
| 秋刀魚 | |
| 2021/01/26 20:47 | 
参加申請させていただきました、秋刀魚です。 よろしくお願いします! 「彼方からの君に捧ぐ」というシナリオをやってみたいです。 キャラシは後ほど提出します
| 伊豆 | |
| 2021/01/25 21:20 | 
>トロさん 返信が遅くなってしまい申し訳ありません。 キャラクターシート提出ありがとうございます!(あれ、見覚えのあるPCが…) 自衛隊という職業は基本ルルブには記載していなかったので、少し2010版を調べてみました。 https://w.atwiki.jp/a4trpg/pages/21.html#id_d852197d ↑このサイトを確認致しましたが、見た感じ大丈夫そうなので承認致します。 あと一人集まり次第お部屋に案内致しますので、もうしばらくお待ち下さい。
| トロ | |
| 2021/01/25 00:22 | 
イズさん、使用技能で戦闘を見落としておりました。申し訳ありませんがキャラシをこれに変更させていただきます。 [葛西 陽介(かさい ようすけ)]
| トースト2 | |
| 2021/01/24 23:23 | 
>izuさん 承認ありがとうございます。 案内お待ちしております。
| トロ | |
| 2021/01/24 22:52 | 
キャラシはこれでいかせてもらいます。 [式守 弘弥(しきもり ひろや)]
| 伊豆 | |
| 2021/01/24 22:11 | 
>トースト二等兵さん お早い回答感謝致します! ルルブと職業の件、了解しました。承認致します。 他の参加者の方が集まり次第お部屋に案内致しますので、もうしばらくお待ち下さい。 教えて頂きありがとうございます! なるほど、クトゥルフ2010の職業なのですね。 現代シナリオに適した職業等が記載してあるのは探索者制作の幅がより広がっていいですね〜!
| トースト2 | |
| 2021/01/24 21:38 | 
>izuさん キャラクターシートをご確認いただきありがとうございます。 ご質問いただいた内容に回答させていただきます。 >①確認なのですが、基本ルルブはお持ちでしょうか? 今は持ってないですが、1/30にAmazonから届きます。 今までは友達に見せて貰ってました。 >②母国語の記載をお願いします。 日本語で記入しました。 >③キャラクターのベースはエンジニアに似ているのですが >「言いくるめ」「経理」などエンジニアには取得出来ない技能がありましたので、 >こちらはどのルールブックを元にしたのでしょうか? コンピュータ技術者はクトゥルフ2010の職業のようです。友達に教えて貰ったものを使ってました。
| 伊豆 | |
| 2021/01/24 20:33 | 
>トースト二等兵さん 初めまして、参加申請&キャラクターシートの提出ありがとうございます! いくつか聞きたいことがあります。 ①確認なのですが、基本ルルブはお持ちでしょうか? ②母国語の記載をお願いします。 ③キャラクターのベースはエンジニアに似ているのですが 「言いくるめ」「経理」などエンジニアには取得出来ない技能がありましたので、こちらはどのルールブックを元にしたのでしょうか? (シナリオに影響はないので現在のPCでも大丈夫です。自分自身、基本ルルブしか持っていないので気になっただけです…!)
| トースト2 | |
| 2021/01/24 17:56 | 
はじめまして。参加申請させていただきました。 好きな小説は「妖怪アパートの幽雅な日常」です。
| 伊豆 | |
| 2021/01/24 10:20 | 
>トロさん お久しぶりです!頭夢児島殺人事件ではお世話になりました〜! キャラクターシートを確認してからの承諾になりますので、提出お待ちしております。
| トロ | |
| 2021/01/23 22:16 | 
好きな小説は「姑獲鳥の夏」です。
| トロ | |
| 2021/01/23 22:14 | 
参加申請させていただきます。よろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
