【クトゥルフ神話TRPG】キャンペーン・シナリオ『這い寄る影』の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  キャンペーン・シナリオ『這い寄る影』 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/11(土) 19:00まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 7/11(土) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 次の日も同時刻で2日日程(+予備日1日) ) | 
| 会場: | https://ccfolia.com/rooms/3mHbvtxtK | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 COC6版ルルブを使用します。 使用ツール:Discord&ココフォリア ロスト:きちんと探索していれば運が悪すぎないかぎり大丈夫 舞台設定:現代日本 【ハウスルール】 ・現実に出来ると思われる事柄ならルールに関わらず 自由に提案しても良い。想像力とリアリティを重視します。 ・協力補正 複数人が協力して行動することで補正や ボーナスダイスが付くことがある。 詳しい内容を確認してから判定するため 先にRPが必須となる。 【スケジュール】 7月11日 20:00~24:00 7月12日 20:00~24:00 7月13日 20:00~24:00 (予備日) 【シナリオについて】 今回のセッションはクトゥルフタブレット掲載のキャンペーン・シナリオです。第1話は『もっと食べたい』のリメイク版になっています。演出が面白いシナリオなのでまだやっていない方には是非お勧めします。 【あらすじ】 第1話 『もっと食べたい2019』 休日の昼間、探索者たちは共通の友人である石沢啓太と 旧交を温めるべく会食をするところである。会場は石沢が選んだ ちょっとしゃれた雰囲気の中華料理屋の個室である。 第2話 『The Cage』 『もっと食べたい2019』から一か月後のある日 探索者たちのもとに石沢啓太の妹である裕実が訪れる。 兄の友人であった探索者たちを信頼しているらしい。 裕実は探索者たちに友人の小森メイが行方不明であることを告げる。失踪前にメイが呟いていたという言葉を聞いて貴方たちは前に起こった事件と何か関連があることに気づくことになるだろう。 第3話 『常世の国』 探索者たちは何ら変わらない日常を過ごしているが その日常の中でふと見おぼえがある冒涜的な存在の像が あちらこちらに遍在をするようになったことに気づく。 かつての経験から何かおぞましいことが起こるのではないか そう危惧した探索者たちがそのことを調査すると 歴史ある古いお寺に行き当たることになる。 【探索者作成】 6版ベースで作成。 (STR、DEX、INT、CON、APP、POW、SIZ、EDU) を110で割り振るか。超えない範囲なら好きなだけ 振り直していいです。技能上限は85まで。 継続可。魔術、AFなどは基本的には不可。 ですが雰囲気や進行に問題なさそうなものは許可します。 【推奨技能】 〈推奨〉 鍵開け、目星、聞き耳、精神分析、医学、図書館、回避、交渉技能 〈準推奨〉 日本語(母国語)、戦闘技能、隠密系 〈微推奨〉 フランス語、オカルト、英語、ギリシャ語、コンピュータ、薬学、機械修理、歴史、投擲、応急処置 【備考】 6版るるぶで募集をかけ直してみました。 もしも、参加希望者が全員が7版所持で 希望があるなら7版で進行します。 【追記】 余裕ありそうなので追加で一人募集します。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ 杜霧(とむ)   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♂ 蛙ひょこひょこ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ しゅん   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| しゅん | |
| 2020/07/11 19:37 | 
| ふわり | |
| 2020/07/11 19:33 | 
確認いたしました。AFは封印ということでキャラシOKです。 それではよろしくお願いしますね。
| しゅん | |
| 2020/07/11 19:29 | 
なんとか帰還しました… キャラクターは新規では間に合わなそうなので継続で行かせていただきます。 どのキャラにしよう… 皆様のキャラクター拝見させていただいたところ医学不足っぽいので… このおばあちゃんにしようかな?よろしくお願いします。
| ふわり | |
| 2020/07/11 19:21 | 
しゅんさん こんばんは~、いらっしゃいませ。 20時開始に間に合うのなら参加してもよろしいですよ。 まずは家までお気をつけてお帰り下さい。
| しゅん | |
| 2020/07/11 18:14 | 
キャラクター、どうしよう… 普段作るのに2〜3時間かかるくそザコなめくじな身の上なのですが継続で推奨持ちが居なかったり、成長著しいキャラだったりとするので…少々お待ちしていただけると幸いです。 まず家に生還したいので…
| しゅん | |
| 2020/07/11 18:10 | 
7版は所持してますが… あまり関係ないでしょうかね?
| しゅん | |
| 2020/07/11 18:09 | 
ギリッギリだぁ… 参加申請、よろしいでしょうか?
|  | sugar0310 | 
| 2020/07/11 16:23 | 
蛙ひょこひょこさん 私はそちらのPCでも構いませんよ。本日はよろしくお願いします。
| ふわり | |
| 2020/07/11 16:06 | 
そこら辺が守れるのならキャラシートOKです! ゲイ察官関係は警察官と変換して処理させていただきますね。 部屋でコマの作成などお好きな時にお願いします。
| 蛙ひょこひょこ | |
| 2020/07/11 13:53 | 
ふわりさん まず、お手数をおかけしてすみませんでした。キャラシートに関してですが、他の方に不快感を与えるような行動はしません。協力しないなどの行為もしません。キャラシートを一考してくれて本当にありがとうございます。よろしくお願いします。 他PLの方々へ もし、このキャラシートが不快であれば変更します。遠慮なく言ってください。ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
| ふわり | |
| 2020/07/11 13:11 | 
うーん、蛙ひょこひょこさんのはですね。私個人としては好きなキャラやRPで 遊んでいただきたいところですが他の方のPCに絡んできたり描写や行動などでも 不快感を与える可能性があるのではないかと懸念されます。 一般的な良識と常識の範囲でキャラを制限できると約束されるならOKいたしますよ。 つまり設定は軽くフレーバー的に考えてはっきりと描写せず匂わせる程度留めるということですね。
| 蛙ひょこひょこ | |
| 2020/07/11 13:02 | 
キャラに何か問題があれば、速やかに変更、修正します。 よろしくお願いします。
| 蛙ひょこひょこ | |
| 2020/07/11 13:00 | 
承認ありがとうございます。 キャラシートを提出しました。確認よろしくお願いします。
| ふわり | |
| 2020/07/11 12:59 | 
蛙ひょこひょこさんいらっしゃいませ。よろしくお願いしますね。 杜霧さんsugarさんキャラシートOK!部屋でコマの作成などお好きな時にお願いします。
|  | sugar0310 | 
| 2020/07/11 11:27 | 
ふわりさん 参加承認ありがとうございます。 キャラクターシートを提出しました。確認よろしくお願いします。
| 蛙ひょこひょこ | |
| 2020/07/11 11:09 | 
参加申請させていただきます。よろしくお願いします。7版は未所持です。キャラの個性が強めですが、KPには迷惑をかけないようにします。
| 杜霧(とむ) | |
| 2020/07/11 09:54 | 
参加承認ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
| ふわり | |
| 2020/07/11 09:36 | 
sugarさん初めまして。 こちらこそよろしくお願いします。
|  | sugar0310 | 
| 2020/07/11 09:33 | 
初めまして。参加申請させていただきます。 7版ルルブは未所持です。 PCは継続のものを使用する予定です。 よろしくお願いしたします。
| ふわり | |
| 2020/07/11 08:57 | 
参加希望ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いしますね。
| 杜霧(とむ) | |
| 2020/07/11 06:32 | 
初めまして。杜霧(とむ)と申します。 参加申請させていただきました。 7版所持していますので、7版になった場合も参加 可能です。 よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10