【クトゥルフ神話TRPG】【参加者決定済み】絶望の孤島(作:コウノスケ様)【初心者KP】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【参加者決定済み】絶望の孤島(作:コウノスケ様)【初心者KP】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 6/2(火) 19:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 6/2(火) 20:00から およそ2時間30分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: rpで前後します。 ) | 
| 会場: | 会場はココフォリア、音声はディスコードです。urlは当日お知らせします。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブ 【シナリオの概要】 セッション形式:現代日本クローズド 推奨技能:目星、投擲、鍵開け、拳銃、芸術(人を楽しませそうなものなら何でもよい) 準推奨、機械修理 難易度:初心者向け 難しいなぞときよりRPを楽しみたい方にオススメ。 ロスト:ダイスの女神様次第。 貴方たちが乗っていた船が突如沈没。 気が付くと、貴方たちは見知らぬ孤島に漂着していた。 貴方たちはこの絶望の孤島から無事に脱出できるのだろうか? 【応募時のお願い】 ※新規、継続どちらでも大丈夫です。 ※技能の上限は85でお願いします。 ※人外、狂信者はご遠慮ください。 ※AF、魔術、は持ち込み禁止です。 ※ファンブルは96~100、クリティカルは1~5とします。 ※KP経験が浅いためぐだる可能性があります。 ※有名なシナリオですので内容を知ってる方もいらっしゃるかと思いますが、今回は参加をご遠慮頂くようお願い致します。 ※3人から立卓 【備考】 以上、ご了承の方は参加申請の際、好きな本のタイトルを書いてご申請ください。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ 猫衣(ねころも)   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 水高龍樹   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ コットン   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ もっ   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| pinevillage | |
| 2020/06/02 17:21 | 
| コットン | |
| 2020/06/02 17:10 | 
よろしくお願いします
| pinevillage | |
| 2020/06/02 02:10 | 
>もっさん キャラクターシートは確認させていただきました。本日は宜しくお願い致します。 >コットンさん キャラクターシートは確認させていただきました。クトゥルフ神話技能が1%になっているのでその点のみ訂正をお願いします。本日は宜しくお願いします。
| コットン | |
| 2020/06/01 23:01 | 
遅くなってすみません。参加申請させていただきます。よろしくお願いします。 ちなみに好きな本は「君の膵臓たべたいです」
| もっ | |
| 2020/06/01 22:59 | 
コットンさんに紹介された者です。全くの初心者ですが、よろしくお願いします。 好きな本は、思い出のマーニーです。
| pinevillage | |
| 2020/06/01 16:39 | 
>猫衣さん ご連絡ありがとうございます。明日は宜しくお願い致します。
| 猫衣(ねころも) | |
| 2020/06/01 16:36 | 
上限85で大丈夫です
| pinevillage | |
| 2020/06/01 16:25 | 
>猫衣さん おおむね問題ないですが募集要項にもある通り、当卓は技能の上限は85となっているので、超えている技能は今セッションすべて85に調整してもらいますがよろしでしょうか? >水高龍樹さん 問題ございません。ただafと魔術は募集要項の通り、今セッション中は封印となります。 最後に、継続でも問題ありませんが、このシナリオはダイス目次第であっさりとロストすることがあります、その点ご留意ください。
| 水高龍樹 | |
| 2020/06/01 15:25 | 
参加したいんですが大丈夫でしょうか? 基本ルルブと2010はあります 好きな本のタイトルは、よう実です(略名) 継続のキャラで行きたいんですがkp的に駄目なら変えます
| 猫衣(ねころも) | |
| 2020/06/01 15:10 | 
参加申請させていただきます 継続キャラでキャラシも提出しますので確認よろしくお願いします 好きな本は今は殺戮の天使のコミックですね
| pinevillage | |
| 2020/06/01 01:07 | 
連絡ありがとうございます。 皆さまが楽しめるよう、こちらも頑張らせていただきますので当日は宜しくお願いします。 また、正式な参加申請の際には備考にあるよう好きな本のタイトルをお願いします。
| コットン | |
| 2020/06/01 00:55 | 
わざわざ初心者を招きいただいてありがとうございます。一通り僕のほうからその方にある程度説明はしときました。わかりました。19時ですね。多分明日くらいには登録はできている思います。
| pinevillage | |
| 2020/06/01 00:34 | 
>コットンさん いいですが、その場合、キャラ作成とココフォリアの動作の解説のため、先に19時に来てもらえるでしょうか? もし時間の余裕がない場合は申し訳ございませんが今回のご参加はご遠慮ください。 また参加される際は、その方のオンセンsnsのアカウント登録をお願いします。
| コットン | |
| 2020/05/31 23:56 | 
参加したいですけど自分ともう一人いまして、その方がルルブも持ってない初心者なんですけど大丈夫ですかね。 お願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10