【クトゥルフ神話TRPG】突発オリシ「2分の1架空庭園へようこそ」の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  突発オリシ「2分の1架空庭園へようこそ」 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 12/1(日) 16:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 12/1(日) 16:00から およそ2時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 目安としてボイセで1時間ほど(RPによって前後) ) | 
| 会場: | https://ccfolia.com/rooms/EqjgEZdl_ | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 基本ルルブなしでも可(ただし不所持のことを先に教えてください) 2010、2015対応可(詳しくはハウスルール参照) 【シナリオの概要】 あなたはそれを思い出した。忘れてはいけないこと。しかし今の今まで1度も思い出しすらしなかったこと。 そのとき、あなたの意識は途絶えた___ 形態:closed 難易度:低 SAN減少:低 ロスト:ほぼなし(考え方によってはロスト率4割) 必須技能:RP 推奨技能:とくになし 準推奨技能:目星、知識、聞き耳 勝手に設定が生えるので新規をおすすめ。 設定はえても良いなら継続可 【応募時のお願い】 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=156343197858axelahiru0707&s=axelahiru0707 ↑ハウスルールになります。読んだら申請時に読んだことをコメントお願いします。 【備考】 KPはボイセが基本でテキセは慣れてません。お手柔らかにお願いします。 開始10分ほど前になりましたら、ココフォリアのURLを会場のところに貼り付けます。 こちらのシナリオは初心者向けRP練習用シナリオとなってます。RP苦手な方も練習がてら楽しんでいただけると思います  いいね! 0 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ ライム   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| あひる | |
| 2019/12/01 16:09 | 
| ライム | |
| 2019/12/01 16:04 | 
設定が生えてくるそうなので深い部分は、作りませんでしたが、明るいキャラで行こうと思っています。
| ライム | |
| 2019/12/01 16:01 | 
キャラ作成できました。 確認の等よろしくお願いします!
| ライム | |
| 2019/12/01 15:50 | 
開始時間了解しました。 伸ばしてもらいありがとうございます!
| あひる | |
| 2019/12/01 15:48 | 
会場貼り付けました。 開始を16:20としますね。 なのでゆっくりキャラシ作ってもらって大丈夫です
| あひる | |
| 2019/12/01 15:42 | 
はい、大丈夫です
| ライム | |
| 2019/12/01 15:41 | 
ハウスルール確認済みです。 現在新規キャラの製作中なのでもう少し待ってもらってもいいですか?
| あひる | |
| 2019/12/01 15:37 | 
申請ありがとうございます。 ハウスルールは読まれましたか?
| ライム | |
| 2019/12/01 15:29 | 
初めまして。参加希望です! TRPG初心者でRPの練習が出来ればと思っています。 テキセは初めてですがそれでもよければ、よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10 
 