【クトゥルフ神話TRPG】功夫 mamboの内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                9/27(金) 22:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                9/28(土) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                当日に追記予定  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                旅行や仕事など様々な理由で中国へ訪れる探索者たち。しかし、乗ったタクシーで辿り着いた先は見知らぬゴーストタウンだった。
帰る手段を探していくうちに明かされていく街の秘密…そこに潜むものとは?
--- シナリオ概要 ------------------------------------
タイプ:幽霊街クローズド
人数:1~2人  →1人の場合はKPCが同行予定
戦闘:あり
発狂:小〜中
ロスト率:中 うっかり死ぬかも
※探索者の能力値が下がることがあります
推奨技能:目星、聞き耳、図書館、戦闘技能
収録シナリオ集:https://booth.pm/ja/items/951205 
--- レギュレーション等 ------------------------------------
ハウスルール:https://twpf.jp/kaeka3333 
●ディスコード+旧ココフォリアのボイスセッション
 →ツール使用経験なしのかたは別途連絡 レクチャー時間を設けます
◇初心者OK! 誰でも初めてはあるものなので、楽しく慣れていきましょう!
◇基本ルルブは必須 2010、2015の選択ルールは事前申告をお願いします
◇新規、継続は不問 ただしAFの持ち込み、呪文の使用はNGとします
◇持ち物は空港の荷物検査が通るもの限定とします
 →ガス類(スプレー缶、ライター等)禁止、護身用の装備は預入荷物ならOK、など
◇舞台が現代中国ですが、中国語、英語技能はなくてもOK
◇お一人の場合、以下のKPCが同行します
https://trpgsession.com/character-detail.php?c=156798933439kaeka3333&s=kaeka3333 
その他ご質問がございましたら、適宜ご連絡いただければ対応いたします。
最後に、KPはまだまだTRPG経験が浅いですが、楽しく少々手荒な中国旅行をお楽しみいただけるよう努めさせていただきます。よろしくおねがいいしたします!  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION