【クトゥルフ神話TRPG】「朽ち果てたくない」の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                4/30(火) 13:40まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                4/30(火) 13:40から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                https://discord.gg/6YFK5y  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できる  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
基本ルルブ必携(未所持不可)
2010,2015サプリ使用可能。職業特記適用、特徴表は1つまで。
【シナリオ概要】
シナリオ集”そしてこなごな”より
『朽ち果てたくない』
──探索者は駆ける、その身枯れゆく前に。
死はあまりに近くて、老いる暇すらない。
舞台は現代日本。
探索者たちは知人である古瀬 蓮太郎(ふるせ れんたろう)から「『タブー』という、お蔵入りになったホラー映画を友人のツテで手に入れたので、是非一緒に見ないか」と誘われる。
シティ系シナリオ(行けるところがかなり限られるから実質クローズドに近い)
【推奨技能】
目星、図書館→たぶん他のシナリオでも要る
医学、対人技能→あると楽しい
【難易度】
ロスト・実質ロストになるような後遺症の可能性は無くはないです。
【注意事項等】
・AF/呪文禁止。
・新規継続問わず極端に強すぎるキャラははじきます。
・新規キャラの場合、技能値は最大80%まで。適切な理由があればそれ以上でも可。
例えば物理学の世界的権威なので信用&物理学が90%、などはOK。
ただし”作家なのに芸術や制作が初期値”など、設定と技能に致命的な矛盾がある割り振りは認めません。
・新規キャラの振りなおしは3回まで。
・ココフォリア使用します。PC・Google Chromeからの閲覧が推奨です。スマホから閲覧も可能ではありますが、画面が非常に小さく操作しづらいことが予想できますのでその旨をコメントでお伝えくださいませ。(PCモードへの切り替えで軽減?)
【はーべ卓が初めての方へ】
・初めての方はキャラシートを確認した後に承認を行います。
・新規キャラのみでお願いします。他卓で使用した継続キャラの使用はご遠慮下さい。
・注意事項を読んだことを示す為、参加希望時はコメントで「764」と記載をお願い致します。※一度でもはーべ卓で遊んだことのある方は不要です
ハウスルールはこちら。 https://trpgsession.com/character-detail.php?c=155445717332saiko315&s=saiko315   
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION