【クトゥルフ神話TRPG】箱 一個目の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  箱 一個目 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 1/19(土) 02:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 2/4(月) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 3時間を超えることはそうそうないはずです。 ) | 
| 会場: | 箱 一個目 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 現代日本 シナリオの概要 探索者のうち一人がとある骨董店で20センチ四方程度の大きさの小箱を入手する…。 ハンドアウト 探索者全員が一人の家に集まる程度の友人関係であることが好ましい。 推奨技能 特筆して推奨する技能はない。 ただし、<図書館>がある方がセッションは円滑に進むだろう。 また、探索者のうち一人は<オカルト>があると、導入が容易となるだろう。 今回特にKPからのハウスルール等ありません。 楽しみましょう〜! 伝助↓ https://densuke.biz/list?cd=RyyyeH7ExUYRDJ99  いいね! 0 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ しの   | |
| 参加決定  [ | 
| 薙   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ まかじぇ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ AI-Ayarin   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2019/02/04 20:56 | 
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2019/02/01 17:08 | 
皆さんキャラシ提出ありがとうございます! 全員オッケーです! それではよろしくお願いします!
| まかじぇ | |
| 2019/01/31 08:49 | 
返信遅れて申し訳ないです... pcたちとの関係性ですが、それも良さげなのですが、しのさんの2が合ってるようなって感じです... でもしのさんのキャラだったら一人でもなんとかなってそうなんだよなぁ...あの変質者に出会ってるし...まぁいいか とりあえず戸部を再提出しますね...お手数おかけしました
| 薙 | |
| 2019/01/30 14:36 | 
いずれにせよ今回の自PCの住居は海外なので、「今度日本でお仕事あるから、日本に住んでるあなたのお家にご挨拶しに行くです! :)」とアメリカから他PCさんの家へ遊びに訪れます。 よろしくお願いします。
| 薙 | |
| 2019/01/30 14:35 | 
音楽系統絡みであれば、一番近しいのは彼女だと思うので、キャラシを提出します。ご確認よろしくお願いします。 PLの皆さんへ 当方のPCの関係性としては以下の案を提示いたします。 1. 吉田美羽さんに関しては作詞担当ということで、もしかしたら以前に英語の歌詞の曲も作ろうとしていたかもしれません。そのときに英語が合っているかを確認するため、添削をどこかで募集してみたら偶然菅原が釣れて、そこからネットでやりとりをするようになりました。 2. 秋葉原でバンドをされているようなので、メディアへの仕事や観光等で日本に訪れていたら偶然歌っているのを目にして、なんとなくで声をかけてみたところからやり取りをするようになりました。 3. あなたがたのバンドの曲がネットに上がっているのだとしたら、この曲を使わせてもらってもいいかと連絡がきます。後日、「●●(曲のタイトル) Danced by Hanna」という題名で踊ってみた動画があがります。そこからやり取りをするようになった……でもいいかもしれません。 4. 戸部さんに関しては旅をしているということで、アメリカに訪れたことがあれば普通に成立しそうです。
| しの | |
| 2019/01/25 05:21 | 
>まかじぇさん 僕とあやりんさんのキャラはバンド仲間です。 まかじぇさんのキャラの戸部さんとは二つほどぱっと思いつきました。 1.戸部さん、我々の路上ライブしている前で行き倒れて、我々に助けてもらう。 2.戸部さん、我々の路上ライブしている最中に絡まれているところを助けてくれる。 いかがでしょうか?
| まかじぇ | |
| 2019/01/25 02:02 | 
うーんただ関係性が思いつかないんですよねぇ... 考えてみても、どうもしっくりこない...
| しの | |
| 2019/01/25 01:49 | 
>まかじぇさん 僕とあやりんさんは大丈夫ですよ!
| まかじぇ | |
| 2019/01/25 01:28 | 
こうなるとちょいとキャラを変えないと事案だな・・・ ちょいとキャラを作り直します!
| しの | |
| 2019/01/25 00:53 | 
キャラシを提出します。 ご確認をお願いします(*´꒳‘*)
| AI-Ayarin | |
| 2019/01/25 00:49 | 
CS確認よろしくお願いします(*´꒳‘*)
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2019/01/14 09:18 | 
はーい!ありがとうございます! では2月4日の21時開始にさせていただきます! 皆さんよろしくお願いします〜!
| AI-Ayarin | |
| 2019/01/13 23:01 | 
2月4日了解です!! 楽しみにしています(*ˊ艸ˋ)♬*
| しの | |
| 2019/01/13 14:10 | 
2月4日行けまーす!!
| 薙 | |
| 2019/01/12 01:12 | 
了解しました。2月4日に関してですが、こちらも大丈夫です~
| まかじぇ | |
| 2019/01/11 19:12 | 
2月4日問題無しです!
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2019/01/11 19:05 | 
分かりました!では2月にしましょう!
| しの | |
| 2019/01/11 18:56 | 
申し訳ありません、23日は昼のみ参加できるにしております。 2月…2月でお願いしたいです…。
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2019/01/11 18:29 | 
皆さん伝助の記入ありがとうございます! 見たところ1月23日(水)か、2月4日(月)ですかね…。 2月はしのさん次第ですが…。 皆さんいかがでしょうか?
| AI-Ayarin | |
| 2019/01/10 17:13 | 
遅くなって申し訳ありません! 伝助記入しました!!
| 薙 | |
| 2019/01/06 19:49 | 
一月分になりますが、伝助を記入しました。二月は決まり次第記入いたしますので、ご確認よろしくお願いします。
| しの | |
| 2019/01/06 18:25 | 
伝助記入しました! 2月は分かり次第に記入します!
| まかじぇ | |
| 2019/01/06 18:11 | 
伝助駆け込みました!
| まかじぇ | |
| 2019/01/06 18:01 | 
キャラシは之でいきます! 確認お願いします!
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2019/01/06 17:13 | 
何度も失礼します。 遅くなってすみません。詳細を更新しましたので見て貰えると嬉しいです!
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2019/01/04 10:58 | 
挨拶が遅れました。 皆さん参加いただきありがとうございます! 詳細文は早めに編集しようかと思っておりますのでもう少々お待ちいただけると嬉しいです。 伝助を詳細に追加します。ゆっくりでいいので記入お願いします! それではよろしくお願いします!
| AI-Ayarin | |
| 2019/01/04 09:20 | 
ご招待頂きありがとうございます!!! 連絡が遅くなって申し訳ありません。 よろしくお願い致します。
| まかじぇ | |
| 2019/01/02 01:42 | 
しょうたいありがとうございます! 張り切って頑張りますのでよろしくお願いいたします!
| しの | |
| 2019/01/02 01:31 | 
ご招待ありがとうございます! よろしくお願いします!!
| 薙 | |
| 2019/01/02 01:30 | 
薙です、いつもお世話になっております。 お誘いありがとうございます! よろしくお願いいたしますね。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10