【クトゥルフ神話TRPG】迫り来る闇【2回目】の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                12/27(木) 00:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                12/27(木) 21:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                http://aoharu00.sakura.ne.jp/DodontoF/  
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できない  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
基本ルルブのみ
【シナリオの概要】
「呪いのシナリオの噂……聞いたことある?」
「そのシナリオをやるとね、死んじゃうんだって」
最近話題になっている「呪いのシナリオ」。
友人と共に、そのシナリオをやった探索者たちは、奇怪な現象に悩まされることとなる。
八重樫アキノ様作「迫り来る闇」
現代日本シティシナリオ
推奨技能:目星、図書館
準推奨技能:オカルト、聞き耳(どちらも代用可)
ロスト:あり
発狂:可能性あり
戦闘:ほぼなし
※探索者は知り合いであり、TRPGプレイヤーである
2名以上で立卓となります
【応募時のお願い】
・継続PC可
・人外PCでのご参加はご遠慮ください
・AF、呪文についてはご相談とさせてください
・キャラシは当日12時までにご提出をお願いします
・キャラシを確認した上で、一部技能等の修正、キャラ変更のお願い、場合によっては参加を見合わせていただく場合があります、ご了承ください
・概要にもある通り、探索者はTRPGプレイヤーであり、NPC1名を含め同じ地域に住んでおり、顔と名前を知っていることになります
【備考】
・時間が大幅に前後する可能性があります(前回は5時間弱でした)余裕を持ってご参加頂けると助かります
・基本的にゆるふわ判定につき、進行がぐだる可能性があります
・初心者歓迎
上記を踏まえた上で、付き合ってやってもいいよ、という心の広い方のご応募をお待ちしています  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		退会したプレイヤー 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION