【クトゥルフ神話TRPG】【CoC】うたわれるものたち 第二章【オリシ】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【CoC】うたわれるものたち 第二章【オリシ】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 8/26(日) 12:50まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で6人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 9/22(土) 15:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 探索状況により前後します。 ) | 
| 会場: | 【CoC】うたわれるものたち | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | 【概要】 探索者達は友人である雨天水無月にホームパーティーの誘いを受ける。雨天水無月は大学の教授をしていて、政府の協力要請に答えなんらかの開発を任される事もある。都会から離れた場所にある家に招待された探索者は・・・中略・・・コールドスリープから目覚めるとそこは荒廃した地球だった。探索者達の明日はどっちだ! 【二章予告】 意図せず未来に飛ばされた紅海は過去への道を探す!帰りたいという強い意志を持って。だが帰るだけでは未来は変わらない。紅海は探す。文明を残す道を!第二章 過去へ。 【注意】 ロスト:真面目に行けばなし 推奨技能:目星・聞耳・農業(無くても可) 継続:可 呪文/AF:乱用しなければ可 人外:SIZ18未満なら可 初まわしです。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| コンコン   | |
| 参加決定  [ | 
|  | 退会したプレイヤー | 
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| どこかの結果先輩   | |
| 参加決定  [ | 
| 桜餅4390   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/22 20:02 | 
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/22 16:18 | 
了解。
|  | Amuzak0119 | 
| 2018/09/22 15:47 | 
すいません、昼から夕方いっぱい入れません。先週には無い予定が入りました。本当に申し訳ございません。
| どこかの結果先輩 | |
| 2018/09/22 15:13 | 
ど、何処!?どどんとふですか?
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/22 15:11 | 
入れないから別鯖で立てた。 TRPGオンセン こかげの湯 部屋名: AoiBackUp PASS: 95880
| どこかの結果先輩 | |
| 2018/09/22 15:02 | 
どどんとふか...スマホ勢なんだがひよんとふ(?)で入れるんですかね?
| 桜餅4390 | |
| 2018/09/22 15:01 | 
やっと入れました
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/22 15:01 | 
やっぱり入れぬなぁ・・・
| コンコン | |
| 2018/09/22 15:00 | 
どどんとふに部屋移動してはどうでしょう? どどんとふ鯖の人いないとこに
| 桜餅4390 | |
| 2018/09/22 15:00 | 
部屋に入れません
| どこかの結果先輩 | |
| 2018/09/22 14:53 | 
私は入れましたぜ
| コンコン | |
| 2018/09/22 14:53 | 
野獣先輩とわたし(コンコン)は入れましたよ すごい重いですが
| どこかの結果先輩 | |
| 2018/09/22 14:53 | 
何ッ!?
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/22 14:49 | 
部屋入れぬ...
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/16 09:41 | 
そうですね。 ルルブ準拠ならPOW*5が天井ですが、他PLらと矛盾するので 100-神話技能値 が天井です。
| どこかの結果先輩 | |
| 2018/09/16 09:22 | 
SAN最大値が変わらない...実際は神話技能が7なので最大値は93?になるんですかね?
| コンコン | |
| 2018/09/14 00:02 | 
キャラシ変更終わりました
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/13 20:16 | 
幕間処理として許可します。>>コンコンさん 了解。>>バイオームさん
| コンコン | |
| 2018/09/13 20:01 | 
気合の技能 奉仕学の技能 精神統一の技能を失う代わり 特徴表を採用 気合の代わり ド根性 奉仕学の代わり 手先が器用 精神統一の代わり 応急手当と精神分析に割り振るとしたいです
| コンコン | |
| 2018/09/13 19:56 | 
リーナを一般探索者にします、技能は変更は可能でしょうか?
|  | Amuzak0119 | 
| 2018/09/13 19:53 | 
例まで出して下さりありがとうございますヽ(*´∀`)ノ良く分かりました!!やはり勉強不足であったか...。精進します。 それとアルビノを変更します。イスの偉大なる種族の記録媒体は巻物だそうなのでイスの偉大なる英知(入門書)を(入門の巻)に変更しました。イスの大型電気銃も別のキャラクターシートで画像付きで解説を作りました。良ければご確認ください。 あとぽ、POWがインフレ...?(;゚д゚) ゴクリ…何がどうなるのやらさっぱり分かりませんが楽しみにしてます(((o(゚▽゚)o)))
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/13 18:53 | 
①SAN10→POW1時にSAN最大は成長しないについて。 これは”キャラ創造時”の場合の話です。 今回はクリア報酬としてのSANです。 SANを SAN10点 そのまま取得するか、 SANを SAN10点分をPOW1点 として取得するかです。 ①結論:SAN最大値は増えます。 ②報酬SANで最大SAN(POW*5 )を越えるかについて。 結論:(100-神話技能値)が天井です。 例 POW10 COC13 現SAN=48 天井=100-13=87 ”報酬SAN+2d6+3,神話技能+4 ”→ SAN+11,CoC+4 A成長 POW11 COC17 現SAN=49 天井=100-17=83 B成長 POW10 COC17 現SAN=59 天井=83 蛇足ですが次章でPOWがインフレします。
|  | Amuzak0119 | 
| 2018/09/13 16:58 | 
重ね重ねすいません。SAN10を引き換えにPOWを得ても、SANの最大値は成長しないそうなので(どうやって魔術師はそんなことが出来たのか参照)、SANの最大値を80に戻しました。しかし、幸運は+5されますし、MPも+1されています。この二つは成長するのでしょうか? あともう1つ、シナリオで得たSANが最大値を超えた場合、過剰回復するのでしょうか?それとも最大値が限界ですか?
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/12 18:28 | 
了解。
|  | Amuzak0119 | 
| 2018/09/12 17:34 | 
アルビノの更新箇所です ・大型電気銃をイスの大型電気銃に改名しました。 ・持ち物に使い終わった大型エネルギーパック×3を追加しました。 ・電気銃を大型エネルギーパックがあれば連射可能にしました。 連射は今後大型エネルギーパックが手に入らなければ使用不可能なままなので実質的にほとんど変わっていません。
| どこかの結果先輩 | |
| 2018/09/10 07:51 | 
すいません、最後の最後で寝落ちしてしまいました...技能は13pt(最低値)SAN回復は10でした。
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/10 01:18 | 
了解。
|  | Amuzak0119 | 
| 2018/09/10 01:15 | 
職業Ptが元々2Pt余っていたのでマーシャルアーツに2Pt振っときました(何故)そしてそれと技能Ptで合計マーシャルアーツ4です。あと時間は日曜日なら昼から空いてます
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/10 01:08 | 
ふむ。 温泉の予定表では昼でも問題なさそうですので。 開始を13時にします。 問題がある場合は温泉カレンダーに予定記入お願いします。
| コンコン | |
| 2018/09/10 01:06 | 
やばい!卓が重複した!時間を昼からに変えてもらいたいのですが
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/10 01:05 | 
アポストロフィーさんは定住するということで除外しました。 ジローさんは活動休止っぽいので除外しました。 次章で何かやりたいギミックあればどうぞ。
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/09 20:07 | 
20時からで始まってますよー、参加できる人は来てくださいねぇー
| どこかの結果先輩 | |
| 2018/09/02 19:22 | 
ありがたいんですけど実はスマホ勢で見れな((
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/09/02 18:58 | 
卓1日目のログです。 https://1drv.ms/t/s!AsoUaDiDE9zy2HUKLXbriU8nSw0s
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/08/28 18:29 | 
更新了解です。
|  | Amuzak0119 | 
| 2018/08/28 18:28 | 
アルビノを更新しました。変更箇所を箇条書きします。 ・放浪者なのでジェスチャーをついか。初期値25。 ・お守りのPOW付与効果の原因として魔法陣:凍てつく六芒星を追加 ・大型電気銃の弱体化 ・持ち物に製作したお守りを追加 ・呪術をよりクトゥルフらしい名前に変更 ・呪術を充電用/強化用に差別化して、強化作用を弱体化 以上です。強化はしていません。急な更新をここでお詫びします。
| ジローくん | |
| 2018/08/26 20:51 | 
復旧しました。全然参加できなくて本当に申し訳ないです。
| どこかの結果先輩 | |
| 2018/08/26 12:35 | 
おっ、なら大丈夫そうですかね。
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/08/26 11:50 | 
昨晩もPL6人で回してたので大丈夫です。一本道ですし。
| どこかの結果先輩 | |
| 2018/08/26 11:23 | 
えっ、GM初回しで6人...!?だ、大丈夫何ですか?オフセで何回もやって慣れてるのであれば大丈夫なんですが...(今更)...まあ頑張って下さいね。私も応援と少しばかりの協力をしますので。
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/08/26 11:03 | 
キャラシ確認しました。
| 桜餅4390 | |
| 2018/08/26 10:48 | 
キャラシ貼りましたー
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/08/26 10:46 | 
ジローさんのキャラシ確認しました。 モフモフさん了解です。 桜餅さんはキャラシを早めに提出お願いします。
| ジローくん | |
| 2018/08/26 09:58 | 
こんにちは!参加希望させていただきます。
| 桜餅4390 | |
| 2018/08/26 08:44 | 
参加したいです!
| あいやま#あおやま | |
| 2018/08/26 04:10 | 
すいません。やっぱり辞退させていただきます。 前のセッションが15時間で普通にキツイので……
|  | Amuzak0119 | 
| 2018/08/25 19:08 | 
ありがとうございます(私はそもそも推奨技能を何1つとして持っていませんがそれは口が裂けても以下略)
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/08/25 18:12 | 
キャラシ確認しました>>アポストロフィーさん。
| アポストロフィー | |
| 2018/08/25 18:07 | 
農作物了承ありがとうございます。それではキャラシの方を提出させていただきます。(推奨技能は農業だけとか口が裂けても言えません)
| あいやま#あおやま | |
| 2018/08/25 18:03 | 
輝夜はダメと
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/08/25 17:51 | 
極端な人外は止めてくださいね、SAN爆弾にしますよモフモフさん。 キャラシ確認しました。>>バイオームさん。
| あいやま#あおやま | |
| 2018/08/25 17:42 | 
推奨技能が面白そうだったので参加したいです
|  | Amuzak0119 | 
| 2018/08/25 17:39 | 
DEX×2の回避初期値を忘れていました、その初期値を追加してから余った職業ポイントを割り振りました。申し訳ないのですがキャラシートの確認を改めてよろしくお願いします
| コンコン | |
| 2018/08/25 17:31 | 
キャラシをすこし変更、確認お願いします
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/08/25 17:01 | 
製作:農作物は農業としてOKです。 コンコンさんキャラシOKです。
| アポストロフィー | |
| 2018/08/25 16:53 | 
なにやら面白そうな触れ込みだったので参加申請いたします! そして応募探索者の選択にあたり質問ですが、『製作:農作物』は農業技能として取り扱っても平気でしょうか?
| コンコン | |
| 2018/08/25 16:42 | 
キャラシできたで
|  | Amuzak0119 | 
| 2018/08/25 16:40 | 
承認して下さりありがとうございます。初心者だからと致命的失敗を起こさないように全力で頑張りたいと思います。他の皆様もこんな私をよろしくお願いします。
| Kulix葵(引退 | |
| 2018/08/25 16:29 | 
バイオームさん、神話とかした先輩さん、キャラ確認しました。
| どこかの結果先輩 | |
| 2018/08/25 16:28 | 
AF&呪術持ちの継続探索者です。残念ながら農業を持ってはいませんがよろしくお願いしますぅ
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10