【クトゥルフ神話TRPG】【日時決定】四季の涙【5回目】の内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  【日時決定】四季の涙【5回目】 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 7/7(土) 21:00まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 7/7(土) 21:00から およそ5時間のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 前後する可能性あります ) | 
| 会場: | 【日時未定】四季の涙【5回目】 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できない | 
| 詳細内容: | bubudog様作 【レギュレーション】 基本ルルブ、2010、2015 2015は職業のみ 【シナリオの概要】 季節は八月下旬。連日三十度を超える真夏日が続いていた。 そんなある日のこと、歌舞伎町を根城にする探偵事務所に、一件の依頼が持ち込まれる。 依頼人は作楽鉄也という名のジャーナリストで、HO1とは腐れ縁の古い友人だ。彼が持ち込んでくる仕事は厄介なものが多い。果たして、探索者たちはーーーーー。 【探索者について】 今回はHOがあります。推奨技能は、【目星】【図書館】【交渉技能】。シナリオの都合上、職業【刑事】は除外します。【精神分析】もあると安心だと思います。 HO1 ジャーナリスト作楽鉄也の古い友人 導入で調査依頼を受ける必要があるため、推奨職業は【私立探偵】とする。セッション中に使用するので、探索者作成時に家族構成や出身地など、背景を設定すること。 HO2 HO1の関係者 HO1の友人、協力者、得意先、同業者など。HO2を選択した場合、HO1に対して積極的に協力し、行動を共にすること。 【探索者作成ハウスルール】 新規作成の時のみこれを読んで作成してください。 ステータスは全体3回個別3回、振り直し可能 技能上限は90まで。回避は60まで 年齢はEDU+6歳以上 【応募時のお願い】 日程すり合わせです。メンバーが決まり次第伝助を作ります。6月中に出来たらいいなと思っております。合わなければ、7月も視野に入れております。 ボイスツールはSkypeかDiscordで、希望がある方で行おうと思います。 【備考】 3人で立卓です。 伝助→https://densuke.biz/list?cd=ADdP9QYuFwNUqCQx  いいね! 0 | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♀ しんか。@プロフ必読   | |
| 参加決定  [ | 
| ♀ AI-Ayarin   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ カカポ   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/07/07 20:50 | 
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/07/07 20:44 | 
hiroさん キャラシ確認しました!大丈夫です! なずたさん 分かりました…。残念ですがまたご一緒出来る日がありましたらよろしくお願いします! ということで、急ですが3名で行こうと思います。 把握よろしくお願いします。
| なずた | |
| 2018/07/07 20:31 | 
こんばんは、大変申し訳ありません。 先ほど急用が入ってしまったため、本日のセッションへの参加ができなくなってしまいました。 日程を合わせていただいたうえに、私用のせいでギリギリでこのようなことになってしまい大変申し訳ありませんが、私一人のせいでまた日程を合わせる、などになるのは申し訳ないため残念ですが抜けさせていただきたいと思っております。 自分勝手で本当に申し訳ありません。 よろしくお願いします。
| カカポ | |
| 2018/07/07 19:54 | 
ミリィトさん 遅くなりました キャラを提出します!継続です よろしくお願いします!
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/07/07 19:20 | 
なずたさん キャラシ確認しました!大丈夫です!
| なずた | |
| 2018/07/07 17:34 | 
遅くなりましたがキャラシ提出させていただきました。 精神分析持ちがいなさそうだったのでこのPCでいかせていただきます。 確認よろしくお願いします。
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/07/07 05:39 | 
Ayarinさん、しんかさん キャラシ確認しました! もしかしたら持ち物を制限させていただくかもしれませんが、それ以外は大丈夫です!
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/07/07 00:31 | 
HO1居そうだったんで得意先兼友人ということでロリコン作家持っていきます
| AI-Ayarin | |
| 2018/07/06 20:43 | 
一応探偵で行こうと思うのですが、何か問題がありましたら変更します。 私はHO2がいいです(*´꒳‘*) CS確認お願いします。
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/07/06 18:45 | 
皆さんこんばんは。急かすようで大変申し訳ないんですが、 キャラシを明日の20時までに提出してくださると嬉しいです…。 日時決定が遅かったのもあるので、忙しいとは思いますがよろしくお願い致します…。
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/07/04 00:59 | 
では7月7日の21時〜ということにさせていただきます。 皆さんよろしくお願いします! HOは皆さんにおまかせします〜。
| AI-Ayarin | |
| 2018/07/03 16:53 | 
大丈夫です!!
| なずた | |
| 2018/07/03 14:18 | 
七日大丈夫です。
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/07/03 08:46 | 
7日大丈夫です
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/07/02 21:37 | 
そうですね〜。皆さん7月7日いかがでしょうか?
| カカポ | |
| 2018/07/02 02:08 | 
この感じでしたら7月7日にみなさんでできたらいいですね
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/06/20 19:51 | 
27日はしんかさんが遅くなると聞いているので伝助に7月分追加しております。 時間の事を考えるとやはり21時スタートがいいので…。
| なずた | |
| 2018/06/20 11:41 | 
こんにちは、HO1ですが、希望される方がいればその方で、いらっしゃらなければ私はどちらでも大丈夫ですのでやります。 伝助を見るに来週の27日が全員○のようですが来週になりそうですかね?
| カカポ | |
| 2018/06/20 05:15 | 
あのすいません HO1誰がやりますか?
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/06/10 20:26 | 
分かりました! では7月を追加しましたので記入お願いします!
| しんか。@プロフ必読 | |
| 2018/06/09 22:25 | 
27日、21:00に仕事が終わるのでそれ以降なら💦
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/06/09 08:35 | 
伝助の記入ありがとうございます! 今のとこ27日かなとは思ってますが、7月も追加しておきます。
| カカポ | |
| 2018/06/05 08:04 | 
伝助書き込み終わりました
| AI-Ayarin | |
| 2018/06/05 05:56 | 
伝助入力しました(*´꒳‘*) よろしくお願いします
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/06/05 02:15 | 
伝助概要に貼りました! 6月無理そうだったら7月追加で書きます。
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/06/01 21:19 | 
>hiroさん いらっしゃいませ!参加申請ありがとうございます! よろしくお願いします〜!
| カカポ | |
| 2018/06/01 20:57 | 
ミリィトさん お久しぶりです!参加申請します!もしよければよろしくお願いします
| ミリイト@万年初心者 | |
| 2018/06/01 19:55 | 
>なずたさん はじめまして、参加申請ありがとうございます! 誰でも歓迎ですので全然大丈夫ですよ〜。 初心者KPなので至らない点だらけだと思いますが、よろしくお願いします!
| なずた | |
| 2018/06/01 07:09 | 
はじめまして、参加申請させていただきます。 もし、知り合い以外での募集はしていなければ蹴っていただいて構いません。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10