【クトゥルフ神話TRPG】罪の身代わりの内容
セッション内容
|  | クトゥルフ神話TRPG  罪の身代わり | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/26(木) 19:30まで | 
| 募集方法・人数: | 選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/27(金) 14:50から およそ1時間10分のプレイ時間で予定しています。 (補足事項: 集まらない場合のための10分ですシナリオは1時間で終わります ) | 
| 会場: | ※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  ボイス(ボイセ) | 
| スマホ参加: | できる | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【シナリオの概要】 1時間以内にこの部屋から脱出しよう! 【応募時のお願い】 ・遅刻&欠席はやめてください。 ・GMはgdgdです。諦めてください。(許せる人だけ) ・キャラクターは通常技能+特別技能【突発的発想】的な感じのを入れておいてください。物語が大変スムーズにいきます。 ・何でもかんでも許してください。(お願いします。) ・キャラクターは出来るだけ早めに見せてください。 【備考】 1時間を過ぎると燃え死ぬので必ず1時間以内には終わります。 ・シナリオ Cthulhu Scenario Collection様の【罪の身代わり】を使用します。  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| ♂ 笹パンダ   | |
| 参加決定  [ | 
| ♂ 半畳 一間   | |
| 参加決定  [ | 
コメントする
コメント一覧
| 笹パンダ | |
| 2018/04/26 22:55 | 
| 半畳 一間 | |
| 2018/04/26 20:07 | 
〉むがるさん ご返答ありがとう御座います。色々とお手数おかけします。 では、当日はよろしくお願い致します。楽しくやりましょう。
| むがる | |
| 2018/04/26 20:01 | 
半畳 一間様、ご質問の回答をさせていただきます。 1 キャラの技能スキルとして残ります。 2 初期技能地は25とさせていただきます 3 ニュータイプの勘というような名称の意味と同じです。 ご質問有難うございました。
| 半畳 一間 | |
| 2018/04/26 18:46 | 
〉むがるさん 参加承諾ありがとう御座います。よろしくお願いします。 また、質問のご返事重ね重ねありがとう御座います。 今回の特別技能につきまして、 1,継続キャラの場合、技能ポイントを他の技能より徴収。 2,(探索技能)に「特別技能:突発的発想」を追記,技能ポイント配分。 こちらでよろしいでしょうか? また、恐れながら再度質問と致しまして、 1,「特別技能:突発的発想」はセッション終了後もキャラの技能スキルとして残るのでしょうか? 2,「特別技能:突発的発想」の初期技能値はいくらでしょうか? 3,「突発的発想」は似ているものなら良いとありますが、「突発的発想」➡「ニュータイプの勘」というような名称についての意味でしょうか? こちらの方もお手数ですがお答え頂けると幸いです。 長文長々と失礼致しました。
| むがる | |
| 2018/04/26 14:45 | 
笹パンダ様、半畳 一間様、参加申請有難うございます。 質問についてですが継続キャラで大丈夫です。技能ポイントを調整して【突発的発想】を加えていただければ全然構いません。突発的発想は似ているものでございましたらそれでOKです。紛らわしい書き方をしたことを謝罪申し上げます。 あと、GMは初心者です。お許しくださいませ。ボイセはタメ口になると思います。
| 半畳 一間 | |
| 2018/04/26 12:42 | 
初めまして、半畳 一間と申します。 今回のセッション、参加申告させて頂きます。 その前にご質問したいのですが、笹パンダさんと同様、通常技能+特別技能【突発的発想】につきましての細かいご説明お願いします。 お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
| 笹パンダ | |
| 2018/04/25 23:50 | 
参加申請させて頂きたいです。ただ、幾つか質問が。このセッションは新規キャラですか? 継続キャラでも大丈夫なら、技能ポイントを調整して特別技能【突発的発想】を取ればいいですか? この技能は名前変えといた方がいいですか? と、以上です。長文の質問失礼しました。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

 
 



 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10
 クトゥルフ神話TRPG  2004-09-10