【シノビガミ】【対立想定】模擬戦の内容
セッション内容
|  | シノビガミ  【対立想定】模擬戦 | 
| GM: | |
| 募集締め切り: | 4/5(木) 18:00まで | 
| 募集方法・人数: | 先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 ) | 
| 開催日時: プレイ時間: | 4/5(木) 20:00から およそ4時間のプレイ時間で予定しています。 | 
| 会場: | https://d2.trpg.net/ 155番 | 
| パスワード: | ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。 | 
| レイティング指定: | 指定なし | 
| セッション種別: |  テキスト(テキセ) | 
| スマホ参加: | できない | 
| 見学: | できる | 
| 詳細内容: | 【レギュレーション】 ・ルルブ:基本ルールブック(大判)。スタートブック上下。 ・舞台:現代(退魔無し) ・リミット:メインフェイズ無し ・作成ルール: 中忍初期作成。同条件下であれば継続PCの使用も可。 下位流派有り。従者有り。背景有り。 奥義開発無し。血盟無し。一般人無し。儀式忍法無し ・模擬戦特殊ルール: PC全員それぞれの秘密、居所、感情は獲得しているものとして扱う。 ただし感情は+-が無いものを獲得しているものとして扱う。 【シナリオの概要】 シナリオではなくただ戦闘するだけのセッションです。 初心者でルールをあまり把握していないけど戦闘だけでも慣れたい方。 忍法構成のテストやコンボの練習をしたい方。 ただただみんなでわいわいと戦闘したい方。 それ以外の理由でも興味がありましたらどうぞ気軽に参加してください。 【応募時のお願い】 セッションはどどんとふで行います。 キャラクターシートはこちらで準備をお願いします。http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/ キャラクターの提出は本人のみに公開で直接提出をお願いします。 初心者、未経験者でも遠慮なく参加どうぞ。必要であればルール説明も致します。 【備考】  いいね! 0  このセッションをXでつぶやく | 
このセッションの基本ルールブック
|  | |
| 
 | 
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
セッションの参加申請にはログインが必要です。
参加プレイヤー
| d   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| ♀ ラルド   | |
| 参加決定  [ | 
| みづの   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
| とらさく   | |
| 参加決定 [参加キャラ:設定なし] | 
コメントする
コメント一覧
| みづの | |
| 2018/04/06 00:03 | 
| かげろう | |
| 2018/04/05 16:48 | 
基本的に部屋で待機していると思うので、何か相談等ございましたら気軽にどうぞ。 あと、進行速度次第では2戦出来るかもしれないので余裕があればキャラシ2枚用意してもいいかもです。
| かげろう | |
| 2018/04/05 16:43 | 
参加希望ありがとうございます。 時間までお待ちくださいませ。
| とらさく | |
| 2018/04/05 15:21 | 
はじめまして、参加させてください
| みづの | |
| 2018/04/05 14:06 | 
参加を希望致します 未だルールブックを拝読したのみで、実際のプレイにおけるルールの勘違い等々、不慣れな箇所が多々在る事と存じます 何卒、御指導の程を宜しくお願い致します
| かげろう | |
| 2018/04/05 08:48 | 
参加希望ありがとうございます。 時間までお待ちくださいませ。
| ラルド | |
| 2018/04/04 23:29 | 
参加してみます(о´∀‘о)
|  | d | 
| 2018/04/04 20:58 | 
こんばんはー。 参加してみます。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

 
 



 シノビガミ  2020-05-16
 シノビガミ  2020-05-16 
 