【クトゥルフ神話TRPG】教海戦争の内容 
                セッション内容 
		❓セッションへの参加方法  
                
			
			クトゥルフ神話TRPG  
            
                GM: 
                 
            
                募集締め切り: 
                2/23(金) 21:00まで 
             
            
                募集方法・人数: 
                選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 ) 
             
            
                開催日時: 
                3/9(金) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。 
             
            
                会場: 
                教海戦争 
             
            
                パスワード: 
                ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。  
            
                レイティング指定: 
                指定なし 
             
            
                セッション種別: 
                 
            
                スマホ参加: 
                できる  
            
                見学: 
                できない  
            
                詳細内容: 
                【レギュレーション】
COCキャラクターであればOK
2010.2015使用可
【シナリオの概要】
探索者たちは観光や調査など個々人の理由からイギリスのブリテン島へと赴く。
そこで待っていたのは賑やかな観光地や気のいい地元民たちだった。
楽しく過ごせると思ったのもつかの間、来た時からどこか違和感を感じていた探索者。違和感はどんどんと膨らんでいく。
ウサギのような耳を持った人間や顔に三つ目の目がある人間など、よく見ればどこか仮装パーティのような外見のある人間達。
探索者たちは何らかの思惑やこの事態から無事に観光を終えて帰れるのか…そんな感じのシナリオです^w^
【応募時のお願い】
セッションはおそらく3~6回くらいになると思われます^w^
戦闘は多めですが比重は重くありません^w^
戦闘だけやりたい人には向きません^w^
ロスト可能性あり、鬱可能性あり
【備考】
推奨技能:探索技能全般、知識技能全般、多少の戦闘技能、あとはお好きに^w^
技能に関しては取得していなくてもRPである程度情報が出ます^w^
技能に関してはご自由で構いません^w^推奨はあくまで推奨技能です^w^
  
                    
        このセッションの基本ルールブック このセッションに参加する このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。 
セッションの参加申請にはログインが必要です。
        参加プレイヤー 
        
		♂  めがね   0   可 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
退会したプレイヤー 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
退会したプレイヤー 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
ライカ   41   不 
参加決定   [参加キャラ:設定なし] 
        コメントする 
        
        
        
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION