クトゥルフ神話 TRPG

書籍説明

クトゥルフ神話 TRPG システム:

クトゥルフ神話TRPG

明るい ☆☆☆★☆ ダーク
書籍種類: 基本ルルブ リアル ☆☆★☆☆ ファンタジー
発行年月: 2004-09 直感的 ☆☆☆★☆ 頭脳的
所持する人: 10001人 短時間 ☆☆☆★☆ 長時間
コメント数: 51件 初心者向け ☆☆★☆☆ 玄人向け
著者/編集:サンディ ピーターセン, リン ウィリス, 中山 てい子, 坂本 雅之
出版社:KADOKAWA

2004年3月にアメリカで発売された『Call of CTHULHU』の第6版が、完全翻訳にて発売決定!
ケイオシアムの誇る『ベーシック・ロールプレイング・システム』を使用したテーブルトークRPGの金字塔が、満を持して登場する!
H.P.ラヴクラフトが作り上げたクトゥルフ神話の恐怖の世界をこの秋あなたが体験するのだ!

クトゥルフ神話 TRPGを所持する人の一覧 page.36

ショウタ

 ショウタ  最終更新 11ヶ月前  登録日 2024年06月20日

  プレイ回数 9  GM回数 16  ボイチャ不可   お誘い可   TRPG超初心者です!至らない点も多いと思いますが、よろしくお願いします!ハウスルールを確立させていただきました!ここに記載しておきます!なお、これは縛るためのルールではなく楽しむためのルールですので、PLさんの提案や状況によっては臨機応変に変わることがあります。ご了承ください。ハウスルール及び卓ごとに変わりやすいルール(6版)戦闘「受け流し」はマーシャルアーツを「50%以上」所持しているPCのみ「原則」可能。回避枠ではなく、独自の行動枠として扱う。「マーシャルアーツ」によるダメージ増加は「原則」近接武器にも適用されることとし、ダメージ増加量は「1d6」とする(こぶしや近接武器とキックのバランスを保つため)。「跳躍」によるダメージ増加は肉体攻撃のみに適用されることとし、ダメージ増加量は「1d6」とする。また、失敗すれば攻撃ごと外れ、ファンブルを出せば、着地に失敗して自分がそのダメージを受ける。回避枠の行動(回避、庇うなど)と行動枠の行動(攻撃、逃走など)の2つが1R中に1回ずつ使える。「庇う」はDEXロールに成功すると、「原則」成功する(失敗した場合、回避枠の行動回数を消費しない)。回避枠の行動回数を消費するため、「庇う」が成功したラウンドは回避が使えないが、それとは別に受け流しを1Rにつき1度だけ使うことができる。「庇う」は継続を選択しない限り1Rで解ける。「逃走」はDEXロールに成功すると、「原則」成功する。「ディレイ」は宣言すれば「原則」成功する。ディレイが重なって、お互いがお互いの行動を待つ展開になった場合、出目が高い方が先に動く。戦闘中は、瀕死状態(HP0)での時間経過による死亡は起こらない(敵側のディレイ頻度を下げるため)。気絶状態から回復した時に、そのターンでPCの行動順がすでに過ぎていても、「原則」ディレイとして扱い、そのターンに行動を行える(DEXが高いメリットを大きくするため)。銃火器の回避は回避枠の行動回数を消費せずに行うことができるが、その場合は回避ロール成功後、「50+(自分の回避技能ポイント-相手の銃火器技能ポイント)」で対抗技能ロールを行う。ゼロ距離射撃を行い技能値を2倍にする場合は、DEXロールに成功する必要がある。連射のルールは7版。ただし命中段数は1d(発射した弾数)ロール。戦闘中、対象に「目星」を行うと、ステータス情報を「原則」開示する。その他アイデアを盤面が詰まった時などに振るとKPがヒントを出す(INTとEDUの均衡を図るため)。シナリオ終了時、技能ロールに成功した技能のロールを行うかどうか選ぶことができる(成長ロール)。また、技能値ロールでクリティカルまたはスペシャルを出すと、成長ロールが即時に発動する。行う場合、ロールに失敗すればその技能値に1D10ポイントを加えることができる。行わない場合は固定でその技能値に1ポイントを加えることができる。シナリオ終了時、ステータスロールに成功したステータスのロールを行うかどうか選ぶことができる(ステータス成長ロール)。また、ステータスロールでクリティカルまたはスペシャルを出すと、ステータス成長ロールが即時に発動する。行う場合、ロールに失敗すればそのステータスに1ポイントを加えることができる。正気度が溢れた場合や、シナリオ開始時の正気度から減っていた場合、シナリオ終了時にその数値でロールを行い、成功すればPOWを1増やすことができる。クリティカルは成長ロール+特殊効果が発動するが、スペシャルは成長ロールのみとなる(僕のファンブル処理は原則シナリオに影響が出ない程度であるため、ファンブルが出ると逆に良い、とならないようファンブルでは成長ロールが発生しない)。戦闘時以外のクリティカルの特殊効果は「基本」「クリティカルチケット」となる(これは結構変動しやすい)。「クリティカルチケット」を使えば、一枚につき一度限りその直前の技能ロールをやり直すことができる。シナリオ終了までこれを使わなかった場合、好きな技能の成長ロールを一枚につき一度だけ行うことができる。正気度ロールでのクリティカル・ファンブルはそれぞれ、正気度減少最小値・最大値となる。また、正気度ロールはステータス成長ロールにおいて、POWロールとしてみなす。狂気アイデアでのクリティカル・ファンブルはそれぞれ、狂気解除が時間経過でしか行えなくなる・直前の正気度ロールで減った正気度の回復。また、狂気アイデアはステータス成長ロールにおいて、INTロールとしてみなす。DBが入る攻撃を行った場合、シナリオ終了時のステータス成長ロール時に、STRロールとして扱われる。手加減してダメージを与える場合は、DBを計算せず、基礎ダメージの最低値を与える。「応急手当」は、対象が傷を受けるとその対象に各PCにつき一回振ることができ、対象を一度だけ回復することができる。対象がもう一度傷を受ければ、その回数はリセットされる。「医学」は対象が傷を受けるとその対象に各PCにつき一回振ることができる。対象がもう一度傷を受ければ、その回数はリセットされる。「応急手当」と「医学」はまとめて振ることができる(戦闘中の回復行動と攻撃行動とのバランスを取るため)。HPが最大HPの数値以上0を下回ると、確定死亡する。HPが0を下回った状態で応急手当を振って成功した場合、HPが0だったものとして仮定し、回復を行う。終了時間が0時以降になるセッションを立てない(自分用)。

FLOWER

FLOWER  最終更新 23時間前  登録日 2024年02月25日  活動時間 平日は基本21時頃から活動しています

  プレイ回数 111  GM回数 11  ボイチャ不可   お誘い可   プロフィール画像:ノーコピーライトガール 様こんにちは。まずは私に関心を持ち、こちらまでお越しいただきありがとうございます。さて、自己PRですが、何分TRPGに関しては若輩者であり、人様に語れるほどの長所なども特に思いつきません。そのため、この場をお借りして下部の『プレイ傾向』に、自分の考えを補足として書かせていただこうと思います。【ロールプレイについて】これはTRPGで遊ぶうえで最も楽しい部分であり、大切にしたいものだと思っております。ただ、私自身は卓やシナリオの雰囲気に影響を受けやすいため、同じPCのはずなのにセッション毎に口調が微妙に違うのはご愛敬ということで……。【戦闘について】単純明快な行動はできますが、例えば盤面全体を見ながら最適な行動を取る、バフやデバフを適宜使って相手の弱点を突くなど、慣れの問題もあるかもですが、これがなかなか難しい! ということで、複雑な処理が苦手ですね。【推理・考察について】ロールプレイの中で、PC同士これまで得てきた情報を整理したり、PLの視点で意見を出し合うことが好きですね。なお、粗野な方は苦手としており、いわゆる脳筋プレイは好きではありません。仮にロールプレイとしてそういった特徴を持ったPCであっても、PLとしてはお話のできる方であると嬉しいです。また、過度なメタ発言も苦手です。(例:「この黒幕って絶対『○○(固有名称)』じゃん!」など)【茶番について】いわゆる下品なネタが嫌いです。他には、爆発オチやご都合主義だと感じて白けてしまう展開など、PCたちのこれまでの行動や選択が否定されるようなものは嫌いです。【メタ推理・発言について】上記の【推理・考察について】にも係る部分ですが、その中でも特に私が嫌いなことを書きます。セッション中、PC達の前に障害が立ち塞がった時、「このシナリオの性質上〇〇」「自分のPCのほうがお前(他のPC)より優れている」等、雰囲気を壊す発言は本当に嫌いです。そのような発言をする方と、楽しい時間を共有することはできません。最後まで読んでいただいて、誠にありがとうございます。テキストセッションに限られますが、同卓された際には「一緒に楽しい時間を共有したい」と思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。私がセッションに参加する際、心掛けている言葉を残して締めとさせていただきます。「一期一会」

伊黒楊常

 伊黒楊常  最終更新 1時間前  登録日 2022年12月23日

  プレイ回数 382  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   クトゥルフやソードワールドのセッション動画を見て興味をもった初心者です。よろしくお願いします。

まぶち

 まぶち  最終更新 11ヶ月前  登録日 2023年04月21日  活動時間 日祝、平日夜22時〜

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   CoCを2024年に始めたばかりの初心者です。ルルブはCoC6版のみ所持しています。まだ分からないことが多いのでご迷惑おかけするかもしれませんが宜しくお願い致します。【通過済み】通過順彼方からの君に捧ぐまれびとこぞりてナイトホラーミュージアム見えない鏡(Kutulu)海も枯れるまで誰がロックをころすのか嗤う人間師赤いろうそく【日程確定】コーヒー1杯分の恐怖こゝろ救いに非ずレプリカントの葬列ドロップアウトディスパイアDの信仰わらう鬼

風葵

風葵  最終更新 5時間前  登録日 2022年09月03日

  プレイ回数 1  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   TRPGをやりたい…と思って登録しました。とは言っても今、どんなシステムが遊ばれてるかさっぱり…なので参加できそうなシステムのルルブを買う所からだな(主にやるのはソードワールド2.5とCoC。クトゥルフはもうちょっとサプリ増やさないと。他に何かできそうなシステムがあればルルブ買いたい。

あみぃな

 あみぃな  最終更新 1年前  登録日 2024年07月01日  活動時間 土日、平日夜〜24:00

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い不可   CoC/6、CoC/7、エモクロア、ケダモノオペラ、スカイノーツ、マモノスクランブル、夜のあしあと、神椿NARRATIVE...etc動画:登山家たちのクトゥルフからオンセ歴2年オフセ経験あり(数回)GM経験…多分2桁PL経験…恐らく50超えてる身内卓ばかりやってきたひよこです。

リコリス芋

リコリス芋  最終更新 1年前  登録日 2024年07月01日

  プレイ回数 8  GM回数 12  ボイチャ可   お誘い可   

スイ

スイ  最終更新 8ヶ月前  登録日 2024年05月14日

  プレイ回数 1  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   いつかKPをやりたい.

80式つな@汎用人型量産機兵

 80式つな@汎用人型量産機兵  最終更新 3ヶ月前  登録日 2022年11月20日

  プレイ回数 80  GM回数 8  ボイチャ可   お誘い可   新宿某所で毎月第3 or 4日曜日にTRPG会を開催してます。他に月6回程、新宿か神保町、上野でTRPGやってます。

道具箱

 道具箱  最終更新 8ヶ月前  登録日 2024年06月30日  活動時間 21時~26時

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   主にクトゥルフ6版とインセインをやることが多い人です。一応シナリオも書いてますがだいぶ遅筆です。テストプレイとか付き合ってくれる方いらっしゃったらぜひ友達になってください……よろしくお願いします……。ボイスも可ですがテキストの方が得意ですでも一番得意なのはやっぱりオフセマギロギは大判があるけどまだやれてないですダブクロは1回だけやったけどキャンペーンやってみたい…

件

   最終更新 1年前  登録日 2023年01月10日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   TRPG、ガンプラ(初心者)、格ゲー(ド下手)、百合基本ボイセで遊んでいます◯遊んでいる主なシステムSW2.5、シノビガミ、神我狩、フタリソウサ、デッドラインヒーローズ、DX3rd、BBT、新クトゥルフ神話TRPG、ネクロニカ

かまかま

 かまかま  最終更新 1年前  登録日 2020年02月15日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   アメコミとウルトラ怪獣が好きな男です。基本的にクトゥルフが好きで、TRPG自体も5、6年ほどやらせていただいております。どちらかと言うとKPをやることが多かったです。クトゥルフは六版を長くやり、七版は触ったことがないです。

ハル

 ハル  最終更新 7時間前  登録日 2023年02月12日

  プレイ回数 194  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   平日の夜と土日の昼夜はだいたい空いています。今後ともよろしくお願いします。

しれあ

 しれあ  最終更新 6日前  登録日 2020年02月06日

  プレイ回数 25  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   TRPGの参加はどとんとふ閉鎖以来のブランクがあります。テキストセッションがメインですが、リアルセッションを経験しているのでボイスセッションも可能です。メインシステムはCoC(6版)。ルルブ所持+卓参加経験があるのはインセイン、マギロギ、モノミュです。ルルブ所持で卓経験がありませんがシノビガミをやってみたいです。セッションはシナリオの過程を悩んで楽しみながら進めるのが好きです。盛り上がる演出やRPがあれば興奮します(+協力します)。プレイ傾向は何でも好きですが得意とは言いません!(主に戦闘)

凪沙

 凪沙  最終更新 14日前  登録日 2024年05月09日

  プレイ回数 10  GM回数 5  ボイチャ可   お誘い可   

トウフ36

 トウフ36  最終更新 5ヶ月前  登録日 2024年05月19日

  プレイ回数 7  GM回数 10  ボイチャ可   お誘い不可   TRPG経験はクトゥルフを身内で回してました!主にKPをすることが多かったので、色々なシナリオをPLで回ってみたいと思ってます!ルールブックはクトゥルフ神話TRPG(6、7版)を所持しています!オンセン初心者なので暖かい目で見守ってください

鴉カナメ

鴉カナメ  最終更新 8ヶ月前  登録日 2023年07月07日

  プレイ回数 35  GM回数 2  ボイチャ可   お誘い可   約300歳の八咫烏です。TRPGに興味があるのでとりあえず登録してみました。正直よくわかってないのでお手柔らかにお願いします。人見知りコミュ障ゆえにテキストセッション中心になるかと思われましたが、意外といけたのでボイスセッション可能です。一応Twitterでも同じ名前とアイコンで動いてはいますが、そっちはただの発狂垢なので閲覧注意です。普段はただのヲタク。

イツキ

イツキ  最終更新 3ヶ月前  登録日 2024年06月27日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   イツキです。クトゥルフやエモクロアがやりたいです。どんなシナリオでも楽しく遊べますが、ロールプレイが楽しめるシナリオが好きな傾向にあります。宜しくお願いします。

月城 雪

月城 雪  最終更新 4ヶ月前  登録日 2024年06月26日  活動時間 基本的に夜20時以降

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   友人に誘われ登録しました。活動歴は大体2年程、CoCメインにソドワやDx3rdを齧ってます。基本は別所で活動しているのでこちらで活動することはあまりないと思われますが、もしご縁がありましたらよろしくお願いいたします。

いずみ

いずみ  最終更新 1年前  登録日 2024年06月26日  活動時間 平日20時~0時 休日8時~0時

  プレイ回数 3  GM回数 3  ボイチャ可   お誘い可   TRPG歴:身内卓kp3回ルルブ:coc6、coc7身内卓のみ経験の初心者です。ボイセ、テキセどちらも可。よろしくお願いします。