クトゥルフ神話 TRPG

書籍説明

クトゥルフ神話 TRPG システム:

クトゥルフ神話TRPG

明るい ☆☆☆★☆ ダーク
書籍種類: 基本ルルブ リアル ☆☆★☆☆ ファンタジー
発行年月: 2004-09 直感的 ☆☆☆★☆ 頭脳的
所持する人: 9993人 短時間 ☆☆☆★☆ 長時間
コメント数: 51件 初心者向け ☆☆★☆☆ 玄人向け
著者/編集:サンディ ピーターセン, リン ウィリス, 中山 てい子, 坂本 雅之
出版社:KADOKAWA

2004年3月にアメリカで発売された『Call of CTHULHU』の第6版が、完全翻訳にて発売決定!
ケイオシアムの誇る『ベーシック・ロールプレイング・システム』を使用したテーブルトークRPGの金字塔が、満を持して登場する!
H.P.ラヴクラフトが作り上げたクトゥルフ神話の恐怖の世界をこの秋あなたが体験するのだ!

クトゥルフ神話 TRPGを所持する人の一覧 page.17

フェイリ

 フェイリ  最終更新 1ヶ月前  登録日 2025年02月03日  活動時間 20時~23時半、火曜のみ昼もできます

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い不可   TRPGは初心者ですまずはPLとして遊びたいですロールプレイが上手くできるようになりたいと思います。プレイ傾向には苦手が多いですが、できるだけ挑戦はしたいです。

ていそく

 ていそく  最終更新 4ヶ月前  登録日 2025年02月01日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   やりたいTRPG=持ってるルルブ興味あるからルルブは買ったけど機会がなくて棚の肥やし状態

Sigure

Sigure  最終更新 3日前  登録日 2025年04月21日

  プレイ回数 60  GM回数 60  ボイチャ可   お誘い可   

オオバ

 オオバ  最終更新 5ヶ月前  登録日 2024年11月22日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   

うお田

うお田  最終更新 2ヶ月前  登録日 2024年08月29日

  プレイ回数 33  GM回数 9  ボイチャ不可   お誘い可   18↓ ┆🎲 CoC中心 ┆ 💬 テキセ ┆まだまだ経験は浅いですが、みんなで楽しむことが大好きです!お手柔らかによろしくお願いします☺️一緒に素敵なセッションを作り上げられたら嬉しいです✨

ぱいなっぷる

ぱいなっぷる  最終更新 5ヶ月前  登録日 2025年01月22日

  プレイ回数 15  GM回数 10  ボイチャ可   お誘い可   最近登録したばかりですが、TRPG歴はそろそろ1年です夜のボイセ以外なら基本いつでもどこでも出現します

kyon

 kyon  最終更新 6ヶ月前  登録日 2025年01月24日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   

西村こた

 西村こた  最終更新 6ヶ月前  登録日 2024年08月16日

  プレイ回数 9  GM回数 11  ボイチャ可   お誘い可   

カガリ

 カガリ  最終更新 17日前  登録日 2024年12月27日

  プレイ回数 13  GM回数 5  ボイチャ不可   お誘い可   

手鞠花

手鞠花  最終更新 6ヶ月前  登録日 2025年01月26日  活動時間 木曜日~日曜日の夜22時前後

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   TRPG初心者です。基本的にCoCをしています。身内でやっていたのですが、もっと遊びたいと思い外部にも行くようになりました。PL、KPどちらも初心者ですので、ご迷惑をおかけしてしまうかもしれませんが、精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

あ号

あ号  最終更新 6ヶ月前  登録日 2025年01月23日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   

プルシアン

プルシアン  最終更新 6ヶ月前  登録日 2025年02月13日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   

うたたね

 うたたね  最終更新 2日前  登録日 2025年01月23日  活動時間 夜20時以降

  プレイ回数 8  GM回数 1  ボイチャ可   お誘い可   ◇KP時ハウスルール・1~5 クリティカル・96~100 ファンブル・SAN値チェックでのクリファンは影響しない。・クリティカルで良い提供が思い浮かばない場合はクリチケをプレゼント。・クリチケ効果「ファンブルを通常失敗に」「通常失敗を振り直し」「KPにごねたい時の袖の下」。・キャラ作成時のふり直しなどは自由にしていただいてOK。ただしあまりにもステータスが高すぎる場合は再考をお願いする事もあります。・新規キャラ作成時の技能最大値は85まで。・戦闘時の攻撃と回避は同ラウンドで行動可能。(攻撃される回数と同じだけ回避がふれます)・PCで争っても、PL間では争わない事。・みんなで楽しくあそびましょう!◇通過シナリオ・瑠璃色絵画・エレベーター・いなりのいいなり・心臓がちょっとはやく動くだけ・エンドレス・リュリュ・晩冬のラストトレイン・グッドモーニングオール・この行く先に愛を求めてKPさんもPLさんも皆が楽しめるようなセッションが理想で、それに向けて楽しく頑張って行きたいです。現在はクトゥルフ神話TRPG6版のみルルブ所持です。よろしくお願いします。

狛枝

 狛枝  最終更新 6ヶ月前  登録日 2025年01月23日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   クトゥルフとシノビガミをDiscordサバでやってる専門学生キャラ設定はガチガチに考えずセッション中のシナリオ状況でRPを考える雰囲気ノリ勢

ティズマ

 ティズマ  最終更新 3ヶ月前  登録日 2025年01月13日  活動時間 20:00~

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   TRPGを2025の年頭から開始しました!◆CoC(6版)「こちらオカルト課」というシリーズを、主に専用のコミュニティを作りそちらで活動しています。気になる方はお問合せください。◆SW2.0/2.5ルルブは所持していますが、今現在卓経験は0になります。タイミングを見て、PLとして活動したいと思っています。◆マダミスなにもできてない…

山あられ

山あられ  最終更新 3ヶ月前  登録日 2025年01月22日  活動時間 その時々で変動

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   経験有▷CoC6.7版、エモクロア未経験(やってみたい)▷上記以外CoC、エモクロアのGM/PL経験(ボイセ)有り。現在は諸事情によりボイセ不可テキセのみ。どちらかと言うとクラシックなシナリオが好みだけど、秘匿HOシナリオも好き。RP傾向:ダイス結果が最優先。同卓者やその場の雰囲気に合わせてRPの舵を切ることが多い。絶対生還したい!よりも過程を楽しみたいタイプ(過程を楽しんだ結果ロストしても大丈夫)

いなり

いなり  最終更新 1ヶ月前  登録日 2025年01月23日

  プレイ回数 5  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   いなりと申しますまだまだ数回しか経験したことが無い初心者ですっ私生活上、できる時間が不安定ですがいっぱい遊びたいですボイスセッションしたことありますテキストセッションはしたことが無いですがテキストセッションもしていきたいです所持してるルルブ;クトゥルフ神話TRPGの6版と7版

桜

  最終更新 6ヶ月前  登録日 2023年02月04日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   

ショウヘイ

 ショウヘイ  最終更新 28分前  登録日 2023年06月23日  活動時間 シフト制のため不定 (夜勤ありのため)

  プレイ回数 7  GM回数 6  ボイチャ可   お誘い可   クトゥルフ神話TRPGをよくやっています!KPとPL事経験ありです。サタスペもDM始めました!よろしくお願いします。 所持 基本ルルブ6版と7版 サプリ クトゥルフ2015 2020立ち絵にAI使っているので嫌な人は言ってください。その場合ピクルーを使います。ハウスルール*一番大事なことは全員で楽しく!生存&協力して解決に向けて全力でRPし、行動、そして楽しく!ダイスを振る際はKPに一言お願いします!・あまりに低すぎる場合や問題がある場合KPが作り直しをお願いする場合がある【Character】・全体振り直し無制限。 個別振り直し3回まで、入替自由(3D6と2D6+6の数値は入れ替え不可)EDUは数値+6が最低年齢(シナリオで増えたものは除く)技能値上限80(キャラ設定などあれば90まであり)職業は基本/2010/2015/2020自由職業技能もルルブ基準じゃなくても可(キャラ設定は下さい)特徴表はPLで相談の上、全員の使用許可がある場合一つ許可します。 英語初期値はEDU×2(日本人探索者に限る)クリティカル・ファンブルのハウスルールクリティカルチケットSANcをのぞく判定時に決定的成功(1~5)が出たものの、追加情報などがない時はクリティカルチケットとしてストックする。各PC上限3枚クリティカルチケットはPLの任意のタイミングで消費することができ、効果を選択してもらう。すべての判定の振りなおしかその時の技能を振る際に1枚につき10%補正行う。PL同意の元譲渡可能。セッション終了時残っているクリチケ1枚につきSAN値1d5回復or好きな技能1d3成長出来る。(クトゥルフ神話は除く)致命的失敗の扱いシナリオによります。そのシナリオを始める際に説明します。発狂内容は1D10 内容は基本ルールブック参照。一時的発狂は精神分析で完全回復戦闘時以外は1d10分間。戦闘時は1d10ラウンド。不定の狂気は精神分析で一時的に症状を抑えることができるがSANチェック失敗で2度再発2度再発した後不定リセット不定の狂気の持続時間は、1d10時間【Battle】・DEX順処理、同数値は1D100出目低い順 味方NPCと同数値の場合、PC優先・回避は基本1R1回 2回目以降は2/1、3/1と減っていく。〇R開始前に宣言するもの・回避に専念:R開始時に宣言→+20のボーナス、・治療に専念:R開始時に宣言→+20のボーナス〇いつでも宣言できるもの・庇う:ダメージ身代わり(未行動に限る)・待機:そのRのDEX順を最後尾にする・逃走:DEX対抗に勝利した場合、戦線より離脱が可能 出来ないものもある○クリティカルとファンブルの取り扱いについて・攻撃行動におけるクリティカル 「相手が回避できない攻撃とする。」「命中した際のダメージ判定ダイスの数値を2倍にする。」のどちらかを選ぶことができます。・回避(受け流し)行動のクリティカル 「自身の行動回数に関わらず、反撃として攻撃行動のロールを行う。」「次のロールから、このR中の回避(受け流し)の回数をリセットしてロールする。」のどちらかを選ぶことができます。・攻撃行動におけるファンブル 「次の攻撃可能な範囲にいる敵からの攻撃対象となり、次の回避(受け流し)をロールする際に-10の補正を含んでロールする。」・回避(受け流し)におけるファンブル 「そのRと直後のRの間、回避(受け流し)の行動を取ることができなくなる。」敵に関しては基本クリファンの効果は同じ。ゴネによっては変わります。・初期値成功:即時+1D10・CFで成長チェック。重複可。シナリオクリア後にダイスロール C:技能ダイスロール失敗で+1D10 F:技能ダイスロール失敗で+1D10   ‘成長ロールでクリティカルは1d3成長